東海道・山陽新幹線231

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2020/02/07(金) 15:05:28.87ID:b9R+Cq0n
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。荒らしがあってもNGIDに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ
東海道・山陽新幹線230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578363519/

0952名無し野電車区2020/03/01(日) 18:42:46.60ID:pESw18md
ああ、そうだ
そもそも3/8の始発〜13時まで
東海道新幹線の全ホームで、カメラ・ビデオ撮影禁止にすれば良いんだ

0953名無し野電車区2020/03/01(日) 18:43:28.61ID:3+Bhr2vj
防犯カメラもストップか

0954名無し野電車区2020/03/01(日) 18:44:26.78ID:wZFNNGEK
新ダイヤ、64Aの新大阪4分停車って何なの?
西って海のスピードアップを自社の手柄にするのが得意なのだから、博多発を1〜2分繰り下げればいいのに
博多発19時台にもなるし

0955名無し野電車区2020/03/01(日) 18:45:48.24ID:pESw18md
>>953
防犯カメラと許可を受けた報道機関のみ撮影可

0956名無し野電車区2020/03/01(日) 19:11:46.06ID:1H2hQPVm
64Aは遅延しやすいから、余裕もたせたのでしょ

0957名無し野電車区2020/03/01(日) 19:20:38.13ID:b0rYc+5l
64Aで東京帰って自宅についたら24時過ぎるでしょ
それで翌日出勤か
体力あるな

0958名無し野電車区2020/03/01(日) 19:40:00.08ID:cSMZtoN1
>>946
嘘良くない、のぞみデビューの302で東京行って最終303で帰ったが
どっちも2時間半。2時間半超えは品川・新横浜両方止まるように
なってから

https://i.imgur.com/yVfhacQ.jpg

0959名無し野電車区2020/03/01(日) 19:40:34.97ID:AiBlaHZm
>>951
新大阪あいてるよ

0960名無し野電車区2020/03/01(日) 19:46:21.51ID:b0rYc+5l
1992年のぞみ誕生時の最終のぞみと
2020年12本ダイヤの最終のぞみ

6分しか変わらないという現実

0961名無し野電車区2020/03/01(日) 19:54:19.84ID:nOX4DJg+
次スレ
東海道・山陽新幹線232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1583060040/

0962名無し野電車区2020/03/01(日) 19:59:16.41ID:iMdgZ7F+
一応、品川、新横浜、新神戸の三駅停車駅が増えたからね。

0963名無し野電車区2020/03/01(日) 20:02:39.93ID:b0rYc+5l
東京新大阪2時間21分はすごいな
ついにここまで来たかという感じ

0964名無し野電車区2020/03/01(日) 20:04:16.11ID:JyiCpab0
>>959
だから、自分も理由は>>941だと思っている
静岡ひかりは、のぞみに先を譲っても2時間54分(3時間を切れる)だが
東京毎時24分発のぞみは、ひかりに新大阪の到着時間枠を譲ってもらって、やっと2時間30分で走れる

0965名無し野電車区2020/03/01(日) 20:06:29.30ID:r9+vFrB6
>>963
300系の2時間半から30年だからねえ・・

0966名無し野電車区2020/03/01(日) 20:07:05.17ID:l4rx9vDp
>>954
4分停車でも外人向けの「停車時間短いからさっさと降りる支度しろ」って放送やるのか?

0967名無し野電車区2020/03/01(日) 20:16:29.49ID:di0eDRsR
>>966
そりゃ当然やるだろ、4分どころかもっと時間のある始発駅の東京だって
ホームでももたくさした挙句、ドアが閉まりはじめるの見てやっと乗る行動はじめて
ドアに挟まってる馬鹿外国人が居るのに

>>957
そりゃ日曜に時間の許す限り遊び倒すこと>>>(越えられない壁)>>>>月曜の仕事・学校のパフォーマンス
だからな、人生の目的が違うよ

0968名無し野電車区2020/03/01(日) 20:17:01.27ID:AiBlaHZm
>>964
必要ない。
ひかりを抜かなくても2時間半

0969名無し野電車区2020/03/01(日) 20:22:39.60ID:AmLFDnkQ
一ヶ月以上前に発表された新ダイヤの事を未だに語るって、どんだけ遅れてるの?

>>966
西日本ならやるかもな。

0970名無し野電車区2020/03/01(日) 20:28:20.77ID:b0rYc+5l
まだ実施もされてないダイヤを語ることが遅れてるのか?

0971名無し野電車区2020/03/01(日) 20:34:52.05ID:dJeFNRO/
>>958
画をUPする物を持ってなくて
1996年4月27日に
東京駅から新大阪駅に乗った切符を見付けた

のぞみ303号(列車番号0303A)
東京駅21:18発(14番線)

新大阪駅23:50着(24番線)

と書いてある
何処で2分延びたんだろう・・・

UPしてもらった画
上は西日本発行(4-タ)でグリーン車
下は東日本発行(2-タ)で普通車
この差は何なの?

0972名無し野電車区2020/03/01(日) 20:49:02.00ID:JyiCpab0
>>968
毎時51分にこだまが到着した後
ひかりを抜かさずにどうやって54分にのぞみを到着させるのかという問題

0973名無し野電車区2020/03/01(日) 20:56:05.70ID:iMdgZ7F+
そこまでしゃかりきにのぞみ優先ダイヤにしなくても。と思うけどね。

0974名無し野電車区2020/03/01(日) 21:01:24.53ID:b0rYc+5l
東横名京阪の相互移動者が圧倒的に多いから仕方ない
どこかを重視するとどこかが犠牲になる。これも仕方ないこと

N700S以外いらない

0976名無し野電車区2020/03/01(日) 21:59:37.10ID:9spfCbC8
糞ウザイ老害バ閣下の方がもっと要らない

0977名無し野電車区2020/03/01(日) 22:11:35.36ID:yFw8CtYn
>>815
ただでさえ、世間の撮り鉄に対する目は厳しいからな。
東京駅の人混みが映れば、運営側がバッシングを浴びる。

0978名無し野電車区2020/03/01(日) 22:17:51.25ID:yFw8CtYn
>>890
東京以外で該当列車以外の客排除できる余裕ないから、N700への変更になるだろうな。

0979名無し野電車区2020/03/01(日) 22:27:55.63ID:OPTIJ+Oy
のぞみ315号なかなか空席出なくて驚いた
窓口でロザ確保したけどEX会員だから安全にe特急券化したいのになぁ

0980名無し野電車区2020/03/01(日) 22:30:58.82ID:QjJ1dEML
【そうだ 京都、行こう】中国人の消えた京都に日本人が殺到!「観光」が最強の産業である理由

新型コロナ蔓延で観光業は大打撃――そんなニュースがちらほら出ているが、実は観光業は天変地異や不況にもめっぽう強い。
一時的には落ちるが、回復力がめざましいのだ。実際、中国人の消えた京都には日本人が殺到しているし、アジア最強の観光地であるタイは、リーマンショック後もあっという間に回復。

0981名無し野電車区2020/03/01(日) 22:31:57.00ID:3Dbxr9SF
エクザイルやパヒュームみたいに、当日中止になったりして(´・ω・`)

0982名無し野電車区2020/03/01(日) 22:35:42.64ID:JyiCpab0
>>978
全駅で写真ビデオ撮影禁止にすれば、かなり減ると思うけど?
撮り鉄は多いけど、参列鉄ってそんなにいるのかな?

0983名無し野電車区2020/03/01(日) 22:37:20.56ID:JAlGnyDV
>>982
一般人がそこそこ多いから、周知不可能だと思う。
それこそ大混乱。

0984名無し野電車区2020/03/01(日) 22:40:14.97ID:NwC/8+6/
掛川付近の茶畑、上り方面がまた撮りにくくなってるけどマジなのかな

0985名無し野電車区2020/03/01(日) 22:40:34.17ID:n3H7pGxG
京都はまだ北海道みたいに大量発生していない影響かな?

0986名無し野電車区2020/03/01(日) 23:53:43.15ID:SLNhwbQV
新大阪こだまが名古屋で東京発毎時00分発のぞみに先を譲らなければ、新大阪51分着の枠が空くから
静岡ひかりが京都で東京毎時24分発のぞみに先を譲らなくてものぞみの2時間30分は実現できそうだけど、
新大阪側で何かあるんだろうなと・・・

0987名無し野電車区2020/03/01(日) 23:59:02.90ID:mHc+blFx
>>986
新大阪こだまが早着しようにも、毎時45分、48分着も埋まっているよ

0988名無し野電車区2020/03/01(日) 23:59:08.62ID:3Dbxr9SF
来週のバンキシャとMr.サンデーでは、「新型コロナウィルスの中で、700系新幹線ラストラン、
強行開催で批判殺到!」だなんて、取り上げられそうだぬ〜サンデーモーニングでは、東京駅での
出発シーンが見れるかもw

0989名無し野電車区2020/03/02(月) 00:43:41.20ID:wuXiEOAz
でも九州新幹線も線路とかに問題なかったから地震翌日でもほぼ通常運転だったわけでして。

0990名無し野電車区2020/03/02(月) 01:09:31.51ID:/quRl1Jw
>>989
イベントは全部中止になったからなぁ。

0991 【29.2m】 2020/03/02(月) 01:20:08.27ID:4FOwtNb6
>>955
報道機関の定義は?

0992名無し野電車区2020/03/02(月) 01:51:17.78ID:wuXiEOAz
>>990
今回は運転そのものとメダル配布・車内でのアナウンスとかはあるだろうけど
駅での大きな式典なんかは中止って感じかも。

0993名無し野電車区2020/03/02(月) 02:31:41.82ID:YxEN7RnX
>>989
運転は粛々とやればいいのだよ。

コロナ対策と言ってこの機会に迷惑をヲタを
JR東海の施設から排除すればいいだけ。

0994名無し野電車区2020/03/02(月) 07:06:25.26ID:hvprY2V+
>>992
式典は中止だと思っているが
撮り鉄が撮っているのは式典じゃなくて車両だからな

>>991
中小の報道機関とかたくさんあるのかも知れないが
事前に取材許可をもらって腕章をもらったところに限定されるなら
ホームで俺は報道機関だと言ってカメラを出してもダメだよ

0995名無し野電車区2020/03/02(月) 07:06:35.29ID:m2j2mn7j
9315AはN700Aで運行すればいいと思う。
お別れ列車が屋形船と同じになっては意味がない

0996名無し野電車区2020/03/02(月) 07:35:40.48ID:gCcrQnqo
大阪はまだまだ出てないんだから少しぐらいええんやないか?
でラストランのあとそいつら東京に帰るの?

0997名無し野電車区2020/03/02(月) 07:48:21.85ID:kQlsDMmW
大阪はね。大阪で感染したという人は、国内外にいるんだけど、大阪で感染した大阪人はほとんどいないんだよね。粉ものなのかお笑いなのか。大阪に解決の秘訣があるかよ。

0998名無し野電車区2020/03/02(月) 07:49:24.91ID:G9QrJPA6
>>973
のぞみに乗れないやつは客じゃないというスタンスだからこの会社は

0999名無し野電車区2020/03/02(月) 07:50:10.75ID:G9QrJPA6
>>993
特大ブーメラン

1000名無し野電車区2020/03/02(月) 07:50:25.59ID:G9QrJPA6
1000なら東海道新幹線倒壊

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 16時間 44分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。