【第5次】スパロボ新作関連スレ5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

前スレ
【第4次】スパロボ新作関連スレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710916716/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>947
格差をつけないならユニットごとに明確な相性を付けるとかね。
他ゲーで言えば、ユニットの性質で3すくみになってたり、魔装機神みたいに属性で相性があったり。

産廃問題はもっと強弱を明確にするのが1番じゃない?
基本的に1軍ユニットって全距離で穴がない、万能ユニットだから2軍を強くするのと、1軍を使いにくくするを同時に突き詰めたらいい。

小隊制とかなら完全な産廃は少なかったけど、アレをもっと突き詰めて小隊員の出来る事を増やせたら大化けした気がするな。

はいはいそーねそーだといいね
いい加減スパロボがでない悲観論飽きた

0954それも名無しだ (スプッッ Sd6a-VKBz [1.79.87.89])2024/05/29(水) 08:14:52.91ID:odcDnyjEd
>>949
古代から働かずに人を襲ってたような人種がやり始めたのが芸事だからどうしようもない。

覚醒はなくしてもいいけど
行動済みの味方を1人を再行動させれる特殊技能でも追加して欲しい

>>950
最近の敵AIはナメプしてくるのが腹立つよな。
昔みたいに徹底的に落とせるやつから狙ってくるだけで難易度上がるのに。

同調が本家にも欲しいな
あれは使い方次第で面白いから輸入してほしい

>>956
当たらないやつをターゲットから外してくるのは不評だったな

>>955
強化パーツ:ウラキの注射

効果:行動済みの味方を再行動させる 自分自身に使う場合はあらかじめ使っておく
    効果対象は気力も100に上昇
    ただし、一回使われるごとに判定を行い、失敗すると
    気力が99を越えなくなったり操作を受け付けなくなったり一時的にレベルが下がったりなどの悪影響あり
    しかも、これはステージクリアまで直す手段がない


・・・ってところか。

0960それも名無しだ (スップ Sdca-jSa4 [49.96.237.157])2024/05/29(水) 11:41:46.92ID:3vPpLpR8d
連続行動が手軽すぎるんだよな
あれのせいで誰でもできちゃって覚醒と戦艦の行動回復の特別感が薄い

0961 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6656-GD45 [223.135.92.143])2024/05/29(水) 11:47:15.27ID:0agOHsyh0
再行動はオーガスが余計に強くなるだけのシステムだった

BXのツインユニットは連続行動発動しないのは良かったな
戦艦向きなスキルになってた

とりあえずターン制やめようぜ

0964それも名無しだ (スッップ Sdca-avjH [49.98.153.89])2024/05/29(水) 13:32:47.44ID:Ld3N5S+ad
DDのシステムを本家に輸入するか

>>952
小隊攻撃をどんな武器でもできるようにするとかはやっても良かったと思う
そもそも小隊の一斉攻撃なのに必殺技は使えないのもおかしいし

小隊攻撃一種類しかなくてがっかりしたな
近接と射撃の2つあれば満足だったかも
一斉にサーベルで切り付ける みたいなの見たかったし

確かにツインのスパロボやってると武器両方好きなの使えるのは楽しいな
小隊武器固定にしないと面倒だったのかなあ
操作は間違いなく増えるけどね

>>963
ターン制辞めるって正気か
スピード順のTオウガなんて正直かったるくてやってられない

0969 警備員[Lv.23] (スフッ Sdca-oYaH [49.104.29.136])2024/05/29(水) 18:16:22.35ID:UZzRIFERd
じゃあいっそRTSでいいんじゃないか?
今以上に移動力がそのまま運用に直結するし、大きい攻撃は発動までラグを設けたら強い武器で蹂躙するだけのゲームじゃなくなる。

0970それも名無しだ (アウアウウー Saff-px8V [106.146.100.97])2024/05/29(水) 18:21:50.03ID:hWUD+6W0a
スパロボDDはスピード性だがダイターン3が遅すぎて中々動けないクソ要素になってる

>>969
スクコマなんてなかったのだ。

ターンの流れを
味方フェイズと敵フェイズ ではなく
移動フェイズと攻撃フェイズ に分けるのはどうだろう
 
それぞれのフェイズでやれることの指示 (移動フェイズなら移動だけ、攻撃フェイズなら攻撃だけ) は
「ラングリッサーIII」みたいにあらかじめ一括で指示しといて、フェイズ終了時に敵味方問わず順番に反映する
移動はユニットの素早い順に反映する
攻撃の順番は使った技の発動ラグが短い順に反映 機体が素早くても技の発動ラグの遅さは相殺できません
あまりにも遅い技は準備中に敵に攻撃を当てられたら阻止されてしまってもいいと思う 格ゲーでいう出がかりをつぶされるって奴な

0973それも名無しだ (ブーイモ MMca-pldb [49.239.70.66])2024/05/29(水) 19:07:08.60ID:avvUWML3M
>>969
スパロボユーザーの大半は自分のお気に入りのキャラで無双したいだけのチンパン脳がだから売れないよ

0974それも名無しだ (ワッチョイ 2a66-hgRK [240a:61:32e6:3179:*])2024/05/29(水) 19:09:38.77ID:jVU89/od0
シミュレーションゲームとしての面白さより
ロボアニメのお作法をいかにうまくゲームに落とし込むか、に注力したほうがいい気がするんだよなあ

最初から必殺技が使えない →気力システム
土壇場で耐えたり一発逆転する →精神コマンド

このあたりはマジで素晴らしい発明だがこれに次ぐものがない

0975それも名無しだ (ワッチョイ aab4-mnPn [61.192.82.12])2024/05/29(水) 19:14:28.54ID:30jV8MMN0
スピード制って結局第四次時代の低レベル2回行動ニュータイプ至上主義みたいなスーパー系冷遇になるだけな気もする

底力も再現として素晴らしいよね
理屈じゃない耐久性みたいな

バンダイのソフトなのにニンダイに期待してる時点で間違い

>>974
ブレサガ2のガッツゲージみたいに待機コマンドでで気力タメさせて。

>>968
>>970
スーパー系は強い分なかなか動けない
リアル系は攻撃力がかなり弱い分早いじゃあかんのか

0980それも名無しだ (スッップ Sdca-avjH [49.98.153.89])2024/05/29(水) 21:16:38.53ID:Ld3N5S+ad
速い奴は当然攻撃力も強いし他にも色々性能盛り盛りで戦場の主役
遅い奴は攻撃力も防御力も微妙ない上に性能も時代遅れなただの置き物
貴重な出撃枠を割くなんてただの縛りプレイ

>>979
大概のその手のゲームは火力は補えても行動速度は補えなかったり早い奴がデバフ撒いたら相手がそのまま詰むとかが多いのです
そもそも行動速度補えたら早い奴をもっと早くして相手の早い奴潰したらフルボッコだしな

もう据え置き作ってないって意見には反対してもいいと思うけどスパロボが衰退してないって言ってるのはお前マジかよ…とはなる

衰退はしてるな
時代の変化もあるけどしてなかったらogとか他社製も出てる
正直BB製が一番好きじゃないから他社製ももっと出て欲しかったな

>>983
昔と違ってゲーム本編以外のグッズが出るのも減ったしね
全盛期は、スーパーロボット大戦の関連商品って扱いで版権ロボのディフォルメモデルがクレーンゲーム景品にあったりしたし
アンソロ本も複数の会社から出てた

>>979
SDガンダムのGネク・Gセンみたいな
ユニットの強化手段がない戦争シム、ならばそれでもいいんだろうけどね

最盛期は6ラインくらい同時に走ってたのに
今はよくて2ライン(1つはDD)になっちゃったしな

OGはヒュッケバインのこととか色々あったんだろうけど実際の本編の内容やラジオの発言を聞く限り
単に寺田の舵取りが下手くそだったせいなのが8割はあると思う

0988それも名無しだ (ワッチョイ ea7c-jSa4 [43.235.7.33])2024/05/29(水) 21:57:32.29ID:4vwCmW5M0
昔は店頭のPVに人だかりができておったもんじゃよ

>>984
寺田のXにスパロボは会社に沢山作って欲しいと頼まれたからああいう形になったとかみたような
バンプレは今でもクレーンゲームのプライズやってるしバンプレの看板として盛り立てたかったんだろうね

6月のニンダイに期待

6月のニンダイがダメだったら7月の生放送
それ以降は35周年の2026年の間
それが全部ダメだったら死 それがここの掟ジイ

ミニプラの「ザ・スーパーロボット」(1998年だったと思う)もスパロボ人気があったらもっと続いてたのかな
マジンガー、ゲッター1、コンV(分離不可)の全3種だったやつ

>>987
責任は寺田が一番重い
体力のある内に発展性のある方向を示せなかった

OGは何のつもりであんな引き延ばし展開していったのか寺田にいつか語って欲しいな
普通は出すペースどうしても遅くなるならなるで手早くシリーズ終わらせようと思うもんだけどな

0995それも名無しだ (スッップ Sdca-avjH [49.98.153.89])2024/05/30(木) 00:34:10.58ID:eyWHRsmdd
任天堂より先にプレステが動くらしいな

0996 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/30(木) 01:48:08.21ID:Bm9jsv06d
スーパーロボット大戦30リリース日: 2021年10月27日
次回作はSEEDの映画もくるだろうし、来年かな

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 6/8(土)よりNetflix・Prime Videoにて見放題最速配信スタート!
ってことだから合わせてほしいがね

>>996
慣例通りだとSEED映画を入れてくるなら早くても再来年以降になる

0998それも名無しだ (スッップ Sdca-avjH [49.98.153.89])2024/05/30(木) 02:17:21.22ID:eyWHRsmdd
2026年、やはり35周年か

>>997
映画はF91の公開翌月があるし身内は電童とかの例外もあるからなぁ

1000それも名無しだ (スッップ Sdca-avjH [49.98.153.89])2024/05/30(木) 02:43:08.92ID:eyWHRsmdd
30年以上前のゲームボーイ時代の話なんて何の参考になるんだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 13時間 14分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。