岐阜のラーメン屋 十一杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
前スレ
岐阜のラーメン屋 十杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1535636868/

0952ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMdf-89qL)2019/03/16(土) 16:57:21.05ID:PbViU2MtM
>>951
ちなみにオーナーの名前は「あかぎのぼる」だ
覚えとけ

21番の唐揚げが最高

ブタロイヤルが本店でやってる五段バラ食べログで4.5の高評価
このブタ野郎お友達にはほんと甘いなw
俺も食べたがあれが4.5なんてありえへん
あれは完璧な駄作だろ

二代目の三段バラは旨かった記憶あるが本店の五段バラは違うのか?

汁ありの五段バラの方な
麺は悪くないが二代目でやってたのと全く別物
ちょうど二郎系食べたくてあっ晴れと迷ったが、あっ晴れ行っとけばよかった

0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0385-9VrC)2019/03/17(日) 17:10:37.43ID:wMxe6//H0
また岐阜叩きの一宮辺りの田舎者がスレ違なレスしてんのか!

いつもの人は愛知で相手にされないのが悔しくて岐阜スレで話してるんだろうか?

0959ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-80Pc)2019/03/18(月) 17:46:20.48ID:ARvWJOugd
デフォメニューならもっと旨い店は幾つもあるけど白神の偉いところは系列店出したり当りハズレはあるが限定出して果敢に挑戦し続けているところだな
こんなにネタを提供している店は県内には他にない

0960ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-p0Ep)2019/03/19(火) 10:18:35.83ID:nkvppsEgp
>>959
確かに限定出して客に飽きられない努力は認めるよ
だけど逆に考えると限定出さなきゃ集客できない店なんだとも言える

もし看板メニューに自信があれば、
限定ださなくても集客できるだろしね

限定メニュー出すのって看板メニューに自信があるとかないとかって話じゃないんだけどな
お前の理論だと真屋もしゃにむにもひかりも看板メニューに自信がないことになる

0962ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM47-89qL)2019/03/19(火) 10:47:18.17ID:mAGV4RvUM
>>961
客を呼べる看板メニューがひとつあれば他は必要ない
限定メニューをバンバン出す店は看板メニューに求心力が足りないんだよ
飽きられないように必死なの

限定メニューバンバン出そうが美味けりゃ問題無し

0964ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0H7f-LX7w)2019/03/19(火) 13:16:01.65ID:PNMrxiOnH
料理人として創造力の欠如は脳を鈍らせるからな。
脳が鈍れば即、舌の感覚の低下に繋がる。
定番メニューしか作らないと、毎日のルーティンで惰性に身を任せ手を抜くようにもなる。

>>962
とりあえず岐阜でそんな店あげてくれ

和食の店で定番しか出さない店とか無いけどな
旬の素材や季節に応じてメニューを変える

0967ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-80Pc)2019/03/19(火) 13:55:35.72ID:dotbSTnBd
なげやりとか?

0968ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-p0Ep)2019/03/19(火) 14:15:12.82ID:nkvppsEgp
美味しいとは思わないけど
岐阜といえば丸デブだよな

高山ラーメンって昔ながらの中華そばって感じなんですか?

0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff51-wu7T)2019/03/19(火) 21:01:01.52ID:cTxpGxi40
高山ラーメンの特徴言えるヤツゼロ人説唱えたいわ
日本で一番個性のないご当地ラーメン

通常ラーメンはカエシ入れてからスープ注ぐのに、高山ラーメンはスープとカエシを一緒に煮るという独自な作り方してるな

0972ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM67-89qL)2019/03/19(火) 21:25:40.26ID:MzvysupMM
>>971
醤油の風味を飛ばしてるんだよな
だからクソ不味いのよ

>>972
蕎麦つゆの本かえしなんかは醤油と出汁合わせて加熱して寝かせてるけどね

0974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fbc-89qL)2019/03/19(火) 21:45:15.98ID:YFxdNDRp0
>>973
蕎麦の風味を立たせるために香りを飛ばしてんだよ
ラーメンと一緒にすんなバーカ


0976ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-wEbj)2019/03/19(火) 22:02:20.72ID:lq/zeh46d
蕎麦と言うと、名古屋の生るかな。
蕎麦のようなこしのある麺が特徴。
新店No.1になるだけはあるな。
つけ麺はかなり上品な味。
がさつで味障の岐阜の人には合わないかも
だけど、自分にはドンピシャだったな。

0977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fbc-89qL)2019/03/19(火) 22:06:33.87ID:YFxdNDRp0
>>976
>蕎麦のようなこしのある麺

^^;

>>976
これは恥ずかしいw

>>970
ご当地ラーメンってのは観光客が勝手に言い始めただけで現地の人は「中華そば」って言うくらい普通の中華そば
本質はご当地ラーメンでは無いんだから「個性の無いご当地ラーメン」って考えが馬鹿丸出しだろ

>>976
そばのどこにコシを感じたんだろ(笑)

>>976
蕎麦のようなこしのある麺(キリッ

wwwwwwwwww

0982ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-80Pc)2019/03/20(水) 06:58:27.12ID:GxID5n7Md
生るのイメージダウンだな
生るに謝るか訂正しとけ

看板だけで勝負してる店といえば真屋
たまに限定出るけどレギュラーがおいしいから限定無くても行く

0984ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp07-p0Ep)2019/03/20(水) 08:42:14.08ID:FpiZMXI2p
>>983
たまに限定出してるんなら看板だけで勝負してないじゃんw

0985ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMdf-89qL)2019/03/20(水) 08:53:50.20ID:PjOSeldJM
>>976
こういうアホがドヤ顔で食べログやらグーグルマップで批評してんだから店側はたまったもんじゃないな

うどんかよwwww

0987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff51-wu7T)2019/03/20(水) 20:29:53.40ID:xJDktS140
>>979
お前の価値観押し付けんなハゲ
全国的にみてご当地ラーメンとして認識されてるのに、そうではないってなんの主張?
田舎ザルですよって自白してんの?

>>987
自分の価値観を速攻否定されたからってハゲだの田舎ザルだのしか言えないって頭悪そうって言うか…

0989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff89-geq4)2019/03/20(水) 20:42:46.47ID:Y+Oge3Ho0
今更知ったんだけど
天下の店主は元有名俳優って有名なの?

丸源行ってネギ肉ソバと炒飯餃子のセット頼んだけど、肝心のラーメンが下水口の臭いした
ネギ肉ソバだったから?ネギが腐りかけとか?

0991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fbc-89qL)2019/03/20(水) 21:24:15.44ID:Fyr80/j80
>>989
御めん屋の大将のほうが有名な俳優

丸源は普通の肉そばがうまい!
ネギ入りはスープが冷めるしいまいち。
あの肉そばはちょっとクセがある。
たまに食いたくなるな。

>>989
俳優ではあったらしいけど、有名俳優ではない。

六厘舎でホール担当のバイトはしてたけど、ラーメン造りの修行してたわけではない。

修行してた訳じゃなくホールアルバイトの分際で人がいない隙に厨房に侵入
エア湯切りの記念写真を撮り六厘舎で修行をしていたと仁麺魚開店時に宣伝
六厘舎激怒で開店早々炎上騒ぎに

翼、ナゲヤリ、丸和、ソラシオ、ヤマト

あの騒動見て絶対閉店すると思ったけど
未だに続いているとは凄いなあ
よほど経営が上手いのか

0997ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMdf-UykS)2019/03/21(木) 14:04:09.04ID:vq+rAYFZM
>>996
親のスネかじってるだけ

昼行くと結構客入ってるからね
サラリーマンもいるけど高齢者が結構いるイメージ
六厘舎で接客の修行しただけあって接客は良いから居心地良いんだろうな

お味の方は実際の所実際どうなん?
行った事ないんだよね

本当は しゃにむに食いたいが並ぶ、提供遅い
で仕方なく天下ってパターンが多いんじゃね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 18時間 25分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。