【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 100号線【Osaka Metro】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2019/01/04(金) 02:59:11.84ID:byDsHYfV
民営化して“Osaka Metro”となった大阪市高速電気軌道を語る100スレ目です。
大阪メトロではなく「Osaka Metro」が正式愛称となります。

■公式サイト
http://www.osakametro.co.jp
■公式Twitter
https://twitter.com/OsakaMetro_SA (お知らせ等)
https://twitter.com/osakatransport(運行情報)

大阪シティバス
http://citybus-osaka.co.jp
大阪メトロサービス
http://www.osakametro-service.jp

前スレ
【大阪メトロ】大トロの大阪市高速電気軌道 99号線【Osaka Metro】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544782919/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無し野電車区2019/01/31(木) 15:28:12.62ID:uMYaJIZ9
>>948
けいはんな線延伸時に近鉄の金で車両改修するとなったら
谷町線のボロ旧20系をわざわざ中央線に転属させて改修させたのはどこの鉄道でしたかね…

0953名無し野電車区2019/01/31(木) 16:14:30.26ID:nEps9+qO
>>949
それを条件で維新はカジノ誘致唱えたから仕方ない。

0954名無し野電車区2019/01/31(木) 18:15:24.77ID:JeMRZVmo
>>950
けいはんな線が延伸されて以降どんどん増えてる
近鉄がマンションや住宅建てまくってるから

0955名無し野電車区2019/01/31(木) 18:19:50.37ID:JeMRZVmo
朝のコスモスクエア行きは
生駒発車時点でもうパンパンの状態で山越えてくるから

0956名無し野電車区2019/01/31(木) 18:26:42.94ID:cLCRIA6K
でも混雑率は奈良線よりマシなんでしょ?

0957名無し野電車区2019/01/31(木) 18:36:13.31ID:JeMRZVmo
>>956
新石切から先は東大阪の工業エリアに入るからまあ途中でちょこちょこ乗り降りがあるけど
10両大型車の奈良線に比べてけいはんな線・中央線は6両やから下手するとこっちのほうが混んでるかも

0958名無し野電車区2019/01/31(木) 18:50:28.58ID:r5+TwbzG
データは29年度だが
https://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/rush.html
これによると奈良線(136%)>>>けいはんな線(86%)ではあるが
https://kansai.tensyoku40.net/RANKING/congestion_rate_in_Osaka.html
これによれば、奈良線(137%)<中央線(140%) だな
奈良線は未だ偉大

0959名無し野電車区2019/01/31(木) 19:03:31.76ID:nyE8vEkT
ラッシュ時は兎も角昼間は登りも下りもガラガラだがな。
生駒で1両に一人だけとかあるで。

0960彫刻刀隊員2019/01/31(木) 19:20:01.45ID:yomHBFta
埼玉高額が今春のダイヤ改正でデータイム12分間隔に減便するから
けいはんな線もデータイム全線15分間隔になりそ

0961名無し野電車区2019/01/31(木) 19:28:12.69ID:mpYhgA9d
>>950
緑橋乗換の今里筋線ユーザーも地味に増え続けてるからな

0962名無し野電車区2019/01/31(木) 19:30:39.18ID:JeMRZVmo
朝ラッシュ時が全て登美ヶ丘始発になったのと
連絡定期を長田経由でしか認めてないのがあるから
ラッシュ時と昼間で混雑度の差が激しいからな

0963彫刻刀隊員2019/01/31(木) 19:36:51.44ID:yomHBFta
谷町線も朝ラッシュ2分30秒間隔で
データイム7分30秒間隔と3倍ものギャップがあるからな

0964名無し野電車区2019/01/31(木) 21:17:23.33ID:cJ84I8R6
で、中央線 8両化なら地下ホーム土木工事なしでいける?
準備工事してない?

0965名無し野電車区2019/01/31(木) 21:20:51.71ID:dwsZ/xwP
>>964
中央線は最初から8両対応。
白庭台駅・学研北生駒駅・学研奈良登美ヶ丘駅の3駅だけ6両だそうな。

0966名無し野電車区2019/01/31(木) 21:31:35.36ID:Huf4KKy6
編成増やすのってそんなにコストかかるもんなん?
今の中央線の混雑率を考えたら8連化は全然アリだと思うんだけど。

0967名無し野電車区2019/01/31(木) 21:34:09.55ID:cJ84I8R6
>>965
ありがとうございます。
あとは、車両基地がどうかですね

0968名無し野電車区2019/01/31(木) 21:37:09.59ID:r5+TwbzG
>>966
メトロ的には問題ないけど近鉄がね…
けいはんな線開業の時近鉄が市交に施したように、メトロも近鉄に施すくらいしか方法がない

0969名無し野電車区2019/01/31(木) 21:55:49.59ID:CW5mRm4c
>>966
混雑の原因は>>965の3駅の乗客増だからなあ

0970名無し野電車区2019/01/31(木) 22:55:50.76ID:d8kq1H/B
8両で車両増備して、万博後は30系のようにシャッフルでいいのでは、その頃には20系も更新時期だろうし。

0971名無し野電車区2019/02/01(金) 00:50:42.34ID:XUWRHPpK
>>965
何で6両で造ったんだ…。
建設当時は経費削減のつもりだったのかもしれないけど
後々の事を考えたら絶対最初から8連対応で造っといた方が安上がりだったよな。
近鉄もこんなに利用客が増えるとは想定してなかったのか?

近鉄は中央線に特急乗り入れさせるとか発表する前に
まずは中央線の8連化に協力して欲しい。

0972名無し野電車区2019/02/01(金) 00:58:28.42ID:tRhhL56c
>>971
まずは建設償却費を払い終わってからだろう
それまではとにかく出費を抑える!

0973名無し野電車区2019/02/01(金) 01:08:22.75ID:wEAeL0Md
>>971-972
バブル崩壊後の「失われた10年期」の計画建設だったからね
しかし蓋開けてみたら国策プロジェクトとしての学研都市の開発と
近鉄不動産による宅地開発が予想以上栄えた
そして今回の万博IR
誰も中央線がこんなに化けるとは思ってなかった

0974名無し野電車区2019/02/01(金) 05:55:18.35ID:peioM9e5
>>973
いや、それは盛り過ぎ
実際6両でも過剰
万博やIRでようやく輸送力強化なんだし

0975名無し野電車区2019/02/01(金) 07:00:37.98ID:UzBLnkAr
中央線が6両で過剰っていつの話をしてるんや?

0976名無し野電車区2019/02/01(金) 08:01:14.13ID:9SUFMlUi
>>971
同じ6両でも平日朝が2分30秒間隔の谷町線より本数が全然少ないから輸送力増強の余地はいくらでも・・・

現状の中央線は平日朝4分間隔だから2分30秒間隔にするだけでも輸送力が1.6倍に増える

0977名無し野電車区2019/02/01(金) 08:12:36.43ID:YsjtYU2F
設備改良にせよ車両増備にせよ、問題は万博後だな。
祭りのあと、あとの祭りになる畏れが…。

0978名無し野電車区2019/02/01(金) 08:53:54.26ID:UWEosu+U
増結ではなく編成増ってのは万博終了後に他線に転属させるつもりやからやぞ

0979名無し野電車区2019/02/01(金) 09:18:35.23ID:nPiiXfW3
全ての来場者が地下鉄を使った訳ではないが、
6421万8770人が訪れた万国博でも御堂筋線8両、堺筋線5両で足りてんのに、
どう考えてもコケる地方博なら中央線6両のまんまで充分

0980名無し野電車区2019/02/01(金) 10:04:40.96ID:7uSoli+U
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp

0981名無し野電車区2019/02/01(金) 10:28:44.02ID:HnSUPZdT
で、今度の万博はちゃんと岡本真夜に使用許可取るんだろうな?

0982名無し野電車区2019/02/01(金) 10:38:02.43ID:EV+mjvVt
>>979
愛・地球博なんか中量輸送機関のリニモで乗り切れたじゃないか
流石にもっと来る〜地下鉄乗り入れは必要だけどさIRも常設されるしな

0983名無し野電車区2019/02/01(金) 11:35:18.06ID:kA60tpG6
地下鉄の中吊り広告でおおさか仕事フィールドの受託運営してるNPOの広告があるんだが
呼んでるゲストがはあちゅう、茂木健一郎、家入一真とか胡散臭過ぎるわ
あのNPO公金使って広告作って、地下鉄にオンラインサロン詐欺してるような連中の広告吊るなよ

0984名無し野電車区2019/02/01(金) 12:54:32.76ID:x8WyMr1h
>>977
誰が上手いこと言えと(以下略

0985名無し野電車区2019/02/01(金) 12:58:46.65ID:J8xWtLkR
>>982
郊外に向かう電車と都心を縦断する電車じゃ大きく違うで

0986名無し野電車区2019/02/01(金) 13:00:35.46ID:mMDEUiLO
中吊り広告自体無くしていい
貧乏くさすぎる

0987名無し野電車区2019/02/01(金) 13:28:19.00ID:Rzq18fvT
>>983
民意の反映だよ

0988彫刻刀隊員2019/02/01(金) 13:35:10.86ID:pMDGxiwL
>>983
>>986
そうやって情弱をつるんだよ

0989名無し野電車区2019/02/01(金) 16:29:07.70ID:HnSUPZdT
>>957
奈良線も33-4の休日や下校時間帯の6連快急とか酷いぞ。しかも、大半の車両は座れたとしても座席は20系より粗悪。
あれで奈良〜三宮とか梅田〜姫路とか、間違いなくケツの肉が落ちる夢を見る。

0990彫刻刀隊員2019/02/01(金) 17:57:25.52ID:pMDGxiwL
>>989
なんでや!阪神関係ない…
大ありやった

0991名無し野電車区2019/02/01(金) 21:05:59.44ID:ZunuzAgN
>>982
「リニモだけで乗り切れた」って何言ってるの?
シャトルバスとかもあったのに無視なの?

0992名無し野電車区2019/02/01(金) 21:18:57.44ID:dy3YTgph
夢洲にIR直結ターミナル 大阪市、豪華客船も接岸:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40794300R00C19A2LKA000/

0993名無し野電車区2019/02/01(金) 23:08:44.31ID:HnSUPZdT
>>985
高畑〜栄は思いっきりラッシュ方向。特に名駅〜栄は。
それと藤が丘駅の容量考慮して、他地域からの客にはエキスポライナーが推奨された。
そりゃ211系や311系の10連と地下鉄5050系の6連だと、JRが一部転換クロスなのを差し引いても収容力が違いすぎる。

0994名無し野電車区2019/02/01(金) 23:09:25.11ID:HnSUPZdT
ごめん。311系じゃなくて313系だ。

0995名無し野電車区2019/02/01(金) 23:33:43.03ID:XUWRHPpK
リニモの藤が丘駅には乗り切れない乗客の大行列が出来てたな。
マスコミでも輸送力不足ではないかとずっと問題視されてたように記憶してる。

0996名無し野電車区2019/02/02(土) 08:38:56.93ID:YErQeA/I
>>979
大阪万博は5年に一度のちゃんとした万博だボケ

0997名無し野電車区2019/02/02(土) 14:12:46.67ID:nbLf662O

0998名無し野電車区2019/02/03(日) 03:06:44.82ID:PX6ZcbpT
大阪スレなのに

0999名無し野電車区2019/02/03(日) 03:07:16.57ID:PX6ZcbpT
なぜ栄?なぜ藤が丘?

1000名無し野電車区2019/02/03(日) 03:07:33.83ID:PX6ZcbpT
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 0時間 8分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。