2030年の鉄道について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2020/01/12(日) 20:33:53.78ID:NjPxvk1g
合併があるかも

0002名無し野電車区2020/01/12(日) 20:34:33.65ID:NjPxvk1g
相鉄がJR東日本ホールディングスの一員になる

0003名無し野電車区2020/01/12(日) 20:35:05.51ID:NjPxvk1g
都営が東京メトロと合併する

0004名無し野電車区2020/01/12(日) 20:38:01.56ID:NjPxvk1g
上野東京ラインが廃止される

0005名無し野電車区2020/01/12(日) 20:39:14.03ID:NjPxvk1g
京急京成ホールディングスが発足される

0006名無し野電車区2020/01/12(日) 20:39:56.96ID:NjPxvk1g
スーツが梅原の後継となる

0007名無し募集中。。。2020/01/12(日) 22:42:19.55ID:fW7AzGcE
バスヲタいる?

0008名無し野電車区2020/01/12(日) 23:07:56.70ID:UCpPf5Bk
その頃、鉄道アイドルの木村裕子ちゃんと久野知美ちゃんのどっちかが、俺と合併している。
やがて、連結作業、新車製造へ。

0009名無し野電車区2020/01/13(月) 02:37:43.91ID:ORyhQd6b
令和12年。

0010名無し野電車区2020/01/13(月) 12:12:01.33ID:rxgipx12
りんかい線がJR電車特定区間と同一運賃化
都営地下鉄が東京メトロと同一運賃化

0011名無し野電車区2020/01/13(月) 12:21:59.63ID:YQ7nLJTB
ここまで>>1がグモ自殺なし

>>8
齢48じゃほぼ閉経だろw
せめて元エビ中ぁぃぁぃにしとけやw

0012名無し野電車区2020/01/14(火) 00:42:03.19ID:oq8Dh5sq
近鉄が金欠になり廃止

0013名無し野電車区2020/01/14(火) 11:02:10.96ID:J9BYjCb/
2030年 いまだに福岡地下鉄箱崎線と西鉄貝塚線直通運転に至らず

0014名無し野電車区2020/01/14(火) 11:30:16.87ID:A9aHs/OA
JR 大阪市内が大阪都区内になっている

0015名無し野電車区2020/01/14(火) 14:08:53.62ID:/HlDJX/g
関西はなにわ筋線、梅北新駅とモノレール延伸、北急ぐらいか

JRの区間快速化がドンドン進んで阪急神戸線の地下鉄乗入れは全く進展無さそう

0016名無し野電車区2020/01/14(火) 16:31:34.65ID:xc1kaJBx
JR東日本と東海では
20世紀製造の車両が全廃

0017 【16.1m】 2020/01/14(火) 17:14:26.70ID:B82IpbA8
>>9乙。

0018名無し野電車区2020/01/14(火) 17:24:00.72ID:jf5lgFnV
中部空港が成田空港より先に開通

0019名無し野電車区2020/01/14(火) 17:24:13.46ID:jf5lgFnV
誤爆

0020名無し野電車区2020/01/25(土) 09:18:50.30ID:+LB+8B87
トンキンに3発目の原爆投下

0021名無し野電車区2020/01/26(日) 21:21:20.68ID:Zwxz/RHK
>>11
昭和によくあった妄想:「あのかわいい松○聖○ちゃんがウンコするはずがない!」
今の俺の妄想:「あのかわいい久野知美ちゃんが閉経するはずがない!」

0022名無し野電車区2020/02/04(火) 20:30:51.75ID:kBB1fGA6
リニアが営業運転している。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています