神戸のラーメン屋 ざっと62杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (5段) (ワッチョイ b641-PCcZ [119.63.171.201 [上級国民]])2020/06/20(土) 12:36:48.88ID:xWCJccNY0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと61杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1585770789/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 15杯目 (神戸市・芦屋市・西宮市以外)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591531925/

芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.43 (芦屋市・西宮市専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582875316/

【神戸の中華そば】もっこす part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1583644144/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」
 新スレが立ったときは20レスくらい即死回避の保守してほしいな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ふわとろ系と昔ながらの巻くタイプは別の食べ物といっていい(どっちがいい。とかいうことではなく

てか、ほうらくはワンタンを食べに行く所

ステテコ隊の絶勝祈願!
2020年9月10日(木) 23時40分〜23時45分 の放送内容
(プロ野球中継延長による時間変更の場合あり)

本格中華ラーメンの敷居は高くなかった編
◇ステテコ隊が…ゆっく!!勝つ、勝つ、勝つ、勝つ!街へ繰り出し“絶勝祈願"だっーーー!!!!

ラーメン大戦争
9月15日グランドオープン!
9月11日〜13日はプレオープンで
17時より100食無料!

>>143
ソーシャルディスタンス皆無の乞食地獄が開催されてしまうのか…

>>144
憶測はダメだろ
まずは行ってからだ

>>145
100食無料に群がらない理由が無いんだよなぁ
そんな上手いことさばけるとも思わんし…
まぁこれで滅茶苦茶上手いこと対応してたら惚れて通ってしまうかもしれんな

>>145
東京で既に分かってる事なんだが
お前、関係者か?

また関係者か?
単細胞?

本日のステテコ隊絶勝祈願!(サンテレビ)
放送時間変更
0:05〜0:10

ラーメン大戦争 三宮店
@daisensou_kobe
https://twitter.com/i/status/1304349672731865088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>150
これ許可取って撮影してるんだろうしお一人様のおっさんなんかはインタビューされないとは思うけど写り込んだりしたくないなぁ

>>151
同感です

麺や一芯 @isshinzaike

店の混雑状況がこちらから確認出来るようになりました。

https://vacan.com/place/G7nm6YXW

>>151
>>152
自意識過剰だと思います

>>153
嘘つけ!
日曜日の12時15分に確認して、「空きあり」って表示されたで。
ここのところ、日曜日のこの時間で並ばなかったことないわ。

>>153
これどういうシステムなん?
店主が手動で更新してるとかなら急に忙しくなったら空きありのまま更新出来ないだろうしセンサー付きの椅子使って全席座ってたら満席とかそんな感じでもなけりゃ正確に情報流せるとは思えないんだけど何かもっと凄い事やってんのかな

調べたら店の内外にカメラとかセンサー置いてAIが行列と座席の空きを判定してるとか、ちょっとホンマかいなって思わなくもない
営業時間登録されてるみたいだから、今日早仕舞いしてからも閉店時間まで空いてますって出てたのもどうかと思う……

>>157
なんかあんまりアテになら無さそうね…
そんなのに金使うくらいなら暇な時に「今なら並ばず食べれます!」ってツイートするとかのが良いだろうに

>>157-158

麺や一芯
@isshinzaike
材料切れの為閉店致します。ギリギリもちませんでした。申し訳ございません。
午後8:45 ・ 2020年9月13日

>>159が何を言いたいのか分からんが
>>157の書いてる通りなら早仕舞いした午後8:45 ・ 2020年9月13日以降も件のサイトでは空いてます表記だったって事でしょ?
早仕舞いしますツイートや今なら待たずに食べれますツイートするなら>>158が言ってるように件のサイトに金かける必要無くない?って話だ
まぁ空いてますツイートに関しては頻繁にやると過疎ってる店みたいに見えるしTLそれで埋まるの残念だからサイトで表示も有りなのかも知れんが

バカンって店内でも操作できるようだから
早じまいしたときは閉店ボタン押せばいいのにね

今夜のステテコ隊は麺・ヒキュウ

https://i.imgur.com/hnRQ3N4.jpg

ヒキュウって誰が店長なの?
要潤みたいな人??

神戸っ子ラーメン食いたい。

>>163
先日発売のラーメンWalkerに載ってた

店主は白川貴史さん
要潤には似てない

なお兵庫県総合部門
1位 ぶたのほし
2位 ラーメン専門 和海
3位 麺・ヒキュウ

新店部門
1位 オカモト醤油ヌードル
2位 掲載NG
3位 麺や ひなた 塚口店

NG店ってどこ?

先日発売のラーメンWalkerグランプリ 結果発表!

兵庫県総合部門
1位 ぶたのほし
2位 ラーメン専門 和海
3位 麺・ヒキュウ

<4位>麺や一芯 <5位>弘雅流製麺 <6位>らーめん専門 和心武庫之荘店 <7位>がふうあん
<8位>味噌らーめん さつき <9位>らぁめんななまる <10位> 大橋中華そば

新店部門
1位 オカモト醤油ヌードル
2位 掲載NG
3位 麺や ひなた 塚口店

すまん 兵庫県スレに貼るつもりが間違えた

初めてふなまち食ったけど、普通に美味しかった。和歌山系?

はなまちでしょ?

0170ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbf-gbSt [126.233.159.190])2020/09/27(日) 19:53:57.41ID:QOeZfNvcp
そうそうはなまちやで
元々「あじゅち屋」って店名のチェーンか
FCやったんが独立した和歌山ラーメンの店

あじゅち屋美味かったのに
なんで全部なくなったんや、、、

俺もあじゅち屋好きやった
甲南山手に行ってたわ

0172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f602-fq2M [113.148.148.192])2020/09/27(日) 21:55:53.62ID:oqK8xf3B0
そういや元町の浜屋近くに新規開店するって店はもうできたのかしら?
高所で作業してるイケメンが記憶にある。

はなまちでした。

鮒街って文豪感がある

ふなまちって明石の玉子焼有名店やがなw

.
麺や一芯 @isshinzaike
 
10月より麺類各種値上げの予定です。
開業時より使用食材の変更、昨年の増税時も据え置きでやってきましたが
現状の価格での維持が難しくなってきた為です。
午前7:56 ・ 2020年9月28日

別に値上げは構わんが3日前て

>>177
値上げに告知なんて必要なん?

0179ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-1R33 [106.180.27.237])2020/09/30(水) 00:20:13.26ID:qN9uINmca
>>178
きっちりの小銭握りしめて食いに行くんじゃないの?

昨日のお昼、大戦争に行列できてましたよ。

神戸牛ジャンキー2軒もあるんだな
それと一風堂が三宮に移転してるんだ

ジャンキー、全然人入ってないけどな

元町軒客入ってるな
場所かいいだけか?

>>181
ジャンキーは普通?のと二郎系のと2店有るね
まぁ二郎系といっても味も量もお上品すぎて入門編みたいな感じだけど

一風堂は結構前から三宮店もあった
元町店が潰れたから近隣では三宮店のみになったってだで移転したわけでは無いよ

>>181
移転つーか前からあったけど

終電が繰り上げになったら、ラーメン屋さんにも影響あるよね。シメの一杯は旨い。

>>186
今の神戸で0時回って開いてるラーメン屋って殆ど無いけどな

>>187
一蘭、ずんどう屋、賀正軒ってあたりかな。
今がどうなのかは知らないけど。

いろいろな意味でうさんくさいこっちのスレの方が、本スレになってしまったようやね。

>>188
一蘭は営業時間戻ったの?
23時までだったはずだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています