びゅんびゅん京成@5ch[第215部]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (3級)2020/10/17(土) 11:05:37.55
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
京成電鉄の総合スレです。
https://www.keisei.co.jp

前スレ
びゅんびゅん京成@5ch[第214部]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1599619763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し野電車区 (ワッチョイ c101-Yf3K [126.117.212.108])2020/11/30(月) 01:16:37.16ID:wjueloLL0
>>942
新宿線より押上で半蔵門線だろ
新宿が目的地だと総武線と結局戦うハメになるけど、渋谷直通だったら完全に差別化できて今よりはJRと戦えてた

0953名無し野電車区2020/11/30(月) 01:16:55.59
次スレ

びゅんびゅん京成@5ch[第216部]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1606666573/

0954名無し野電車区 (ワッチョイ c101-Yf3K [126.117.212.108])2020/11/30(月) 01:19:56.27ID:wjueloLL0
それに、新宿線は千葉NTへ延伸予定だったんだからどっちにしろ京成本線との直通は想定してなかったんじゃ?

>>952
よく見ろ
「馬車軌」前提の話だろ
新玉川線ありきだった半蔵門線を
馬車軌で造る訳ないし

>>953
スレ立て乙

>>950は踏み逃げか糞だな

寧ろ京成が狭軌で東西線に直通していた未来が見たい
今の京葉線も京成電鉄だったんだろうな

東急厨が東急ブランドの誇りを胸に満員電車に寿司詰めになっている頃、俺は京成で快適に通勤するのであった

>>955
ifの話なのになぜなんで馬車軌前提の話に限定すんだ?

つまんねー奴

0960名無し野電車区 (スップ Sd73-6WgX [1.72.7.212])2020/11/30(月) 07:07:20.86ID:Q3cmuHLpd
>>950
関屋も頑固に変えない

>>950
今は駅名変えるのも、昔とは比べ物にならないぐらい費用がかかる

>>950
トンネル向こうは必要な駅名はきちんと変える金あるのに
貧乏京成はその拠出も出来ない

東急とか京急とかいくら虎の威を借りてもお前は偉くなれないんだよ

0964名無し野電車区 (アウアウクー MM9d-pgRj [36.11.228.105])2020/11/30(月) 10:11:23.27ID:IY/mqtxDM
普通の鉄道会社なら「中原」「本田中原」等の名前で開業して、
住居表示実施後ただちに「青戸」に改称する

京成は
「青砥藤綱の屋敷がこの付近(葛西城址)にあったらしい」
とかいう園児でも分かるデマに乗せられて「青砥」と名付け、
「駅名の由来がそもそも地名と無関係だから」
などと言って今なお改称せずにすっとぼけ続ける

なお東急ならばそのブランド力により、
頼んでもいないのに町名のほうが「青砥」になる

青砥、ええやん
方向幕も青戸より青砥の方が映えるで

今の京成が貧乏だと思ってる奴いるのかよ

>>964
葛飾区お花茶屋という住居表示は駅名の方が先だな。
旧町名は上千葉町・下千葉町。
今の住居表示は堀切になるが下千葉診療所というのがある。

青砥駅の位置は旧本田町で本来の青戸ではないんだけどね。
むしろ駅名の青砥に引っ張られて一帯の住居表示が青戸になったと考えるのが自然。

高砂に至っては明治になってから謡曲の歌詞から借用された小字名の一つに過ぎない。
他にも明石・須磨など今の兵庫県の地名が多かった。
本来の地名は曲金(まがりかね)で駅も最初は曲金駅だったのが高砂駅に改称された。
これも高砂駅があったから住居表示が高砂に統一されたと考えられる。

東中山も駅名が先で地名が後から付いてきたパターン

トンネル向こうww

佐貫→龍ケ崎で自治体に2億2,469万1,096円負担させてる
ttps://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kurashi/seikatsu/kokyokotsu/sanukikaisyou/ekimei_hutangaku.html

JR常磐線佐貫駅駅名改称事業が、当初から予定していた「高輪ゲートウェイ駅」の開業に加え、常磐線のダイヤ改正と同じタイミングで実施できたことや常磐線の全線運転再開などのJR施策と同時に作業を進められたことによる「割り勘効果」が働き、駅名改称事業に対する工事費が減少したことから、市の負担額が大きく減額となりました。

ICカード全盛の今、駅名改称にお金かかんのよ
しかも今は絶対に原因者負担
JRでさえこんなに払わせてる

>>962
上ラオウ岡に北斗の拳立大学、京急かぁまたたたたーっ駅かw

>>962
あっちのやり方は正式な駅名は変えない(他社を巻き込んだシステム改変を伴わない)方法

>>973
正式駅名とか行先表示変わってるからそれは無理じゃね?
東神奈川ぐらいはまあわかる(京成も西船とかそれに近いし)が他は本当に必要だったかはどうかねえ

https://tetsudo-ch.com/10948753.html
なんつー画像を出してるw

>>971
小田急が厚木と向ヶ丘遊園を頑なに変えない理由がそれか

0977名無し野電車区 (スプッッ Sd33-1+KL [49.98.16.75])2020/11/30(月) 17:54:39.36ID:tr/+GHB5d
自動車線路内侵入しエンコかよ、時間掛かりそう

>>975
よりにもよってこれかw
厳密には京成じゃねーし現存しねーしw

0979名無し野電車区 (ワッチョイ 6b78-b6o2 [121.94.0.201])2020/11/30(月) 18:15:28.97ID:9lyWwE6r0
>>977
八千代台〜大和田って踏切は3箇所あるけどどれだろう?

>>972
市川ママってのもあったぞ

>>975>>978
SRマークがないから京成返却後の3618やね

0982名無し野電車区 (ワイーワ2 FFa3-T9pK [103.5.140.151])2020/11/30(月) 19:34:54.34ID:4sOn2nZ+F
>>980
次スレよろ

0983名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-T9pK [106.129.211.6])2020/11/30(月) 19:54:20.49ID:11KRH0I2a
本線、上野線 フン詰まり中

早めに帰ったの失敗した

0984名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-T9pK [106.129.211.6])2020/11/30(月) 20:00:10.62ID:11KRH0I2a
>>970

そんな改称してたんだ
ていうか紛らわしすぎ

取手からタクシー乗って「りゅうがさき」って言ったら
どちらの?と聞かれるのか

アホっぽい

旧佐貫は龍ケ崎市だがタクシーの運ちゃんなら事情知ってるだろうしどっち?って聞いてくれると思う

>>984
関鉄が割喰らったね JRが龍ケ崎市に変更で関鉄は龍ケ崎が有るから佐貫のまま

大和田から二個目の踏み切りは抜け道ご用達で結構カオスだな

0988名無し野電車区 (ワッチョイ 6b78-b6o2 [121.94.0.201])2020/11/30(月) 20:31:11.45ID:9lyWwE6r0

1000なら新特急こあらイナーがユーカリ停車

>>986
そりゃケチ貧乏京成の子分が駅名変更に金出すわけ無いだろ

0991名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-JF6a [14.8.10.32])2020/11/30(月) 21:33:21.41ID:NKeXMGvX0
>>986
佐貫→JR龍ケ崎市駅前にすればいいのに。。。

京成は上野に支配されている。

>>945
南海はちょっと惜しい
岩本町に南海ビルサービスの子会社があるわ

0994名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-JF6a [14.8.10.32])2020/11/30(月) 22:37:59.35ID:NKeXMGvX0
>>945
カレーショップC&C秋葉原店(京王)

0995名無し野電車区 (スップ Sd73-b0Bn [1.66.99.111])2020/11/30(月) 22:42:18.90ID:LI3KpOUqd
ユアエルムって明らかに今の時代にあってないと思うんだがこの先も昭和スタイルを踏襲し続けるのか?

>>962
トンネル向こうは最近殊に駅名を軽く見過ぎ。
あんなのは絶対に見倣っちゃあいけねえ…

>>992
京成が上野を…じゃないところが残念だw

>>991
一応K'SEI GROUPだからなw

>>995
まぁヨーカドーも中途半端になってるからねぇー 昔なら駅前のスーパーだろうけど今はちょっとした買い物や高齢者向けにはコンビニが有るし、セブンは配達もする
車で移動する人ならイオンモールやジョイフルまで行くだろうしね 只コンビニやスーパーばっかになって工場やバッテングセンターとか個性的なのが消えてゆくのが悲しい

なんで青砥を変える必要があるのかさっぱり

うすい → 京成臼井は内部呼称の変更のたぐい?

1000名無し野電車区 (スッップ Sd33-FthD [49.98.217.87])2020/11/30(月) 23:04:34.25ID:PK0X/o98d
1000なら終電繰り上げは最小限に

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 11時間 58分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。