[上級者向け]Sleipnir[タグブラウザ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742006/04/12(水) 00:16:20ID:R9mpCJwB

0375192.168.0.7742014/03/01(土) 20:09:04.77ID:PTo5m3Qp0
Amazon Search Protect アマゾンサーチプロテクトってなんだ?
http://nemurusyura.blog46.fc2.com/blog-entry-178.html

0376192.168.0.7742014/03/01(土) 20:31:25.17ID:PTo5m3Qp0
Sleipnir5.1がHDのFlash動画でフリーズした。
いくつかのHD動画で試した。またフリーズした。
他のタブのクルクルが止まらない。高負荷状態に。
同じHD動画を3.9.1で見た。とても安定していた。

0377192.168.0.7742014/03/01(土) 21:13:01.21ID:PTo5m3Qp0
HD動画がクラッシュしたら、Sleipnir5.1本体がフリーズする様子?

0378192.168.0.7742014/03/01(土) 22:48:19.24ID:PTo5m3Qp0
OSがメモリに残したゴミデータを消したいので、
スリープで無くシャットダウンしか使わない。

0379192.168.0.7742014/03/02(日) 04:36:10.56ID:LRrRh4zT0
 
文字スタイルをSafari5風に見やすくするスクリプト?
http://userscripts.org/scripts/show/400888
 
文字スタイルをSleipnir5風に見やすくするスクリプト?
http://userscripts.org/scripts/show/400889

0380192.168.0.7742014/03/03(月) 01:55:13.94ID:k65tWD4F0
sleipnir4を使ってますがroboformが使いたくてblinkの設定を有効にしたのですが
roboformのボタンが灰色のまま使えません。
ボタンを押すとroboformのダウンロードページに行きダウンロードしてインストールするのですが灰色のまま。
使えない上にブラウザを起動するたびにroboformのダウンロードページに飛ばされます。
どうやったら使えますか?

0381192.168.0.7742014/03/07(金) 18:09:23.20ID:eDRok/zn0
>>1
繋がりやすいブラウザを教えてくれ!

0382192.168.0.7742014/03/16(日) 11:18:53.83ID:qpjWY/W60
>>381
ど安定してるプロバイダに乗り換える

0383192.168.0.7742014/03/20(木) 19:26:07.77ID:wDJ5ZLvl0
フェンリルはこれからそれにブラウザを絞るのかね?
公式ページを見ると5を押しまくっているが…、現状は4の方が完成度高い希ガス。

0384192.168.0.7742014/04/19(土) 00:02:47.98ID:tEg+Azdx0
5.2がひでぇ地雷! 落ちまくりで立ち上がらなくなるわ・・・

0385192.168.0.7742014/04/19(土) 07:43:18.13ID:pzprhWeC0
1.66を今も使ってる

0386192.168.0.7742014/04/21(月) 22:44:25.70ID:FoQWtfJ10
Sleipnir4
ニコニコ動画で動画を視聴中
上のお知らせの部分やメニューやヘッダーに
マウスカーソルを合わせると
視聴画面が真っ黒になり、
画面をスクロールすると直ります
IEではならなかったのでsleipnirのせいだと思うんですが
どうすればよいのやら

0387192.168.0.7742014/04/22(火) 11:07:09.78ID:FA0oPqEj0
Sleipnir5.1のもっともクソなところは
ちゃんと×ボタンが右上に無いところ
最大化してるのに右上を押すとバックにいる別のウィンドウが閉じる

0388192.168.0.7742014/04/22(火) 11:55:28.61ID:+mTUAdsG0
https://twitter.com/okadahironori
@okadahironori
OKADA HIRONORI
岡田裕則、山口だよ。
税理士法人リンクスの住所を勝手利用して投資詐欺みたいなことを
していたことは聞いてるよ。
お前が粘着してる師匠はよ。
お前みたいに他人の事務所を自分の事務所と偽って利用したり、
休眠してる登記簿謄本にリンクスの竹内氏を監査役で入れてたり。
そんなようなことはしないぜ。

ジャーナリストになりたくて。
中部経済新聞社に照会したけどあんたの在籍確認は取れなかったよ。
CICに照会すれば随分借金を滞納してるね。
早く保証協会を通じて借りた金をまともに働いて返せよ。
それとお前が講師に呼んだスープストックの遠山さんにギャラ払え。

長山哲也って存在するのかい。
実在しない人間を取締役として登記したら公文書の偽造。
岡田知美は母親か。

名古屋市緑区大高町字乙新田152番地の1。
ここにオフィスはないし、ここ数年所得申告すらしてないことを税務署で確認済み。
登記簿は休眠になってないから税務署は調査すると。
これ以上、師匠に粘着するとリンクスの竹内氏とのやりとりの録音内容をネットに流すから
覚悟をするように。

(岡田から以前、送ってきたメッセージ)最初から人を騙す気。

はい、そこにリンクスという税理士法人があります。
そこの代表税理士の竹内くんは僕の友達です。以前は、
名駅にオフィスを借りてましたが、
家賃がバカにならないからウチを使えばいいよと言ってもらえたので、
そこに移しました。

ただ、彼もナンバー2だったりするから、
完全な自由が利かないので表札までは出させてもらってないのですよ。
疑うのなら、リンクスに電話して竹内くんに訊いてもらえばと思います。


お前が送ってきたメッセージだけど、全部、嘘じゃないかよ。
これが岡田裕則という人間の真実の実態。
嘘だと思うんだったら
税理士法人リンクスの竹内氏に連絡すればすべてがわかる。


高校生のときからジャーナリストになりたいという夢があったので
メディアに就職しましたが、いろいろと思うところがあり、
数社を経てコンサル(IT、マーケティング、業務改善)で起業しました。

家賃が払えなくなって撤退。
他人のオフィスを自分のオフィスと無断で詐称しました。

ジャーナリストになりたいという夢があったので
メディア(新聞)に就職しましたが、その後いろいろと思うところがあり、
数社を経てコンサルで起業しました。
いまは体調を崩して休職(生活保護受給)→そろそろ求職 ←イマココ 企業戦略、
新規事業立案/業務カイゼン/コーチング/Webマーケティング

0389192.168.0.7742014/04/22(火) 23:46:23.68ID:gjpVc6iM0
スマホのSleipnirが良かったから
PCでSleipnir5インスコしたんだけど、
なんか使いづらいね。
PC版はタグを画像で表示しないで欲しいですです。

幾度のアプデで不安定の火狐ちゃんを未だに使ってます。

0390192.168.0.7742014/04/29(火) 23:04:08.91ID:ah4km4m/0
5.2酷いわ


タブをいくつか開く

タブの左にある灰色の■を右クリして「すべてのタブを閉じる」を選ぶ

タブは全部消えるが、開いているタブのページが表示されたままになる
ブラウザ右上の×を押してブラウザを閉じると、
検索ウインドウが表示されたままになる(文字は打ち込めるが動作はしない)
これはタスクマネージャから強制終了しなければ消えない


再現性100%。何度でも起こる
そもそもタブ全部消さないと、ブラウザを落として再度起動した時に前回開いたタブを全て開こうとするのに、
このバグ直ってくれないとどうしようもないわ

0391192.168.0.7742014/05/01(木) 05:32:37.05ID:bz1ZRbSD0
一応報告。>>390の件はアンインストールしてzip版をx86以下のフォルダにインスコしたら直った
タブやお気に入りがらみで固まったり落ちたりするのは相変わらずそのまま

0392192.168.0.7742014/05/01(木) 19:11:05.49ID:bz1ZRbSD0
>>391だが、使ってたら再発した。結局直ってなかった模様

0393192.168.0.7742014/05/22(木) 20:14:42.27ID:Sg/xYUfI0

0394192.168.0.7742014/07/04(金) 11:45:35.13ID:TjW0Q+YL0
Internet Explorer 11 に対応した Sleipnir 2 for Windows をリリースしました (フェンリル | デベロッパーズブログ)
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2014/01/sleipnir-2-9-19-for-windows.html

Win7 64bit にて使用しております。
対応したとのことですが、フリーズ後落ちる。という減少が頻発します。
IEを10に戻せば治るのでしょうか?

0395192.168.0.7742014/10/03(金) 06:15:42.03ID:RVvXY5v90
1.66の機能全てがあれば・・・

0396192.168.0.7742014/11/19(水) 22:26:49.65ID:SEu/j+iz0
全然駄目ダメ

0397192.168.0.7742015/01/09(金) 18:30:56.42ID:pO7AIvZX0
★質問
sleipnirが通信に利用するexeファイルを教えてください

★利用目的
PFWに登録するために必要です
C:\Users\xxxx\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\
  ~temp\plugins\ChromiumEngine\chrome.exe
C:\Program Files (x86)\Fenrir Inc\Sleipnir\bin\Sleipnir.exe
の二つはは登録してあります

★使用環境
win8.1
sleipnir 4
PFW登録補助ソフト tinywall (WindowsのFWを利用します)
アンチウイルスAvira

★登録したら問題なく使えるソフト
Firefox
IE
GoogleChrome
JaneStyle
JaneDoeview
Irvine

よろしくお願いします

0398192.168.0.7742015/01/12(月) 09:21:13.08ID:mPLX62yO0
すみません スレを間違えました
>>397は取り消します

Windows板本スレへ移動します

0399192.168.0.7742015/01/31(土) 18:49:30.34ID:nGU+/6sr0

0400192.168.0.7742015/07/12(日) 16:44:33.08ID:wuJ9FxIl0
なんかNPAPIプラグインが使えなくなるから
PPAPIをダウンロードしろって表示が出てインストールしたんだけど
その後も同じ表示が出るんだけど
9月以降、この表示が出てるサイトでは動画見れなくなるの?

0401192.168.0.7742015/07/15(水) 00:08:31.33ID:vbuL/k0f0
adobe flash player が自動で実行されなくなったんだけど
解決策持ってる人いないかな
ユーザーの許可がないと実行できませんみたいなのがでるんだよ
右クリックしたら手動で実行できるんだけどね

0402192.168.0.7742015/07/17(金) 13:30:21.66ID:urJgaIft0
PPAPIにしたけど うちも駄目。 サイトごとのカスタマイズを使って、
IE11とかで見るようにしてみたが、開くサイトによってPC全体の動きが
極端に悪くなる 更にはSleipnir落ちる という流れが頻発中。 
本家の質問フォラムでは回答が上がってないみたいだね

0403192.168.0.7742015/07/17(金) 18:49:41.71ID:5N/o1NmT0
>>402
ありがとう
問題が解決されないなら火狐にでも変えるかなあ…

0404192.168.0.7742015/07/18(土) 17:00:00.92ID:24Z7c0am0
402です。
Flash Player の バージョン: 18.0.0.209 (Shockwave Flash 18.0 r0)PPAPI
をインストールしたところ、取り敢えずは通常通り動作するようになった感じです。

0405192.168.0.7742015/07/20(月) 17:06:31.97ID:S5cVhSCZ0
うーんうちは相変わらずメッセージが出るなあ

0406192.168.0.7742015/07/27(月) 00:03:55.07ID:fsMlg8yL0
ツール→エンジン設定→Blink設定→コンテンツ設定→プラグインを個別に管理
→Adobe Flash Player→常に実行を許可するにチェック入れる
これで解決しました

0407192.168.0.7742015/07/27(月) 18:35:03.35ID:bZflVhpF0
なるほど、ありがとう

0408192.168.0.7742015/07/30(木) 00:06:19.01ID:jBxcZ4/i0
スマホ用のsleipnirですが、アップデートしたら
javascriptのtel〜を電話番号と認識してくれなくなりました。
その結果、私のモバイル電話帳が全て紙屑になりました。(泣
まぁ、モバイル電話帳といっても、サーバーに電話番号を記載したjavascriptを置いて
スマホから閲覧⇒電話をかける という簡単なものですが。。。
誰か、解決策教えてください。

0409192.168.0.7742015/10/29(木) 21:44:55.00ID:Pf84WC4i0
くっそフラッシュプレイヤーが
今回のアプデでまたおかしくなりやがった
上記の方法でウマくいってたのに

0410192.168.0.7742015/10/29(木) 22:11:26.42ID:Pf84WC4i0
>>409だが
自力でなんとかできた
めんどくせえなしかし

0411192.168.0.7742015/10/29(木) 23:39:00.04ID:uXN8cthQ0
ロボフォームが使えなくなったよ。
活性化できない。

0412192.168.0.7742015/10/31(土) 14:42:04.02ID:qX80woia0
泥版の更新でUI可愛くなったわ
しかもバグ修正あざます

0413192.168.0.7742016/12/11(日) 15:42:29.79ID:vYTKmkJT0
Sleipnir v6.2.1.4000


「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示されて
amazon.co.jpにアクセス出来ん・・・

詳細設定から接続しても表示が変だわ・・・


IEとかCentBrowserは大丈夫なんだがなぁ

0414192.168.0.7742016/12/11(日) 17:17:28.49ID:jJ1yVx9s0
前の時みたくsuperviewで開いて対応待ちだな

0415192.168.0.7742016/12/16(金) 19:39:07.05ID:/FrO+3jc0
ここで癲癇兄貴を擁護(論破兄貴を叩く)する単発IDが現れる

0416192.168.0.7742016/12/17(土) 21:46:51.71ID:EbNyZ/vF0
6.2.2.4000に更新したら何気に治ってたな>プライバシーエラー

>Blink を更新した (Chrome/55.0.2883.87)
>その他、軽微な不具合を修正

…いや、使ってる身としては全然「軽微」じゃなかったんだけど。

0417192.168.0.7742017/03/04(土) 15:44:56.93ID:JBWTq1D80

0418192.168.0.7742017/03/04(土) 15:49:35.33ID:JBWTq1D80
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    どうぶつの森の途中ですが…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   どう考えても『つけまつける』だろこれ!
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/NLy4cvRx7Vc!RDNLy4cvRx7Vc
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ

0419192.168.0.7742018/05/01(火) 17:02:20.18ID:hEUHS55P0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

03I38

0420192.168.0.7742018/10/29(月) 15:57:40.04ID:6kmIyCSf0
やっとTwitterの動画再生できるようになったんだな

0421192.168.0.7742018/11/25(日) 20:58:33.07ID:b8aEtEOt0
SleipnirのTwitter動画表示、動きが激しいとエラー吐く、4だけなのか自分の環境だけなのか

0422192.168.0.7742019/02/15(金) 17:36:49.74ID:YGP6rr/90
今日の4の更新がavastに弾かれた、ブラウザ開けねぇorz

0423192.168.0.7742019/08/22(木) 01:42:04.72ID:XOWpIauj0
最新のSleipnir4、バージョン4.7.4、フォントが何かおかしい

0424192.168.0.7742019/08/22(木) 01:43:08.38ID:XOWpIauj0
間違えた4.7.0だ

0425192.168.0.7742019/08/22(木) 01:49:59.40ID:XOWpIauj0
文字の描画を独自のフォントレンダリングで行うようになったってことか。
カスタマイズ→詳細→フォントレンダリングで「独自のレンダリングを利用する」のチェックを外せば元に戻るようだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています