鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
鎌倉、逗子、大船のラーメン店について語りましょう
レビュー多め、情報濃い目、叩き抜きでお願いします

前スレ
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1529422558/
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1543413391/

町BBSでこころ宣伝してるカスw

0953ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-t3fw)2019/09/11(水) 18:17:12.16ID:WVM/q2Uod
こころ
マジ危ないな
時間の問題だろ…

どうした?

大船駅前に焼きあご塩らー麺 たかはしが、10月7日(月)オープンです。
https://ofuna.wai-gaya.com/open-close/post-4311.html
https://ofuna.wai-gaya.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC_1921-1024x768.jpg

0956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-dkAw)2019/09/11(水) 22:40:21.90ID:McGeOfWn0
>>955
焼きもアゴも塩もラーも興味ねえわ

あっちでやたらこころ上げてたのここでこころ擁護してたキモいおっさんじゃね?

あっちでこころには無礼ババア地雷あること教えてやれよw

>>955
東京なんとかたかはしってかいてあった

これも潰れればいよいよ伝説の地だな

新店くるのか頼むから月曜を定休日にするのだけはやめてくれよ

他行けよ

本店の口コミは高いな。大船で頑張れるか分からんが、楽しみだ

トビウオ好きだしこってり飽きたから期待したい

俺の知る限りであそこ、肉バル、家系、海鮮居酒屋、焼牛丼だろ。やべえわ短命

たかはし超楽しみ!!

0964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-dkAw)2019/09/11(水) 23:41:30.16ID:McGeOfWn0
>>958
伝説の地っても同じ会社が業態変えてコロコロ試してただけだからなぁ…
今回初めて他社に渡るのかな?
それとも同じ会社がFCでたかはしをやるだけなのか

たかはしって食べログ評価高いやんか。

何処にあんの
ggrnmdks

流行りモノで変に高い料金取るつまらない飲食店が続いてた場所だが、また同じ系統か
資本系の量産型家系とか二郎系みたいにある程度客は入りそうだな

0968ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-4r0f)2019/09/12(木) 08:14:51.68ID:c4BU45FLd
食ったことあるしそれなりにいいお店だと思うけど
大船には合わないんじゃないかなあという気がする

新しいラーメン屋はうれしいわ
タピオカ屋にならなくてよかった

たかはし調べてみたら休みなさそうだし通し営業でよかった

0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-vIc/)2019/09/12(木) 20:57:49.77ID:MQkl+sZ40
>>964
鎌倉家、超短命だったな。駅から近いあの場所でライス食べ放題、もっと流行るかと思ったが。
よっぽど不味かったのか、あるいは最初っから期間限定の営業だったのか

0972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-AU+w)2019/09/12(木) 23:21:10.23ID:wyeDXgAH0
>>971
あ、並びの店と勘違いしてた
鎌倉家の跡地か
あそこはたしかにコロコロかわって短命ですな

家賃がたかいんでしょ
働いても働いても利益あがらなくて
挫折する

0974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-AU+w)2019/09/13(金) 00:37:17.22ID:715XzqiG0
あの並びの地権者は、わかるな?

0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-vIc/)2019/09/13(金) 00:40:47.48ID:MJ+zBDM30
でも、隣の藤沢にある企業系家系・魂心家は大繁盛、いつも学生&若者で一杯。
データだけでは読み切れない地の利というか、何かがあるのでしょうな

以前、魂心家の並びに在ったとんかつ屋の松乃屋はあっさり撤退してたのに。

あそこって千里の持ち物じゃねーの?

0977id:ignore (ラクッペ MMb3-QHBE)2019/09/13(金) 08:55:49.78ID:j7PMTLF7M
石狩亭が一番

ラーメン屋じゃないけど旧吉牛どうするんだろうね
解体しようにも重機入れるスペースがなさそうだし放置かな

新吉牛は揚げ物まで出すしついでにそばもやらないかな

藤沢のパイロット店が一気に縮小しちゃったからなぁ
鳥丼とか好きだったのに
いついってもしなびたネギを出す蕎麦屋になってしまった、、、

これどこだかわからない?
https://i.imgur.com/BHLHwf6.jpg

0982ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM43-+78o)2019/09/13(金) 21:19:36.28ID:xE6Oi8whM
>>981
ヴォケ! 色々なスレに投稿してんじゃねーよゴミ野郎

昔はそれをひと言で「マルチ氏ね」と言ったもんだ
返しの「はわわ〜」までがワンセットな

今大船駅にいるんだけど、お勧めの鰻やは?

すき家

うな菊
山水

0987ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM43-+78o)2019/09/14(土) 14:43:09.36ID:HPu0m5SXM
ローソンウナ重

>>984
ちょっと歩くがうな平がおすすめ





2時間くらいかな

0989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-vIc/)2019/09/15(日) 13:32:55.79ID:fLzfgQx00
水澄もやっぱり月曜定休日か。
たかはし、他店舗はどこも年末年始以外無休となってるから、大船店もそれに準ずるのかな。

0990ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-4r0f)2019/09/16(月) 20:47:22.29ID:Qw9/ggozd
いとぐるま初めて行ったがこういうとこも必要だよな
ゆっくり休憩できる貴重なラーメン屋さん
かわいいバイトの子がいるのも少ないしな

20年以上そこにある年季の入ったお店
味も悪くないしな

0992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-vIc/)2019/09/17(火) 20:58:32.92ID:Z95zyCcZ0
六階の奥という立地のせいか、とても静かで、あそこだけ時間の流れが違うような錯覚に。
味も昭和のチェーン店そのままと言う感じか。

糸ぐるまは、関内駅地下マリナード店も長い事続いてる。

糸ぐるまとポッポはエモ

いとぐるまは、値段が安ければ
もっといくんだけど・・

0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fae-wh5e)2019/09/18(水) 18:11:17.47ID:op97X95U0
>>994
えっ
安いじゃん…

きっと食材費のみが原価と考えてるので、高いと感じてるのだろう

昔ここで誰かが一押ししてたから行ったが全然安くねえ。イマイチなのに

というか値段が高いんじゃなく、出来合いのものをこの値段かよって割高感。ポッポと変わらんのに

糸ぐるまって昔は今のてんや辺りにあったよね?

0999ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-hM68)2019/09/18(水) 22:44:20.01ID:Cnq5nHtTd
のんびり出来る場所代ってとこか
マルちゃん製麺の中華そばの方が美味い

てんやんとこはクイーンてパチンコ屋じゃないっけ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 2時間 58分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。