Google Chrome

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found2008/09/02(火) 13:16:28ID:???
Google の Web ブラウザ Google Chrome のβ版が 2008/09/02 にリリース予定。

Google Chrome
http://www.google.com/chrome
A fresh take on the browser - The Official Google Blog
http://googleblog.blogspot.com/2008/09/fresh-take-on-browser.html
Google Chrome comic book
http://books.google.com/books?id=8UsqHohwwVYC&printsec=frontcover#PPP1,M1

紹介記事とか↓
Google Chrome, Google’s Browser Project - Google Blogoscoped
http://blogoscoped.com/archive/2008-09-01-n47.html
Google on Google Chrome - comic book - Google Blogoscoped
http://blogoscoped.com/google-chrome/
グーグル、オープンソースのウェブブラウザ「Google Chrome」をまもなく公開へ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20379667,00.htm
グーグルの「Chrome」情報--最初のスクリーンショットが登場 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20379675,00.htm
Google、Webブラウザ「Chrome」を9月2日リリース - マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/02/009/index.html
Google、オープンソースブラウザ「Google Chrome」を間もなくリリース - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/02/news039.html
Googleが独自ブラウザ「Google Chrome」を9月2日にリリース - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/02/20727.html
米Google、独自Webブラウザ「Google Chrome」を開発、2日にβ版公開 - Enterprise Watch
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2008/09/02/13752.html

2ch内検索用↓
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&COUNT=50&SORT=CREATED&STR=Google+Chrome


また確認用のブラウザが増えるのかよ

0101Name_Not_Found2008/09/09(火) 22:43:54ID:RlZm+JZO
ZIPで配布されていたIE7Betaを起動したら
IE6のブックマークが使用不可になった事があったな。

OSを再インストールしてIE7正式版にしてから複数のIEをインストールする
MultipleIEsを試したらIE7は壊れずに済んだな。
UserAgentの書式が無茶苦茶になったけどw
MultipleIEsの場合でもIE6以下のブックマークの挙動はおかしかったけど。

LinuxにIEs4Linuxを入れるのは安全なほうだと思う。
OSと完全に切り離されているし。

0102Name_Not_Found2008/09/09(火) 22:57:48ID:???
>>68
母数が不十分で自分のアクセスが多いんじゃね?
http://www.accessup.org/pj/6_B4C9CDFDBFCDA4B5A4F3/20080903.html
だと日々低下していってそろそろ0.1%切りそうだぞ。

0103Name_Not_Found2008/09/11(木) 13:43:57ID:???
グーグル チョロメ って読むの?

0104Name_Not_Found2008/09/12(金) 01:14:18ID:???
なんでも古代神話から取った名前らしい。
チョロメっていうと何語だろうな?

0105Name_Not_Found2008/09/12(金) 07:33:19ID:???
赤塚不二夫も遂に神話になったか・・・。

0106Name_Not_Found2008/09/12(金) 08:10:29ID:???
俺の名前はニャロメだ ニャロメ!

0107Name_Not_Found2008/09/12(金) 13:47:09ID:???
    /| /|
   / |/ |
   / / |
 _( ・)(<)_
ミ(∴  ̄● ̄ ∴)ミ
 `ーイT口T>-"
`εニ|| //\ニ3n
   (ε/∧x)\_ノノ
    ̄ n_>- )<_ヘ
      ̄ ̄ ̄ ̄三

0108Name_Not_Found2008/09/12(金) 21:24:09ID:???
これさ履歴とか消せなくね?

0109Name_Not_Found2008/09/13(土) 14:07:30ID:fYFQImaM

0110Name_Not_Found2008/09/27(土) 16:30:20ID:???
タスクバーを自動的に隠す設定にしておいてChromeを最大化しておくと。
マウスカーソルを画面の下の方にもっていってもタスクバーが出てこない。
IEなら出てくる。

まぁ、これで困る人は少ないだろうけどバグっぽいな。

0111Name_Not_Found2008/09/29(月) 10:53:33ID:N/d0WKF8
>>62

大して他のと変わらないから
ページ表示はwebkit(apple safariと同じ

他のブラウザと違うのはjavascriptのプロセススピードだから(グーグルが言うからには

0112Name_Not_Found2008/09/29(月) 10:55:22ID:N/d0WKF8
http://www.google.com/googlebooks/chrome/index.html

このコミックって日本語ある?
無かったら翻訳するつもり、まここプログラミング関係で皆ある程度英語できると思うケド

0113Name_Not_Found2008/09/30(火) 10:48:31ID:???
>>112

103 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 13:43:57 ID:???
グーグル チョロメ って読むの?

104 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 01:14:18 ID:???
なんでも古代神話から取った名前らしい。
チョロメっていうと何語だろうな?



誰が英語できるって?w

0114Name_Not_Found2008/10/08(水) 03:29:20ID:wL/vKvw/

0115Name_Not_Found2008/10/20(月) 22:20:20ID:???
私は21世紀初頭より「ホームページ制作王が21世紀の世界標準である」ことと、
「この流れに乗り遅れたものに21世紀のWebを語る資格はない」ということを、
何度も指摘してきた。

しかし、2ちゃんねるのアホどもや、非標準ソフトを販売して生計を立てる他社工作員が、
私利私欲のためにホームページ制作王に対して根も葉もないデマ・風評を流布し、
我が国における21世紀のWeb標準化を妨害してきたのである。

既に世界のWebは、ホームページ制作王を中心とする新たなソリューションへと突入し、
ホームページ制作王の標準化に失敗した我が国のWebは今後少なくと100年にわたって、
ホームページ制作王を中心に構築されていくグローバルスタンダードから除外される。

ただし、我が国においても、既にホームページ制作王を所有・使用している者には、
これは当てはまらない。2ちゃんねらーや他社工作員の風評に惑わされることなく、
世界の権威COMDEXの決定を素直に受け入れてホームページ制作王を導入した者は勝ち組である。

ホームページ制作王をコケにした挙げ句、入手し損ね、今ごろになって焦っている負け組どもを、
高見から笑い飛ばそうではないか。

0116Name_Not_Found2009/05/13(水) 08:56:28ID:???
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <GoogleUpdateがまた動いてる
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / /          ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

0117Name_Not_Found2009/05/24(日) 03:06:03ID:???
2.0も出たのにものすごい過疎りっぷりだな。

0118Name_Not_Found2009/05/26(火) 00:10:58ID:???
まあ普通いらんし

0119Name_Not_Found2009/05/27(水) 01:27:07ID:???
嫌いじゃないんだけど、確認まんどくさいからこのまま静かに消えて欲しい。

0120Name_Not_Found2009/05/27(水) 02:44:52ID:???
WebkitもSVGとMathMLに標準対応してくれればなぁ

0121Name_Not_Found2009/05/27(水) 09:46:59ID:???
メニューバーみたいなの、無いのでしょうか?

0122Name_Not_Found2009/09/30(水) 10:02:45ID:???
過疎スレのようなので、心配なのですがw

ページを見ていて、「ページのソースを表示」はできるのですが、ソースを編集するにはどうししたらいいですか?

0123Name_Not_Found2009/09/30(水) 10:24:46ID:???
>>122
キミのほうが心配だ

0124Name_Not_Found2009/09/30(水) 10:32:28ID:???
やっぱりここはだめだ

0125Name_Not_Found2010/02/08(月) 04:51:32ID:K/IDfxKD
うん

0126Name_Not_Found2010/03/19(金) 10:51:04ID:???
Chrome をメインに使ってみようと思ったけど1日でやめた。
フォントが汚すぎてサイトが満足に見れない。

何考えてるんだろう。 スピードだけ早くしてもフォントが読めない位汚ければ何の意味もない。
最低のブラウザだな。 ver.4.4.249.1036(41514)

0127Name_Not_Found2010/03/19(金) 16:23:40ID:???
Operaはもっとひどいフォントだった。 駄目だな。
使えそうなのは、FireFox、Safari, IEの3つだけだな。

0128Name_Not_Found2010/03/19(金) 19:50:04ID:???
そんなに違うか?
どれもデフォルトフォントだけど、大して変わらん様な。
フォントの違いがよく分かるサイトの URL を教えてくれ。

0129Name_Not_Found2010/03/20(土) 09:42:05ID:???

    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

0130Name_Not_Found2010/03/23(火) 16:26:00ID:???
どこだってひどい違いだよ。

この間ひどすぎたのは BOSEのサイトを見てる時に感じた。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/consumer_audio_news/new_products/20100201_02.jsp
この説明文を Chromeで読めるか? 気が狂いそうになる。

Chromeはフォントの選択も出来ないね。

0131Name_Not_Found2010/03/27(土) 16:50:46ID:Wgt9CF1l
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

0132Name_Not_Found2010/03/27(土) 19:42:05ID:???
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J

0133Name_Not_Found2010/06/21(月) 13:31:44ID:FT+D95D5
overflow-hiddenの領域で中身がみ出るんだが・・・
はみ出るのはおっぱいだけで良いよ

0134Name_Not_Found2010/06/21(月) 13:40:36ID:???
overflow-y: hidden;
消したら直ったわ
良かった良かった

0135Name_Not_Found2010/06/21(月) 13:56:28ID:???
と思ったら文字の溢れによって線が出たり消えたり
疲れたので出かける

0136Name_Not_Found2010/06/22(火) 17:36:07ID:p+oyXCEW
A
B
ABをCを取り囲む時(Aが文字回り込み)
線を上側と下側に分けたら出来た。
Cで囲むと外側でははみ出る

0137Name_Not_Found2011/03/03(木) 03:15:01.15ID:N+k3SWMJ
このブラウザいいよね
エロサイト閲覧専用にしてる

0138Name_Not_Found2011/11/08(火) 03:29:36.21ID:LtcB/PSy
先月、たまたま「Fire FoxがGoogleに勝てない理由」というようなタイトルの記事かあったけど大嘘だな。
Googleは将来どうなるかわからないけどFire Foxが劣っているというような前提の記事にムカついた。
Fire Foxはやっぱり自由度が高いしIEしか知らなかった当時は衝撃的だったな。
今やIEは作ったサイトをチェックする時しか開かないしGoogleどうなるのかな。
Googleがブラウザを作った真の意図が何か気になる

0139Name_Not_Found2011/11/15(火) 06:23:57.44ID:???
モジラ

0140Name_Not_Found2012/01/12(木) 20:43:47.50ID:rqVmmghZ
 

0141Name_Not_Found2012/01/13(金) 11:12:33.96ID:???
Firefoxはゴミ

0142Name_Not_Found2012/09/06(木) 04:44:27.59ID:???
http://pagerankchecker-mobile.com/google-page-rank-update.html

9月の頭にページランクは更新してるぽいけどな
マイナーだけど

01431422012/09/06(木) 04:45:06.23ID:???
すまん誤爆

0144Name_Not_Found2012/09/15(土) 21:38:39.60ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 

0145不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc 2013/02/26(火) 00:28:49.24ID:???
OS X v10.4.11(PPC)にはChromeがインストールできない。
Windows XP Professional SP3にはできるのに。ヽ(`Д´)ノ

0146Name_Not_Found2013/06/17(月) 18:25:29.39ID:???
「ページのソースを表示」で、ソースが改行されず見にくいんだが…。
ウチだけ? それとも、何か設定が必要?

0147Name_Not_Found2013/06/17(月) 18:26:56.57ID:???
連投すまん!
違った、smartyをカマしている場合だった。

0148Name_Not_Found2017/03/18(土) 19:24:25.26ID:???
IEもモジラなんだよね

0149Name_Not_Found2017/12/12(火) 04:59:56.89ID:MrUcGD8N
ホームページで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

LO0BCKSOIX

0150Name_Not_Found2018/02/18(日) 20:24:22.14ID:???
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

0151Name_Not_Found2018/05/01(火) 21:19:17.61ID:l1wYHpV1
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HDLDH

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています