5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

hp KANBAN Image

web制作管理

扱う話題
  • HTML、CSSなどのサイト制作の技術
  • JavaScript、VBScriptなどのクライアントサイドプログラム
  • Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
  • 2chでは荒らし依頼はできません
板違いな話題
各種総合スレ
スレッドをたてる前に
  • 板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
  • 単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。
住人の心得
  • 板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
  • 駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
  • 「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/06/04 15:32:48

本日の総投稿数: 6 順位: 763/1,031

分あたり投稿数: 0 順位: 763/1,031

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
hp for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: Web制作者が愚痴るスレ 51クレーム目 (60)

2: ホームページビルダー Part43 (282)

3: 本気でロシアに田代砲撃たないか? (236)

4: 【ChatGPT】Web制作者がAIを触ってみるスレ (69)

5: HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 51 (797)

6: SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の133人目 (904)

7: Web制作者が愚痴るスレ 67クレーム目 (87)

8: まず若いコのマナーがなっていない現状 (6)

9: 一喜一憂をのぞいて我々の人生にいったい何が残ると (1)

10: WordPressの困った人のスレ 5 (642)

11: 役に立つのは人を殴れる人間だけだ (2)

12: 役に立つのは人を殴れる人間だけだ (1)

13: ホームページV3 (ホームページZEROの後継) その2 [無断転載禁止]©2ch.net (139)

14: 【今泉卓也】ゴールドジム大宮【ボディビル続けろ】 (82)

15: WEBアプリ作成ツールのForguocyってどうなの? (1)

16: HTML/CSS のどんな質問に必ず優しく答えるスレ 32 (782)

17: 本郷康太 山下康太 (8)

18: 貴方は故意に無心なのである (1)

19: Web制作料金について話し合うスレ (821)

20: ホームページビルダー10って。 (165)

21: 【Adobe】Figma【XD終了】 (4)

22: 小学4年の不登校の時について (3)

23: 次世代田代砲の開発・研究 (197)

24: WEBサイトつくったんで見てくれませんか? (17)

25: monospaceでHP【3】 (48)

26: 関西圏のWEB制作会社 4 (517)

27: 駆け出しWeb制作業者の質問スレ (652)

28: ウェブサイトの鬼と化したワイ、ついに転ぶ (2)

29: + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + [転載禁止]©2ch.net (407)

30: 【ジャストシステム】ネットショップオーナー その4 (326)

31: 【SEO】Google対策 パート84【Google】 (79)

32: 【アクセス解析】Google Analytics 8 [無断転載禁止]©2ch.net (203)

33: Web関連でどうすれば年収1000万超えになれるのか? (36)

34: SEOのアイレップってどうなの? (471)

35: 【福岡】デフィデの実力 (48)

36: ChatGPTで掲示板作ってみた (1)

37: 【無料】高機能レンタル鯖XRIA【無広告】 (258)

38: Webサイト制作初心者用質問スレ part253 (493)

39: 無職が5chに代わる掲示板サイト作ってみた (8)

40: AWS Amplify (5)

41: 【SSG】静的サイトジェネレーター【Hugo,Jekyll】 (179)

42: サイト作るのが楽しすぎて青春捨ててしまったorz [無断転載禁止]©2ch.net (18)

43: WEB関連で年収1000万円以上稼ぐ奴 (869)

44: 朗報。jQueryのシェアが77%の大台を突破 (5)

45: webサイト作成の費用相場って (93)

46: いまどきのSEO対策 (412)

47: 福岡のWEB制作会社2 (443)

48: 【アクセス解析】アクセス解析研究所 (52)

49: やばそうなWEB制作会社のHPあるある (2)

50: SEOで有名な瀧日伴則@アイオイクスってどうよ2 (6)

51: 【周知徹底】SEO会社のエナジールはリカオンです (6)

52: 【SEO】Bing対策 パート1【MSN】 (391)

53: SOHOやフリーでそこそこ食えてる奴の2人目 (159)

54: 多摩あおば病院 看護師 [無断転載禁止]©2ch.net (184)

55: カウンター総合スレTotal l0l0l0l0l2l Hit (546)

56: 被リンクとSEO対策 [転載禁止]©2ch.net (42)

57: 今からweb制作学んで稼ぎたいやつ (12)

58: 北朝鮮かロシアに田代砲打とう (12)

59: + JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 + [無断転載禁止]©2ch.net (699)

60: html,phpそこらへん分かる人教えてほしい (14)

61: 昨日23時に寝て8時に起きた結果wwwww (2)

62: 延々とタグを打ってホームページを完成させるスレ (86)

63: 今のWEB業界ってどこもこうなの? (399)

64: 業界の蠅野郎パシフィカスことSEOウェブネットってどうよ (288)

65: 余白の美学 (38)

66: 掲示板作ったけど方向性が分からなくなった... (2)

67: HPを更新したらageるスレ Part2 (532)

68: 【無償化】MicrosoftExpression Web 4【2012年】 (16)

69: まとめサイト運営してる人 Part3 (340)

70: 在宅エンジニアを探しています。 [無断転載禁止]©2ch.net (5)

71: Photoshop&Illustrator関連スレッドPart13 (417)

72: Canvasについて語ろう (328)

73: クラスに一人はいる奴 (3)

74: Google検索を叱りつけるスレ10 (320)

75: スマホでサイト作りたい (6)

76: HP作成ソフトについて語って (344)

77: フレームサイトについて (34)

78: webフロントってこの技術あれば就職できますか? (5)

79: フリーランスでWebデザイナーやってる勝ち組だけど (15)

80: PHP9では未定義の変数がエラーに…。どうすんのこれ (30)

81: 自分のホムペの弱点を書くスレ (944)

82: WEBデザインのセンスがなくて困っている (905)

83: SEO対策無双 Part11【自演 圏外 AA荒らし】 (941)

84: 魔法のiらんどに疲れた奴の集い 2 (584)

85: ホームページ作成会社は儲からない? (164)

86: 独自拡張、草案段階のCSSについて語れ (400)

87: 【ローカルルール】痛い注意書き 2【俺ルール】 (262)

88: 安価でサイトを作る (7)

89: 関東圏のWeb作成会社 (397)

90: サイト制作者の観点からIE7を語る (42)

91: CSSクラス名にleft, red, largeとかつける奴は馬鹿 (56)

92: 制作の進捗を書き込むスレ (13)

93: 俺がwebサービスを作ってみるスレ (160)

94: 作りたいwebサービスがあるから詳しい人来てくれ (10)

95: まとめサイトの運営方法、教えてください (4)

96: 【個人・法人】年収400万〜1000万【情報交換】 (98)

97: 【嗚呼】SNSにユーザーを取られてしまう日【無情】 (37)

98: 【爆速】阿部寛のHPから学ぶweb制作【SEO】 (54)

99: 縦書きサイト (94)

100: ニュースサイト運営者が語り合うスレ 9記事目 (701)

101: 誰か雇ってくれませんか? (100)

102:   サイト制作は横幅固定&IE以外は糞が基本 (43)

103: イラスト練習ブログ (33)

104: 別サイトへの target="_blank" は利用価値があるか (359)

105: WIXでサイト構築してる人たち (9)

106: マインスイーパー詰んだ (8)

107: WordPress不安定すぎ。【Web制作愚痴スレッド】 (13)

108: 今週の金曜日ははJSONの日 (7)

109: HTML、CSSを学びたいのだが。。。 (15)

110: フォント (766)

111: SEO対策無双 Part13【自演 圏外 ペナルティ 詐欺】 (670)

112: ページミル (445)

113: ユーザビリティがイケてるサイト (77)

114: Web制作板なんでも雑談スレ part2 (55)

115: HTML覚える気がない人のためのホームページ作成ソフト (273)

116: [初心者]JavaScriptについて質問です (6)

117: 【XML】SVGってどうなの2【DOM】 (173)

118: Sorry,this site is Japaneses only (37)

119: Strict-HTML1.1 スレッド9 (378)

120: web資格が乱立してる件について (48)

121: 質問です (2)

122: Amazonで役に立つ書籍を買おう (145)

123: 結局UXUIデザイナーにコーディングスキルは必要? (10)

124: ■HPの平均寿命■ (420)

125: 著作権消滅物を物凄い勢いで挙げるスレ (61)

126: 時代を変えるWebアプリケーション作りたい (5)

127: 個人非営利web制作のアイデア募集 (5)

128: CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】 (626)

129: Adobe GoLive Final ? - 8th.site (284)

130: BootStrap自体がもうオブジェクト指向なんだよね (11)

131: 代替スタイルシートに萌え〜 (591)

132: + jQuery 質問用スレッド vol.7 + [無断転載禁止]©2ch.net (136)

133: 論文のタイトル決まっていない (2)

134: 1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot (448)

135: 低レベルな愚痴に辟易するWeb制作者が愚痴るスレ (7)

136: バックエンドプログラマです。vue.jsもうやだ (17)

137: 202x年の大予言 仮想DOMの終焉 脱フレームワーク (3)

138: 自称コンサルタントに悩まされています (583)

139: シェアウェアが売れたら報告するよ [転載禁止]©2ch.net (30)

140: 静的サイトジェネレーターが流行らない理由wwvw (11)

141: Affinity Designer Part.1 (28)

142: JavaScriptでパスメを作る (41)

143: AIに仕事を奪われる日は近そうだな… (5)

144: HP作成詳しい人お願い (8)

145: IE11 2022年6月15日にサポート終了決定 (24)

146: Dreamweaver CS3 (940)

147: 【現役は】漏れも昔は厨ダターヨ…… 2【カエレ!】 (559)

148: HTMLの文字コードなににしてる? (142)

149: スパム業者のIPブラックリスト (683)

150: あなたのサイト制作ソフト一覧 part 2 (355)

151: WordPress (216)

152: 年収300万のhtmlコーダーだけど質問ある? (22)

153: 掲示板サイトの作り方を教えてください (5)

154: webデザイナー未経験転職を考えているのだが (17)

155: 【Mac】WEB屋の使うマシン【windows】 [無断転載禁止]©2ch.net (248)

156: あなたのお勧めなアクセス解析CGI その4 (454)

157: ■一からWEB制作を覚えるので教えて下さい (12)

158: フルーツのアイコンを使うと商標違反で訴えられるぞ (5)

159:   1行javascriptプログラミング    (431)

160: で、騙されたわけだが (790)

161: 独学でWebデザイナーになるには? (11)

162: Bootstrap4を語ろう Boot1 (86)

163: 阿部寛のホームページ  ©2ch.net (16)

164: いまだにwidthを「ワイズ」と読む馬鹿がいる (108)

165: 文章の最後に「全裸で」を付け加えるスレinWeb制作 (81)

166: jwordってなんですか? (57)

167: Vue.jsについて語るスレ (65)

168: Webのコンサルタントってどうよ? (199)

169: フォレストページ管理人 その2 (897)

170: 【小学生】安全・便利キッズgoo【ランドセル】 (89)

171: 【Web作成の】痛い企業サイトver.6【基本無視】 (599)

172: 職業訓練校でサイト作ってみたんだけど… (37)

173: HTML触ってみたけどどうなん? (5)

174: 【React】Game Usersを一緒に作ろう!【Node.js】 [無断転載禁止]©2ch.net (253)

175: 熊本のWeb制作会社について語ろう (170)

176: 野獣先輩のwebサイト (3)

177: ドメイン取るならどこがおすすめですか? (16)

178: 人狼ジャッジメントの第3陣営は必要なのか? (6)

179: 広告では面白そうだったのに😡 (7)

180: 【Android】スマホサイト作成スレ【iPhone】 (536)

181: webは求められるスキルが多すぎ!! (485)

182: WEB制作板の自治スレ (2)

183: 【i・Ez・S】携帯サイトのSEO【G・Y・B】 (897)

184: WEB業界でのアルバイトについて (31)

185: エクセルでテーブルを組んでますが馬鹿ですか? (209)

186: IFSMのYクソ部長を貶すスレ (26)

187: Electronでrequire is not definedエラー (2)

188: 【みらくる】XHTML 2.0 (その2)【ドリーム】 (749)

189: Strict-HTML スレッド 43 (554)

190: 深層Webの隠しWikiのリンク教えて (8)

191: [転載禁止] ●●jimdoって知ってる?●●©2ch.net (114)

192: Web Storageについて教えて!! (1)

193: JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.5 [無断転載禁止]©2ch.net (344)

194: FC2アクセス解析 part4 (670)

195: 【専門科に】大型掲示板の作り方【お尋ねします】 (63)

196: なんでサイトのBBSを置くんだ? (137)

197: Fireworks vs Photoshop illustrator (325)

198: Google検索を叱りつけるスレ11 (143)

199: ●●GOOGLE検索は間違いだらけ●● (163)

200: Webデザイナー消えろ社会の底辺職 (8)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:60レスCP:0

Web制作者が愚痴るスレ 51クレーム目

1 名前:Name_Not_Found 2020/07/19(日) 01:51:10.33 ID:???
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 49クレーム目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1580840485/

次スレは>>980が立てること。

■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1575769151/
47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1569401215/
46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1558519175/
45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1554477499/
44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1550308253/
43 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1546923802/
42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1542114323/
41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1539451357/
40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1536619798/

Web制作者が愚痴るスレ 50クレーム目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1588953887/
51 名前:Name_Not_Found 2023/05/28(日) 11:23:27.46 ID:PmPOL4lv
>>50
Amprifyで連動させようぜ
52 名前:Name_Not_Found 2023/05/28(日) 11:30:48.97 ID:???
Figmaは今までと違うので慣れるのに面倒臭いのは確かなんだが
使ってみたらXdやsketchと比べて一番出来はいいと思った
53 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 18:54:37.14 ID:???
■Webデザイナー向け情報商材屋の教えまとめ
・ランサーズやココナラでは相手にされないから低報酬で競合が少ないCWを狙え
・そこで実績作りのためにタダやタダみたいな金額で提案して受注しろ
・それで受注できたらタダなのは隠して「50人の中から私が選ばれました!」とツイートして宣伝しろ
・発注者からの感謝メッセージを自作してスクショしてツイートしろ
・情報商材販売に備えて成功者を演じろ、順調に受注できているふりをしろ
54 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 19:00:51.66 ID:???
情報商材って商材作るのがめんどくね
55 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 19:12:25.76 ID:???
ツイッターって情報商材屋さんばかりでビビる
56 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 20:56:04.47 ID:???
Twitterで客に褒められたとLINEのスクショ晒してる奴いて
自分と相手が逆になってて、指摘されて慌てて削除してた商材屋見たわ
57 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 08:04:17.63 ID:Rm1OuUdm
学生時代に
30日で彼女が出来る方法!とか
これからはネットで稼ぐ時代!みたいなのを
ネットで売ったことがある

当時はそんな呼び方しなかったけど、情報教材だな

呼ばらた時に「はい」だけ返すな、とか
真顔の仏頂面で歩くな、とか
ありきたりなこと書いたテキストファイル
58 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 13:01:26.51 ID:???
詐欺師
59 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 14:38:40.20 ID:???
情報商材屋なんてniftyの頃からいた気がする
そんでその手のテキストは草の根bbsに落ちてたような
読んでみたっけ、計画破産すれば金作れるみたいな内容で
金作れるけど先がねーだろwwwと思った記憶が
60 名前:Name_Not_Found 2023/06/04(日) 13:53:44.62 ID:2IwA8PTo
>>58
詐欺ではないのだよ
みんな知ってることしか書いていないだけで

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:282レスCP:0

ホームページビルダー Part43

1 名前:Name_Not_Found 2022/02/09(水) 04:45:48.04
■ホームページビルダー 製品サイト
http://www.justsystems.com/jp/products/hpb/

■Just MyShop 直販サイト
http://www.justmyshop.com/products/hpb/

■サポート
http://support.justsystems.com/jp/severally/detail1613.html

■ホームページ・ビルダー サービス
http://hpbs.jp

■前スレ
ホームページビルダー Part42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1425117761/
273 名前:Name_Not_Found 2023/04/25(火) 20:06:11.07 ID:???
とりあえずラーメン屋のマスターには気をつけろ
274 名前:Name_Not_Found 2023/04/25(火) 20:11:27.75 ID:xsfniU1O
ありがとう。
275 名前:Name_Not_Found 2023/04/28(金) 10:26:33.43 ID:???
ホームページビルダーはいま流行りのリスキリングに役立ちますか?
276 名前:Name_Not_Found 2023/05/05(金) 19:53:22.75 ID:???
もちのロンよ
277 名前:Name_Not_Found 2023/05/08(月) 19:57:23.03 ID:???
小さい政府を目指す右
大きい政府を目指す左
アメリカはわかり易いよな
国民皆保険をぶっ潰そうとするトランプと擁護するバイデン

日本の政党はみんな左に偏ってるわ
278 名前:Name_Not_Found 2023/05/10(水) 22:34:38.53 ID:SfLK8WK6
そうですね。
279 名前:Name_Not_Found 2023/05/13(土) 19:50:00.30 ID:???
アメリカまた揉めてんな
財政を縮小したい右と
拡張を続けたい左
G7すら犠牲にしかねない

日本はいまだオール左でいつまでも同じ場所を旋回してる
自民が共産を敵視するとか笑い話にすらならんわ
280 名前:Name_Not_Found 2023/05/20(土) 21:47:51.17 ID:H2R/Vs/G
わかりました。
281 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 20:31:40.82 ID:???
わかったら次は行動だ
282 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 23:07:12.83 ID:DbXtA+GR
ありがとう。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:236レスCP:0

本気でロシアに田代砲撃たないか?

1 名前:[No War] 2022/03/13(日) 11:14:45.92 ID:cCuVfsI2
色んなスレでロシアに撃とうとしていますが、本当の目的は何なのですか?
そう。ロシアに抗議するためです。小さいな行動です、本気のHackerではありません。だけど塵も積もれば山となります。頑張りましょう!!
というわけです。
227 名前:Name_Not_Found 2023/05/21(日) 22:12:27.18 ID:xb5jUWN2
最近こういう祭りもノリがありませんね。
まあ他の板でもくだらない、ガキっぽい、とか言われてますし…
VIPですらただのTwitterになって。
でもガキで子供っぽくてなんか勢いに乗って楽しそうな方に行って正義を嫌って自分の主張も無いけどなんか祭りに参加する

あのVIPのバカらしさが懐かしい。
228 名前:Name_Not_Found 2023/05/21(日) 22:15:59.89 ID:xb5jUWN2
祭りが起きても専門家が批判して、他の板でもくだらない、とかつまらない、ガキっぽいと言われます
大人っぽい人が増えたな。
よかったよかった。
229 名前:Name_Not_Found 2023/05/21(日) 22:18:07.33 ID:xb5jUWN2
5chも大人に成長したんだ…

じゃあもうここいらないよ
230 名前: 2023/05/29(月) 20:01:53.85 ID:KSCBV+5t
あと三日です。田代砲は以下を使用してください。
ttps://18.gigafile.nu/0605-db67d07e66cd899bf690ca30dd5d6898a
231 名前:Name_Not_Found 2023/05/29(月) 23:06:22.14 ID:qeo01v0D
了解
232 名前:Name_Not_Found 2023/05/29(月) 23:25:17.74 ID:qeo01v0D
うひゃww
関係ないが北朝鮮のサーバー落としてしまったwwwwww
233 名前:219 2023/06/01(木) 10:21:06.32 ID:oJbAjElk
>>230
webベースの物はオススメしない
それなら既にホスティングされてる物でも事足りるんやないか?
ダウンロードを要するならコンパイル系で書いた方がパフォーマンスも桁違いや
234 名前:219 2023/06/01(木) 10:22:25.40 ID:oJbAjElk
>>232
単純に429来ただけやないか?
235 名前:LEGO族のPUTIだお! 2023/06/01(木) 16:37:51.97 ID:C9vQCTMs
いつうつんだい?
236 名前:LEGO族のPUTIだお! 2023/06/01(木) 16:39:11.22 ID:C9vQCTMs
もううったのかwwwwwwww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:69レスCP:0

【ChatGPT】Web制作者がAIを触ってみるスレ

1 名前:1 2023/03/02(木) 08:36:11.60 ID:???
APIが公開されたこのタイミングで語ってみよう
60 名前:Name_Not_Found 2023/04/02(日) 10:01:37.48 ID:???
>>59
試したよそれ。
感想としては、CSS/HTML用で考えるなら
コード保管候補の機能が少し範囲広がった程度って感じかな。

/*ボタン*/ って入力すると下の行に適当にcssが出てくる感じ。
(文字サイズや背景色なども指定せずとも適当に書いてくれるのは賢い)

でも個人的にはこれなら保管やスニペット登録でいいかなって思った。思い通りのが一発で出てくるから。

プログラム組むならまた別だと思う。
61 名前:Name_Not_Found 2023/04/02(日) 10:02:52.71 ID:???
保管→補完
62 名前:Name_Not_Found 2023/04/02(日) 10:33:05.43 ID:???
デザインがあって再現して欲しい時に使えるようになったら次のステージって感じやね
63 名前:Name_Not_Found 2023/04/02(日) 11:31:45.20 ID:???
>>60
それはcopilot Xの方ですかね?
補完機能とは別にGPT4搭載のチャット機能が搭載されているらしいのですが。

どうも新旧のバージョンの情報が混在していて機能ごとにウェイトリストなどが別れているので手が出なくて。
64 名前:Name_Not_Found 2023/04/02(日) 13:55:45.79 ID:???
>>63
ごめんよく読んでなかった。自分が試したのは旧タイプだわ
自然言語でもプログラミングができるようになるのか
65 名前:Name_Not_Found 2023/04/02(日) 14:26:38.54 ID:???
>>64
ChatGPT4の能力でコーディング向けにカスタマイズされていて、プロジェクト内の構造などを把握して動作してくれるようなので結構期待してるんですよね。

音声認識での操作なんかも開発進めているようですし、プロ向けのノーコードのプログラミングも割と近い将来実現するでしょうね。
66 名前:Name_Not_Found 2023/04/03(月) 08:41:39.51 ID:???
早く来ないかな。

ttps://youtu.be/5XheKKZoGnE
67 名前:Name_Not_Found 2023/04/03(月) 13:03:11.20 ID:???
MSだからvscodeのまま使えるのが助かるわ
aiコーディングの為に新たにエディター変えたくないもんな
無料だし。vscodeはなんで無料で維持できるのだろうか
68 名前:Name_Not_Found 2023/04/03(月) 14:46:49.96 ID:???
>>67
VSCodeを入口にして本家VSで稼いでるんですかね?

VSCodeでも情報収集やらはしているようですが。
69 名前:Name_Not_Found 2023/05/30(火) 18:59:17.58 ID:CynHBTGK
AI生成写真のモデルはサイトの素材になる?

http://twitter.com/aitrain16393
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:797レスCP:3

HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 51

1 名前:Name_Not_Found 2022/10/29(土) 14:16:31.77 ID:???
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです
類似質問、重複質問、丸投げ大いに結構。HTML / CSS 関係の事なら何でもOK
分からない人は何回聞いても結構。
質問するときはIDを出すためにメール欄を age にすることをおすすめします。
回答してくれる方は優しい人のみ! 質問者に対して暴言を吐く人はこのスレを見るな!!
終わった話を蒸し返すやつは このスレにくるな!!!
自分で調べろという回答も禁止!!回答するかさもなくば何も書き込むな!!
質問側も節度あるレスで!質問前にスレ内を検索しましょう

■次スレについて
基本的にレスナンバー>>980を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい(>>980を取った場合も)
立てられない事が予め分かっている場合は、>>980付近の書き込みは自重しましょう

■前スレ
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1645774968/

■関連スレ
Webサイト制作初心者用質問スレ part253
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/

■HTML
HTML Living Standard 日本語訳
http://momdo.github.io/html/index.html

■CSS
Selectors Level 4 日本語訳
http://triple-underscore.github.io/selectors4-ja.html
788 名前:Name_Not_Found 2023/05/30(火) 16:31:14.81 ID:eeaptDjJ
質問です。
360px以下のデバイスは全て同じ表示になるよう(デバイス基準で拡大・縮小)にしたいのですが、
Viewportでできるんでしょうか?
やり方解る方お願いします。
789 名前:788 2023/05/30(火) 19:44:24.95 ID:???
解決しました、以下でできるようです。
http://zenn.dev/tak_dcxi/articles/690caf6e9c4e26
790 名前:Name_Not_Found 2023/05/30(火) 21:03:57.16 ID:???
350pxどころか500以下は固定viewportにして全スマホで同じ表示にしてるサイトあるけど何も問題ないな
デザインリニューアルも同時にしたからあてにならないデータではあるけど固定viewportにした前後でアクセス解析の数値に大きな変化はなし
むしろ少し改善したくらいだった
791 名前:788 2023/05/31(水) 00:46:52.83 ID:???
>>790
意外と大丈夫なんですね。
500pxにすることでコーディングやりやすくなったりしますかね?
792 名前:Name_Not_Found 2023/05/31(水) 19:26:25.06 ID:???
フハハハ
このスレきっかけで*=を覚えてからは、昨今の乱数字コーディングに対する明確な対策を確立できましたわw
今までずーっと>div>div>div>div:nth-of-type(2)>div>みたいな感じで特定のソースから順番に追って制御していたった
Twitchのようにその多くを乱数字で構成しているサイトには対応できないが、classと乱数字を混合させているタイプのサイトには秀逸w
皆さんあざっしたm(vv)m
793 名前:Name_Not_Found 2023/05/31(水) 19:39:05.47 ID:???
>>791
スマホごとの差異を計算しなくてよくなるからだいぶ楽だし凝ったデザインもやりやすい
固定するviewportの幅はスマホとPCでフォントサイズを変える必要がないあたりで調整するとさらに楽
400~500pxの間くらいで調整するといい感じ
794 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 02:20:11.93 ID:???
テキストの横にbeforeを使ってbackgroundでアイコンを表示させました。
vertical-alignもmiddelにしましたが
iosとAndroidで位置がズレるんですが、どうしたらいいでしょうか
795 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 02:26:19.93 ID:???
vertical-alignでクロスブラウザ+様々なフォント環境で揃えるのは無理
position:absoluteで位置調整するとか
inline-flex+align-items: centerとか
疑似要素やめて背景画像でお茶濁すとか
796 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 06:05:03.59 ID:???
symbolタグとuseタグでやるとか
797 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 15:29:40.87 ID:???
完全対応させるにはパワープレーだけどabsolute使うのが一番らくな気がするな

MDN的にはiOSが悪いらしいけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:904レスCP:4

SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の133人目

1 名前:Name_Not_Found 2022/11/09(水) 18:18:39.36 ID:GhndUg1N
細々の明確な定義はありませんが、自分の頭の毛量を見て判断してください

    ∧∧    
    (=▼▼) 頑張ろうニャン 
  .c(,_uuノ 
次スレは>>980が立てること。

※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。

※前スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の132人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1658643775/
895 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 13:45:55.96 ID:???
Wordpressオワコンどころか未だになんぼでも新規の仕事入って来てウケる
こんなクソシステムよく使うなみんな…と思うけど代わりがないんだよな
896 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 14:10:17.70 ID:???
>>895
しかも言うほど安くなるわけじゃないからな
むしろ素のHTMLで作るより高くなるまである
897 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 18:42:29.17 ID:???
知り合いのディレは、僕の主な業務はWordpressのプラグイン検索ですと自虐していた
898 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 21:26:47.35 ID:???
>>896
WordPressでできる機能を一から実装するのなら断然WordPressの方が安くつくって話で、まあそりゃ静的ページだけなら素のHTMLの方が安いよね
899 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 21:29:13.86 ID:???
未だにブロックじゃなくクラシックエディタ仕様で納品してるわ
900 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 22:58:53.70 ID:???
>>898
ほとんどが納品後に更新しないから
WordPressですら不相応に思える
901 名前:Name_Not_Found 2023/06/04(日) 12:17:03.15 ID:???
>>899
ブログとか書く人(クライアント)にとっては、クラシックエディタの方が使いやすいんじゃないかなあと思う
ブロックって余計なあれこれが多くて慣れてない人にはわけわかんなそうだし
あと、改行したいだけなのに新しいブロックになってしまって変な行間ができてしまったりとか
902 名前:Name_Not_Found 2023/06/04(日) 12:47:35.46 ID:???
WP開発陣は、なんでブロックエディタにしたんだろ?
とてもわかりにくくなったんだけども
903 名前:Name_Not_Found 2023/06/04(日) 13:53:29.71 ID:???
たしかにな。最初からボタンが表示されてる方がわかりやすいのにな
904 名前:Name_Not_Found 2023/06/04(日) 15:13:48.09 ID:???
「クラシック」というネーミングに、ブロックを推したいWP運営開発陣の悪意を感じる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:87レスCP:2

Web制作者が愚痴るスレ 67クレーム目

1 名前:Name_Not_Found 2023/04/28(金) 15:52:53.75 ID:???
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。

※無能全レスオリコマンはみんなの嫌われ者です。

※補足・注意事項※

愚痴に横槍を入れて不愉快にさせる人物がいます。
そのような人に構うと気軽に愚痴を吐けなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。

※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。
次スレは>>980が立てること

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 62クレーム目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1646121427/

Web制作者が愚痴るスレ 63クレーム目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1651578751/

Web制作者が愚痴るスレ 64クレーム目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1657118654/

Web制作者が愚痴るスレ 65クレーム目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1661918962/

Web制作者が愚痴るスレ 66クレーム目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1669302285/
78 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 12:13:54.25 ID:???
インボイス登録はした
79 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 12:43:05.09 ID:???
それな
80 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 13:52:02.45 ID:???
俺はしてない
81 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 14:03:19.82 ID:???
俺も1000万ないからしてない
82 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 17:09:49.17 ID:???
Macを強制される現場に配属されてしまった
Windowsで仕事がしたい…モチベも効率もダダ下がり
83 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 18:21:10.86 ID:???
すぐ退職
84 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 20:19:07.08 ID:???
アホプル信者はキチガイやからな
85 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 21:06:01.71 ID:???
断ればいいじゃん
売り手市場なんだし。しらんけど
86 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 21:42:51.34 ID:???
そのうちMacをバキバキに壊してやめちゃるわ
87 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 08:56:22.73 ID:???
>>86
その意気だ!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:6レスCP:0

まず若いコのマナーがなっていない現状

1 名前:Name_Not_Found 2023/02/23(木) 03:49:30.79 ID:peOreQ4t
パソコン関連なら、こういう人いないと思ってた、

コミュ力も必要だから、苦労はしてるが、
コミュ力だけで生きているパソコン関連、
今は学習法も進んでるのね。
2 名前:Name_Not_Found 2023/02/23(木) 03:51:20.56 ID:???
ググッてこい。
3 名前:Name_Not_Found 2023/02/23(木) 03:52:08.77 ID:???
仕事する前に偏差値上げてこいと言いたくなるような、服や顔だけ盛ったやつ
4 名前:Name_Not_Found 2023/05/29(月) 13:17:34.18 ID:/GDYgdxE
丸々太った豚店員(若い女性)がよくいる。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1670122381/


豚店員スレは荒らされたあげく落ちたらしい。

豚店員多い
5 名前:Name_Not_Found 2023/05/29(月) 13:19:20.51 ID:/GDYgdxE
やっとまた女性増えてきたが、

オッサンが2人~3人くらいで座席占領してる車両多い。


コロナの後遺症で間に座れない。



白い頭のオッサンが大発生している。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1666558467/
6 名前:Name_Not_Found 2023/05/29(月) 13:20:38.33 ID:/GDYgdxE
不安定なおばさんはいなくなったのか?


華奢な挙動不審ばあさん
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1667537583/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:1レスCP:1

一喜一憂をのぞいて我々の人生にいったい何が残ると

1 名前:Name_Not_Found 2023/05/28(日) 21:19:19.22 ID:???
失敗から学び、成功を目指そう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:642レスCP:1

WordPressの困った人のスレ 5

1 名前:Name_Not_Found 2022/01/31(月) 20:08:47.21 ID:???
WordPressの困った人のスレ

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1603359122/
633 名前:Name_Not_Found 2023/06/01(木) 14:12:54.54 ID:???
✕ボタンで閉じれるタイプの広告を下部に固定して載せたいのですが、スマホでもPCでも表示されるやつって何か有りますか?
634 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 07:26:00.70 ID:???
↑有料のElementor Pro使わずに
635 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 12:47:22.14 ID:???
cssとjavascriptでどうぞ
何ならjavascript無しでもイケる
636 名前:Name_Not_Found 2023/06/02(金) 13:16:43.33 ID:???
Popup Maker – Popup for opt-ins, lead gen, & more – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
http://ja.wordpress.org/plugins/popup-maker/
637 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 18:38:19.89 ID:???
>>636
それです!ありがとうございます!!

ちなみに、共同管理しているサイトが

http://i.imgur.com/aRuvaTi.jpgの場合、メインの管理人しかインストール出来ませんよね?第三者がインストールできるようにする権限の付加なんて有るのでしょうか?
638 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 19:05:43.83 ID:???
できません
639 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 19:16:05.42 ID:???
色々とツッコミどころが満載だけども、権限の付与は管理者権限を持つアカウントのみが可能
但し、プラグインのインストール権限のみの付与はデフォルトでは出来ないので、プラグイン等での対応が必要
640 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 19:18:53.39 ID:???
この文脈だと「第三者」は「共同管理してる関係者以外」って意味になるんだが
まぁ、「管理者権限を持たない共同管理人」の意味のつもりで誤用してるんだろうな
641 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 19:46:24.12 ID:???
>>640
そうそれです‥
642 名前:Name_Not_Found 2023/06/03(土) 19:54:16.79 ID:???
そもそも管理者権限無い人が広告つけたりしていいの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/04 01:44:55 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/06/04 15:34:00 JST