北九州のラーメン2020

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
麵の固さは?ニンニクの量は?

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1514813382/
北九州のラーメン2019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531823945/

0952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-dCWx)2019/05/26(日) 17:00:45.11ID:XMX3ftbl0
小倉ではSHINSHINと一蘭、どちらがウケるかなあ

0953ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-MITD)2019/05/26(日) 17:08:06.58ID:8TAqt1kUd
安い方

0954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-3aWD)2019/05/26(日) 17:20:14.02ID:fXeo3PKe0
SHINSHINは平日のランチはラーメン600円だからなあ。。

0955ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-MITD)2019/05/28(火) 00:34:13.59ID:A/OceZZUd
久しぶりにナベタク見たわ。
夜中に見たの初めてだ。

0956ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7fda-3aWD)2019/05/29(水) 19:05:26.34ID:N3MRyEo20NIKU
ネットでは
まるいち好評だから
いってみるかな

0957ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2701-bSzN)2019/05/29(水) 23:18:44.50ID:kMRMwpP80NIKU
昔の評価が残ってるだけ

0958ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 67d8-MITD)2019/05/29(水) 23:22:07.27ID:t6y18Unp0NIKU
オープンしてしばらくはうまかったな。足原に店出した頃からおかしくなった。

0959ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW dfac-sBzg)2019/05/29(水) 23:25:41.31ID:Qq+L25tY0NIKU
店主が変わってから全く違うラーメンになったよ。
元々は理系の店主で、スープの濃度を化学式で説明した紙が店に置いてあった。

0960ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 67d8-MITD)2019/05/29(水) 23:27:22.11ID:t6y18Unp0NIKU
旦過のカレー屋か何かに権利売ったんだっけ?

0961ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW dfac-sBzg)2019/05/29(水) 23:30:04.16ID:Qq+L25tY0NIKU
>>960
そう、そうなってからバイト君が店を回すようになった。肝心の味はひたすら塩っぱいだけのラーメン。それでも行列だけは絶えなかったね。

0962ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW dfac-sBzg)2019/05/29(水) 23:32:39.56ID:Qq+L25tY0NIKU
北九州近郊の話だが、金田屋も最高潮に美味い時から海外進出するようになって大将が本店を不在にしだした瞬間からクソ不味くなったが、大将が再び店に戻ってきてからはまた味が戻った。
美味いラーメンって一子相伝なのよ。

0963ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 67d8-MITD)2019/05/29(水) 23:44:52.38ID:t6y18Unp0NIKU
>>962
ラーメン作りって本当に大変らしいね。コンスタントに味をキープしてる店はすごいわ。

0964ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-JNwZ)2019/05/30(木) 07:32:44.90ID:xQgMvWqOd
>>963
インスタントで味をキープするのは簡単だよな

0965ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-0Cdw)2019/05/30(木) 07:55:02.83ID:wEgE1Tk8d
>>964
ちょっと何言ってるか分からない。

昨晩のテレビで無法松、ぎょらん亭、一真軒、一番星、来々軒、笑福亭が取り上げられてたね
笑福亭って初めて知った

0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7eda-1RDw)2019/05/30(木) 09:02:46.78ID:k0fKATdz0
とんかつラーメン食ってみたい

>>966
あれ昨日だったんだ
なんかCMで無法松の店長が「生き残ってるのはプロのお店だけ」
って潰れていった店は三流の店ってディスってたから偉そうだなこいつ
って思って逆に見たかったんだけどもう見れないのか

0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-SlL0)2019/05/30(木) 21:53:11.03ID:gdzEtfg90
サザエ餃子と最初威張って売ってたけど、食品偽装が世間で騒がれるようになってから貝入り姫餃子とネーミングを変えたよな。
なんでなんやろかwww

0970ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-uB4h)2019/05/30(木) 21:53:59.76ID:fnLUUpd4d
>>967
トンカツを想像していて、サンドイッチに入ってるようなペラペラのカツもどきが入っていて残念を通り越した

>>969
サザエ入ってないの?
三萩野バス停の頃からサザエ入り姫餃子って言ってたけど。

笑福亭のとんかつラーメンは見栄えダケはイイからなw
ネタ系ラーメン店の類だと思ってる

ラーメンスレなのにお前らが食べたくなった

>>971
今は貝入り、と言ってる。違う貝なんじゃない?

0975ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-0LaT)2019/05/31(金) 02:07:58.58ID:H25ZwJdjd
豊前産のニタリ貝

>>970
銀河のとんかつのせ想像して行ったらショックだよな笑

>>972
関東住みで実家が北九州
滅多にない帰省チャンスで帰省中の貴重な1人時間を使っての食べ歩きの趣味をトンカツラーメンに費やした俺の気持ちをみんなにわかっていただきたい

ちなみに訪問1日目は謎の臨休で二度手間だった事も伝えておく

0978ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-J5c7)2019/05/31(金) 11:13:42.24ID:rdAtJaopd
あれは豚の超薄切りカツだよ。

>>970
先日のテレビで、味を追求して7mmにしたって言ってた

>>968
見落としてたらすまないけど、そんな感じのことは言ってなかった
表現は違ったかもしれないけど、以前はラーメン屋同士は仲が悪かったようだが、
今は判断は客に任せてラーメン屋同士切磋琢磨してるみたいなことを言ってた

0981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-1RDw)2019/05/31(金) 12:10:40.86ID:3pq3tDNo0
無法松、テレビにでたらまた客が増えそうだな。

城野四角とかあんな目立つ立地で殆どネットで話題に上がらず目立たなかったのに
更に目立たなくなりたくて移転とかドM過ぎるやろ

0983ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-J5c7)2019/05/31(金) 14:04:22.12ID:rdAtJaopd
>>982
とんかつラーメンのお店?どこに移転するの?

片野新町だって

横代のごめんといいここといい、一定数訳の判らんのが好みな層ってのが居るんだろうね。

そういえばごめんは最近ずっと閉まってるような。今日の昼も閉まってた。

ごめんのおばあちゃん、相当歳だもんな。
娘さん継がないのかな。
あの激辛辛子高菜は名物なのに。

>>981
松はすぐスープストップするからな
しかも意図的に辛子高菜の量絞ってる
あそこの辛子高菜が一番うまいことをわかっている

>>987
え、?あの高菜Aコープの業務用の辛子高菜やん?
お気に入りならAコープに有るからお好きなだけどうぞ。

0990ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-J5c7)2019/05/31(金) 21:03:58.59ID:ykjG6Rgsd
>>989
マジか。明日買いにいくわ。

次スレ
スレタイを修正しました

北九州及び近郊のラーメン屋情報57杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559315405/

うめ

うめ

うめ

うめ

埋め

埋め

埋め

埋め

ワンオペ店は大将の寿命が縮んでいくようで見てて辛いものがある

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 17時間 45分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。