ラーメン富士丸 Part55 【フジマル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よしぐま (ワッチョイW db02-Ao5E)2019/06/23(日) 16:34:03.95ID:BXbi21qJ0
富士丸(旧マルジ)について語るスレです。

◼︎ラーメン富士丸神谷本店
東京都北区神谷3-29-11
18時過ぎ〜24時
最寄駅:東京メトロ南北線 志茂駅

◼︎ラーメン富士丸西新井大師店
東京都足立区西新井1-7-7
18時〜24時
最寄駅:東武伊勢崎線西新井駅から大師線に乗換「大師前」下車

◼︎ラーメン富士丸明治通り都電梶原店
東京都北区上中里3-18-1
18時〜24時
最寄駅:都電荒川線梶原徒歩2分/JR宇都宮・高崎線尾久徒歩8分/JR京浜東北線上中里徒歩10分

※定休日 : 月曜(全店共通)

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1557150715/

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

有名店の店長なのにうつ病寸前の窓際族みたいだw

令和初代のモチベーションは独立までの頑張りだろうけど梶原店主はまさに雇われ店長
決まった給料さえ貰えてればいいと

夏休み入って神谷は平日でも並び凄い感じ?

0955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6af0-+I3l)2019/07/30(火) 16:32:22.68ID:Nx/oR7Mg0
なんでこんなに梶原ディスられてるねん

神谷と食べ比べれば理由がわかる

0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6af0-+I3l)2019/07/30(火) 18:43:36.10ID:Nx/oR7Mg0
>>956
比べる相手が強すぎるよ

0958ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-9EJi)2019/07/30(火) 19:03:00.75ID:nx5WPM2Xd
独立に向けての高モチベは納得

>>954
もう大変、環七まで届く勢い

0960ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-4O1L)2019/07/30(火) 22:17:58.82ID:abSTjci2d
神谷外待ちなし空席ありとかびびったわw


0962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8688-PjvV)2019/07/31(水) 01:07:36.30ID:KHHa1hbR0
令和頑張りすぎじゃないか...
あの痩せっぷりみると夏乗り切れないでぶっ倒れてしまうんじゃないか心配
力抜くとこは抜いて、助手にもっとやらせなきゃ

>>961
△ ○

0964ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-vdDm)2019/07/31(水) 08:38:08.79ID:jPhGcnBwd
あれでもほぼ毎日ラーメン健康生活してるんだけどな

現西新井は梶原超えてるよ。
旧西新井は梶原とうーんだったけどね。
麺がもう少し本店っぽくなれば更によくなるんじゃないかなぁ。

>>961
これ定期的にあちこちで見るけどなんなの?誰なの?

>>965
麺は神谷2Fで製麺して配達してるから全店同じ麺

0968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2fc6-vdDm)2019/07/31(水) 13:40:12.36ID:G10CIkKr0
やめたれw

>>967
そっとしといてやれよ

0970ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-mLqN)2019/07/31(水) 16:03:35.21ID:FoeY6/0Cp
>>967
茹で加減を言ってるのかも

梶原の麺茹での下手さは異常

茹で加減って大差ないだろ
柔らかすぎなら固め頼めばいいし

家で茹でたけどなんか違ったわ
持ち帰る時に吉田さんに色々アドバイスされたけど、よく聞き取れなかった

>>973
そりゃそうだ
家庭用とは火力も鍋も違う

富士丸全店とも業務用の中華鍋で麺茹

>>975
西新井は中華鍋の下のコンロが5口くらいあったな。沸騰までの時間は一般家庭の5倍近くは有るとオモ。
寸動より火のあたる面積大きいから茹で鍋は中華鍋にしてるとこ多いよな。
4分くらいで一回刺し水すると再現度高い気がする。
再現目指す人は試してみて。

ちっ今日宅麺来てたのかよくっそ

0978ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-qqY+)2019/07/31(水) 20:28:45.05ID:omPCxhvJp
またゴールド会員しばりだったんかな?

>>966
うえちゃん

沸騰させずに3分〜3分半くらい

梶原頑張って欲しいわ。言うほど悪くないと思っているけど。

神谷ホント行列が殆どなかったw
今晩21時35分くらいで4番目に接続
食べ終わって22時30分に外でても4人しか
並んでなかった

>>982
それでも55分かかってる!

昨日今日は暑さで行列少なかったみたい。吉田さん談

雨の日も嫌だけど暑い日に並ぶのもキツイし
食欲も落ちるからな
神谷に行くなら今の時期がチャンスなのかも

熱帯夜の中並んで店内に案内されるなり涼しい!と思うのも束の間
カウンターの角の席に当たると冷風ブリザード直撃で嫌という程冷やされる

汗かいた後にブリザード喰らって風邪をひく

夏は暑さよりブリザードがきつくて足が遠のく

>>979
誰だよ
ご存知の!みたいに言われても知らんぞ

0990ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-haao)2019/08/01(木) 22:00:17.25ID:XtZEb1IDd
なんだよ行列してんじゃーん空いてるてのは嘘かよ

0991ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-H6sg)2019/08/01(木) 22:49:22.76ID:Z20bNaDLp
>>982
俺も火曜の21:00頃行ったら外待ち3人でヨッシャと思ったが、着丼まで50分だったよ
もうさすがに…

0992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0dc6-f8+j)2019/08/01(木) 23:03:53.81ID:CnyQqgRH0
相変わらずエア行列ぱねえな
回転まともな西新井が確実に売上げ上だろ

神谷混んでる?

待ち0で食券買ってから1分で着丼したことあるよ。
並ぶ見込みで1ロット分麺茹でてたんだろうな。

>>994
嘘松乙

0996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0501-gzEH)2019/08/02(金) 01:44:35.16ID:EUDSLQFJ0
>>994
それは絶対にない

>>994
ばーか。

>>994
アホ発見

0999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b88-W1nH)2019/08/02(金) 02:28:17.52ID:cS6pGJma0
>>994
本店じゃないでしょ
某支店だったら昔はあったよ

支店であるなら本店で起きてもおかしく無いのでは

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 10時間 18分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。