【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47a3-UCxz)2024/03/12(火) 03:08:39.05ID:2SC9TSi00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」というコマンドを2行以上入れて下さい。

主に初心者のレンズ交換式デジタルカメラの相談を中心としたスレです(初心者でなくてもOK)
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2-4 あたりの過去スレも、よく読んでください(貴重な情報の宝庫です)

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば

■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

■前スレ
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699963407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-Pfgb)2024/05/17(金) 13:21:23.11ID:vluT40YRM
フジのカメラなら値下がりしないどころか値上がりしてるけどな

でも新品買えないじゃん

>>952
小豆相場かw

古い話だがミランダは高級品の一角だったのに、輸出に力を入れて国内は4〜5年ほとんど商品を見ない状況を作ってしまい、国内供給を再度増やしても需要が戻らず倒産したな
ミランダの倒産は他にも要素があるけど、供給を怠って忘れられるってけっこう厳しい

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3f0-Hnix)2024/05/17(金) 16:55:39.79ID:LbVronvu0
EOSの5D4を17万AB中古で買って、
その時のmapcameraの買いとり保障は8万円だったから
実質9万円ぐらいかな。ボディ
ISO2万ぐらいまではA3印刷してる

超初歩的な質問ですみません
APS-C機を所持しているのですが、焦点距離のフルサイズ換算というのはフルサイズ用レンズとかAPS-C用レンズとか関係なくどんなレンズでも1.5倍にして考えるのですか?

はい

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb97-W6jz)2024/05/18(土) 17:11:06.23ID:c/3d1EgM0
こういうことだよ
https://www.nikon-image.com/sp/dx_fx/

ニコンは呼称が独特だけど、
FX = フルサイズ
DX = APS-C
のことね

ボディがAPS-Cなら全て換算1.5倍
ボディがフルサイズでレンズがAPS-C用なら換算1.5倍
ボディがフルサイズでレンズもフルサイズ用なら等倍

0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3f3-6GnL)2024/05/18(土) 17:15:36.67ID:PbVGZsFK0
焦点距離はフルサイズでもAPS-Cでも変わらない
このレンズはフルサイズカメラで〇〇mmのレンズで撮った時と同じ画角(写る範囲の広さとかどんだけ望遠で大きく撮れるか)で撮影できますよ、っていう換算値
キヤノンのAPS-C機は1.6倍、キヤノン以外は1.5倍で考える

ありがとうございます
検索の仕方が悪かったのか調べてもよくわからなかったので助かりました

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab63-8FIX)2024/05/18(土) 20:59:43.97ID:GRPHZoQV0
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716033125/

次スレ ワッチョイあり

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f653-lB5S)2024/05/19(日) 02:37:10.11ID:Xvj5k27o0
スレ立て乙

【動機】コンデジの買い替え
【予算】15万円くらい
【用途】旅行の友、飯、山、イベント、野球など 動画も割と撮る
【出力】PC鑑賞
【大きさ/重さ】ポーチに入る程度?
【所有機材】ニコンd3200、キヤノンg7x
【使用者】初心者

だいぶ前にニコンd3200買って少しハマっていたけど、その流れでコンデジ買い換え時に少しいいの(キヤノンg7xmk2)を買ったらそれが思った以上によくてデカいd3200は持ち歩かなくなった
そのとき買ったコンデジの買い替えなんだけど高級コンデジが高騰してるようでそれなら思い切ってミラーレスと考えた次第

そういう経緯なので小型で気軽に持ち歩いて気軽に撮れるものを探してニコンz50かキヤノンr50あたりが候補になり家電屋で現物見てより小さく感じたr50が現状第一候補
あまり設定などいじらずサッと取り出してオートでパッと撮りたいという要求にも合っているのかも?

心配なのが「防塵防滴なし」という点
野球や山では望遠も使いたいからレンズ交換や多少の悪天候はあるかな?と
どの程度の必要性や効果のある機能なのかな?

コメント、アドバイスお願いします

防塵防滴でコンパクトかつオートで撮影ならα6400しか無いんじゃね

>>964
Google Pixel 8 Pro

>>964
レンズ交換出来る構造からIP規格の防塵防滴に対応してるのはOM-Dくらいだけど、他メーカーでも防塵防滴対応してれば普通に雨くらいは大丈夫

対応してないカメラやレンズだとパッキン無いから雨は避けた方が良い
まぁD3200、G7Xも防塵防滴無いから同じ使い方してればZ50でいいんじゃない?

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f653-lB5S)2024/05/19(日) 16:49:22.89ID:Xvj5k27o0
>>964
RAWで撮影してAIノイズ低減することが今の次代では高感度が3から4段ぐらいは違ってくるので
まずはD3200でISO6400,ISO12800で撮影したものをAIノイズ低減(50%)してみてください
何もAIノイズ低減できないようであれば、とりあえず Adobe lightroom を導入し、そのライトルームのAIノイズ低減をしてみてください

しらばらくはd3200とg7xmk2の両方を雨だろうが運用しつづけて
壊れてから相談に来るといいです
安価なレンズやカメラでは防塵防滴等を省くことで安価であることを実現してるので
ここは使い潰しにいったほうが全然いいです

>>964
調べたらZ50はR50と違って防塵防滴に配慮となってて一部はシーリングされてるみたいだからZ50でいいんじゃない?

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 032d-cOsn)2024/05/19(日) 22:37:42.93ID:Ha+cM5M+0
悪天候の撮影って自分は傘とか使わずに雨合羽来てカメラは雨に濡れるままとかそういう場面のこと
雨降ってきても傘さして撮影とかその程度なら別に防塵防滴は必須ではない

雨の日必ず長靴履かないでしょって程度の話

0971 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 937f-UQRA)2024/05/20(月) 02:53:29.98ID:p8yKdy0b0

>>964ですが皆さんありがとうございます
キヤノンEOS R50に決めました

というかこのスレに書き込んだ時点で9割方腹は決まっていたのかも…?

0973名無CCDさん@画素いっぱい2024/05/21(火) 20:52:55.37
>>972
買った後でソニー買わなかったことを心底後悔するよ
前もこのスレでEOSR50買って土壺にはまった人がいた

0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)2024/05/21(火) 23:07:43.29ID:OOezDPlA0
まともに話聞いてほしかったらID消さなけりゃいいのに

フルマウントのAPS-C機を買うと必ず後悔すると思う
中古で激安で買うなら別だが

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)2024/05/21(火) 23:21:14.17ID:OOezDPlA0
フルがあるマウントのaps-cが比較的手抜きなのは事実だが
APS-C専用マウントの手抜いてないグレード買おうとするとフルサイズのエントリー買えちゃうんですよね

フルが無いAPS-C専用マウントとか潰しきかないじゃん

フジとEOS Mぐらいだな
EOS Mは割り切って買うならアリと思う

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f64f-LSaA)2024/05/22(水) 00:37:06.36ID:gO4gpFJk0
滝のような土砂降りで耐えうるのはキヤノニコOMパナのハイアマ機以上だけ

0980名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Ha6-+S5x)2024/05/22(水) 00:45:53.77ID:FJONbBSlH
フル使ったことない人が初めてのカメラにAPS-Cセンサーカメラ買うのは大アリ
後悔も何も、今まで自分で撮影した画像の中で最高のものが手に入る
写真好きになり単焦点レンズ買いだすようになると、
ネット上が最大出力なら「別にフルイラネ」まで行ける
何の問題もない

0981名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Ha6-+S5x)2024/05/22(水) 00:53:05.45ID:VCSEeSRiH
よくYoutube動画等でプロっぽいカメラマンが
雨の中平気でカメラぶん回してたりするが
それは単に「プロは機材なんて大事にしないよ」アピール
濡らしたらいかんもんだと覚えておく方がよっぽどためになるかと

0982名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-iUqD)2024/05/22(水) 01:19:06.38ID:jh+Achokr
>>980
その文脈ならマイクロフォーサーズで十分じゃん
なんで中途半端なAPS-Cを奨める結論になっちゃうんだよ

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)2024/05/22(水) 01:58:41.98ID:nKIZK9sn0
m43はセンサーサイズとか以前に規格として終わってんじゃん
まともに出すところが無い

>>983
APS-Cこそマウント規格としてオワコン
もうフジぐらいしか現存してない

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)2024/05/22(水) 02:35:02.96ID:nKIZK9sn0
>>984
だからフルサイズで競合すると死ぬフジが細々とやってるだけなんでしょ
初心者は追加でレンズを買わないので大手のaps-cはキットレンズ二本と、ごくまれに買い足す人向けに安単1-2本でもあればいいの
後は今の時代特有のvlog機として売る用の安広角ズームくらいだな

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7b8-19GD)2024/05/22(水) 03:25:51.21ID:NSHzvgLG0
フルサイズ?そんなゴミより中判カメラで敵なしのフジだしw

0987名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-iUqD)2024/05/22(水) 07:59:18.09ID:o1VMHeQIr
>>985
だから追加でレンズ買わないような初心者ならなおさらマイクロフォーサーズで十分だろ
なんで中途半端なAPS-Cを奨める結論になっちゃうんだよ

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffcb-KcuC)2024/05/22(水) 08:21:01.36ID:NX1TQupQ0
>>985
レンズ追加で買わない前提なら規格が終わってるとか関係無くね?
ダブルズームのレンズを2本纏めたような便利ズーム系も多いし本体も多機能だし普通に選択肢としては有力っしょ

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-px02)2024/05/22(水) 08:24:09.99ID:wyvYu2hkM
キヤノンRFのAPSレンズは
鏡筒がマウント径より細くて段差になってるのが猛烈にブサイク

>>985
古いレンズを活かすためにフルサイズ使ってるけど、自分が買い直すなら確実にAPS-Cやm43を買うぞ

陸上競技を始めた子供の撮影で新調したいのですが、
写真も4K動画も撮れるセットおすすめお願いします。
予算は20万ぐらいです。

0992名無CCDさん@画素いっぱい2024/05/22(水) 16:24:12.75
>>991
α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック] 最安価格(税込):¥227,632
https://kakaku.com/item/K0001552474/

E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G 最安価格(税込):¥101,705
https://kakaku.com/item/K0001185650/

>>991
陸上競技といっても種目によってぜんぜん違うし
もうちょっと設定を練ってから書き込んだ方が釣れると思う

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-YJf/)2024/05/22(水) 16:34:43.86ID:uf6W1Jx+M
>>991
4K動画もとなるとa6700+70350Gで決まりやね

どうも有難うございました。スタンドから短距離200mです。

0996名無CCDさん@画素いっぱい2024/05/22(水) 18:38:22.43
>>995
どうしても予算不足ならカメラは下記でもいいけど
無理してでもα6700買っといたほうがいい

α6400 ILCE-6400L パワーズームレンズキット 最安価格(税込):¥116,788
https://kakaku.com/item/J0000029439/

0997名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H47-AaRU)2024/05/22(水) 18:38:27.47ID:vEgJSfX/H
>>982
MFTは独立したミニチュアカメラ
フルとAPS-Cのいわば兄弟機と同じ線上にはない

0998名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H47-AaRU)2024/05/22(水) 18:41:54.34ID:vEgJSfX/H
>>990
それ絶対やってはダメな買い替えパターン
買い増しならOK

IDなしウザいな

1000名無CCDさん@画素いっぱい2024/05/22(水) 18:51:50.81
>>999
質問いいですか?なぜウザいのでしょうか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 15時間 43分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。