岐阜のラーメン屋 12杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ca1e-6QMY)2019/03/21(木) 19:27:31.20ID:HtSrHI+80
仲良く使ってね

0952ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-5tfI)2019/07/31(水) 18:51:03.61ID:bH/y3jBjd
高山ラーメンじゃないけど
若い人や女性に人気の店なら一軒心当たりあるんだけど口に合うかな?
細麺で
和風トンコツ
リーズナブルな店なんだけど
今ちょっと名前が思い出せないからまた後で書き込みするわ

それなんてスガキヤ

典型的な高山ラーメンならどこで食べてもそう変わらないよ
今時の人気店に比べると作り込みが落ちるのは覚悟してくれ
お土産で主な店の味の生麺セットもあるから買って帰るといい

>>943
王道家は吉村家で修行した店主が千葉の柏で開いた店な(今は移転して茨城の取手)
俺岐阜生まれ岐阜育ち現都民の家系ラーメン好きだけど頼むわ、情報は正しく伝えてくれ

セントレアで豆天狗食べたけど
味より接客の酷さに心がハイジャックされたわ
空港だけに

0957ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa1-XqET)2019/08/01(木) 20:41:32.56ID:Z2nVTuzGp
白神にもいたんだよな

0958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b9-Nr3O)2019/08/01(木) 21:33:33.55ID:YTsct59C0
白神にいても何のプラスにもなってなさそうで笑える

白神に在籍してると、独立したときハッシュにべた褒めしてもらえるという特典がwww

0960951 (スップ Sd43-p5/k)2019/08/01(木) 22:58:53.88ID:TCWo8WK/d
>>952
>>954

ありがとうございます。二日間高山にいくので、「高山ラーメン」以外にもオススメがあれば是非知りたいです!

食べログのラーメン部門岐阜1位

0962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b1e-Nbtt)2019/08/02(金) 00:06:39.15ID:eW2RPkC60
>>959
罰ゲームみたいなものですね。

稲葉家店主は元白神だけどケンカ別れだったみたいなことオープン時にここに書かれてなかったか?

白神から独立する人って一人前の証として包丁が贈られるって聞いたことあるよ、稲葉家には飾ってないよね

0965ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-wR93)2019/08/02(金) 07:19:52.35ID:UkKrpyJld
>>963
白神に在籍したけど白神卒ではない
中退みたいな感じだったと思う
だから白神に卒業生としては貼り出されていない

>>960
952にお礼言ってるような奴に・・・まぁいいや
正直元々グルメな街じゃない 店は増えたが都会で食えばいいようなものばかり
ほうばみそに飛騨牛入れるのも観光客だけだからな
冬なら漬物がうまいがこの時季だから「めしどろぼう」で我慢してくれ

0967ラーメン大好き@名無しさん (イルクン MM93-vLLa)2019/08/02(金) 20:40:08.27ID:ppCqFzfXM
ラーメン屋が包丁とか笑える

行司でいう脇差の意味で渡してんだろ

>>963
それ俺書いたわ。
で、岐阜で店開く際にhashの進言もあって白神社長に報告したから、開店時に花輪があった。あくまでも個人名での花輪だったけどな。

0970951 (スプッッ Sd43-p5/k)2019/08/03(土) 00:50:37.00ID:DFDO0S0Jd
>>966
ふうむ
あまり期待せずに手当たり次第食べまで見ます

0971ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-wR93)2019/08/03(土) 05:52:43.69ID:inaxsKHgd
>>970
まじめに返信すると
以前は飛騨牛、高山ラーメン、漬物、みたらしだんご、煎餅が高山の郷土料理的な感じだったけど今の時代何処でもたいていの物は取り寄せできるし流通してるから
食べたいもの食べるがよろし

白流いってみたけど海老の匂いきつくてイマイチだった
日によって材料ちがうみたいだけどおススメの組み合わせってある?

0973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 697d-/009)2019/08/09(金) 19:09:39.86ID:rU1Ga4wp0
>>972
甲殻類は香りが強い傾向あるよね
鯛とかどう?アゴも良いけどアゴ独特の香りが強い
ハマグリとか鯛とかならあまり香りの主張が少ない気がする

暑くてラーメン食べたく

りきどうってどう?

あのオッサンの接客態度が悪い

最近セブンの冷やしつけ麺が美味しくてラーメン屋に行ってないわ
ここでよく話題になる「やまとの冷やし」は各務原と加納どっちなの?

加納に冷やしなんかなかったしもう店もない

0979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-61xU)2019/08/12(月) 23:03:23.48ID:4Q+YAxWl0
やまとといえばスッポンラーメンだろ?久しく食べに行ってないなぁ

各務原の冷やしは確かに美味かったな

10年前以上前に岐阜に住んでて中村屋、ぶっこ麺、ひかり によく行ってたんだけどまだ人気店?
また行きたいな

0982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f0-xAWj)2019/08/14(水) 00:45:48.58ID:DNvBF2cP0
すするが食べてる浜松のお店は、ちゃんと六厘舎で修行したみたいだな

0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f0-xAWj)2019/08/14(水) 00:48:27.38ID:DNvBF2cP0
高山のしらかわは岐阜で1番の行列店だよ

0984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d94-uIt0)2019/08/14(水) 07:44:56.37ID:UeeL2KLN0
ハッシュ、ラーメンの投稿でよく「〜の点は評価したい」とか書いてるけど、何様のつもりで書いてるんだろ。評論家気取りか?

ハッシュロイヤルの投稿を自家製麺活性化プロジェクトの中の人がリツイートする!

0986ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp75-ZjQc)2019/08/14(水) 10:30:41.95ID:Yo1hfpe2p
虎の威を借る狐じゃないけど有名店主やブロガーなどと交流してるから勘違いしちゃってるんだろうね

それとも初級食品表示判断士だから偉そうなのかな?

0987ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-xAWj)2019/08/14(水) 10:50:48.43ID:98txcE2Td
>>986
奴は勘違いの塊のような男。
カイワレと三つ葉の違いも分からないくせに。

>>981
中村屋とひかりは今でも人気だよ
ぶっこ麺は知らん

ぶっこ麺は最後の方は営業より休みのほうが多かった。
電話で確認してから、いざ店に行ったら休みとかなめとるが。たいがいにせなあかんわ、えかっ?

最後の方?え?閉店したの?

>>990
浦島太郎か?

ライオン丸が↓

ぶっこ麺美味かったよなぁ、あれだけ繁盛店でも閉店するからわからんもんだ

>>993
あれは店主がヤル気なかっただけじゃないの?

ヤル気なかったかはしらんけどいつ頃からか店主はみなくなってご両親が厨房にたつようになってたな

0996ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Vb3h)2019/08/15(木) 17:31:07.78ID:qjiQ+dzVd
そうなんだ
色々あるんだな、

1000ならぶっこ麺復活

998

999

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 9時間 5分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。