【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1507

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1506
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1579557086/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

わりと本気で、アーク削除現キンカッシュをソーンと同じ帆立マップに変更の必要性出てきたかもな

0953名も無き冒険者 (スフッ Sd43-Kvh+ [49.106.211.24])2020/02/08(土) 18:54:01.34ID:kbPSQvAEd
>>951
スコア!

メテオは飽きがやばい
遠距離でも弓で皿ちくちくするのは楽しいとかあるけどメテオだけはやってると心折れてくる

0955名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-56gX [14.11.13.96])2020/02/08(土) 19:06:55.15ID:MGQpIAVv0
なんで話が皿vsヲリになるのかわからん
俺は皿をおもってメテオとスピアが邪魔だといってるのに
ほんとスコア出すことだけに面白みかんじてるんだなおまえらw

キンカは裏抜けもきつくてほんと延々スコアプレイ以外やる事なくてきついわ
まだアークの方が楽しいキンカ削除でいいぞ

0957名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-VM48 [60.124.71.99])2020/02/08(土) 19:14:36.42ID:tMhyQhWK0
遠距離スキルがあるから距離を取るのは必然
前線ワチャワチャさせたいなら射程減らさないと無理
もし遠距離スキルを強化したらその瞬間近距離系クラスは誰もやらなくなる

0958名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-wJ4o [1.79.84.78])2020/02/08(土) 19:16:58.39ID:g0PmDzFCd
メテオがリスクて
もうそれ堀死が大陸マップでリスク感じてゲーム終了するレベルだろ

0959名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-MahJ [182.251.245.19])2020/02/08(土) 19:20:36.80ID:25BwRkqxa
メテオは遠距離大魔法火力スキルの中では非常にバランス取れてると思うけどな
前のように超射程だと一方的に攻撃できてまじでノーリスクだったが射程減らされて弓から狙われたら一方的に攻撃出来ない絶妙な強さになってる

0960名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 19:26:20.98ID:KAD/1mx90
遠距離の話になってるけどそういや前に止めた理由が遠距離から嫌がらせするだけの弓カスが増殖してつまらんゲームになったからだったなぁ
ヲリ強くしたなら遠距離からノーリスクで攻撃できる奴をナーフして中距離を強化する方針でよかったと思う
メテオ含む魔道具スキルを消してジャッジ微強化ヘル強化でいいんじゃねと思ってしまう
現状のノーリスクな場所から敵味方関係なく邪魔だけしてピンチになったらキプまで一直線で逃げればいいだけの弓カスが消える調整してほしいわ

0961名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-VM48 [60.124.71.99])2020/02/08(土) 19:30:48.24ID:tMhyQhWK0
リスク・・・ww
--------デッドリスク極高------------
バッシュリスク
バインドリスク
--------デッドリスク高------------
近距離のけぞりリスク
ジャベリスク
鈍足リスク
--------デッドリスク中------------
サンボルリスク
ストスマリスク
--------デッドリスク低------------
遠距離のけぞりリスク

0962名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-MahJ [182.251.245.19])2020/02/08(土) 19:32:13.47ID:25BwRkqxa
ジャッジが弱体される前はメテオなんてやる奴がバカみたいな風潮だったけどな
ジャッジを元に戻すだけでメテオは激減する
それじゃ今までの調整が全部無意味になるので鰤ヲリデバフのうち耐性低下を削除してその分ジャッジの威力半分くらい戻せば丁度いいんじゃ
その程度でもメテオは今より減る

0963名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-VM48 [60.124.71.99])2020/02/08(土) 19:33:17.02ID:tMhyQhWK0
遠距離でオイシーできることには変わらないアホ

>>949
だからメテオは今のままで良いって事だよ
今が比較的マシなのはメテオ含めて失敗作の魔道具と銃が殆ど使い物にならなくて実質消滅してるからだし
フェーズ4を無しにして火皿強化すべきだと思うよ

遠距離強化しても近距離はいなくならないよ
今はヲリだけ何年もできる池沼しかおらんから文句言いながらも続けるよ

0966名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-MahJ [182.251.245.19])2020/02/08(土) 19:41:01.58ID:25BwRkqxa
つうかいい加減そろそろ弱体で調整するのやめてほしいわそういう要望出す奴も同類な
そろそろアッパーでの調整も欲しい
今まで出来たことが出来なくなる、を繰り返し続けたらそりゃつまらなさ感じて引退するわ

今でさえ遠距離降り注ぐとこには近接こねえのに遠距離強化はやばい
中央特攻スコアマップ連打が更に加速

0968名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-VM48 [60.124.71.99])2020/02/08(土) 19:43:14.26ID:tMhyQhWK0
遠距離強化されたら俺はFPSやるわwwwwあほくさwwww

0969名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-56gX [14.11.13.96])2020/02/08(土) 19:47:27.58ID:MGQpIAVv0
ダメージインフレがあるから火皿を強化しろとはいわない
メテオを弱体させて他皿を前に出しやすくしたほうがいいと思う
前にでる皿を増やしてリスクを分散させるべき
だからスピアも射程を縮める
ダメージディーラーはヲリが筆頭
皿は補助的な役割で例外がヘル皿
そうすりゃもう少し職間の溝がうまるだろ

>>960
皿の人口は減る一方なのにスカの弓率が上がるとしたら
笛や大剣のせいで短剣がやってらんなくなったからだろうよ
そりゃヲリに対して嫌がらせもしたくなるような連中だったろうな

>>969の調整をしたら弓が増えまくるだけだぞ、それもツルー弓という近接にとって一番イライラする弓が増えまくる
メテオ皿やってる奴は前職はジャッジ皿だから一定の射程を求め続けるだけ、それが限界値まで行ったら距離を詰めるのではなく引退するだけよ

遠距離の攻撃は必ず近接に当たる別のゲームでもやってんのかと

0973名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-56gX [14.11.13.96])2020/02/08(土) 20:01:52.55ID:MGQpIAVv0
>>971
もちろうそういう傾向もでてくるだろうが
それでも弓と皿ではやりたがる人口が違うよね
皿のほうが多いとおもわれるので
その流れは限定的なものになると思うね

0974名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-MahJ [182.251.245.19])2020/02/08(土) 20:05:39.96ID:25BwRkqxa
>>972
id:MGQpIAVv0のメテオは近接の攻撃が届かない最後尾から常に攻撃し続けれるという考え自体間違ってると思うわ
近接の攻撃が届かないくらい遠くから撃てるのは押されてる時だけ、逆に押している時はかなり前に出ないと当たらない
メテオやった事ないんだろうなと思う

遠距離しかプレイせず近接やらない奴はカスだと思うがその逆も同じくらい癌である自覚持って欲しいわ

0975名も無き冒険者 (ワッチョイ 758f-mZAX [180.23.124.220])2020/02/08(土) 20:12:40.51ID:Rdk/6mwG0
今回の戦術アプデで真のアッパー調整あったっけ?
火皿も短剣も糞弱体を戻しただけで
アッパーされた職って一つもない
ずっと弱体のみ

アッパー調整は魔道具と銃でやるってなってるけど来る気配がないな

0977名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 20:18:37.15ID:KAD/1mx90
つか鰤ヲリあんま見ないと思ったら凄まじい弱体化されたのな
確かに弱体化一辺倒のゲームってつまらんと思うわ

あの弱体が凄まじいなら威力が4割ぐらい減らされたジャッジとかどうなるんだ
ヲリ以外の職も弱体に次ぐ弱体されまくってるがそれと比較したら蚊が止まったレベルの弱体じゃん

アークやダガー型といったメテオとそれを狩る弓にとっては天国のようなマップ布告されまくってるあたり
メテオや弓を絶滅に追い込んだら人減りまくってゲーム終わるんじゃないのか
でも強化したら人が減ることも一昨年証明されてるから、メテオに関しては弄らないのが一番でしょう

0980名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-56gX [14.11.13.96])2020/02/08(土) 20:31:17.29ID:MGQpIAVv0
>>974
押してるときにメテオなんて打ってほしくないからね
そんなことは考えなくていいんじゃないかな

0981名も無き冒険者 (ワッチョイ 758f-mZAX [180.23.124.220])2020/02/08(土) 20:33:47.29ID:Rdk/6mwG0
鰤ヲリだけじゃない
強いと思う職で5割超えてる職は全部弱体されてるね
と思ったら笛放置だった

メテオ自体は絶妙なバランスだと思うよ。
メテオ天国な水路マップと相性が良すぎるだけで。
他のクラスだって相性が良いマップくらいあるだろ、それと同じよ。

メテオが嫌なら水路マップを避ける、ほんとこれだけの誰でも出来ると簡単なこと。

0983名も無き冒険者 (ワッチョイ 758f-mZAX [180.23.124.220])2020/02/08(土) 20:41:51.83ID:Rdk/6mwG0
メテオ弱体っていってるのどの層なのw

0984名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 20:42:16.74ID:KAD/1mx90
なお馬鹿みたいに水路マップが布告されまくる模様
水路マップ行きたくないのに過疎時間にもこいつら湧いてくるから困る

0985名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-MahJ [182.251.245.19])2020/02/08(土) 20:46:56.68ID:25BwRkqxa
>>981
笛は使用者がセス以上に少なすぎ、数少ない使い手は多分他の職やらせても相当ぶっ壊れ性能発揮する猛者、
弱体するとセス抑止力完全になくなる、何より某GM肝入りの職
てなわけで放置されてんじゃないかと思ってる
手が入るとしたら笛人口増えてきてなおかつ僻地オナ雑魚狩りするようなキチガイが悪目立ちするようになった時だと思う

>>969
職人口の比率が取れなきゃ職間の溝が埋まったとは言えん
ヲリは攻撃が届きさえすれば火力筆頭で良いとしても
届かせるためでもあり阻むための補助でもある皿も同数になる火力でバランス取らなきゃどうしようもない

んでスカは職の存在自体が嫌がらせ特化で一番自由に動けるんで
どんだけ弱くても一定数湧いてくるから皿とギリギリ同数か気持ち少なくなる程度まで弱くする感じでいい
ただ短がヲリに一方的にやられすぎると弓がどんだけ弱くても弓に逃げるから
ヲリ自身の餌が消えない為にも大剣の射程はやっちゃダメだった

結局は一番盛り上がってた三職均等の環境がどんだけ絶妙にバランス取れてたかって事になる

0987名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 20:51:33.98ID:KAD/1mx90
今日もインしてみたらエルチョンドによる空き巣戦場が乱立してるのほんと酷いな
エルギルはアスペチームの部隊空き巣っぽいしこいつら長年癌すぎるし部隊が爆発したなら全員消えてくれればいいのに

0988名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-VM48 [60.124.71.99])2020/02/08(土) 21:01:16.79ID:tMhyQhWK0
空き巣言う割に全国でカセ布告してたの草

0989名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 21:05:52.13ID:KAD/1mx90
エルチョンドさんは複数戦場同時布告だからなぁ
案の定割れてたし

0990名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 21:05:55.86ID:KAD/1mx90
エルチョンドさんは複数戦場同時布告だからなぁ
案の定割れてたし

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1508
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1581163874/

0992名も無き冒険者 (ワッチョイ 754f-AByb [110.93.111.238])2020/02/08(土) 21:19:27.88ID:PWC+0vJT0
>>986
食物連鎖と同じだよね
クジライルカさん可愛いからって保護しまくったら人間が食べる魚類の数が激減したり
オオカミは危険だからって事で絶滅レベルになるまで駆除したらバッファローのような草食動物が増えすぎて草を食い尽くしたり
FEZの職バランスも同じ事

0993名も無き冒険者 (ワッチョイ 758f-mZAX [180.23.124.220])2020/02/08(土) 21:24:46.23ID:Rdk/6mwG0
>>985
セスに追いつきながら攻撃出来て殺せる唯一の職だからな
笛弱体したらネズミセス倍くらい増えそう

アークは近接も遠距離も楽しめ召喚と裏方も重要な優良マップと考えず
遠距離が楽しめる余地がある時点で糞と考えるとか頭湧きすぎやろ
結局行き着く先は遠距離削除やん

>>916>>918
俺もスコア至上主義が諸悪の根源やと思うわ
遠距離がー近接がーの話題も結局はスコアがどうのこうのから始まってる
スキル調整もスコア基準、戦争時間短縮はスコア出なくなるから悪い扱い
もういっそスコアなんて削除でいいやろ

トータルスコアだけにして勝ったら上昇、負けるか離脱したら減少だけで良いと思うわ
すぐ落ちるような回線でプレイするのも迷惑だし

0997名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 22:20:18.32ID:KAD/1mx90
今のスコアは本当に要らなかったよなぁ
勝利に貢献してない行動がスコアになりやすいことが多いってのも糞ゲーを加速させる要因だったな
今のストスマや弓で被せ解凍してる奴らもスコアがなければ湧かないのかねぇ
ただスコアが無いと上達のための指標がほぼ一切無くなるのが難点だが

0998名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-iQOF [106.72.207.0])2020/02/08(土) 22:20:41.80ID:KAD/1mx90
>>991
見逃してたスレ立てありがとう

指標として残すのは良いけどそれで無駄でも高ければリング増えるなんてやらなきゃよかった
そしたら弓がPCダメ出してようが建築ダメ出してるヲリがいなきゃやっぱダメだなとか
データとしては参考になるし高ければいいってもんでもなくなるからな

1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-VM48 [60.124.71.99])2020/02/08(土) 22:26:51.66ID:tMhyQhWK0
職人口の比率とかアホいってんじゃねえよwwww
それぞれの役割かきだしてみろよwwwwww
その比率でいえ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 5時間 47分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。