悪いラーメン屋の特徴w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6f2-4mGP)2018/10/06(土) 22:16:58.31ID:cakjevNB0
なに

>>298-299
「なんちゃって志村軒」だな。
近くには「碇屋(いかりや)」と、「中本」インスパイヤの「高木や」があった。

0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb02-SUHU)2019/04/26(金) 23:43:57.83ID:PaLpsb880
プリキュアやセーラームーンのグッズを飾ったりポスターが貼ってあるラーメン屋

おびただしい数の招き猫にうめつくされた店

0319ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-MJkV)2019/04/27(土) 07:58:18.68ID:BKuC2QKGa
>>1
悪くても美味しければ問題無い

>>319
それは正しいw

志村軒はマジで悪い店だよな
何年たってもケンちゃんラーメン新発売とか言って客を騙してたわ

だから「なんちゃって」という・・・

0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb02-SUHU)2019/04/28(日) 00:29:10.31ID:OcCUUGtt0
店主がデーモン閣下

0324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-50Dk)2019/04/28(日) 06:03:06.08ID:UH060AbC0
そりゃ悪くない

0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d02-JPHH)2019/04/28(日) 09:13:33.83ID:6QyFMM0H0
店主がさんま。うるさそう。

0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-50Dk)2019/04/28(日) 10:05:02.65ID:UH060AbC0
ヒャーWW
とかいってそうね。賑やかだな。

0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb02-SUHU)2019/04/30(火) 11:04:08.50ID:eqTF0csM0
阪神タイガースファンでなければ入店できないラーメン屋

ツイッターで臨休の案内しかしない。
しかも多い。
メインがなんなのかさっぱりわからないくらい限定ばっかり。しかも10食とか常連にしか食わせる気がない。

ブログもやってるけど、こちらは他店の店長との馴れ合い専用。常連にしかレス返ししない。ラインでやれと言いたいわ。

アンチ自民でないと居心地悪い店なら新中野にある

0330ラーメン大好き@名無しさん (BYEHEYSAY 2d02-4QcD)2019/04/30(火) 22:22:32.74ID:dtu2y5pD0BYE
客にあいさつなし。そんでもってスタッフと何やら上目遣いでヒソヒソ話。感じ悪い。
作業着客には愛想よく、スーツ姿の客にはぞんざい。客を選ぶババァ店員のいる(いた?)店。
恵比寿西の駒沢通り沿いにある(あった?)ラーメン屋。

0331ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 23ad-PieJ)2019/05/01(水) 00:27:15.47ID:3e0rpRof00501
店主がやたら話し掛けてくる
しかも食っている最中にやたら同意を求めてくる

0332ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Sp01-YsLw)2019/05/01(水) 00:39:54.72ID:eXtLcdZNp0501
>>331
女性客にだけ話しかけてる店員がい気持ち悪い

0333ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 4b63-Jpms)2019/05/01(水) 09:19:40.24ID:x51edtn+00501
店員が仕切り杉るところ
食券渡すとき調整の希望をいったら「それはあとで尋ねますので」とかそっけない

0334ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Saf1-GgZ3)2019/05/01(水) 09:24:33.89ID:aUEUDbIya0501
>>333
それならまだいい。某ラーショでは麺硬めとか一切無視される

0335ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 23ad-PieJ)2019/05/01(水) 10:11:37.89ID:3e0rpRof00501
>>334
元々、ラーショはどこも麺硬めなんてやってなかったんだから
それを当然の要求だと思うのはおかしい

0336ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Saf1-GgZ3)2019/05/01(水) 10:22:05.01ID:aUEUDbIya0501
>>335
いや、店内に「お好みをお伝えください」と張り紙があるのよ?

0337ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 4d61-N5aX)2019/05/01(水) 10:57:12.26ID:woMefVtG00501
多くの商店が2年で閉店するのは、2年目に税務調査がはいるのがあるからかな、

1月1日に住所を外国にもっていくと、永久に所得税を払わない制度になってるし、

0338ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 237c-mEZ1)2019/05/01(水) 12:15:46.48ID:DbYNtpjE00501
>>336
「お好みに合わせて調理します」とは書いてない。

0339ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Saf1-GgZ3)2019/05/01(水) 14:34:11.77ID:B1Cf2O50a0501

0340ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 2361-/eHv)2019/05/01(水) 14:41:32.32ID:QVE+J3EL00501
>>339
「食券を頂いてから…は出来ません」だろ?

0341ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Saf1-GgZ3)2019/05/01(水) 14:44:23.06ID:B1Cf2O50a0501
>>340
左の青い張り紙!バカか?

0342ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Sae9-6gFL)2019/05/01(水) 14:49:54.44ID:lcXeAXbMa0501
>>340
左奥だ。確かに書いてある

0343ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 2361-/eHv)2019/05/01(水) 15:04:51.47ID:QVE+J3EL00501
>>341-342
だから、「なんでも気軽に申しつけ下さい。でも食券を受け取った後は無理だよ」ってことだろ?

0344ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Sae9-6gFL)2019/05/01(水) 16:05:13.29ID:lcXeAXbMa0501
>>343
なんでお前は食券受け取った後と決めつけてるの?そんなこと>>334は書いてないけど。しかも渡して麺茹でてる途中に「堅め」なんて言う奴いねーよ。食券渡す時に「堅め」って言うに決まってる

0345ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 237c-mEZ1)2019/05/01(水) 18:52:23.55ID:DbYNtpjE00501
>>344
「食券を受け取った後は対応できません」と書いてあるが、
「食券を受け取る前に言えば対応する」とは書いてない。

0346ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Sae9-6gFL)2019/05/01(水) 19:05:09.37ID:lcXeAXbMa0501
>>345
お前本当に馬鹿だな(笑)>>340左奥に書いてあるがや。あれで対応しないってんなら貼り紙せんわ。イライラする奴だな。引っ込んでろ

ワロタ(^o^)

ネタスレに頭沸いてる人が来るとこうなるw

こんな掲示の日本語もまともに読めない「ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA」みたいな奴が
よもや 実在するわけないよねw

ラーメン店の「なんでも申しつけください」って掲示に、
「僕の嫁を紹介してください」と言ったとか言わないとか。

0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbda-7GOi)2019/05/03(金) 13:07:47.55ID:EWxM5xw30
店主は客に分け隔てなく接するのに、早番の助手がてめえの好みで客を差別するチンポ町痔瘻

0352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef76-gJ33)2019/05/03(金) 16:25:28.41ID:oZtQu27k0
店主がラクダ顔
キャバ嬢やりながら地下アイドル活動やってて脱落した女を「囲って」店で働かせてしまう

0353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-4xtZ)2019/05/03(金) 18:48:53.60ID:Lzm9HtF30
常連がキモイ

0354町二郎 (ワッチョイ 62ad-bPFd)2019/05/04(土) 10:48:01.10ID:DdTZ8xGr0
>>353
でもなあ、
ケチのつけようのない名店でも、常連にはキモいのが居るもんなのよw

0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ccdy)2019/05/04(土) 11:18:55.30ID:LjJ/8nli0
あの有名店で修行したことを張り紙貼ってまで強調するが
味の方は安いカップラーメンレベルの店

0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df01-XxJG)2019/05/04(土) 21:30:58.01ID:6EjtuH2A0
山梨の大勝軒とかね…

0357ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5b-CwNr)2019/05/04(土) 21:43:13.84ID:RakR3fvAM
美味しければだいたい我慢できる
逆に美味しくなければどんなにサービスが良くても駄目

0358ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 62ad-bPFd)2019/05/05(日) 09:30:56.14ID:0DUQUag/00505
ラーメン屋のサービスなんてよほどアクシデントを起こすんでもなければ概ねどうでもいいんじゃないか

牛丼屋等のブラック飲食業FC勤務経験者がやたらそういうことを気にして神経質に怒ったり矯正しようとしたりするものだが、
そういう意見には全然共感しないな。
あれは要するに自分たちが受けてきた虐待や洗脳による精神的後遺症、
彼らは可哀想だねーとしか言いようがない。

赤いチャーシュー食って下痢してそうだな

0360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ccdy)2019/05/07(火) 11:18:31.55ID:0MFsUUf+0
人気店でもないのに替え玉が150円とか200円の店は
基本は客のことを考えてないので
隙あらば他の食材を最低限に安く済ませてケチろうとする
結果しょぼくて不味いラーメンが完成する

0361ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-InY1)2019/05/07(火) 11:58:17.47ID:xogtJed4d
和え玉商法も酷いぞ
替え玉にちょっと味付けして300から400円とる

替え玉と大盛が両方あって、普通の醤油ラーメンだから、と思って大盛で注文したら「それは替え玉頼んでください」って言われたわ。基準がわからんわ。明記もしてないし。
美味しくなかったので替え玉も頼まず帰ったから無駄にならずそこは良かった。

0363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c602-1MCs)2019/05/08(水) 09:28:27.43ID:TkOJQ7fb0
暖簾がボロボロになっているラーメン屋

0364ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp5b-67AH)2019/05/29(水) 18:22:37.02ID:aDFgxCbtpNIKU
>>361
丿貫?

>>297
世間話を枕に役人批判を始めたラーメン店主は居ったでよ・・・

0366ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-0Cdw)2019/05/30(木) 08:27:40.54ID:xZZC8Yphd
さはんじの限定つけ麺を食べに行くよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています