駅ナンバリングについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2017/12/10(日) 21:34:10.44ID:8e/TBI5F
東京支社以外は蛍光灯→非電照が主流?
常磐快速線で天王台だけ非電照にされたのは何故だろう

0002名無し野電車区2017/12/10(日) 22:29:30.01ID:EW15AsE0
バスヲタ阻止

0003名無し野電車区2017/12/10(日) 22:30:37.32ID:o0r8EX6x
>>1
語るってそういう方面でってこと?

0004名無し野電車区2017/12/10(日) 22:44:28.45ID:vISreWgC
複数の路線(同一事業者で)が乗り入れる駅でナンバリングが幾つもあるのは、ソレはソレで面倒じゃね?

0005名無し野電車区2017/12/11(月) 12:11:22.54ID:4DfLFOMh
あれって自分の最寄駅が何番だとか気にしてるもんなの?

0006名無し野電車区2017/12/15(金) 01:31:47.85ID:534MfJFD
東海は米原を00として同じ驛は番号統一すべきである

0007名無し野電車区2017/12/20(水) 21:33:40.28ID:63S1hBpb
東海のラインカラーはなんであんなに地味なんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています