あらいずみるい Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/18(金) 11:34:21.31ID:oW0AoHWp
スレイヤーズの挿絵絵師

http://twitter.com/araizumirui
http://www.pixiv.net/member.php?id=835279

あらいずみ るい(1966年2月2日生まれ)は、
東京都出身の漫画家、イラストレーター。名前は中性的だが、男性である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/あらいずみるい

■前スレ
あらいずみるい Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692258130/

■過去スレ
あらいずみるい Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692200988/
あらいずみるい Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692154379/
あらいずみるい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1285552023/

■荒らしが使いそうなNG推奨ワード(随時更新)
反AI
青葉
手帳
魔女狩り
ラッダイト
冤罪
AIアレルギー
反エーアイ

前スレなどで挙がった画像などは>>2-3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 15:51:07.46ID:05nwrqQj
>>951
?思ってないけど、どっちも野次馬で買わないだろうなという話
つか反AIガ-も少数派だぞ

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 15:53:48.51ID:CKHITRpa
>>951
うわぁ…AIゴミが買われると思ってんのか

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 15:57:00.00ID:05nwrqQj
そもそも反AIの定義が知りたい
XでもAI絵はよく思われてないから騒ぎになったんだろうし先生も擁護した絵描き仲間もさすがあらいずみ先生!みたいな野次馬もAIなんて使ってない手描きだと主張してるんだよね?
その人達はAIに好意的だとは思えないんだけどそれも反AIに含まれてるの?
指摘したら反AIになるの?謎

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:04:29.10ID:RxS3Ckkn
AI使う相手には何をやってもいいと思ってる青葉予備軍みたいな連中の事だろ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:05:05.22ID:fgcP7TSu
AI使用じゃないか?って指摘してこれで騙す気だったの?って疑問を持つのが反AIなら真っ向否定した先生が反AIだしな
AI絵師の仲間入りを拒否したわけだし

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:08:34.69ID:fgcP7TSu
青葉連呼モメサずっといるけど青葉みたいな犯罪を犯してると本気で思ってるのかな
被害妄想だし無差別誹謗中傷だぞ

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:11:34.43ID:Es0Kk2Ht
>>956
それだと先生は反「反AI」じゃないかな?

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:13:02.00ID:fgcP7TSu
>>958
騙してもいないしAIでもないんだろ?
AI使用と騙すのはよくない反AI派と先生は同じ主張ってこと

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:15:15.18ID:k3TljDJ7
「これはAですか?」
「いいえBです」
「つまりAが悪いものと思ってるんですね!?」

普段どうやって生きてんだろ

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:21:22.19ID:fgcP7TSu
>>960
「これはAですか?」
「黙れ反Aめ」
をまずおかしいと思えよ

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:21:37.54ID:QeAGUsk5
反AIじゃなく反パクラーだけどな俺は
生成AIそのものは上手く使えば便利だと思ってるし

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:23:03.85ID:QeAGUsk5
反産地偽装、とでも言えばいいか

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:24:23.21ID:k3TljDJ7
>>961
今回でそれを言うなら
「これAじゃん!騙したな!」だがな
指摘した「だけ」じゃねぇだろ
今回に限らず毎回毎回相手のこと詐欺師呼ばわりして
たまに殴り返されたからって被害者面をするなよ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:26:13.93ID:xDCbgooH
>>964
何か知らんが被害受けたのか?

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:27:12.24ID:jh40PMz1
>>961
その例はもっと過去の発言を加味して反AIって言われてると思いますよw

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:27:25.34ID:QeAGUsk5
先生自身も生成AI楽しんでたし、生成AI未経験の絵描きに比べたら好意的だろうし、それを加工加筆したように見える画像も普通にあるわけだが
いつ頃からかこれを疚しい事と感じるようになってしまったんかなと

>>965
AI絵師への風評被害あるんじゃないか?

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:27:54.33ID:05nwrqQj
>>964
今回に限らず云々~辺りから漂う見えない敵と戦ってる感じヤバいよ
あなたには見えてるんだろうけど、少しネットから離れてみては?

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:28:38.25ID:Es0Kk2Ht
>>959
あなたの思う「反AI派」っていうのは、「AI使用してるを隠すのは良くない」っていう
意見の人たちってことなんだね
そうしたら、「AI派」は「AI使用していることは隠してもいい」って思う人たちのことなのかな?
あっているかな?
他に「AIを使うこと自体がよくない」って人たちもいると思うんだけど、
そう言う人のことは何派って思ってるのかな?

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:29:16.95ID:xDCbgooH
>>967
騙したなってのは何か自分が被害を受けたのかと思ってな

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:30:39.56ID:QeAGUsk5
>>970
将来的に時短で使いたいなと思っていて、かつ生成AI使用を明らかにしてもマイナスイメージにならない社会がいいなと思ってる身からすれば厄介だよ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:30:49.90ID:fgcP7TSu
著作者名偽証罪は親告罪じゃないから重いよ
しかも一から自分で描いたとはっきり書いてしまったから

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:35:29.75ID:fgcP7TSu
>>964
なんでも反AIとするのがおかしいだろってだけだそれがまかり通るなら先生もそうなるがってだけ
まずレッテルを貼って悪イメージをつけてから論争っていうのは卑怯なやり方

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:37:13.96ID:xDCbgooH
>>971
今後絵を始めた時から生成AIが存在する世代がどんどん増えるからAI自体は問題にならなくなるよ
昔のアナログ絵至上主義者と同じ

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:37:34.00ID:k3TljDJ7
>>968
5ちゃんでいつまでも燃やしてる奴にネット離れろとか言われるのは草

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:38:18.01ID:CKHITRpa
反AIと煽る奴は反芸術反文化なのかな?

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:38:41.71ID:fgcP7TSu
>>969
あなたが思うんじゃなくて反AIのレッテル張りをする連中の道理ならってこと
別に自称もしてないし先生もなにも言ってない

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:40:27.30ID:Es0Kk2Ht
先生のことをあれこれ言われてるのを見て、自分が言われているような気持ちになって
もしかして悲しくなったりしたのかな?
大丈夫だよあなたのことを悪く言ってたわけではないんだよ あなたはあなただからね
何か先生と気持ちが重なるところがあったのかな?

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:40:42.38ID:CY9/VLEg
ひとつひとつは小さな事だとしても積み重なって印象てのは作られる

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:41:56.08ID:QeAGUsk5
>>974
そう思うなら現役のプロが荒すのやめて欲しいわ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:43:51.35ID:k3TljDJ7
日頃の行いよな
何人も焼いといて今更「俺たちはお行儀良くしてる!」は通らん

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:45:14.04ID:Es0Kk2Ht
>>977
反AIのことに詳しいのかなって思っちゃった
あなたがどちらかは聞いたつもりなかったよ!
そうだね先生も何も言ってないね
反AIとAIっていうふたとおりだけじゃないんじゃないかなあって思っただけだったんだ
あなたは他にどういう意見の人がいると思う?
あなた自身がどうかじゃなくてね

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:45:33.75ID:GHJd/0VC
>>979そもそも印象気にする人なら仕事垢で女性なりきりとか顔文字多用ツイートなんてしてないしな
そっちにびっくりしてる人多くて笑った

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:46:00.30ID:CY9/VLEg
AI隠す隠さないに関わらず妙にAIへ好意的な絵師は性格に難がある人ばかり

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:47:09.83ID:MXM66BcF
>>984
そういうクソみたいな偏見まかり通ると思ってるのが反AI過激派なんだよなあ…

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:47:48.95ID:fgcP7TSu
まあまだAIは隠す段階ではあるんだなあと
プライドの問題もあるのかもしれない
でもプライド云々なら素材扱いはしてもそのまま使わないよな

さいとうたかをは殆どアシスタントで目だけ描いてるって公表してたような
もちろん対価を払って雇ってるアシスタントだから合法だよ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:48:49.78ID:zvuv7cOW
AI絵使って散々鬼畜行為してたクズが反AIガーやっても説得力がねぇw

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:48:52.24ID:MXM66BcF
>>986
結局AI絵は違法って思ってるわけじゃん
その時点で君は反AIだよ

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:49:39.16ID:fgcP7TSu
>>982
まず早合点せずレスをよく読んで意味を汲み取ってほしかったな
ちゃんと指摘勢が反AIならって前置きしてるよ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:51:07.35ID:xDCbgooH
>>980
イラストはトレスやAIなんかで、いつの間にか自分が被害者であるように錯覚してる第三者が多すぎるんだよ
正義振りかざすのが楽しいのはわかるけどさ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:51:14.78ID:fgcP7TSu
>>988
隠す傾向にある=違法なの?
思い込みを捨てなさい

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:54:48.81ID:QeAGUsk5
生成AIを毛嫌いするような人をこれ以上増やしてどうなるのって事なんだけど

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:56:14.23ID:fgcP7TSu
AIが当たり前になっても表記は必要になると思う

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:56:28.36ID:05nwrqQj
>>981
だから何人も~とか「俺たち~とかそういう考えが危険だって

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:57:48.84ID:QeAGUsk5
生成AIの使用をボカすような発言するくらいなら最初から使わないでもらいたい
それが可能な実力あるのに優良誤認を誘っているし迷惑でしょ

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:58:57.74ID:MXM66BcF
>>991
まず、反AIでなきゃ気にしないっすよ?
反AIは何故か誤魔化したがるけど

自分も使いたいからかな?

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 16:59:25.36ID:xDCbgooH
>>972
思想や感情の創作的表現がAIによってではなく本人によってなされていれば著作権は本人に帰す事になる
そうじゃないと思うなら訴えてみたら?
まあそもそも詐称に当たるのかという問題もあるが

かなり注目される裁判になると思うよ

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 17:03:22.65ID:0zUeAO/1
>>972
何やこいつ?
言ってる事無茶苦茶

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 17:03:48.70ID:bmefHe9r
>>996
〜でなきゃ気にしないって思い込みのレッテルがあるのわかってるかな

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 17:04:46.12ID:CY9/VLEg
自分勝手な思考の持ち主だからこそ現段階でAIを簡単に使ってしまう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 30分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。