ネクタイ総合スレ26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん2020/01/16(木) 07:31:15.90ID:3Hukp9Bb0
■■価格帯別ネクタイブランド(2020年1月)■■
■青天井〜35,000:
  (伊)アンジェロ・フスコ/イタロ・フェレッティ
     ジリー/ステファノ・リッチ
■35,000〜30,000:
  (伊)タイユアタイ(アット・ヴァンヌッチ)
     マリネッラ/マニファットーレ・クラバッテ
  (仏)シャルベ
■30,000〜20,000:
  (伊)イザイア/ウルトゥラーレ/エルメネジルド・ゼニア
     キートン/ヌオバ・ペトロニウス/バルバ/メローラ
  (英)シーワード&スターン/ターンブル・アッサー/ドレイクス
  (仏)ドミニック・フランス/ドーメル
■20,000〜15,000:
  (伊)ステファノ・カウ/ステファノ・ビジ/ニッキー
     ファットーリ/フェルモ・フォッサーティ
     フランコ・バッシ/マタビシ/ルイジ・ボレッリ
  (英)デュシャン/ホリデイ・アンド・ブラウン
  (ベルギー)スキャバル
■15,000〜エコノミー:
  (伊)アルテア
  (英)アトキンソンズ
  (米)ベントレークラバッツ
  (日)アールダム/クリケット/フェアファックス/フランコ・スパダ
     ロバートフレイザー(アイネックス)/鎌倉シャツ
--------------------------
前スレ
ネクタイ総合スレ25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1557223025/
次スレは>>970が立ててください。

0952ノーブランドさん2020/11/03(火) 08:47:20.75ID:gdGesNCn0
YouTubeにくさるほどその種の動画がある

0953ノーブランドさん2020/11/03(火) 10:49:17.17ID:xiijluiY0
>>948
お、出たよ意識高い人

0954ノーブランドさん2020/11/03(火) 13:54:29.91ID:TgtYRoSW0
ディンプルきれいに作れないなら作らない方がマシだよね

0955ノーブランドさん2020/11/03(火) 15:42:34.64ID:7lNKAPGD0
>>954
んなこたあない
立体感のないペターっとした結び目よりは、多少ずれててもディプルある方が綺麗に見える

0956ノーブランドさん2020/11/03(火) 16:53:41.83ID:fgGHnMb40
>>949
1. 首周りのサイズの合ったシャツで第一ボタンを閉じて着る

2. ノットを台襟が見えない位置まで上げる
あまり良くない例
https://www.aoki-style.com/feature/recruit/magazine/sp/style/s_04/

3. ノットの下端が左右に細くなるまで締めて形を整える
あまり良くない例(プレーンノット)
https://perfect-s.com/sp/display/article/detail/?ak=001&;acd=002
なぜ「ふっくらさせることを意識」とか書いているのか謎

着ているうちに緩んだり、
楽をするために意図的に崩すのはわかるけど
解説サイトの参考画像の時点でちゃんと結べてないから
みんなそもそもどうあるべきか知らないのかもしれないな

0957ノーブランドさん2020/11/03(火) 17:09:19.56ID:fgGHnMb40
参考になる画像だけど

無難なのは007とかの映画
https://www.bondsuits.com/wp-content/uploads/2015/02/Quantum-of-Solace-Brown-Suit.jpg

あとヨーロッパのテーラードブランドの広告
https://www.instagram.com/p/CBdi8XaFMAX/

こうやって小剣見せるのも流行ってるけど
真面目な職場ではやめておいたほうがいいと思う
https://www.instagram.com/p/CHCD_CXsAIr/
https://www.instagram.com/p/B7gANosoQ4l/

0958ノーブランドさん2020/11/03(火) 17:10:16.12ID:DkSSunlN0
フランチェスコマリーノはディンプル作りやすい

0959ノーブランドさん2020/11/03(火) 18:22:36.53ID:nvVo99zt0
全く正統派ではないやり方だがGジャンの第4ボタンにネクタイを腰掛けさせて第3ボタンを締める
これをやるとスカーフやアスコットタイばりに立体感が出る
下品というかお上品な向きにはダメだろうがおススメ

0960ノーブランドさん2020/11/03(火) 19:20:32.18ID:aytk2nw+0
>>954
俺は同意だな
無理に作ったようなディンプルは見苦しい
センターディンプルだけにこだわらず、端にできるも良し、出来ずともまた良しだよ

0961ノーブランドさん2020/11/03(火) 19:22:17.51ID:rpYXFQVf0
タイを持ち上げるにはウエストコートを着るなりタイクリップ使うなりで事足りる

0962ノーブランドさん2020/11/03(火) 19:25:53.93ID:VnCBcBpt0
>>961
ありがとう
買ってみようかな
ディンプルクリップって使ったことある方いますか?

0963ノーブランドさん2020/11/03(火) 22:02:07.93ID:gdGesNCn0
落合正勝さんもどうしてもうまくディンプルできないタイはできなくても仕方ない
そういうタイもあるといってた

0964ノーブランドさん2020/11/03(火) 22:30:11.82ID:xhsKvNTk0
別にディンプルは必須じゃない
誰かがディンプルないとダメなんだと勝手に擦り込んだ

0965ノーブランドさん2020/11/04(水) 08:31:16.21ID:v3Nw86w+0
ダメじゃないけど
ディンプルをしているとレストランやホテルで扱いがちょっと違う
とは昔から伝えられていた。

0966ノーブランドさん2020/11/04(水) 08:51:46.06ID:zYEjJPcx0
貴乃花はタイの締め方にこだわってたよね

0967ノーブランドさん2020/11/04(水) 09:07:25.24ID:m/eWjpEJ0
たぶん、ディンプルを作らなければと思ってることがもう文化の違いというか欧米への憧れみたいなものなんだろう
自分もそうだが、スーツを着こなそうとか気を使いすぎてる気がする
自然にさらっと着こなせない

0968ノーブランドさん2020/11/04(水) 09:22:41.99ID:xFfz9ZIo0
着慣れてないだけ
継続は力なりとはまさにこのこと

装いに隙きがないと丁寧に接客されるのは確かだよ
オーバードレッシングとかハイブランドで固めるとかじゃなくて

0969ノーブランドさん2020/11/05(木) 12:17:31.51ID:YR7Wa2HL0
改めて会社の人を見てみたけど、ディンプルを作ってる人なんて1人もいなかった
みんなの周りにはいる?

0970ノーブランドさん2020/11/05(木) 12:23:05.21ID:Yj9OqHg20
半分くらいかな
残り半分はシャツの第一ボタンとじずに緩くタイをしめたりそもそもノータイだったり

意図してかウィンザーノットでディンプルを作ってない人も少しいる

0971ノーブランドさん2020/11/05(木) 12:32:04.78ID:ewZXa/ID0
身近なところでディンプルしっかり作ってる人って、意外といないんだよな。
昔のテレビ番組とか見ても80年代くらいまではそんなに見かけない感じ。
90年代後半の三つボタンスーツ・ワイドカラー・おむすびみたいな巨大ノットの流行あたりから増え出した印象

0972ノーブランドさん2020/11/05(木) 13:51:37.20ID:99IpHp5u0
きっちりしめるとウィンザーノットでも小さくなってしまうんだが
街でよく見るおにぎりのようなノットはどう作ってるんだ
太めのネクタイをゆるく結んでるだけなのかな

0973ノーブランドさん2020/11/05(木) 14:54:24.40ID:hRsnaE820
suitsのルイス リットみたいな結び方かな?
確かに見た事ないね

0974ノーブランドさん2020/11/05(木) 16:03:50.10ID:s9j28kAu0
ほとんどの日本人は5万行かないくらいの安いスーツ着てるし、ネクタイの結び方なんて興味ないでしょ。
単純に自分が良いと思うように結べばいいだけで、周り見ることに意味なんてないと思う。

0975ノーブランドさん2020/11/05(木) 16:11:11.85ID:s9j28kAu0
ノットの大きさは首元のネクタイの太さと生地の厚みの影響が大きい。

0976ノーブランドさん2020/11/05(木) 21:14:35.62ID:99IpHp5u0
>>975
首元にくる生地の太さや厚み次第か、ありがとう

0977ノーブランドさん2020/11/05(木) 21:39:04.25ID:WXtmtc4r0
意識高いのは良いが人がやってないからダメとかはどうよ
ディンプルなんてあってもなくてもいいだろ

0978ノーブランドさん2020/11/05(木) 21:55:43.79ID:jlC9zxGX0
俺もキメッキメのディンプルは苦手
ちょっと端にずれた様な自然な感じが好き

0979ノーブランドさん2020/11/05(木) 21:56:44.67ID:s9j28kAu0
個人的にはノットは襟のスプレッドに関わらずプレーンノット一択だと思っている
幅広めのタイをタイトに結んで、
そこからディンプルによるドレープが下に広がっていくようにするのが綺麗だと思う
だからノット大きくしたいという感覚はあまりよくわからない
山神ノットくらいノットが小さいのもそれはそれで違和感あるけどw

もちろん最終的には個人の好みの問題なので
他人に押し付けるつもりはないです

0980ノーブランドさん2020/11/05(木) 22:11:18.31ID:I6l1aus20
170cmのチビだからダブルノット一択

0981ノーブランドさん2020/11/05(木) 22:27:11.17ID:FexxnAsv0
>>979
プレーンは形を綺麗に作るのが苦手なので、セミウィンザーが基本
極端に厚い生地のタイだけプレーンにしてる

0982ノーブランドさん2020/11/05(木) 23:19:39.85ID:WXtmtc4r0
個人の好み
プレーンの非対称が美しく思う今日この頃

0983ノーブランドさん2020/11/07(土) 15:09:24.67ID:8VhdysTV0
1万以下のネクタイはここじゃない?

そこそこ丈夫で質がよいものと言ったらどこになる??

0984ノーブランドさん2020/11/07(土) 15:14:52.64ID:ZWmNiFcy0
■15,000〜エコノミーの一番下の日本の

0985ノーブランドさん2020/11/07(土) 16:01:20.88ID:4NnZygFD0
TIE STATIONとかで買えばいいのでは。

0986ノーブランドさん2020/11/07(土) 16:17:10.16ID:gSoM7zuy0
ワロタ

0987ノーブランドさん2020/11/07(土) 16:19:52.48ID:vlxA9ctR0
鎌倉シャツのセール見に行ったらネイビーのネクタイが艶があって綺麗だったので買っちゃった

0988ノーブランドさん2020/11/07(土) 16:51:26.47ID:kqCKaFv20
鎌倉といえば50オンスペラペラになってない?

0989ノーブランドさん2020/11/07(土) 16:52:13.50ID:7ZJXReH+0
>>983
1万円程度のロバートフレイザーやフランコスパダをセール半額で買うのが一番いいのでは。それか鎌倉シャツ。

09909832020/11/08(日) 03:40:27.96ID:ErRxysDR0
ひとまず鎌倉で買ってみるのがよさげですね。
そこからスネップアップすることにします。

0991ノーブランドさん2020/11/10(火) 10:35:01.66ID:Sjioi0/h0
1万以下なら鎌倉の50ozすこ

0992ノーブランドさん2020/11/10(火) 15:00:08.19ID:xU+1clq40
あれ昔のに比べてヘナヘナになってて実物見ると買う気なくす
アイネックスとか買う方が満足度高い

0993ノーブランドさん2020/11/10(火) 15:41:45.56ID:4LYx3XOu0
多分スーツカンパニーのオリジナルだと思うけど
FILO D‘OROってブランドのネクタイ
5,000円そこそこの割に生地にしっかりと厚みがあって、フェアファクスよりも全然高級感ある。
めっちゃコスパ高い。

0994ノーブランドさん2020/11/10(火) 16:23:48.22ID:JkhnZ0/v0
あそこ確かドレイクスと生地同じだからドレイクスもペラペラになってるの?

0995ノーブランドさん2020/11/10(火) 17:29:47.49ID:FXNtbuft0
>>994
ヘナヘナかどうかは芯地の影響も大きいでよ

0996ノーブランドさん2020/11/10(火) 18:44:01.73ID:Vh0OMBXC0
ドレイクスは打ち込みも縫製もしっかりしてません?
まあ英国もの特有の染色はいまいちっていうのはありそうですが…

0997ノーブランドさん2020/11/10(火) 19:38:09.51ID:zlrV1cpH0
おいおい気がつけば、もう >>997 かよ
次スレ立てたぜ(↓)
--------------------------

ネクタイ総合スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1605004551/

0998ノーブランドさん2020/11/10(火) 19:55:43.55ID:nEfVrutV0
>>997
乙<=シングルノットの途中

0999ノーブランドさん2020/11/10(火) 23:31:10.71ID:b1r1I7FH0
質問いいですか?

1000ノーブランドさん2020/11/11(水) 00:01:16.71ID:buziII9u0
どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 16時間 30分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。