GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん2020/08/15(土) 23:42:42.54ID:BaZpoyzF
GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載

GPD WIN MAX 主な仕様 https://www.gpd.hk/gpdwinmax
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1594546678/

0952不明なデバイスさん2020/08/27(木) 15:06:09.27ID:2Hwo4pm6
突然どうした

0953不明なデバイスさん2020/08/27(木) 15:23:29.48ID:7UlnPi9k
>>931
スタートメニューの インテル グラフィクス・コマンド・センター 起動しんさい

0954不明なデバイスさん2020/08/27(木) 15:26:27.27ID:WisHnPm8
公式がそこまで遅いと思ってなかったからなんか申し訳なかった。
この出来でこの値段ならもうちょっと早く知って出資してれば良かったと思ってるよ。

Ali自体はまだセールやってるみたいだから、気になってる人はそっちも選択肢に入れるといいかもね。
自分の時はAli上でGPD公式ストアフォローしたら結構高めのクーポン貰えて上の値段だった。

ステマと自分語り終り。

0955不明なデバイスさん2020/08/27(木) 15:31:01.46ID:2Hwo4pm6
このサイズなんだからLTE内蔵して欲しかったなぁ

0956不明なデバイスさん2020/08/27(木) 15:37:04.04ID:tfhFjmwl
>>953
ありがとう
いま初代なんで後で試します

0957不明なデバイスさん2020/08/27(木) 15:38:37.06ID:wQlzUu8j
>>954

アリ公式は売り切れですよね?

0958不明なデバイスさん2020/08/27(木) 15:42:08.34ID:WisHnPm8
>>957
今見たら品切れ中だったね。スマヌ

0959不明なデバイスさん2020/08/27(木) 16:10:26.03ID:tfhFjmwl
インテル グラフィクス・コマンド・センターって最初からインスコしてあるんじゃなくて
Microsoft Storeに行ってインスコしないとダメなんですね
最新ドライバに更新しても出なかったから焦ったw

0960不明なデバイスさん2020/08/27(木) 17:02:57.62ID:p8BmXJ+4
しかしあんだけバカにしてたが不具合ほとんどないし
ちゃんと経験を積んでたんだな
感心したわ

0961不明なデバイスさん2020/08/27(木) 17:08:47.40ID:mJz7wQUm
そうだなゴキブリテカテカは変わらないが、初めてまともになったな

0962不明なデバイスさん2020/08/27(木) 17:09:38.82ID:NBhY3ftB
やっぱり雰囲気良くなったな

0963不明なデバイスさん2020/08/27(木) 17:22:54.69ID:VgM1nEiC
MAX買ったゴミたちが慰めあっててワロタw
期待したよりは微妙みたいだね
WIN3はよせい

0964不明なデバイスさん2020/08/27(木) 17:27:39.66ID:2xf8seVl
TigerってWIN2とWINMAXのサイズ差克服できるくらい強いの?
だったら売れそうだけど同程度以下じゃ微妙な売れ行きになりそう

0965不明なデバイスさん2020/08/27(木) 17:39:03.58ID:LGsfpRiY
iGPUが違いすぎるからなぁ

0966不明なデバイスさん2020/08/27(木) 18:02:55.32ID:np0MSNrJ
虎はPocket3で先に出てくるのかな?
WIN3はまだ先だろうねICEで出さないのならMAXもm3比は差が大きいしタイミングは悪くない。
GPDがTiger潤沢に使える頃には10nm+++のAlderはともかく5nmのZen4+RDNA3の影が迫ってきそう

0967不明なデバイスさん2020/08/27(木) 18:25:29.01ID:RqEhcYH+
win3て何を期待するんだ?
できるゲームの多さなんてwin2<win3<maxなのは確定だよな?

0968不明なデバイスさん2020/08/27(木) 18:26:24.10ID:NX0yJr3J
CPUより文字の小ささでね

0969不明なデバイスさん2020/08/27(木) 18:39:29.16ID:A4fX9d9G
>>967
TIGERはサンボル4強制搭載じゃないっけ
一応eGPUつなげるならCPU次第だけどそれなりには動かせるのでは
まぁそれにしたってMAXでも同じことできるけど

0970不明なデバイスさん2020/08/27(木) 18:43:42.78ID:7UlnPi9k
>>959
おれ最初から入ってたよ
個体差かね

0971不明なデバイスさん2020/08/27(木) 18:43:52.47ID:pR5cVWbZ
maxでかすぎ重すぎだからwin2の大きさでサンボル、iris搭載モデル期待してる

0972不明なデバイスさん2020/08/27(木) 18:51:12.91ID:Eh3XrnsV
やっぱり充電もたないね。朝昼夜であわせて1時間半くらいできれた

0973不明なデバイスさん2020/08/27(木) 19:27:25.85ID:NX0yJr3J
デフォルト25Wって別に20Wでもいいような気がするな

0974不明なデバイスさん2020/08/27(木) 19:36:24.74ID:np0MSNrJ
15Wにした

0975不明なデバイスさん2020/08/27(木) 19:41:21.21ID:tfhFjmwl
>>970
ワードで−度でググったときintelのページ(だったかどうか忘れたww)では最初は入ってないとか見かけた
案の定俺のにも入ってなかった
でもおかげで助かったよ、君に教えてもらったワードでしかたどり着けなかった
薄く尿液晶だったがそこそこスカッと満足できるようになった

0976不明なデバイスさん2020/08/27(木) 19:44:33.19ID:i/62tOkP
どうしてUMPCが流行しないのか2とMAX使ってわかったわ。性能中途半端で微妙すぎる

0977不明なデバイスさん2020/08/27(木) 19:52:19.82ID:np0MSNrJ
そう?家ではWin2/Pocket2と自作の3990Xで何ら不満はないけど。
Pocket2は40inch4Kモニタで使う事がほとんどだけど

中間サイズはiPadPro2018 11/12.9で事足りてる

0978不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:07:32.25ID:hkGHpYbU
Amazon経由で天空で6月頭に予約してたけどキャンセルしてしまった
届くの当初より遅れそうなのとマイナーチェンジ版が出るだろうからそっちに期待

このスペックでこの値段は他じゃないからキャンセルしたこと後悔しないといいんだけどねえ

0979不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:07:57.60ID:7UlnPi9k
>>975
初回起動時にマイクロソフトアカウントでユーザー作ったからそれで自動インスコされたのかもとふと思った
ローカルアカウントだとストアアクセスできないから入らないとか
何にせよ役に立ったみたいでよかった

0980不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:08:05.05ID:1+13cBXO
言うても唯一Switchの実行性能を超えたポータブルゲーム機だし使いではいくらでもある

0981不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:12:06.56ID:NX0yJr3J
MHW可能な携帯機だからな
俺みたいに毎週新幹線のる者には恩恵ありすぎる
かといってノーパソ+コントローラーは大変なのよ
かさばるし面倒だし置き場所困るし

0982不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:16:10.40ID:i/62tOkP
新幹線通勤ってつらいな尋常じゃない精神力だ俺ならうつで退職だ

0983不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:17:05.64ID:1+13cBXO
通勤時間中に移動していいならむしろボーナスゲームとしか思えない

0984不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:22:38.65ID:A4fX9d9G
車で通勤してる身としては羨ましい限りだわ
自動運転の時代になればワンチャンあるけど

0985不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:24:37.69ID:NX0yJr3J
車は今の時代安全
新幹線は今まさに乗ってるんだけどデンジャーなのか以前の5%くらいしか人いないわ

0986不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:38:54.71ID:E6SNsbQY
>>982
軽井沢住まいで4時間通勤してる人居たよ

0987不明なデバイスさん2020/08/27(木) 20:42:24.14ID:np0MSNrJ
自分の机がある開発センターのビルとは別棟の工場だけど8頭にコロナの人が出たから
ずっと在宅で引きこもりだな。通勤時間ゼロで起きて15分とかTeamsMTGとかばっかりやってると
微妙に病んでくるな。
今思えば徒歩15分とはいえ通勤時間がオンオフ切り替えと頭の整理の時間だった。
仕事とプライベートが切り分けしにくくて嫌だったが、自分の議題じゃない時にSwitchやwin2やりながら仕事するようになったw
Maxでさらに悪化しそう

0988不明なデバイスさん2020/08/27(木) 21:03:32.94ID:2xf8seVl
「だから大丈夫っつったやんw」
https://i.imgur.com/Q6Pixdb.jpg


偉そうで草

0989不明なデバイスさん2020/08/27(木) 21:29:27.13ID:NX0yJr3J
当然だけどMaxのゲーム検証リスト全く埋まってねーな
あと数週間は必要か

0990不明なデバイスさん2020/08/27(木) 21:39:33.74ID:F7KDe7Sq
あまりスペック気にしてなかったけど普通にモバイルノートとして結構いい性能なのな…
メイン機6700kだけどほとんど追いつかれてる

0991不明なデバイスさん2020/08/27(木) 22:12:41.99ID:A4fX9d9G
>>990
surfaceでいやbook3と同等だからなぁ
普通にミドルレンジのPCでしょ

0992不明なデバイスさん2020/08/27(木) 22:21:03.57ID:xyEZeWxK
そういや充電器ってやっぱ最低ライン65Wなの?

0993不明なデバイスさん2020/08/27(木) 22:28:31.10ID:W9bphMoG

0994不明なデバイスさん2020/08/27(木) 22:53:57.59ID:np0MSNrJ
コンパクトなPA-B2S 61Wで特に問題なさそう
モバイルバッテリー使うならX6Gかな

0995不明なデバイスさん2020/08/27(木) 23:12:06.61ID:mJz7wQUm
CPU性能はともかくGPUがそこまで上がってないんだよね。もとが低いから3倍だとすごいように思えるが、

1080p以前に720pですら60fpsいけないゲームが、結構あるのは悲しかった。Tigerなら印象はだいぶ違ったろうけど…

0996不明なデバイスさん2020/08/28(金) 01:11:38.19ID:GPzvkvvN
ワッチョイ消えてるし、新スレたてるよ

0997不明なデバイスさん2020/08/28(金) 01:13:53.38ID:GPzvkvvN
立てた

GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598544796/

0998不明なデバイスさん2020/08/28(金) 01:37:40.64ID:nncvc8ub
おつ

0999不明なデバイスさん2020/08/28(金) 01:54:33.89ID:simoaod1
かれ

1000不明なデバイスさん2020/08/28(金) 02:01:49.66ID:nncvc8ub
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 2時間 19分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。