【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター・一部シナリオ)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>950が立てて下さい

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■企画・原案・ディレクター・一部シナリオ:山中拓也
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア、ヒストリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
http://twitter.com/caligula_GAME


前スレ
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.73 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1536912602/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Switch版出てたのね
楽士ルートあんなラストだとは思わんかったわ

ソーンに最後まで付いていくほどの理由が俺には無かったからなぁ
もっと楽士に寄り添った展開になるもんだと思ってた

0953名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f63-rXtv)2019/03/26(火) 23:57:19.20ID:ALIpUgUI0
楽士ルートというか暴走ソーンENDって感じだな
俺もこれは違うんじゃないかってなったわ

楽士につく→わかる
現実を崩壊させる→まあわかる
仲良くなったはずの楽士は全員洗脳だ→あれ?

現実崩壊ならせめてウィキッドと一緒に高笑いしたかったのに何でソーンに同調してるんだw

最後の最後で帰宅部側についてもソーンが受け入れてくれるのはなんか好き

>>954
ODはμに問われるエンドに+残ることを選んだ楽士のエンドも選べるだったら良かったな。
多分メビウスを選んだ楽士は洗脳されてないんじゃね?
式の場面は普通に参加してるだけだろう。

ウィキッドがソーンの計画に賛同するのはわかるんだけど梔子が乗るのは納得いかない
現実を崩壊させればメビウスも滅ぶんだからメビウスに執着する梔子はソーンを止めるべきじゃないのか

>>957
あの時点でメビウスの崩壊は免れないんだと思うよ。
逆にいえば帰宅部さえいなかったら帰宅部が暴れ回らなかったら歪な世界なりにもっとメビウスは存続できてた。

0959名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ac8-dHY2)2019/03/27(水) 16:56:51.53ID:naD58GzN0
彩声がフェミニストすぎてやばいな・・・毎回思うけど
キャラエピ進めるとなぜそこまで男性に対して敵対心むき出しにしてるか
男性恐怖症の理由とか明かされるけどこれキャラエピ進めなかったら感じ悪い女だったなって感想しか生まれなさそうだな

正直彩声の男嫌いの理由クソ微妙だったな

0961名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdea-6bTY)2019/03/27(水) 17:05:28.03ID:lCgq5vo/d
蓋を開けてみたら琵琶坂はただのアホだった

0962名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ac8-dHY2)2019/03/27(水) 17:15:23.41ID:naD58GzN0
でもぶっちゃけ彩声一緒にアイドルやってた友達が男に金属バットで殴り殺された
これ割とまじでトラウマになるっていうか自分の親友がこうなってしまったらつらいぜ絶対

仮に自分の親友が女に殺されたとしてもその女個人を恨むことはあっても家族含めた世の中の女全てに嫌悪を抱くことはないから自分は彩声には全く共感ができなかった

>>963
それって体験してない創作的視点でしか観てないから言えるんだと思うよ。
フェミニストも元は普通の女性だったんだし。
そしてフェミニストは全てが彩声みたいな目にあったかといえばそうじゃなくて単に拗らせてるだけの人もいるだろう

彩声は日向の一件以前からそこそこ男嫌いだしその上普通の親友以上に日向に依存してたように思う
あれはよくある男性嫌悪じゃなく事件のトラウマに起因するパニックと考えるとしっくりくる

彩声は克服しようと思ってたところをドカンだから過激派になるのも分からんでもない
でもそのトラウマがなんで電気バリバリ盾スタンガンになったのかはよく分からん

>>966
男への恐怖からすぐに手が出るし暴言が飛び出す過剰な防衛反応、盾で殴るような言動
あと女性でも簡単に扱えて携帯できる護身用のスタンガン

他の部員もなんとなく分かるけど個人的に美笛の武器と性能だけはなぜああなったのか謎

>>965
まぁ父親や兄がアイツみたいな人間じゃないとわかってても駄目だった辺りの発言からしてトラウマに起因するパニックっぽいよね。
上だと一部の言動や過激な行動は蛇足だった気がしないでもないけど

>>966
適当に考えると盾は自身を強固に護る為でビリビリは護身用スタンガンとかのイメージが反映されてんじゃないかね。
今だと防犯ベルのイメージのが強いけど

体験したことがないから言えるんだなんて言ったら創作物の中の出来事なんて体験したことねえことばかりだろ
大事な人を殺されたキャラなんてありがちで共感されてるが見てる人間が全員そんな経験をしてるわけあるまいし

知人は兄貴にいじめられて男が苦手だったよ
怖いらしいな

>>969
漫画とかでもよく見るけど体験してないからわからない想像できないって人は実際にいるからね。
例えばRe:CREATORSとか嫉妬から突き放した子が自殺したからの主人公の責任じゃないのに自己嫌悪に陥る気持ちが理解出来ない過呼吸になる気持ちが理解できないって視聴者で溢れてたし

建ったよ
【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1553678331/

>>972
スレ立て乙

図書館での鼓太郎への「ずっと石になってれば良かった」は印象悪かったな
他のメンバーも彩声を咎めることほとんどないし

石じゃない、人形

>>972
乙ティナート

ビックリするくらい男嫌いの人がツイッターとかでよく話題になるから時代を先取りしてたとも言えるよな
なお解決法

>>974
わかる
特に非もないのにボロカスに罵っておいて相手がちょっと怒ったらイヤー!来ないで!とか感じ悪すぎるし
琵琶坂に自分がひどいことされたら相手にやり返してもいいの?って説教もお前が言うなって思う

男はすぐに暴力を振るうと言いつつ一番暴力的なの彩声だし、男は性欲が抑えきれないと言いつつ一番女主人公にガツガツ行ってるの彩声だしな

トラウマで27歳まで引きこもってたおばさんにあんまり理性的な対応を求めてやるな

メンヘラなんてこんなもんよ

ODの追加キャラ全員、感情移入は無理レベルだろ…犯罪被害者の身内と犯罪被害者の親友と犯罪者と犯罪者だぜ?
既存キャラにはそれなりに共感も感情移入もできたが

Switch版もう出てたのか
あのクッソ小さい文字改善されてる?

キャラクターに感情移入するのにそのキャラと同じ境遇である必要はないと思うけどなぁ
似たような体験なくても共感できるキャラいるし、逆にあっても共感できないキャラもいる

それな
納得出来なくていいからそういう人もいるんだと理解しろ

ODの脚本自体がショボいから説得力がないんだろうな
境遇に共感させるかどうかは描写の問題

彩声は同性愛っていうか男が好きになれないからっていう代償行為にしか感じないんだよなぁ
男と一発ヤッて気持ち良かったら女には見向きもしなくなりそうななんちゃってレズっぽい

>>987
それが透けて見えたのは残念だったよね

実際女がいいんじゃなく男じゃなくてもいいでしょ?だからなぁ
相手への気遣いや拒絶される恐怖からの躊躇もなく同性婚とか言い出すのもごっこ遊びっぽい

明言されてないけど設定画的に彩声はバイだろ

なんか薄っぺらいよね。友情を恋愛感情と履き違えてるだけっぽい
同性婚しても男嫌いが治ったら即別れそう

ある意味リアル……なのか?

襟元からバイ示唆はしてるけどバイと言うのもおこがましく感じる
女性として人として好きっていうようには見えない
薄っぺらいというか都合良く手を差し伸べられたから食い付いてきたような

コンセプトはRPGとして正しく魅力的で自分が楽しければオッケーな5ちゃんでも
好意的に見られてたのにな
売れそうにないが良RPGになってくれればいいよなくらいに

バトルもなぁ
ビジュアルとコンセプトはまぁまぁだけどシステムが追いついてない感

2ターン目以降とかグダグダだし
かと言ってきっちり決めれる1ターンキルできる雑魚相手にコンボ組むのだるいし

勝手に恋愛モード入るのがまた勘違い感強い
逃避からの勘違い女キャラのつもりで描写されてるならまだいいが、そうじゃないなら普通に不憫

描写力がないなら初めから適当なキャラゲーにしてればアンチも生まれなかった
実際、今も信者やってるのってキャラ萌えさえできれば何でもいい腐ばっかりだろ

>>995
雑魚はともかくボス戦まで終わるの早いの駄目だと思うわ。
急遽つけた最高難易度も明らかにバランス考えないやっつけ出しバトルの根幹の設定が大雑把なんだろうな

>>979
彩声は犬って考えればしっくりくる
攻撃的な態度は怯えてキャンキャン吠えてる感じ
セミ相手に態度軟化していくのは、野良犬懐かせてる感がある

姉セミに対しての態度は猫に感じる
身体すりすりみたいな

総じて行動が愛玩動物なんだと思う

次スレへGO

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 10時間 39分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。