Canon EOS R8 Part3

0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)2024/04/30(火) 11:44:10.22ID:9At0lBIp0
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/1:

クリエイティブ
フルサイズ
EOS R8のスレです。

荒らし対策の為ドングリシステムを導入しています。

前スレ
Canon EOS R8 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685512540

Canon EOS R8 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675843538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

バッテリーライフさえ良ければサブ機に欲しいんだけどな

軽くていいよなー。これ

0004 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)2024/05/07(火) 23:46:42.40ID:147/0LN20
いいよ

0005 警備員[Lv.1][新初] (ブーイモ)2024/05/12(日) 15:38:55.97ID:jmprHLv2M
今R10持ちなんだけど、同じくらい軽いフルサイズに変えるとなると、これしかない?

>>5
ないね

0007 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW)2024/05/12(日) 18:41:54.99ID:1KEGfMjY0
そうか、じゃあ買うかな
でもあまり話題になってないのは高いから?

0008名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW)2024/05/12(日) 21:56:25.12ID:yyxbts6Z0
軽くて安いフルサイズってだけならRPがある
AFや連写が必要無く、とにかく軽くて安いフルサイズが欲しいってだけならそっちでもいいんじゃね?

>>8
画質が……

0010 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW)2024/05/13(月) 23:18:51.52ID:yMGCjLyl0
RPはちと古いかな

R8mk2があるとしたらマルチコントローラーを付けてくれないかな

ボディ前に絞り込みボタンが欲しいわ

>>9
RPと同じセンサーを搭載した6Dmk2を持っていたけど腐ってもフルサイズ写りは良かったよ
aps-cには戻れん

>>9
画質はボディとレンズの組み合わせで決まるよね。暗いレンズに高画素機組み合わせたら高画質は得られない。
明るいレンズに高画素機の組み合わせか、暗いレンズには低画素機を合わせるのがセオリーでしょ。

0015名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイW)2024/05/18(土) 23:59:53.54ID:dHteVqwV0
高画質とレンズの明暗はイコールではないがな

バッテリーライフは機内モードオンでwifiとBT接続を切れば伸びるの?

0017名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW)2024/05/19(日) 06:23:30.64ID:VnATVd7t0
節電を全く考慮しない設定で使ったことないから分からん
少なくとも俺はWi-Fiと滑らかさ優先(ファインダーのfps)は切ってるよ
動体撮る時だけ滑らかさ優先に切り替わるようにしてる
あと、こまめに電源on/offする事かな


>>17
バッテリー1本でどの位持ちます?

0020名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.21] (ワッチョイW)2024/05/20(月) 03:30:07.20ID:4DG6s1E90
使い方で違いがあると思うけど、俺の場合はブラブラとスナップ撮り歩きして体感2時間半くらいで満充電から赤点滅になる感じかな
テンポよく撮れる日と撮れない日で撮れ高も100枚単位で変わるから、枚数より時間を目安にした方がいいかも

動体撮影でサーボと連写を使いまくれば電池の減りはもっと早くなると思うけど、そういう使い方はほとんどやらないからそれでどのくらい持つかは分からん
連写メインの用途なら電池1本で数千枚は撮れると思うけどね

0021名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW)2024/05/20(月) 06:05:57.90ID:cIbooXOI0
イベント2時間3000枚で4割残とかやよ

子連れ旅行で丸一日はバッテリー持ったな。
確かに他の機種より短いけど、自分の使い方的には実用上問題ないレベル。

RPより体感短くなった気がするのは動画とか動体AFを多用してるせいかな?

手ぶれ補正ない分バッテリー消費も少ないのかな

0025名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.4][新芽] (スッップT)2024/05/21(火) 19:50:11.09ID:b/CTYRP9d
このボディはサーキットでレース中の車撮影ですが追従性は満足出来る感じでしょうか?

0026名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.23] (ワッチョイW)2024/05/22(水) 04:10:10.58ID:RmI3Bw4c0
サーキットで撮ったことないから分からないけど、望遠レンズ使ってある程度離れたところからフレーミングして追えるようなら大丈夫じゃない?
コースのすぐそばから目の前を猛スピードで通過するやつを撮るとかでもなければ

0027 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ)2024/05/23(木) 11:30:12.03ID:Q134azeRM
パナの新型コンパクト機。徹底した割り切り思想で造られているもののバッテリー容量まで切り詰めてしまうという過ちは犯さなかった模様

 バッテリー:2200mAhバッテリー
 重量:403g(ボディのみ)
 重量:486g(バッテリー・カード含む

R8もS9も将来的には安売りしそう
そして安くなったからフルサイズ買おうと言う人にRFレンズは不幸の入口

新ファームウェア来た
これでフリーズは無くなるかな

0030 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)2024/06/12(水) 23:31:39.97ID:SYflKgAE0
で、どうだった?

新着レスの表示
レスを投稿する