【区】三重県のラーメン5杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ラーメン激戦区と思いたい三重県のラーメンスレです。
※前スレ
【激戦区】三重県のラーメン1杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1525617972/
【超激戦区】三重県のラーメン2杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1553927116/
三重県のラーメン3杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561211423/

【超超激戦区】三重県のラーメン4杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1565680925/

具体的に明かさないてw
説明できないだけやろ

0953ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-Fi8z)2019/12/01(日) 06:16:23.47ID:fKR7pbyUr
>>939
煮干豚骨1400円おじさんだな?

そにどり美味いよね
坂内はわかるけどうま屋とかのがマシとかまじでないわw

そにどりのスープを評価出来ない奴って小さい頃まともなもの食ってないだろ

そにどり並んでる時の香りがたまらなく好き

スープカップラーメンと同等は草
そんなわけないやん

そにどり空いてて好きだしいいもの食べたなってなるんだけどね。寒い中駅から歩いて行ったから評価に影響したんじゃない。

煮干しが苦手なだけとかな

>>954
味覚大丈夫?
そにどりがうまいってw

そにどり美味いわあ

逆走爺さんみたいだな
みんな逆走しやがってみたいな

0963ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-Fi8z)2019/12/01(日) 12:48:34.77ID:fKR7pbyUr
ヒャクブンノイチ迷走してるな
今月限定のすき焼きトマトつけ麺食ったが
ファミレスのメニューだぞあれはw

0964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1269-Bj7H)2019/12/01(日) 15:15:47.34ID:l73szROS0
なんだか、サガミのトマト肉ネギそばみたいだなぁ

ヒャクブンノイチってメンコウともやが名前変えただけで中身同じだったな
思いつきで何かやるんだけど全部失敗してる
江戸橋店は潰すし

トモヤってヤバイ奴ってどっかで見たな

0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ea7-JVwu)2019/12/01(日) 18:50:11.01ID:ybGlkYtT0
ともやは店長がクソやったわ。5000円札で支払いした客に舌打ちしてたの見たわ

うそやろw
めちゃくちゃやんw

麺屋輝とか全く話題にならんけどそれなりって事か

0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 12b9-JTPg)2019/12/01(日) 19:50:25.77ID:92bo5ffO0
漏れ聞こえる話はそんなのばっかりともやの店主はクソ

京都の某店で修行したらしくてその店にも行ったことあるけど、何を修行したのかわからんぐらいトモヤのつけ麺はガッカリなクオリティだったわ

店構えからして不味そう

「menkouともや 鈴鹿店」→「メンコウ ともや」→「ヒャクブンノイチ」
って名前変わってるけど全部一緒だもんな
新店舗かな?って見に行くとともやw

>>954
941をよく読め
あのラーメンにあの値段を出すくらいならと前置きしてあるだろ
そにどりの全部入り1130円に比べたら941で挙げたチェーン店の方がはるかにコスパは高い
中でも坂内は941にあげたチェーン店の中でも別格だわな
そにどりなんか足元にも及ばない
そにどりはもっと努力しないと厳しいと思うぞ

その中で坂内以外行くならラーメン食わねえわw

単にチャーシュー食いたかっただけだろ

0977ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-Fi8z)2019/12/01(日) 23:37:27.71ID:fKR7pbyUr
不味いラーメン屋はないって
個人の趣味嗜好で店選びしたらいいだけな
合わないと思ったら行かなきゃいいだけな

>>977
味は人それぞれ好みとも言うが、一概に好みだけではかたずけられない
まずいラーメン屋は確実に存在する
カップ麺の方が美味しい店も実際に存在する

0979ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-Fi8z)2019/12/01(日) 23:48:48.54ID:fKR7pbyUr
不味いラーメン屋教えてくれ
行ってみるわw

三重スレにきて知らねえとかもぐりかよ…ヒント天一

久居店?
よく営業続けられてるなぁと感心するわ

次スレ

三重県のラーメン6杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575212310/

>>979
横綱の隣

0984ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-Fi8z)2019/12/02(月) 00:21:39.61ID:XOBXqevBr
久居の天下一品のこってりはここで話題になってたな
行ってみるわw
閑古鳥鳴いてるから仕込みサボってスープ薄めてるのかもな

天一ってセントラルキッチンから届くパック詰めのスープじゃないの?

久居店はあっさりを頼んでスープの少なさに愕然とする楽しみ方もあるよ

>>985
本部のチェックは入らないのかなぁ?

余裕があったら鈴鹿の天一行ってから久居の天一行って見るといいよ
あからさまにスープが違うから
多分本部から送られてくるスープを薄めて使ってるんだと思う
165号線沿いで一見のドライバー目当てでリピーターとか考えてないんだろうね

一斗缶に入ってるスープ薄めると思う
今は知らんが
コスト浮かすには薄めるのが1番

鈴鹿は大学生、ドライバー、周辺若年労働者で儲かってる
ちなみにすぐ近くの警察署に弁当届けたりしてる

鈴鹿は東海地方ナンバーワン
久居は全国ナンバーワン説

よって久居の勝ち

松阪の駅部田町にある味噌ラーメン専門店誰か行った?
まえ、とん程があった場所

別に悪く無いよ
味噌のレパートリー多い

一回しか行ったことないけど

とんてい松阪は酷かったわ
接客最低、喫煙オッケーとか1番最悪

そうなんや
松阪とん亭は行った事ない

>>990
田所商店のパクリの店だな
店員も料理人も中国人で普通に田所の劣化版だったよ
高茶屋の田所に行った方がいいね

>>992
潰れたよ

0995ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-Fi8z)2019/12/02(月) 14:34:05.57ID:XOBXqevBr
腹減った

0996ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-67Z2)2019/12/02(月) 14:39:14.05ID:Iwxxcckfr
>>870
優しくできなかろうが旨いものは旨いよ。確かにあの店主は店で当たりきついけど仕事はあんなもん。 まぁ客の前ですることではないと俺も思うが

三重は二郎系、家系ラーメンのうまい店がない時点でなんだかなぁって感じ

あっぱれ、楽人、魂心家で我慢しとけ

豚は黙ってろ

そにどりはない
あじない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 19時間 44分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。