筋トレ for ファッション

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん2018/12/25(火) 23:45:48.40ID:Oejg4AdG0
夏に向けてやるにはもう始めよう

0952ノーブランドさん2020/02/18(火) 14:05:47.16ID:EweFTxno0
>>948
カラダがこいつダイエットしてるなって気づくと急に低消費モードになっちゃうので
通常から500Kcalぐらい減らすぐらい(月2キロ程度)にしておく方が長期的にはいい
ダイエットができると思う。

0953ノーブランドさん2020/02/18(火) 14:26:07.91ID:ibA0T4lb0
はえーセンキュー、500マイナスを意識するんやね


もう昼だけど2000近く食べた気がするわwww

0954ノーブランドさん2020/02/18(火) 14:53:42.28ID:3yC54kDT0
カツ丼うめぇぇえええ!!!

0955ノーブランドさん2020/02/18(火) 17:25:22.19ID:lRtrp4p60
そんなカロリーで筋肉つくもんなの?

0956ノーブランドさん2020/02/18(火) 21:17:20.53ID:BKSTF1gx0
意識的にF減らせば、トータルでいい感じになる

0957ノーブランドさん2020/02/19(水) 15:11:27.03ID:GOT9mRXW0
ジムに行くときにおしゃれしてる人見たら気合い入りすぎて笑ってしまう
チャリでも車でも寝巻きにリュックですわ

0958ノーブランドさん2020/02/19(水) 16:33:32.16ID:OQJpqwTR0
過度におしゃれして行くような場所ではないと思うけど気に入ったウェア着てかないとモチベ上がらないな

0959ノーブランドさん2020/02/19(水) 17:41:26.37ID:Rjjrncax0
今の時期ネマキでチャリは寒すぎっしょ。

0960ノーブランドさん2020/02/19(水) 19:26:28.44ID:PXc9Tb2K0
>>959
昔買ったスタジャン、上下寝巻き(ユニクロのフリース、ユニクロのスウェットパンツ)
でした

0961ノーブランドさん2020/02/19(水) 21:02:51.97ID:PjAzPtqG0
ドーナツまいうぅぅぅぅー

0962ノーブランドさん2020/02/19(水) 22:43:12.07ID:XP87Vx4T0
チーズケーキまいう〜
ついでにタルトもまいう〜!!!

0963ノーブランドさん2020/02/20(木) 23:50:08.53ID:0+tcFJgj0
今日は

・コンビニ弁当800キロカロリー、コロッケ200キロカロリー、コーヒージュース200キロカロリー、チョコ200キロカロリー
1400キロカロリー


・野菜炒め、鶏胸お菓子で350キロカロリーくらい


合計1750キロカロリーだわ
1日で食い過ぎだなぁ、、、
1300〜1400にしたい

0964ノーブランドさん2020/02/20(木) 23:55:10.96ID:DpJ0IW4G0
バランス悪…

0965ノーブランドさん2020/02/20(木) 23:57:40.52ID:0+tcFJgj0
>>964
トレニーからして何が足りない?
ちなみに魚弁当だった

0966ノーブランドさん2020/02/21(金) 00:11:37.88ID:ovJR7AfU0
う〜ん、タンパク質足りないなぁ
コロッケやめてゆで卵とか
夜も軽く食べた方がいいよ

0967ノーブランドさん2020/02/21(金) 00:47:15.28ID:01qOPM+s0
>>965
カロリーも足りないと思う。体格違うからメンテナンスカロリーをググって計算した方がいいけど自分は減量する時2500〜2700kcalとかだよ。朝昼だけだとお腹すくでしょ

0968ノーブランドさん2020/02/21(金) 01:39:45.98ID:r5G2l+/00
>>963
タンパク質もビタミンも総カロリーも足りてない
そもそも朝にドカ食いして昼少な目で夜抜くくらいなら3食バランスよく食え

0969ノーブランドさん2020/02/21(金) 02:14:48.95ID:dbvzWgsw0
おまえら優しいな
ビタミンはサプリとってる
タンパク質60グラムに増やして、朝減らすわ
明日は献立的に

玄米、味噌汁、目玉焼き

鳥胸、野菜炒め

鳥胸、野菜炒め


にするわ

0970ノーブランドさん2020/02/21(金) 07:36:25.38ID:E+pG7UWE0
まぁ最初は60でもいいけど本当に筋肉つけたいなら体重の2倍ぐらいとる方がいいよ
3倍4倍もはいらんとは思うけど2倍程度はいるから体重が60なら120gは欲しいから段階的に増やすと吉
1日2回はむね肉とオートミール食うからさすがに慣れたわ

0971ノーブランドさん2020/02/21(金) 07:50:49.29ID:feGl1P7K0
昼1000キロ ラーメン
夜500キロ 野菜と豆乳
まあまあ

0972ノーブランドさん2020/02/21(金) 18:55:51.47ID:xGiO1eW/0
今日飯食う暇なし
夜に鳥胸、プロテイン、ブラックコーヒー、栄養ドリンク、ラムネ
700キロカロリータンパク質45くらい


トレーニング行ってきます!

0973ノーブランドさん2020/02/21(金) 19:53:56.25ID:rBWBSrDW0
私は第一段階で53万きろカロリーですよ

0974ノーブランドさん2020/02/21(金) 20:25:38.89ID:ow8DfDSo0
>>972
うらやましい うちのジム金曜日定休日

0975ノーブランドさん2020/02/21(金) 20:25:44.52ID:ovJR7AfU0
それでトレーニングって…

食おうな、ちゃんと(笑)

0976ノーブランドさん2020/02/22(土) 01:12:13.15ID:gj1Lvlh00
その食事内容だと有酸素ならまぁ分かるけど筋トレはあんまり意味無さそうだな

0977ノーブランドさん2020/02/22(土) 02:59:46.56ID:q0FqcJhK0
有酸素やね
ガチガチの筋トレはあんまりしてない
スポーツのための筋トレって感じだし

0978ノーブランドさん2020/02/22(土) 06:57:50.42ID:BIn+hkUd0
トレ前のラムネはいいぞ
結構上級者説ある

0979ノーブランドさん2020/02/22(土) 08:00:41.13ID:58J/1bJb0
ラムネって万能薬やなw
勉強前や二日酔いに効くって言うヤツもいた
そのうちガンに効くって言い出すんじゃないかw

0980ノーブランドさん2020/02/22(土) 15:05:25.25ID:9O4PKq2I0
ラムネはほぼブドウ糖だからな

0981ノーブランドさん2020/02/22(土) 16:57:36.49ID:rTk8Hp4U0
ラムネって液体のほうだよね
お菓子の方だったら嬉しいのになぁ

0982ノーブランドさん2020/02/22(土) 18:48:27.31ID:HrUMHfXr0
ぽよよぉ〜???

0983ノーブランドさん2020/02/23(日) 09:57:06.50ID:WVRj2Lll0
ラムネって言ってジュース思う奴は50代

0984ノーブランドさん2020/02/24(月) 14:49:48.53ID:XQZLm3gI0
意味がわからん ラムネってなんかの記号か

0985ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:24:35.20ID:qrfW/yBm0
ラムネ&40

0986ノーブランドさん2020/02/24(月) 23:01:22.05ID:2N2VvT900
ジムにチンニングスタンド新設されたからやってみたらピクリとも体が持ち上がらなかった
パワーラックの上にある鉄の棒だと2,3回はできるのに幅だけでこうも変わるもんなのね
これはしばらくはラットプルとか上下の動きのマシンで背中鍛えたらできるようになりますかね?

0987ノーブランドさん2020/02/25(火) 08:27:23.91ID:XlA+MwBJ0
胸囲も120越えると服の選択なくなるで。

0988ノーブランドさん2020/02/25(火) 10:15:58.96ID:McRTs81D0
>>987
115で既に結構ギリギリに感じてる。ビンテージ軍モノとかワークウェアみたいなカジュアルウェアはまだ余裕で選べるけど

0989ノーブランドさん2020/02/29(土) 18:44:59.88ID:HtD4nQ1m0
半年週1ジム通って
ラットプルダウン、40キロ(68キロ上がるが腕で上下させてると注意受けた)
ローイング、26キロ
レッグプレス、115キロ(膝と腿の角度90度なら200キロ上がるが90度では意味がないと注意受けた)
チェストプレス、26キロ
だわ
体脂肪は23%くらい

0990ノーブランドさん2020/02/29(土) 20:15:15.15ID:I2LKB+y+0
やせろ!

0991ノーブランドさん2020/02/29(土) 21:05:38.50ID:pguf/5No0
チェストプレス26キロって女子かよ
ラットプルダウンが40キロまともにできるならローイング26キロは軽すぎる

0992ノーブランドさん2020/02/29(土) 22:30:40.51ID:X3uzdKwz0
>>991
半年やっても、この様ですわ
今まで体の反動つかって背中丸めて腕力で思い負荷かけてた

0993ノーブランドさん2020/03/01(日) 09:32:20.89ID:TxFSDCD60
たぶん週イチなのが原因ではないかと…

せめてもう1日、ムリなら家で自重トレーニングで間をつなぐとか

0994ノーブランドさん2020/03/01(日) 10:49:50.87ID:lPry9nE20
いや多分出来るけどやってないだけ
まずは26キロより一段階メモリをあげてみ

やってみ?

0995ノーブランドさん2020/03/01(日) 10:56:14.14ID:0LdJbnnW0
重さとかこだわるレベルじゃないから、まず(笑)

食生活変えろ
後は姿勢を意識しろ

無理ならダンベルと腕立て伏せから
始めとけ、糞雑魚だよはっきり言って

0996ノーブランドさん2020/03/01(日) 11:54:30.96ID:tVNPHHV+0
アル中くんでしょこの人
メニューもこんな感じだったし

0997ノーブランドさん2020/03/01(日) 14:56:12.35ID:X/TUjxWa0
68キロ上がるが腕が云々とか200あがるけどそれでは意味無い云々とか言ってるけど重量にこだわってるのが見え隠れしてる
胸はもう少し重くしてもいいけど背中は感覚掴むまでは軽いのでいいと思う

個人的には背中はストレッチとか意識すると初心者は負荷が抜けがちだから収縮感のあるところを可動範囲とするのがいいと思うぞ、なれたら徐々にストレッチ
段階踏んで自重チンニング

0998ノーブランドさん2020/03/01(日) 14:59:16.48ID:h/ZRAZ830
>>989
だが、今、公園で懸垂しようとしたら一度も出来なくて草
酒のみます

0999ノーブランドさん2020/03/01(日) 18:18:54.07ID:hIMzihuP0
アル中の人ってパーキンソン病とか筋肉の病気ALSとかじゃ無いの?
いくらなんでも半年トレーニングしたらもっと強くなる。
もしくは筋トレしてると言い張ってるだけのおじいちゃん

1000ノーブランドさん2020/03/01(日) 19:22:43.01ID:POaUhjwq0
筋トレしてる奴ら、服装どうしてる?、 Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1564562881/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 431日 19時間 36分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。