【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3e2b-BWzw [111.64.111.238])2018/08/29(水) 19:35:36.27ID:APerGGW00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください 

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。
平成30年8月2日正式サービス開始
■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET ※アーケード版
http://all.borderbreak.net/
■ps4borderbreak @ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/ps4borderbreak/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機 ※アーケード版
http://bb.libris.jp/
■したらば ボーダーブレイク BBS X 雑談スレ 15GP
http://jbbs.shitarab...me/59763/1532384451/
■関連スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1713GP
https://mevius.5ch.n....cgi/arc/1534667178/
※初心者の方はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>800でお願いします。立てられない場合は>>850>>900>>950がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上記入すること

※前スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part112
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1535512222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>943
スレ立て乙

あーACの幼女をアバターにしたい…
BBAより幼女prprしたい…

勝利
敗北
圧勝
大敗

全部に専用ムービーあったのに全部1つに統一しやがったからな
しかもその1つがよくできてるわけでもない

ランクマプレイできないと手が震える

演出の話が出てるけど250戦くらいやって圧勝も大敗も2回ずつしか無いんだけどこんなもんなの?
アケだともっと多かった気がするけど稼働初期だったからか

勲章欲しいとです…

>>949
開幕凸とその警戒が最重要とはいえ、最小限の戦力は送らないと一方的にとられてそれ以降に響く

折角アーケードという数年単位で先行しているものがあったのに、家庭版で実装されてるのが雑魚CPU戦と対人10vs10のみってなぁ
最低でもユニオンは入れておくべきだったろ

>>957
ユニオンは装備が整ってないので先にスクランブルを実装します

0959それも名無しだ (スフッ Sd9a-l/Bu [49.104.8.91])2018/08/30(木) 10:30:00.91ID:97Ol84gNd
>>955
カジュアルとランク合わせて600戦で9個だからそんなものじゃね?

>>959
そうかーありがとう
開放されてる物の中では課金要素以外ではこの勲章コンプが一番大変そうだ

0961それも名無しだ (オッペケ Sr05-PB3U [126.34.4.130])2018/08/30(木) 10:33:27.68ID:TA+061mQr
>>939
なんか竹槍しててもHSラッキーパンチも多く感じるし当たり判定も変わってるのかな?

ゲームルール追加は今後に期待しとこう
ユニオンは結構映えるから楽しみだし

テンプレのしたらばスレとかサポート問い合わせのURL潰れてない?

0964それも名無しだ (スップ Sd7a-zaYI [1.75.10.6])2018/08/30(木) 10:38:56.04ID:sBN9409ad
>>958
正直フレンドマッチスクランブルはやりたい
友人とスマブラしたい。
課金装備ガー言ってる奴を配布装備で分からせたい

あ、数合わせの野良は要らないです。
チーミングしたいわけじゃ無いんで
完全招待制、最低人数2人から開始で

0965それも名無しだ (スップ Sd7a-Oaw6 [1.75.7.18])2018/08/30(木) 10:39:28.39ID:hdCQtUIdd
>>949
開幕C行かない奴は戦犯ってのが概ねどこの戦場でも共通してる
5プラマップは中央抑えて相手2プラにプレッシャーかけつつ凸狙うのが定跡
特に鈍足ほど開幕はCに行くべき

0966それも名無しだ (スプッッ Sd7a-H727 [1.75.212.143])2018/08/30(木) 10:40:32.34ID:YqcyxGzBd
>>964
配布装備なんかあるのかな

>>965
相手を釣り出す意味でも先に取っておいた方が楽だしな

0968それも名無しだ (ブーイモ MM69-/2hv [202.214.167.177])2018/08/30(木) 10:44:01.71ID:KYpZF47dM
>>966

ほら、レベル10までに色々貰えたやん。

>>949
開幕最前線に行かなくていいのは
・凸警戒
・スネーク待機
・罠とセンサー貼ってまわってる
これくらいだぞ。第1もリスポン組途中参加組か支援に踏んでもらえばいいからさっさと前にいくべき

ルート広いからC抑えられれば勝てるってマップじゃないけど結局C抑えられないチームじゃ勝てない

開幕C行かないことでいちばんダメージ食らうのは味方だぞ

0972それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-M6vx [182.251.248.7])2018/08/30(木) 10:46:39.68ID:62bdoG+Ja
強襲 ヴォルペorSTARシリーズ
重火力 バリア
遊撃 LZシリーズか先生
支援 リムペ 
ここらへんあく

0973それも名無しだ (スプッッ Sd7a-H727 [1.75.246.83])2018/08/30(木) 10:47:02.01ID:WreTbroPd
>>972
出るまで回すのか?

メムノスは多少センサー遅れてもCで互いにほぼ必ず目視出来るしラークいればとりあえずは普通に全部映るから開幕支援でA踏むのが一番いいのだろうけど

セクター9はモタモタしてるとセンサー貼る前に抜かれるからAは誰が踏むのがいいのかなって思ってたが
そうかリスポンした奴が踏めばいいのか

0975それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-M6vx [182.251.248.7])2018/08/30(木) 10:47:18.95ID:62bdoG+Ja
>>973
当たり前だろ

0976それも名無しだ (スプッッ Sd7a-H727 [1.75.246.83])2018/08/30(木) 10:48:15.76ID:WreTbroPd
>>975
その数だと50万程度だと出ないが大丈夫か?

このマップに限っては開幕は凸でCは後回しでいいもんだとばかり

教えてくれたことは感謝なんだけど、こういう細かい話が積み重なって大きな溝になってるのが本当にしんどいんですわ

>>976
闇鍋深まったらカード限度額行ってからが勝負だぞ

いちばんいいのを頼む(半ギレ)

0980それも名無しだ (スップ Sd7a-zaYI [1.75.10.6])2018/08/30(木) 10:50:39.25ID:sBN9409ad
>>972
リムペは無くても戦えるけど
只の有無は致命傷になる

0981それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-M6vx [182.251.248.7])2018/08/30(木) 10:50:43.27ID:62bdoG+Ja
>>976
2.5万でサペダウナー41改ラップとファフプラカノUGギガノト揃ったしヘーキヘーキ

C取れないチームなら相手防衛が下がりすぎることを期待していったん凸に行くわ

ただたとえば開幕β側からだとロケットルート部隊は居なきゃならないし
逆サイドタンク側も誰かしら回りながらC攻めに行かなきゃならないからバランス崩れると難しいんだよな
ロケットルート行かなきゃ行かないで相手側はロケットルート警戒部隊がC挟撃一部D〜凸に移行するし

開幕凸も選択肢の一つでしょ
ただ毎回できるほど相手も甘くないから敵がいるのわかったらCに向かう

0985それも名無しだ (スプッッ Sd9a-kuBX [49.98.17.92])2018/08/30(木) 10:55:10.69ID:zj/S6Y/od
このマップの開幕凸は相手凸警戒も兼ねるからなー
それこそ海岸無視してC突っ込んだらD奇襲や索敵外凸食らっちまうから当たりに行かないと

>>980
只なぁ、勝敗が重要になるに連れて凸対策に無いとほんとヤバい

開幕凸も大事だしC攻めも大事だぞ
残り9人を信じろとは言わんが自分がやるべき仕事を見極めていくのが大切
だから役割的な潰しが利くように脚を早くする必要があったんですね

蛇するなら初っぱなからBDでパスパス撃ってないでcに突撃しようC上に蛇が居るだけで相手が突っ込むの迷うから

0989それも名無しだ (スップ Sd7a-biWP [1.75.228.57])2018/08/30(木) 11:00:47.41ID:LmJtIQu0d
開幕は海岸線から洞窟覗いて敵影無かったら突っ込んでも良いし
海岸からC方面見て加勢しても良いし
そこは臨機方変にだろ

役割こなせるアセン組める方やれば良いよ
クトネエンジン組めるなら開幕凸でいいし、B+脚オバラ組めるなら開幕最短警戒すれば良い

0991それも名無しだ (スップ Sd9a-zaYI [49.97.102.8])2018/08/30(木) 11:01:49.40ID:88Ud54w8d
>>976
いや、沼ってもそこまで出ないことは無いだろ
全部☆3一点狙いとか頭可笑しいことすれば行くかも知れないけど、☆1ならすぐ出る

多少のDPSの差なんてばらけた弾を1,2発避けたり、1,2発多く頭に当てただけでひっくり返る
そんなことより軽くて機体その物を重く強く出来る軽さや、リロード挟んで好きを晒さないマガジン火力が重要だから
☆1の方が基本的に使いやすくなってる
DPSしか見えてない奴多過ぎなんだよなぁ

0992それも名無しだ (スップ Sd7a-biWP [1.75.228.57])2018/08/30(木) 11:02:38.20ID:LmJtIQu0d
>>990
別にクトネエンジンは要らなくね?

狙撃銃のQSってスコープ覗かなくてもしゃがんでエイム合ってればいい感じ?

基本やることが淡々と試合するだけってのも侘しくなってくるな

0995それも名無しだ (スップ Sd7a-FaYe [1.72.3.125])2018/08/30(木) 11:02:53.21ID:vJaALX8Hd
相手の無能に期待するのは愚策

>>992
凸だけならクトネエンジン最強やぞ
あれは追いつけん

0997それも名無しだ (スップ Sd7a-biWP [1.75.228.57])2018/08/30(木) 11:04:28.11ID:LmJtIQu0d
>>996
最強なのかもしれないが
必須ではないだろ

>>993
覗かないとゼロ距離以外当たらん

>>997
必須じゃないが一番通しやすいのは事実
実際クトネエンジンで最短でロケットルート行くと、防衛側はダッシュB+にオバラじゃないと洞窟抜けられる

1000それも名無しだ (スップ Sd9a-zaYI [49.97.102.8])2018/08/30(木) 11:07:08.86ID:88Ud54w8d
>>993
4倍スコープで覗き撃ちすればブレが1/4になるとかだったはず(スコープの見えている範囲に着弾するから)

前にとばしたければ覗いた方が良い
腰だめで撃つとショットガンより散らばる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 31分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。