スパロボって分岐もういらんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ2021/06/23(水) 23:45:35.50ID:wGEPKuyC
仮に主人公が2人だとしたら、完全に最初から最後まで2ルートに別れる感じで頼む
周回で共通ルートを何回もやるのはキツい

2次αと3次αくらい主人公ごとに別個なルートが豊富なら話は別で、まだ周回意欲も湧く

0002それも名無しだ2021/06/24(木) 00:18:36.79ID:zeIlNMop
分岐というより、部隊分割が嫌だ
特に小隊制あった頃は、部隊分割→合流の際の再編成に1時間くらい掛かったこともある

0003それも名無しだ2021/06/24(木) 07:14:28.49ID:wnMz4SV1
分岐してもいいけど一方のルート終わった後にもう一方もやらせればいいだろといつも思う

0004それも名無しだ2021/06/24(木) 09:23:52.59ID:dREPKtVC
いいけどスパロボコンパクトみたいにステージ選択制で進行選べるようにしてくれ

0005それも名無しだ2021/06/24(木) 09:30:19.44ID:BLLhffbk
ガンダム要らないので必要

0006それも名無しだ2021/06/24(木) 11:19:33.08ID:l3YUBdGA
新スパロボがほぼ完全に2ルートに別れてるんだっけ?

0007それも名無しだ2021/06/24(木) 11:28:04.07ID:Hy0wHvJB
分岐するならラスボスも分けてくれ
昔はそうだったのに

0008それも名無しだ2021/06/24(木) 12:55:08.34ID:HED5AGzS
メーカー側もさも遊びごたえがあるような演出をしたいんだろうけど
正直言って何度も同じことをやるのは面倒だよね、単純に
どうしたって隠しキャラが入らないルートとか、武器や必殺技が強化されないルートは嫌やん

ゆとり、生ぬるいでもええわ別に

0009それも名無しだ2021/06/24(木) 19:27:25.09ID:YCTCJ+dU
分割するのはいいけど、各作品のラスボスが分岐で片付けられるのはなあ…


>>5
久しぶりにガンダム要らね君見たな

0010それも名無しだ2021/06/24(木) 21:14:44.50ID:SogOe3JI
64くらい大きく分岐するなら周回やる気にもなる
ちょっとの間分けるだけとかすげえ無駄

0011それも名無しだ2021/06/24(木) 22:19:59.91ID:YCTCJ+dU
最近は分岐が4割くらい占めてるからな

0012それも名無しだ2021/06/25(金) 07:52:59.87ID:nwfxspli
最後の通常・困難の分岐は必要
ただ版権ラスト回が変わり映えしないのは勘弁な

0013それも名無しだ2021/06/25(金) 12:52:47.02ID:+J4FtEtN
>>10
デルマイユの犬になるかトレーズの犬になるか我、道を行くか。なんて面白かったね。

0014 【中部電 - %】 (岐阜県)2021/06/27(日) 10:49:50.23ID:BflzzQUZ
この際話の大きな流れは一つでいいからさ、誰で始めるかでステージ&話数やセリフを変えてもらいたいよ。
で、全部終わったら困難ルートとか真のエンディングルートが解放とか。

基準? そんなの参戦作品一つごとに用意するのが当然の処置じゃあないですか。

>>1

けどなぁ、どうせだったら4タイプ全部クリアした後の真最終ルートのロック解放みたいなのが
欲しかったりもね……

宇宙から始まる地球から始まる異星から始まる、そして最後にすべてが一つに

0016それも名無しだ2021/06/28(月) 17:37:55.38ID:0uWxz0X1
いくら途中で分岐しててもラスボスやEDが一緒だと徒労感ある

0017それも名無しだ2021/06/29(火) 08:18:06.20ID:c3iHv4NZ
アンスパ先生がせっかく道開いてくれたんだし、
それこそ表と裏でそれぞれオリボスと版権ボスをラスボスに置けば面白そうなのにな
いっそ両方版権ボスでもいい
どいつもこいつも本来は原作でラスボス張ってた連中なんだから

0018それも名無しだ2021/06/29(火) 19:22:46.47ID:n8JyKj9W
>>17
でもシロッコとシャピロじゃちょっと......

0019それも名無しだ2021/06/30(水) 07:43:52.55ID:QRfQ9Qcj
そいつらしか選択肢ないとか頭ウィンキーかよ

0020それも名無しだ2021/06/30(水) 20:05:36.90ID:D9rX/S1+
シロッコはΖのラスボスだから、まだいいが
シャピロはダンクーガ作品内においてもラスボスではないからなあ

0021それも名無しだ2021/06/30(水) 22:33:20.26ID:aTGsjPCR
>>20
そういう時のためのムゲ帝王だったハズなのに……何で参戦させなかったんだろう?

0022それも名無しだ2021/06/30(水) 23:03:42.28ID:4Jd/FE04
改造も廃止にしようぜ
金さえかけたらなんのデメリットもなくどんどん性能上がるのおかしいだろ

0023それも名無しだ2021/06/30(水) 23:55:55.22ID:hgfIWPJU
レビル将軍NTMax覚醒 サイコガンダムMk-IIIをラスボスにしようよ

0024それも名無しだ2021/07/01(木) 11:44:01.29ID:nBbbRfOC
宇宙なら完全宇宙ルート
地上なら完全地上ルート回らないとフラグ回収出来ない隠しが嫌
世界救うより機体回収の為だけに周回するの面倒臭い

0025それも名無しだ2021/07/01(木) 23:12:34.13ID:Q7VV0oD0
(ここまで質が落ちるなら)もういらんだろ なんだよなぁ

0026それも名無しだ2021/07/02(金) 13:03:35.40ID:CjNK4UXo
tacpって
4グレードまで取ったら
後は闘争心だけ買えばいいんですか?

0027それも名無しだ2021/07/03(土) 22:38:34.76ID:xDRD0t47
全50話だとしたら、40話分が個別ルート(実質80話分)、
共通ルート10話分、くらい気合い入れて欲しい

0028それも名無しだ2021/07/04(日) 03:26:28.86ID:JWh3s1vL
むしろ最後の数話だけ分岐してラスボス複数のパターンがいいな

0029それも名無しだ2021/07/04(日) 07:54:15.59ID:6RAn+un6
分岐よりも最低限、参戦作品ごとにシナリオとステージを配置してもらいたいモンだねって

話はまぁ、一つの大きな流れを参戦作品ごとに見ていくって感じでもいいから

0030それも名無しだ2021/10/17(日) 11:50:11.94ID:/xIEgnxY
実際半分とは言わないが結構分岐あるからな
最後の方は3小隊に分岐とかさ
この分岐がある中で隠し要素入れられるとほぼ強制だからうざいんだよな

0031それも名無しだ2021/10/17(日) 12:28:15.19ID:fu2Idji4
>>2
分隊は嫌いだなー
レギュラー陣が真っ二つに割れる事もあるし
嫌がらせかよと

0032それも名無しだ2021/11/09(火) 05:57:50.16ID:mXaFA8FD
昭和と平成でキーシナリオ分けてほしかった。昭和作品はプレイしなくても
遊べる仕様に変更してほしかった…

0033それも名無しだ2022/04/29(金) 05:38:26.62ID:3B3oxgvr
分岐いるだろ
30やった人はあれで満足?

0034それも名無しだ2022/11/01(火) 17:01:08.12ID:K++yJoas
「部隊分割しますどっちの話を見ますか?」はいらねえなあ
一周で両方見せていいだろあれは

0035それも名無しだ2023/04/24(月) 07:07:09.18ID:DmDj9QMG
「新」みたいに一回別れたら基本合流しないで
どっちのルートもクリアしたら真の最終シナリオ見れる感じは
結構面白いかも

0036それも名無しだ2023/10/08(日) 20:20:27.95ID:ebkb54Zl
見ろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています