【新潟】上越新幹線Part79【東京】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (9段) (ササクッテロ Sp7f-slr3)2020/03/22(日) 07:27:01.15ID:QHB3Upgdp
建てました

前スレ
【新潟】上越新幹線Part78【東京】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573510461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し野電車区 (ワッチョイ 6f02-SIKU)2020/10/07(水) 22:45:05.10ID:TebJ1dfq0
>>951
終電に関しては、新幹線は関係ないんじゃない?

0953名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5d-xYNh)2020/10/07(水) 23:15:31.99ID:cjqpY4fa0
新潟→東京の最終便からの、大宮・上野・東京での接続に関係してくるんじゃ?

E電(笑)の最終云々が無ければ、短縮分は新潟発時間の繰り下げに使ってもらいたいけど、
このご時世だと、大宮・上野・東京着を早める方に使うだろうな。

たとえ275km/h化開始時にコロナが収まってたとしても、終電の件は見直ししないだろうね。

0954名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5d-xYNh)2020/10/07(水) 23:17:07.60ID:cjqpY4fa0
関東と庄内地方の交流が経済面でもっと盛んだったらねぇ・・・ 

0955名無し野電車区 (JP 0H36-F3GC)2020/10/08(木) 00:22:12.48ID:tbAr8QveH
>>931
客増える見込みが無いのに35km/hアップとか無駄なコスト掛けるな
240km/hで走る方が時間は延びても、路盤への負担と電力消費を抑えれる支那

無駄な事業もやってるから、4200億円の赤字を出すのだ

0956名無し野電車区 (スッップ Sdea-gnB0)2020/10/08(木) 00:42:40.23ID:qAYDGjGhd
プレスリリースよく読んでおけよ...
ちなみに上越はほとんどトンネル区間の上にトンネルドン対策も必要ないようだ

0957名無し野電車区 (スッップ Sdea-gnB0)2020/10/08(木) 00:44:06.18ID:qAYDGjGhd
トンネルドン対策(の追加費用)

0958名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-SIKU)2020/10/08(木) 07:22:25.98ID:T3rFlKbHa
>>953
繰り上げたとしても0時前ならまだあるでしょ

0959名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-XFHu)2020/10/08(木) 07:42:13.75ID:QkTmcqo0a
>>954
鶴岡はともかく酒田が仙台指向だからな

0960名無し野電車区 (オッペケ Sr03-GK8u)2020/10/08(木) 09:58:22.57ID:qdoPHcYar
>>955
車両の運用効率を上げるのも目的かと
JR東だって、利潤を求める民間企業なんだから、ペイできないことはやらない

まぁ上越が275キロになって面白くないのは、260キロ固定の北陸ユーザーだけだろう

0961名無し野電車区 (ワッチョイ 2a56-+fMB)2020/10/08(木) 10:07:51.33ID:xcsM8Z/w0
面白くないのは北陸ユーザってより
ヒントだろう

0962名無し野電車区 (ワッチョイ 0b7c-5/zf)2020/10/08(木) 11:20:21.63ID:sfiPTWEG0
>>953
新潟2135-(Maxとき350)-2340東京
からの、
東京2354-(745M)-121小田原
これは次ダイヤ改正で廃止されてしまうだろうな。

0963名無し野電車区 (ワッチョイ b301-Wgg7)2020/10/08(木) 12:04:46.13ID:stXd9PCS0
>>962
スジは残して平塚辺りに短縮じゃない?
横浜で根岸線の終着1時前の大船行きに接続できるし

0964名無し野電車区 (スッップ Sdea-uSHv)2020/10/08(木) 19:54:08.08ID:Dc+mZPFYd

0965名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5d-xYNh)2020/10/08(木) 23:44:57.17ID:wdUOXjd80
>>964
冬ダイヤでは運休するものだと思っていたら完全運休、そして撤退ですか。
成田〜庄内ってどんくらいの期間もった?

意気揚々とyoutubeに新幹線&いなほvsで上げてた奴いたけど、消しちゃったみたいだね。

0966名無し野電車区 (スッップ Sdea-uSHv)2020/10/08(木) 23:58:28.23ID:Dc+mZPFYd
イマイチ乗った人を聞かない路線だった

0967名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 00:00:32.16ID:3jwDfPEha
>>955
それよりスピードアップで拘束時間が短くなることで削減される人件費の方が大きいよ

0968名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 00:02:42.00ID:3jwDfPEha
>>963
東はバッサリ切る。
新潟駅の最終新幹線の接続電車が無いまま30年放置されていることは
このスレでは良く知られた事実。

0969名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5d-xYNh)2020/10/09(金) 00:07:04.24ID:zk1KbQxQ0
>>968
でもこっちは腐っても東京だからなぁ。
元から夜の早い地方都市とは違うし。

0970名無し野電車区 (スッップ Sdea-uSHv)2020/10/09(金) 00:14:31.07ID:d4GhBAi2d
>>968
いや、意外に切ってない
そこらはダラダラ
西は終電切り捨てやったけどな

0971名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-tQNK)2020/10/09(金) 00:14:37.61ID:IzXvJBjI0
>>968
昔に比べれば夜の普通列車の本数は結構増えたけど終電の繰り下げだけは絶対にやらなかったな

0972名無し野電車区 (ワッチョイ c3ad-xYNh)2020/10/09(金) 00:52:45.47ID:WVCoXxAx0
新潟は在来線の後に最終新幹線が到着しても
ホテルに行くか自家用車、タクシーで移動。
別に在来線が運転していなくても困らない。

>終電の繰り下げ
需要が無いから。

0973名無し野電車区 (ワッチョイ cae4-Qoo+)2020/10/09(金) 04:22:14.78ID:uIosWKks0
新潟ー東京は300qしかないのに新幹線が要るのかどうか怪しく思えて来たな
かつての博多ー西鹿児島ですら特急で十分なのに新潟に限らず、今の田舎者どもは贅沢極まりない

新幹線開通前より活発さが無いくせに生意気だわ
田中角栄の新幹線網は民営化・旅客6社化以上の大失敗作w

0974名無し野電車区 (ワッチョイ cbad-rR67)2020/10/09(金) 07:02:44.14ID:m5weeOPt0
>>952
だがいまのとき349号、Maxとき351号各駅停車で遅すぎ

0975名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-SIKU)2020/10/09(金) 07:22:22.81ID:bIvSBR9xa
>>973
新幹線が羨ましくて仕方ないまでは読めた

0976名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-SIKU)2020/10/09(金) 07:26:57.62ID:bIvSBR9xa
>>974
停車駅を大宮、高崎、越後湯沢〜新潟までの各駅にしたら終電に間に合うかな?

0977名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-XFHu)2020/10/09(金) 07:42:30.52ID:GNil05uia
今どき角栄ガーとか言ってるのは60歳以上の団塊老人だろw
80年代マスゴミの角栄叩きがいまだに脳にこびり付いてるんだろうな

0978名無し野電車区 (スップ Sdea-uSHv)2020/10/09(金) 08:10:26.50ID:mff7GxFCd
>>973
在来線を高速化できない日本で300キロは新幹線の時代ですぜ

0979名無し野電車区 (スップ Sd8a-aUu0)2020/10/09(金) 09:06:34.12ID:7XCWf0hnd
いつまでワンパターン刈谷にマジレスしてんだか

0980名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-XFHu)2020/10/09(金) 12:27:41.22ID:XFVMApR4a
新潟は皇后陛下ゆかりの地なので
刈谷は朝敵・逆賊・非国民

0981名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5d-xYNh)2020/10/09(金) 13:00:44.14ID:zk1KbQxQ0
>>973
在来特急の「とき」に乗ったことないだろ?

0982名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 13:34:27.40ID:ECNl6ZkUa
>>972
需要が無いからではなく、鉄道会社のポリシー次第。
二次交通の確保は当然と考える会社とそんなの関係ない、自分らで考えろという会社の違い。

0983982 (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 13:37:04.95ID:ECNl6ZkUa
このあたりは終電繰り下げに関するJR西日本と東日本のプレスリリースを
見比べてみると良くわかる。

0984982 (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 13:37:42.69ID:ECNl6ZkUa
訂正
終電繰り下げ→終電繰り上げ

0985名無し野電車区 (スップ Sdea-uSHv)2020/10/09(金) 14:52:40.60ID:wlaaGYYqd
>>982
JRには無いな

新宿延伸あくしろや

0987名無し野電車区 (ワッチョイ 0b7c-5/zf)2020/10/09(金) 20:31:03.27ID:ltw73JSO0
>>985
博多ー八代間を経営分離しなかったJR九州と、
盛岡ー青森間や横川ー篠ノ井間、長野ー直江津間を経営分離したJR東日本、
直江津ー金沢間を経営分離したJR西日本とでは、
考え方が全く違う。

0988名無し野電車区 (スップ Sd8a-uSHv)2020/10/09(金) 22:26:48.00ID:+rAnrm3xd
>>987
並行在来線分離と三セク化の考えは同じ
区間はJRの都合であり、利用者視点は入ってない

0989名無し野電車区 (スップ Sd8a-uSHv)2020/10/09(金) 23:24:30.38ID:+rAnrm3xd

0990名無し野電車区 (ワッチョイ 4a1f-g2Tl)2020/10/10(土) 08:10:53.00ID:Fgos3NYs0
>>973
九州新幹線の時短効果スゲーぞ
特に八代以南

0991名無し野電車区 (ワッチョイ ca17-joLk)2020/10/11(日) 01:21:55.90ID:z8LVirL80
>>973
上尾事件知らないだろ。

0992名無し野電車区 (ササクッテロ Sp03-3WEO)2020/10/11(日) 12:44:58.02ID:Ig3032yap
角栄がいなくても、大宮-高崎(or越後湯沢)が先行開業して高崎-新潟間を『とき』が走るだけだろうな。

0993名無し野電車区 (スップ Sd8a-gnB0)2020/10/11(日) 13:19:31.79ID:1NFei7Kxd
>>992
上越新幹線開業後も特急あさまは上野発着でした

0994名無し野電車区 (ワッチョイ 0b7c-5/zf)2020/10/11(日) 14:12:17.08ID:vGWUYpfC0
>>992
中山トンネル異常出水事故が起きた時でも大宮ー高崎間先行開業しなかった。
なぜでしょう?

0995名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-EsYS)2020/10/11(日) 14:35:11.68ID:Ge4ChBuy0
たなかかくえい

0996名無し野電車区 (オッペケ Sr03-Wgg7)2020/10/12(月) 07:46:09.28ID:fc93F4VXr
>>968
中電系は区間短縮が中心になるって社長会見で聞いたが?

0997名無し野電車区 (スプッッ Sd8a-gnB0)2020/10/12(月) 08:29:41.27ID:eRYBZCWLd
高崎線の終電が高崎行なのはおかしい
籠原止まりじゃないのかと

0998名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5d-xYNh)2020/10/12(月) 14:07:52.99ID:2kqqO90e0
車庫があるのに?

0999名無し野電車区 (ワッチョイ 5a32-0njO)2020/10/13(火) 00:24:49.48ID:hS4ejZLG0
銀河鉄道999

1000名無し野電車区 (ワッチョイ 5a32-0njO)2020/10/13(火) 00:25:31.27ID:hS4ejZLG0
1000夜一夜物語

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 16時間 58分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。