【やくも/はくと/いなば】山陰特急 part 32【おき/まつかぜ/はまかぜ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2020/08/27(木) 19:14:53.74ID:JiWkC0FW
島根・鳥取を走る特急列車のスレです。

前スレ
【やくも はくと いなば】山陰特急 part 31【おき まつかぜ はまかぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578022783/

関連スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1597514876/

特急まつかぜといそかぜを語ろう(鉄道懐かし板)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1220277573/

0952名無し野電車区2021/02/03(水) 20:05:31.02ID:ltzxbxI+
というか自治体から文句が出たんやろ

0953名無し野電車区2021/02/03(水) 21:14:03.15ID:AH8bILQc
>>948
7両よりも、
3両か4両で利用の多い時間帯に1時間おきの方がいい。

0954名無し野電車区2021/02/03(水) 21:23:47.05ID:WmOsLPU0
姫路〜鳥取ってはまかぜルートと旧みささルートどっちが速いんだろう?

0955名無し野電車区2021/02/03(水) 21:26:11.72ID:hIHpTtyl
旧みささルートは、今では徐行区間が多いから早いのははまかぜルート

0956名無し野電車区2021/02/03(水) 22:11:30.42ID:WmOsLPU0
例えば佐用〜智頭だけ災害で長期運休とかになったらスーパーはくとはどうするんだろな
いなばは津山経由でいいけど

0957名無し野電車区2021/02/03(水) 22:13:18.36ID:WmOsLPU0
そこが被災してるなら姫新線因美線なんて壊滅してるってツッコミは不要です

0958名無し野電車区2021/02/03(水) 22:31:22.78ID:fp/ayeZx
>>957
集中豪雨災害で佐用周辺が不通になったことあったでしょ。
あの時と同じで通常ルートの不通区間を代行バスで連絡、でしょう。

0959名無し野電車区2021/02/03(水) 22:36:25.33ID:WmOsLPU0
>>958
そんなのヤダヤダ
スーパーみささみまさかがみたいよう

0960名無し野電車区2021/02/04(木) 01:03:21.62ID:q9qvCCep
>>950
まあ、これが落としどころだろう。

すぐにでもしたげえよ

0961名無し野電車区2021/02/04(木) 07:02:55.34ID:oNJmkx+t
やっぱり四国特級導入はよ!伯備線で155km/Hみたいぜよ

0962名無し野電車区2021/02/04(木) 09:55:15.69ID:SQS1OI1/
伯備線特急強化計画
・1編成でも観光編成導入
・生山と根雨に全列車停車
・岡山でサンライズに接続、先行して奥出雲おろち号に接続する臨時速達特急「シンジ」設定
・やくもに連結して岡山〜出雲市〜浜田を結ぶディーゼル特急、「イワミ」を設定

0963名無し野電車区2021/02/04(木) 10:08:16.10ID:SQS1OI1/
伯備線快速列車強化対策
・岡山発12:00と19:00
岡山着9:00と14:00で
岡山〜米子〜出雲市の直通快速を運転、東京方面からの18切符乗り継ぎに対応

・全列車の転換クロス化
・新見での芸備線、姫新線への乗り継ぎ改善
・新見駅の駅弁と蕎麦屋の復活
・キハ120はボックスが狭くて少ないので車両交換

0964名無し野電車区2021/02/04(木) 12:26:38.20ID:7yuswg+5
【教育】子供の中学受験「偏差値50」の壁…陥るのは地方トップ公立校出身の父親

そうなるのは仕方ないわな、中学受験と大学受験は底辺(学力不足)の所は
都市・地方問わず受験しないもの

それを分からない地方トップ公立校出身の父親は情報不足の被害者かもしれない
現実を見れて無いんだから

0965名無し野電車区2021/02/04(木) 13:16:21.32ID:Jp+0j+MD
>>963
18きっぱー以外客がいないので却下。

0966名無し野電車区2021/02/04(木) 17:13:02.35ID:xucLhG28
下りやくも生山臨時停車で2〜3分間停車便があるのは、減便で足立でのやくも
同士交換が無くなったので、足立の運転停車分を生山の時間調整に振り替え?

0967名無し野電車区2021/02/04(木) 19:14:35.84ID:VelAudUc
★3とかスゲーな
時期が受験と重なるからか・・・

0968名無し野電車区2021/02/04(木) 19:18:05.65ID:bf99H0I0
やくもは永遠に

0969名無し野電車区2021/02/04(木) 19:18:23.31ID:bf99H0I0
サンライズ出雲も永遠に

0970名無し野電車区2021/02/04(木) 19:18:48.65ID:bf99H0I0
米子は鳥取より好きだわ

0971名無し野電車区2021/02/04(木) 20:59:53.38ID:pd0x4aJ5
>>966
もともと余裕はあるよ
新幹線遅れたら次便に振り替えて臨時停車することも多い

0972名無し野電車区2021/02/05(金) 11:39:16.51ID:CgPFNLAJ
>>960
だいたいさ、実質利用不可能な停車パターンとか、客扱い停車駅の自治体から強烈なクレーム入るの当たり前じゃん。
もともと運転停車もあって、臨時の客扱いなんて容易に出来るのにやろうとしないJRもおかしな会社になったもんだ。
少し前であれば考えられないような措置だし、クレーム入るってのすら予見できないとか、危機管理能力が著しく欠如してるのな。

0973名無し野電車区2021/02/05(金) 17:33:41.25ID:dtqJ/8RO
山陰合同銀行2月8日支店ネットワーク再編で特急停車駅所在地店舗も対象。
玉造支店、宍道支店→本店営業部の出張所。智頭支店→郡家支店智頭出張所。
生山支店→根雨支店生山出張所。全出張所昼休業導入。JRも地元経済も厳しそう。

0974名無し野電車区2021/02/06(土) 10:46:54.74ID:mXDjc4fS
出張所って、人は居るけど融資みたいな複雑な業務はしないって事?

0975名無し野電車区2021/02/06(土) 11:05:29.45ID:mXDjc4fS
鳥取銀行も支店閉めてATMにしたところあるし、田舎の金融機関はゆうちょ銀行と農協だけになってしまうな。

0976名無し野電車区2021/02/06(土) 14:33:53.26ID:jqOCtmmO
3年前鳥取銀行生山支店が根雨支店内に移転統合された時、日南町が怒って
預金を鳥銀から引き上げる騒ぎになったけど、今回は大丈夫だったのかな。

0977名無し野電車区2021/02/06(土) 14:41:43.29ID:0kbSj8IE
さすがに根回しとかお伺いとかはしただろう。

0978名無し野電車区2021/02/06(土) 16:24:28.36ID:GswZmwgi
生山駅も、やくもの停車減らされないか心配だなですね。

0979名無し野電車区2021/02/06(土) 17:10:18.97ID:wDN18Z39
今回の減便で当初救済停車しなかったのは、生山と根雨の停車便を減らす布石だろう

このままクレームが出なかったら、既成事実化して通過便を増やすつもりだったけど、
自治体?からクレームが来たみたいで、やっぱり救済停車するようになった

0980名無し野電車区2021/02/06(土) 17:16:21.58ID:gposdmzL
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

0981名無し野電車区2021/02/06(土) 21:13:56.22ID:fWgYTGEw
地方銀行なんかこれから存続していけるのか、っていうレベルだからなあ
(超低金利、貸出先がない)

根雨や生山なんて停車して欲しいなら自治体が停車料払え、でよろしい

0982名無し野電車区2021/02/07(日) 15:47:23.17ID:P3yrXGk/
5日総社、19日備中高梁がみどりの窓口閉鎖、みどりの券売機プラス化。
今月末には委託駅の清音がみどりの窓口とパーク&ライド廃止、無人化。
次は残った新見がどうなるか。

0983名無し野電車区2021/02/07(日) 21:03:27.44ID:pAMxJKG2
>>982
新見がなくなったら中間地点の乗換とか全く機能しなくなり駅員が誰もいなくなるからないだろうよ

0984名無し野電車区2021/02/07(日) 21:04:12.38ID:pAMxJKG2
広島県島根県鳥取県の出入り口ナンジャけん

0985名無し野電車区2021/02/07(日) 21:48:04.18ID:cOOxHkE7
>>979
あの客数でクレームつける資格があるとは到底思えない

0986名無し野電車区2021/02/07(日) 21:55:47.84ID:EKapIKdr
いや利用者数が少なかろうと日常的に使ってる方からしてみれば困る以外の何物でもないだろ
まあ前回の利用実績から今回は停めなくていいかってなったんだろうけど、外出自粛のムードが強かった前回と違って今回はそこまででもないからその辺の齟齬があったのかな
前回の時は1割くらいにまで減ってたけど今回はそこまでは減ってないみたいだし

0987名無し野電車区2021/02/07(日) 22:59:48.59ID:wMzWAB++
やくもは8600系でしょ

0988名無し野電車区2021/02/07(日) 23:00:56.76ID:wMzWAB++
伯備線の普通電車はマリンライナーでよろしく!2階席とパノラマ席だぞ

0989名無し野電車区2021/02/07(日) 23:02:15.15ID:wMzWAB++
快速で倉敷総社高梁新見根雨生山米子でよかろうぜ

0990名無し野電車区2021/02/08(月) 08:55:05.58ID:eD92wBMg
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

0991名無し野電車区2021/02/08(月) 09:22:12.36ID:2IvpY5DG
邪教の呪文

0992名無し野電車区2021/02/08(月) 10:28:46.01ID:4vtxgs+F
>>986
今回の減便は客数の減少もあるけど、社員を一時帰休させて人件費を削減するのが主な目的だし。

0993名無し野電車区2021/02/08(月) 11:10:36.56ID:eD92wBMg
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

0994名無し野電車区2021/02/08(月) 12:13:08.88ID:hHCUY075
池沼の呟き

0995名無し野電車区2021/02/08(月) 12:43:14.10ID:f1H21Oo/
姫新線、芸備線繁盛が鍵!まんのう公園やレオマのイルミネーション的な自然公園ないのかね!シャトルバス出して、カップル家族きてもらわんとよ

0996名無し野電車区2021/02/08(月) 14:47:22.84ID:QcbPQBfs
新見駅のみどりの窓口現在6:00〜22:00だが、4月1日から8:00〜20:00に短縮。

0997名無し野電車区2021/02/08(月) 15:11:56.01ID:2x8ndj8I
Androidアプリでe5489みどりの窓口アプリつくってスマホ予約、クレカ決済かコンビニ決済入れて、紐付けICOCAを乗車券化できたら良くないか?

0998名無し野電車区2021/02/08(月) 16:02:14.21ID:f1H21Oo/
>>996 短縮するんだったら夜遅くして欲しいわー

0999名無し野電車区2021/02/08(月) 16:03:19.10ID:f1H21Oo/
新見市新見最高!発展場わよ!窓口ナイト困る

1000名無し野電車区 (6段)2021/02/08(月) 16:32:30.85ID:6M3unFRH

Slot
🎴💣🎰
🎰👻😜
🌸🍜👻
(LA: 1.24, 1.28, 1.24)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 21時間 17分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。