実際ヒットしてないから素直に喜べない奴ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(禿)2017/12/30(土) 22:14:51.35ID:A/NdMSeN0
大賞獲って恥ずかしいと思ったよな?
乃木オタとして

0076君の名は(東京都)2017/12/31(日) 00:31:54.78ID:iaUa3FRL0
>>75
岩崎宏美以外全部わかるわ

乃木坂も後年カバーや替え歌CMに使ってもらえたらいいなあ

0077君の名は(catv?)2017/12/31(日) 00:37:51.84ID:L3KYutA00
あらロマとかダンケシェーンとかロマンスのスタートを表題曲にして選抜全員であのフックのある歌詞とどちゃくそカワイイ振付けやった方が一般にも子供中心に流行るよ

それに影響されておっさんやOLも忘年会とかでノリで披露して晴れて国民的ー!!SONGに

最近の乃木坂ソングは無難に格好つけた曲ばかりだから

0078君の名は(沖縄県)2017/12/31(日) 00:40:21.54ID:fMS1i4r90
恥ずかしいけど他にふさわしい曲があったかというと・・・
今年は乃木坂の年だったということ
ただそれだけ

0079君の名は(地震なし)2017/12/31(日) 00:43:30.06ID:qXRR6eK00
悪いイメージついちゃうよなorz

でも消去法でいくと乃木坂が妥当

経済効果、若者人気、メディアへの露出 今年は凄かったもん 多分こっから下り坂… ライバルを倒す物語が完結したしオタ卒しよかなぁ ぐるカーから見てきたけど

0080君の名は(WiMAX)2017/12/31(日) 00:52:28.47ID:lXtS2TUt0
フライングゲットの時はゴールデンで前田が主演で主題歌だったから国民的アイドルグループだなぁと思ったけど
今回は思わないなぁ白石綺麗だった

0081君の名は(埼玉県)2017/12/31(日) 00:54:36.59ID:n4LVXL4t0
曲つーかグループが受賞って感じだな

0082君の名は(やわらか銀行)2017/12/31(日) 00:57:29.22ID:zkSnNOkP0
ここからが正念場たな、結果が伴うかただのハリボテになるか

0083君の名は(禿)2017/12/31(日) 01:01:56.78ID:N41Jv67Q0
メディア売上と動員で女性アイドルトップになってもハリボテなんだw

0084君の名は(千葉県)2017/12/31(日) 01:03:48.59ID:LV4RdraB0
>>77
曲も清楚とかそういうカラーにしてるから、ヒットするにはなかなか難しいだろうな

0085君の名は(地震なし)2017/12/31(日) 01:06:25.04ID:3WNKCL/s0
何か実態ないよな

0086君の名は(やわらか銀行)2017/12/31(日) 01:09:24.15ID:zkSnNOkP0
>>83
グループの事じゃなくインフルエンサーの事なんだ、言葉足らずで申し訳ない

0087君の名は(東京都)2017/12/31(日) 01:12:15.04ID:FfFs8zhe0
ヒット曲ではないのはメンバーが認めてるからね
生田が「カラオケのリクエスト見ても乃木坂の曲見たこと無い」とか
生駒や白石がヒット曲が欲しいと必死感出してインタビュー答えてたりしたのは
インフルエンサー出て逃げ水も出た後なんだよな

0088君の名は(pc?)2017/12/31(日) 03:36:11.15ID:WWQallKQ0
このスレでも口パク言ってるやつおるけど聞いてないしネタで言ってるんだよな?
今日はマイク活きてたぞ
西野の声に集中してれば分かるんだけどな

0089君の名は(catv?)2017/12/31(日) 04:00:27.89ID:cHTl+Dn70
欅はヒット曲無いけど乃木坂はヒット曲ができたなw

0090君の名は(新疆ウイグル自治区)2017/12/31(日) 04:41:26.00ID:47Tz4nlk0
>>62
確かに八代亜紀も名曲「舟唄」では大賞は取れず
翌年出した駄曲「雨の慕情」でやっと大賞が取れたよな。

全然レベルが違う話のような気もするがまぁいいかw

0091君の名は(中部地方)2017/12/31(日) 05:22:02.80ID:UT3Q4mGg0
2年前くらいからヒット曲が欲しいとメンバー自身がずっと言ってたからな

でたいしてヒットしてないメンバー自身もなんだこのクソ歌詞とな思ってそうなインフルで受賞だからな

しかも世間ではレコ大=金で買うって認識に完全になってる

すべてにおいてビミョーすぎる

0092君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:24:56.99ID:wgJky3YP0
ヒット曲を下さいって言って出るなら世話ないわ
何故ヒットしないかを考えた事がないのか

0093君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:26:27.80ID:9X+sq2Ry0
初期は乃木坂は曲がよいってメンバーもヲタもことあるごとに言ってたのによりによってクソフルエンサーで受賞しちゃったらねえ、、、

0094君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:30:08.10ID:04IooYll0
結成からのオタだがレコ大なんかどーでもいい
メンが喜んでるからいいかという程度
推しがレコ大についてブログなんて書くのか興味あるがコメントには敢えてお祝いとか書かずスルーするつもりだわw

0095君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:31:07.20ID:9X+sq2Ry0
2011年フライングゲットのころのakbは文字通り社会現象レベルのブームだったからねえ
あの有名な前田敦子の「私のことは嫌いになっても〜」もこの年
それに比べると現象として弱すぎる

0096君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:36:06.71ID:9X+sq2Ry0
2012年真夏のサウンズグッド
この曲はヘビロテやフラゲや恋チュンよりはヒットしたとは言い難いがそれでも今の乃木坂のシングルよりは遥かに世の中で流れてた印象

前田敦子の卒業公演が地上波ゴールデンで2時間生中継されたりテレビ付ければカップヌードルとかAKBメンバーの出演cmが常に流れまくり
この年はまさにブームのピークって感じだったし大賞受賞もまあ妥当だと思うねえ

0097君の名は(地震なし)2017/12/31(日) 05:37:19.26ID:bZgfhCky0
まあ今年は写真集の売上がダントツだったし
それは世間的にも多少認知されてるだろうから
曲というか乃木坂の知名度は上がってたでしょ

0098君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:38:28.30ID:wgJky3YP0
写真集なんかヲタしか見ないし

0099君の名は(地震なし)2017/12/31(日) 05:38:46.12ID:rmQZZT3q0
長濱ねるの方売れてるけどね

0100君の名は(地震なし)2017/12/31(日) 05:39:34.06ID:bZgfhCky0
あと今年受賞できたのは
他に大賞に相応しい曲やアーがいなくて
この中なら乃木坂にしとくかっていう感じの選考だろうな

0101君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:40:40.12ID:9X+sq2Ry0
それに比べて今年の乃木坂の主な話題って写真集が売れましたくらいしかないんだよなー

むしろ話題性では欅に負けてた印象すらある
雑誌の表紙率も欅にかなり奪われてるしね

ドームやっても須藤の結婚宣言の100分の1くらいしか話題になってないし

橋本もまだ居た2016年末の方がいろんな意味で乃木坂全盛期っぽいんだよね

0102君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:41:28.90ID:wgJky3YP0
沢村賞だったら該当者なし

0103君の名は(pc?)2017/12/31(日) 05:42:37.90ID:WWQallKQ0
バカみたいなブームになると引き波も早いからこうやって地道にコツコツ実績作っていけばええんちゃう
そりゃインフルより跳ねた曲無いんだからしょうがないよ

0104君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:44:10.21ID:wn1qImjg0
乃木ヲタは喜んではいないだろう
取らないほうがよかっただろう
面倒なくて

0105君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:45:39.77ID:wn1qImjg0
>>100
消去法になるのはわかるが
だったら不協和音のほうがまだわかるよな
あからさまにはずしてたけど

0106君の名は(中部地方)2017/12/31(日) 05:49:18.95ID:UT3Q4mGg0
秋元康が会場に来なかったのが全てだよ
この賞自体が買収のイメージ着きすぎたからノコノコ現れても巻き添えくらって叩かれるだけ
AKBのときは2年とも壇上あがっておめでとうって言ってた

0107君の名は(やわらか銀行)2017/12/31(日) 05:49:56.06ID:S5kXUETk0
汚名挽回したな!

0108君の名は(庭)2017/12/31(日) 05:54:59.89ID:wgJky3YP0
サイマジョならわかりやすいメッセージ性があるが
地球と太陽みたいに〜とかどういう層に何を言いたいのか見えてこないし一般に響くわけがない

0109君の名は(pc?)2017/12/31(日) 06:23:12.95ID:WWQallKQ0
秋豚出てきておめでとうもねぇわな笑
それだけは心底良かったと思える

0110君の名は(庭)2017/12/31(日) 06:38:04.86ID:DRWXEq9c0
恋チュンが流行った年はEXILEが取って
ゆずが取るべき年に三代目が取って
逃げ恥が流行った年はノミネートもせず
本当にコンセプトの分からない賞だよこれは。
素直に喜べるヲタのお花畑っぷりが羨ましいよ。

0111君の名は(茸)2017/12/31(日) 07:45:17.16ID:aCn0WYe90
乃木坂=写真集
世間にこう認識されちゃったからねぇ…
ワイドショーでも写真集のことしか聞かれないし
AKBとかモー娘はヒット曲があるからアイドルと思われてるけど
乃木坂はグラビアがCDも出してるって思われてる

0112君の名は(広西チワン族自治区)2017/12/31(日) 07:49:17.89ID:gJC/2LYlO
まあ、そろそろ頼みの綱であった女性から嫌われると思うよ

何でも手に入れた女は女に嫌われる

0113君の名は(庭)2017/12/31(日) 08:08:01.54ID:JPywd9Qj0
インフルじゃなければここまで荒れることはなかったと思う

0114君の名は(京都府)2017/12/31(日) 08:40:33.95ID:yOzHTmTX0
え、口パクだったよね?

0115君の名は(チベット自治区)2017/12/31(日) 08:57:34.79ID:w05q8owo0
iTunesで5位まで再浮上してるぞ

0116君の名は(東京都)2017/12/31(日) 09:10:42.68ID:Ru5608AY0
>>111
心配いらんよ
これからは乃木坂=写真集でなく乃木坂=インフルと認識される

0117君の名は(やわらか銀行)2017/12/31(日) 10:10:38.27ID:9Cw2OeDw0
ヘビロテ紙飛行機恋チュンがとれない賞でインフルがとるからちょっと複雑

0118君の名は(地震なし)2017/12/31(日) 10:12:01.44ID:1r4rCs3w0
過去の受賞曲見たら納得するから見てこいよ
とっくに終わった賞だから

0119君の名は(茸)2017/12/31(日) 10:19:08.43ID:aCn0WYe90
>>116
つーかそうならなかったら乃木坂終わりだよ
まずカラオケ1位なって配信ミリオンいかないと世間はヒットって認めてくれない
つべ再生数もサイマジョと同レベルまでいかないと

0120君の名は(地震なし)2017/12/31(日) 10:20:42.96ID:pbfkWr4Y0
>>116
乃木坂=買収

こう認識されるんやで

0121君の名は(愛知県)2017/12/31(日) 10:28:55.12ID:b+atDUeW0
iTunes年間トップセラーランキング2017
http://www.tnsori.com/2017-hitsong-top500

順位 曲名 アーティスト名
1 恋 星野源
2 やってみよう WANIMA
3 打上花火 DAOKO×米津玄師
4 ダーティ・ワーク オースティン・マホーン
5 HANABI Mr.Children
6 リボン BUMP OF CHICKEN
7 ピースサイン 米津玄師
8 ノンフィクション 平井 堅
9 Shape of You エド・シーラン
10 RAIN SEKAI NO OWARI
11 渡月橋 ~君 想ふ~ 倉木麻衣
12 おとなの掟 Doughnuts Hole
13 Forevermore 宇多田ヒカル
14 Family Song 星野源
15 Destiny シェネル
16 灰色と青(+菅田将暉) 米津玄師
17 前前前世 (movie ver.) RADWIMPS
18 TOKYO GIRL Perfume
19 ハッピーエンド back number
20 Just You and I 安室奈美恵
 

レコチョク年間ランキング2017
https://recochoku.jp/special/100606/

順位 曲名 アーティスト名
1 恋 星野 源
2 HANABI Mr.Children
3 ハッピーエンド back number
4 前前前世 (movie ver.) RADWIMPS
5 渡月橋 〜君 想ふ〜 倉木麻衣
6 やってみよう WANIMA
7 打上花火 DAOKO×米津玄師
8 Destiny シェネル
9 おとなの掟 Doughnuts Hole
10 I need your love Beverly
11 ダーティ・ワーク オースティン・マホーン
12 RAIN SEKAI NO OWARI
13 Hero 安室奈美恵
14 TOKYO GIRL Perfume
15 Just You and I 安室奈美恵
16 ノンフィクション 平井堅
17 ヒカリノアトリエ Mr.Children
18 なんでもないや (movie ver.) RADWIMPS
19 Forevermore 宇多田ヒカル
20 リボン BUMP OF CHICKEN

これでは乃木坂が色々と言われるのも仕方ないけどさ
散々ケヤカスが世間でヒットしてると自慢していた不協和音はどこ?

0122君の名は(公衆)2017/12/31(日) 10:35:01.02ID:dgdHfblG0
Mステの10代20代が選ぶ今年のヒット曲

1位daoko米津2位倉木3位星野4位乃木坂5位欅

0123君の名は(千葉県)2017/12/31(日) 10:56:52.65ID:LV4RdraB0
でもレコード大賞取っても、ヒット曲が無いという自覚があるのはいいことだと思う
まだ目標があるわけだから

0124君の名は(東京都)2017/12/31(日) 11:42:56.72ID:iaUa3FRL0
>>123
生歌でフルボッコされたのもちゃんと認識してるだろうしな
人気にあぐらかいてないのはいいよね

0125君の名は(庭)2017/12/31(日) 11:43:29.85ID:lilcv3MV0
レコ大ってそういうものになってきたし、いいんじゃない
金と権力だけで獲れるものでもないし
一応、祝われるだけの知名度と売り上げの数字は持っているということで

0126君の名は(チベット自治区)2017/12/31(日) 13:52:29.35ID:x9HgAHJc0
>>121
Apple Musicとか聴き放題サービスに出してるアーティストはそこには入らない
月額1000円くらいで乃木坂全曲聴き放題なのに単品で買う奴なんていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています