Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part125

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/

●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622890115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75ba-plff [112.68.57.141])2021/07/06(火) 12:57:21.71ID:P/A60loC0
>>946
俺は正直Zボディにも、そういうニコンの矜持を感じる。
鈍臭い部分もあれど、良い写真を撮るための写真機としては一級品だ。
兎に角手に馴染む。壊れない。絶対の信頼感が有る。

0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-b1Tq [36.11.229.109])2021/07/06(火) 12:59:34.63ID:NQMi+7LpM
レンズスペック云々よりafとか視線入力とかのが商品価値を感じてしまうよね

ニコンが落ちていったのは生真面目すぎるからだと思うが

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75ba-plff [112.68.57.141])2021/07/06(火) 13:05:17.97ID:P/A60loC0
>>953
そういう意味では、生真面目さを変化球で表現したZfcなんかは悪くない企画だと思う。

>>952
いざって時は兎に角カメラ動いて撮れてればってなるからね
そんな経験したらニコン以外使えない

羊羹売るんかよ、ほんとニコンて爺さま向けなんだね
もうロゴ見るのも嫌だな

0957911 (スッップ Sdb2-izJe [49.98.155.249])2021/07/06(火) 13:23:53.24ID:drHP43Frd
>>937
無改造でも赤がかなり出るんだなぁ。
一枚撮りですよね!?
かなり炙り出してます!?
自分はD810をHKIR改造してるんだけど、Fマウントで星撮りシステムかなり揃えちゃったのでなかなかマウント移行できないでいます。
無改造でここまで出るんならZに移行しても良いかな。

ニコンダイレクトで取り扱いやめてたけどいまでもニコンミュージアムでは買えてただろ。

>>956
昔からニコンといえば羊羹だろ、ニコンの主力商品といっても良い
今更なに言ってんだ

原材料はソニーだったりしてw

>>956
さよなら

ファインダーたまに赤く一瞬明滅することがある
物故われたんかな

羊羹のレビュー楽しみ

DPREVIEWと海原雄山が、鋭いレビューをしてくれるのか…w

羊羹のレビューはアフロにやって欲しい

>>945
XQDプレゼント始まったから、逆にお得じゃね?

>>964
周辺は甘いとか言われそう

>>965
アフロは意気揚々と羊羮に対して
風洞試験(息を吹き掛ける)をやったり
匂いテスト(ソムリエがやるアレ)をやってくるだろね

0969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-b1Tq [36.11.229.109])2021/07/06(火) 15:55:13.09ID:NQMi+7LpM
>>954
私も同意ですね、レンズスペックあげてもニコ爺とかオタクしか買わないので売上は減っていく一方なので

あとエントリー機も出して欲しいですね

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75ba-plff [112.68.57.141])2021/07/06(火) 16:03:14.63ID:P/A60loC0
>>969
単純にZ50がもう少し安ければ、入門機としてとても良いと思うんだけどね。
D5xxx/3xxx系の予算で買える普及機をどういう形で出せるのかは、中々難しいところかも知れないね。
そこをEVFレスとした場合に、その購買層にどう評価されるかが問題。

>>970
充分安くさせて貰ってます
そんな事言い出したらメーカーも採算取れんし安月給で誰も働かん様になるわ

>>957
これは一枚撮りですね!
ちょっと色々貼ってみますね
順に
@撮ってだしA一枚撮り+purerawB10枚くらいのスタックC一枚目のヒストグラム
ですね...スタックとか画像処理がまだあんまり上手く出来ないのですが参考になれば幸いです!
https://i.imgur.com/xXCnOKD.jpg
https://i.imgur.com/rkVvP0p.jpg
https://i.imgur.com/oWzTGNY.jpg
https://i.imgur.com/qG0A8gJ.jpg

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75ba-plff [112.68.57.141])2021/07/06(火) 16:47:29.86ID:P/A60loC0
>>971
だから難しいって言ってるやん。

日本人の多くが安ければ安い程正義と考える悲しい時代になったよな
だからパクリ中華製ばかりが増えるし有能な技術者は海外に引き抜かれるし日本ほど市場に魅力がない国はない
もっと皆体験や自分にとっての特別に金使おうぜ

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-US9C [121.113.148.206])2021/07/06(火) 16:53:33.54ID:ewUD6ZC40
一般庶民が金ないってだけじゃね

バブル時代の方がモノの価値が安かったろう。相対的にな。

つっても庶民に金流さないから金無くて安物に群がる悪循環になってる訳で
偉い人が下々にお金が行くようにすれば良いんだけど金持ちがケチだからな

0978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-b1Tq [36.11.229.109])2021/07/06(火) 17:02:01.52ID:NQMi+7LpM
>>970
若い子はあんまり気にしないかもしれませんね、私もミラーレスしか買ったことありませんし

カメラの10万が壁、欲しいという人でも5万位なら出せるって知り合いいますし、金額ですね

日本の給料が上がってないので、仕方ない感じはする
レンジファインダーっぽい Z30プラボディを8万円で出せたら、
D3000, D5000系の受け皿になるんじゃないかな

個人的にボディはプラでも EVFは付けてほしい

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-US9C [121.113.148.206])2021/07/06(火) 17:07:23.14ID:ewUD6ZC40
ニコンに限らずカメラ全体にいえるけどこの傲慢な価格で売ろうとしてたら
二輪みたいに確実に衰退する

レンズキット10万で何が不満なんや!おっ?

日本の市場は世界の中の1割前後だから
今後はガン無視して中国や北米市場だけ見た方が
売上は伸ばせるだろうね

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75ba-plff [112.68.57.141])2021/07/06(火) 17:14:13.76ID:P/A60loC0
>>978
>>979
EVFレスで廉価機を出すとすれば、それこそ見てくれがかなり重要かもね。

ニコン新製品来たで!
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1336025.html

>>984
ポチらせろゴルァ

日本以外は所得あがってるから...

>>980
二輪はキチガイPTAと文部省の3無い運動、アホ警察の駐禁、間抜け経済産業省と環境省の排ガス騒音規制で息の根止められた。
国を代表する産業を潰した馬鹿政府w

0988名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-uX/j [49.98.147.9])2021/07/06(火) 17:55:30.57ID:EhHVoeLhd
景気良いわけではないがZ7II買ったった。50/1.8sしかレンズ無いけどよろしくな!

Z7IIIはいつ出ますか

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee4-Fgqv [121.94.239.213])2021/07/06(火) 19:02:58.37ID:wutR3DiV0
>>988
標準レンズを使いこなせるなら、全てのレンズを使いこなせる
そう昔の誰かが言った気がする

Ai-sなんかSラインなんかわからんがとにかくおめ

>>940
ボディでシャープネス上げてるから

0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-afP7 [14.10.34.33])2021/07/06(火) 19:19:06.69ID:scVrBmbl0
>>988
俺もz6買った!dfから移行だ

0994名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-uX/j [1.75.246.154])2021/07/06(火) 19:24:07.41ID:ceJtJIp5d
>>990
学生時代遊んでたFアイレベル以来の出戻りです。その時はコシナツァイスの1.4/50だったので余程50mmが好きと見えます

>>991
ありがとうございます。Sラインの50/1.8です。子供が出来るので動き回るようになるまでは明るい単焦点で頑張ります

0995名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-uX/j [1.75.246.154])2021/07/06(火) 19:25:03.09ID:ceJtJIp5d
>>993
(・∀・)人(・∀・)

発売日にゲットしたZ6LK当分正妻の座に君臨間違いない。
ウチの艦隊唯一残存デジイチとしてDf残してあるんだがほぼ使われてなくて、どーすっかなーと思案中。

一時期本体にもFTZにもLブラケット付けて重装備だったが
MC50来たのを機にブラケットも外して軽快にしてみてるが
MC50良すぎてよだれがたれそう思ってた直後に
fcでwktkで心臓に悪い今日この頃w

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf9-kW1y [126.182.203.14])2021/07/06(火) 21:07:41.68ID:sou8Jcuyp
>>992
Rawも高画質だけど?

シャープネスとかで強調加工しまくりなのはα

次スレ

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1625574041/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 7時間 15分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。