【Eマウント】Sony α6000系 総合スレ Part83【APS-C】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
◇α6000: https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6000/ (2014年 3月 発売 ※生産完了品)
◇α6100: https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6100/ (2019年10月発売 ※生産完了品)
◇α6300: https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/ (2016年 3月 発売 ※生産完了品)
◇α6400: https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/ (2019年 2月 発売)
◇α6500: https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/ (2016年12月発売 ※生産完了品)
◇α6600: https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6600/ (2019年11月発売)
◇α6700:
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6700/ (2023年7月発売)

◇Eマウントレンズ: https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ: https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/

※ワッチョイ無しで立てられたスレは荒らしが立てたものなので使用しないようにしてください。

●前スレ
【Eマウント】Sony α6000系 総合スレ Part82【APS-C】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684936057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-ha8f)2023/07/20(木) 08:42:01.24ID:LUZMRy8ur
批判したいやつは批判することに意義を持ってるからな
内容なんて二の次

0953名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-VnZx)2023/07/20(木) 08:51:34.11ID:qJXgWTNRd
そうか
ドラクエ3の時代からAIを謳ってたのか
そらそんなガバガバならAI効果なんて言葉が出来るわなw

>>948
ユビキタス IoT DX

個人的には

機械学習/深層学習使ってればAIって言ってセーフ
そうでなければ完全にAI詐欺

だと思ってる

いやもう1960年代にはAIという言葉は登場してた

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a4ff-0+02)2023/07/20(木) 09:11:31.57ID:uwC2o7Pm0
>>953
ドラクエは4だな

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-+qlk)2023/07/20(木) 09:27:15.37ID:j4/BbnfB0
学習が終わった後にカメラに突っ込んでんならAIだろ
進化し続けることがAIって訳じゃない

最近のAIの話題の中心が深層学習に行ってるから
学習することがAI技術そのものと勘違いしてる人多いよね

0960名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-CaT4)2023/07/20(木) 10:05:23.87ID:AB5pnloQd
事故で脳に損傷を負って短期記憶しか出来なくなる障害があるけど
そういう人は身体動作以外の学習能力を失ってしまっているけど
知能まで失ってる訳じゃない

よくある知能テストなんかも基本的な推論能力を測っていて
学習能力を測っている訳じゃ無い

基本的に知能は学習より推論に重きを置いた言葉だろう
人間に当てはめても知能を伸ばしたり磨いたりするのが学習なのだから
人工知能に置いても分けて考えても構わないはず

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bd-39eQ)2023/07/20(木) 10:11:58.65ID:DwERXipa0
>>936
>いったいαのAFの何が進化したのか、まったく伝わって来ないんだよ。
え?例えばヒトをボーンモデルとして識別できるようになったので、ボーンがとりえるポーズであれば例え変なポーズとった結果輪郭としてはただの団子になったとしても、
ヒトをヒトとして識別できることがかのうになったでしょ

お前は単に考えない知ろうとしない見ようとしないから映画やゲームと現実の区別がつかなくなってるだけなんだよ

「ワイ(アタイ)の好みAF」なんてAiあってもいいのにな

撮った人物に対して撮影者の好みかどうかを学習し、次第に集団とか撮った時に学習した好みの容姿の人物に対して真っ先にAFするようになるとか

つまり顔とおっぱいとお尻を自動認識して
きっちりピント合わせる機能だな

>>962
不特定多数を盗撮すること前提の機能でワロタ

0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb54-Lcpa)2023/07/20(木) 11:39:14.03ID:hFaUls8H0
【Eマウント】Sony α6000系 総合スレ Part84【APS-C】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1689820671/

0966名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-aBTu)2023/07/20(木) 12:04:00.34ID:IQg8sAhZM
>>962
ソニー機は個人顔登録が在るから好みの顔登録しとけば近いこと出来るんじゃね?

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2901-eDPw)2023/07/20(木) 13:08:26.96ID:2G7nlq590
皆さん3年ワイド無料クーポンはどのタイミングできました?
私は3月に10万円ちょいのAVアンプを買ったので配信の条件は満たしていると思っているのですが
スケジュール的に8月~9月に配信されるのであればα6700購入を待ったほうがよいのか思案中です

0968名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-vSwV)2023/07/20(木) 13:26:03.22ID:22fn33Znd
>>967
次は10/1から使えるクーポンを待つ事になる

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22c7-zzlG)2023/07/20(木) 14:17:11.29ID:K0Tm/11b0
>>962
友人のカメラ借たら、自分にばかりピントが///

0970名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/20(木) 14:23:44.73
なんだそれは、たまげたなあ。

0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2901-eDPw)2023/07/20(木) 14:44:36.68ID:2G7nlq590
>>968
ありがとうございます
私の心の中のジャニーさんが
もう買っちゃいなようYOUと語りかけてきたので
今日中にレンズキットを発注したいと思います

0972名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/20(木) 14:46:16.74
まずいですよ!

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82d1-WcVO)2023/07/20(木) 18:13:32.77ID:sacw27G50
ソニーのAI Afってそういえば具体的になにしてるのかさっぱりわからんけどなんか特許出してるんじゃね?
と思って特許文献調べてみたんだが、これかな?

特開2020-136898
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2020-136898/4710332BD9121486C74057220790C80054DD97C700C8BE39FB92FBB26007B252/11/ja

> 特定部81,81aは、撮像画像中で動く可能性が高い物体を推定するAI(人工知能)を備えることもできる。
> かかる場合、特定部81,81aは、AIによって動く可能性が最も高いと判断した物体を被写体として特定する。

> また、特定部81,81aは、撮像画像に複数の人が写っている場合、写っている人の年齢および性別の少なくとも何れか一方に基づいて被写体として特定する人を決定する。
> 例えば、特定部81,81aは、子供の優先度を高、女性の優先度を中、男性の優先度を低として、被写体として特定する人を決定する。
> なお、年齢および性別についての優先度は、任意に設定変更が可能である。

つまり、動体か否かの判断と、複数人が居る時どっち撮るかの優先順をAIで判断する仕組みなのかな。
優先度の任意変更が可能ということは、子供ばっかり撮ってたら子供優先に、女性ばっかり撮ってたら女性優先になるってこともあるのかしら。

だとしたら、中古でカメラ買った時に女性ばかりフォーカスあてる個体だ〜なんてことが今後起こったりするんかね・・
それはそれでヤダなあ

>>973
AIAFは学習はしないからそんなことは起きないと思う
ちなみに7R VのAIAFの設定に性別や年齢を指定できる
項目はないのでその特許の文書はあくまで例えだと思う

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-+qlk)2023/07/20(木) 18:58:16.18ID:j4/BbnfB0
学習と推論は別だって理解が得られなさすぎるな

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82d1-WcVO)2023/07/20(木) 19:02:10.26ID:sacw27G50
>>974
なるほど
じゃあAI AFでやってるのは人間の年齢・性別の推定と、動体の推定だけなのかな
人間も動体も撮らない俺としては実にどうでもいい機能だなあ

0977名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-CaT4)2023/07/20(木) 19:06:25.15ID:AB5pnloQd
特許の中で述べられているのはあくまで実施例
実際の製品ではマーケティングによって需要の大きい機能に落とし込まれる

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bd-39eQ)2023/07/20(木) 19:25:03.19ID:DwERXipa0
いや、特許の核をなすのは請求項 実施例はあくまで例であって特許とは直接関係ない
んで、特許は特許でしかなく製品とは一切無関係
企業は製品化の予定がなくても防衛的に特許をだすし、多くの特許はそれだよ

特許ノルマ

ドクター中松みたいな人もおるからな

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cc59-9/0y)2023/07/20(木) 20:04:23.13ID:+MmfgmGN0
973の特許自体はそれなりに汎用の被写体に対応したもので
人が写ってる場合には年齢性別で特定被写体を見分けて追尾するってことみたいよ

あと野球の打者ならバットの向き、車や列車なら進行方向の認識
走ってる人なら手足の動く方向、鳥なら羽ばたく羽の動きで動体予測をする機能もあるみたい

>>976
複数を認識した場合対象を選択できるんだよ。
その指定した人物の特徴から判断して追い続ける事ができるって事でしょうな。
あと後ろ向いたり頭が隠れても追い続けられる。

0983名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/20(木) 20:57:58.00
追い続けることが出来る、つっても、AIじゃないから画像を見て分析するだけだから、
例えば大勢の中を被写体が歩いているところをフォローしていく時なんかで
手前に障害物が来て追跡対象が見えなくなった時に、ロストしてしまう。
AIなら画像判断ではなく、被写体の動きを予測して、画面に映ってなくてもフォローし続けることが出来るわけで
まぁ所詮はスーパースピードパターンチェイサーでしかなく、AIAFなんて騙しネーミングよくやるわ、という感じ。

>>983
だから一時的に見えなくなっても予測できるんだってばよ。

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-+qlk)2023/07/20(木) 21:30:06.63ID:j4/BbnfB0
>>983
それをやってるって言ってんのに何を意味わからんことを言ってるんだ

0986名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/20(木) 21:39:01.06
ほんまかいな?
どこでその様子、確認できる?

0987名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-6l5t)2023/07/20(木) 21:43:27.53ID:nE7N+UNpr
人前だと恥ずかしく感じるようなレベルの低い議論は
たとえ匿名掲示板でもやめた方がいいと思うぞ

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cebc-VtWK)2023/07/20(木) 21:53:36.93ID:F7wpeCaG0
次スレたのむね(''ω'')ノ

0989名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/20(木) 22:10:17.15
恥ずかしいレベルの嘘かよw
だよば、現状AIAFなんて実用化されてないんだから、
被写体消えたら100%、ロストするよな。

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82d1-WcVO)2023/07/20(木) 22:56:35.12ID:sacw27G50
>>978

>【請求項5】
> 前記予測部は、
> DNN(Deep Neural Network)を使用するDNN処理によって前記被写体の動く向きを予測する

とあるので、一応深層学習を使って動体の移動先予測をしてるんかね。実際に製品になってるかはともかく。
ただ、請求項1には向き予測の話しか書いてないし、他の年齢/性別あたりはおまけ程度っぽいねえ

>>967
3月上旬と9月上旬で判定、4月、10月の頭に配付

このIDなしソニー大嫌いなのにいつまでこのスレ覗いてんだw

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bd-39eQ)2023/07/21(金) 01:18:05.81ID:aP9gc4aK0
>>989
好きなだけα7rvのAF動画を見ればいいと思うよ。Youtubeに載ってるから

0993名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/21(金) 01:24:25.02
見てきたけど、被写体が見えなくなっても追尾出来てる動画は一つもナカッタヨ。
すぐバレる恥ずかしい嘘つくのやめてもらっていいですか?

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bd-39eQ)2023/07/21(金) 01:44:15.39ID:aP9gc4aK0
>>993
うん、たとえばどの公式動画?URLはってみて

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bd-39eQ)2023/07/21(金) 01:46:22.24ID:aP9gc4aK0
といった瞬間に見てないことがバレてしまう悲しい知恵遅れ君

映画やゲームと現実の区別がつかない程度の発達障害者になんでAIが分かると思うんだろ?

0996名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/21(金) 03:04:26.12
えっ、バカすぎない???
「無かった」って言ってるのに、何を貼れって!?
悪魔の証明って、お得意のchatGTP に聞いてごらん?

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bd-39eQ)2023/07/21(金) 03:43:55.12ID:aP9gc4aK0
>>996
いやどの動画を見たのかという話だよ。

0998名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/21(金) 04:16:48.05
全部だよ。

おはよう

1000名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/21(金) 04:33:10.31
おはようございます。
ちょうど今、αにAIが載ってない事が証明されたところです。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 4時間 52分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。