【博多】福岡都市圏のラーメン 37杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (アウグロ MMca-aljQ)2024/01/20(土) 19:40:18.63ID:u2/p+TzHM
ラーメンと無関係の話題や
福岡ネガキャン、
関東の食文化などの話題は
ご遠慮下さい


姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

まず臭いってのが違う いい匂いこれ
臭いもの好きな変態は近寄るな

>>951
50年前に福岡の鳥飼にあったラーメン屋は、あんなもんじゃなかった

臭い臭いと言いながらニヤニヤしてる変態は来るな

臭いと自覚してるのに嗅ぎたい臭いを←変態です

味覚が鋭敏な俺の推測だが
七福亭とピースのチャーシューの肉はたぶん仕入れ同じだろ

豚肉自体の素性が良い

幕府は薄すぎてわかんない
同じかもしれない

宇美町には大したラーメン店もうどん店もねえぞ

>>950
ピースうまいの分かるけど三田本店や目黒の非乳化が食いたくなるんだよなあ

クオリティの比較でピースは関内超えてる
個人が食べたくなるのはどうにもならんので勝ってにしてくれとしか言えない

>>953
今の別府一丁目の信号から割と近い所に豚骨ラーメンの物凄く美味い店があったのは覚えている。
近くにゼネラルのスタンドとかとんかつの牛若丸とかあったと思う。昭和48年とか49年あたり。

0963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de91-zfzk)2024/02/28(水) 20:47:02.94ID:dfpTDGlX0
店外に香る豚骨臭である程度美味い店と不味い店判別できる?
不味い店の特徴って若干納豆風味の香りがするんだよね

においは慣れてしまう
くささの許容度は人によって差がありすぎる

0965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de91-zfzk)2024/02/28(水) 20:53:59.53ID:dfpTDGlX0
長浜全盛期の時は那の津通りを車で通るだけでもの凄い豚骨臭がしてた
誰か屁こいたやろーって必ず言ってた思い出

>>953
今コンビニのところ?

華大が天龍ラーメン食べて「今の福岡とんこつはこれが主流なんだ~変わったねぇ」みたいたこと言ってたな
一幸舎とか一双もそのタイプ(濃い臭い)やね

>>962
>>966
住所で言うと、城南線の鳥飼2丁目交差点から入って北に向かって今川1丁目の交差点までの区間。鳥飼八幡宮に曲がる辺りで2丁目6番位。駄菓子屋も近くにあった。今はもう昔の面影全然無いけどね。
あの店が自分の博多ラーメンの原点。「これを一般人が食べるものとして出されて良いのか?」というほどの衝撃的な味だった。残念ながらしばらくでも赤のれんでも長浜でもあの味は出せない。
セブンイレブン鳥飼2丁目店は昔は井手ストアで、店長は変わらず顔見知りだった。

ラーメンの価値を上げる! ベテラン料理人が本気で作った唯一無二の醤油ラーメンとは?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a74c9ea76ac1e0af585bdbbf6a423b0880968f46

0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-Ftgj)2024/02/28(水) 23:42:01.93ID:Rn7hjkCt0
このスレ60ー70代ばかりかよ

駒やが臭い。
美味いか美味くないかは個人的な感想はあると思う。
個人的には臭すぎて好みじゃない。
デフォで胡椒をかけるのは好きじゃないです。

0972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de91-zfzk)2024/02/29(木) 00:23:34.62ID:Ot5yfww+0
豚骨離れと高齢化は比例してるかもしれんな

0973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ba3-EVRh)2024/02/29(木) 00:51:51.66ID:Rhxh7x2o0
豚骨の熟成臭は鰻の蒲焼きと同様についつい引き寄せられちゃう
俺の原体験は黒崎の唐そば近くにあったラーメン屋だな
くっさくさでめちゃくちゃ美味かった記憶がある
もう無くなって二度と食えないと思うと寂しい

0974ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 8711-U9dJ)2024/02/29(木) 02:32:31.82ID:AS2hx+Zv0GARLIC
海鳴ノーマルラーメン750円、替玉150円@天神店
ギリギリのレベルだな
一蘭も見習えや

0975ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW df04-9X+b)2024/02/29(木) 06:28:55.68ID:uEFo1CzT0GARLIC
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1709034674/

次スレ
福岡都市圏のラーメン 38杯目

0976ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sr03-UO4V)2024/02/29(木) 07:42:04.37ID:LHO3U1/trGARLIC
>>973
黒崎の唐そばなんて、渋谷に移転して何年経ってる?

0977ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 8b83-SZdz)2024/02/29(木) 09:37:03.24ID:jUa5UYRy0GARLIC
替玉して1000円超える店には行かない
一蘭と一風堂くらいか

0978ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW ff7c-SRzl)2024/02/29(木) 10:04:37.50ID:AtuApnlU0GARLIC
>>976
建物残ってるから再開ある?

0979ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sr03-UO4V)2024/02/29(木) 13:21:17.49ID:LHO3U1/trGARLIC
渋谷で流行ってるから戻らんやろ。800円のラーメンに無料の生卵いれて、50円のおにぎりか。

兼虎好きなら石神井の井の庄に行ってからのヒバジがオススメやな。

0980ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sr03-UO4V)2024/02/29(木) 14:46:49.50ID:LHO3U1/trGARLIC
唐そば、渋谷に移って四半世紀もやってるんか。
福岡でいうところのイニシエ系に近いな、優しい自家製麺。

門司のみんずラーメンの味を誰か再現して福岡市に店出さないかな。

0982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b03-EVRh)2024/03/01(金) 08:04:43.84ID:/I/QmSPk0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1709247814/l50

次スレ立てといたぞ
ガイジのほうのは無視で

0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b03-EVRh)2024/03/01(金) 08:26:28.04ID:/I/QmSPk0
>>979
出店時は黒船と呼ばれ最盛期には渋谷に支店まで出してたけど時代の流れで目立たなくなったね
それでも生き残ってるのはすごいけど

0984ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UO4V)2024/03/01(金) 08:37:11.08ID:0vmF+qcrr
>>981
小倉にいけば?
ふきやも本店閉店してるんだよな、本店はオバチャンがやってる無名の店やけど、ソースの一斗缶がすごい量だった

>>981
あの味はあの爺ちゃんじゃないと無理。

あなわしもさっさと東京行った方がいいのにな
福岡の民度考えるともう無理だろ

>>986
このレス乞食また同じ事書いてるな。

0988ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-n2om)2024/03/01(金) 11:30:31.04ID:Jvt/ypERd
アナワシは福岡にはもったいない

0989ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UO4V)2024/03/01(金) 12:10:24.42ID:0vmF+qcrr
東京の無鉄砲が閉まったままだけど、アナワシならなんとかしてくれる、

0990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ba9-EVRh)2024/03/01(金) 14:14:01.15ID:/I/QmSPk0
八女のド田舎でも客を回せないのに東京行ってどうすんだよw
一杯2000円のド豚骨で勝負出来たら面白いけど

また東京東京書いてると保守排他思想の東京ガイジ警察が湧いてくるぞw

0992ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-ffdb)2024/03/01(金) 15:14:48.51ID:LmbZUWKYd
あなたの行列を意図的に!

https://imgur.com/JZhfHko.png

3月3日オープン!九州発進出の喜多方ラーメン。日本三大ご当地ラーメンが福岡の中心で味わえる。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4eae29196996a84f7524acd8c3697329e2d150bd

0994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-Ftgj)2024/03/01(金) 18:09:27.13ID:wK9qXxM90
ステマばっかりやな

0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87f9-U9dJ)2024/03/01(金) 18:23:12.06ID:QDzeBAKf0
だからパソコンカタカタ叩きながら同じこと連呼してるジジイがいるんだな

0996ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UO4V)2024/03/01(金) 19:01:40.49ID:0vmF+qcrr
アナワシは高田馬場あたりで勝負すべきやな

>>982
先に立った【博多】福岡都市圏のラーメン 38杯目は、ナマポラーメンスレだったんだな
スレの最初を読んで分かった

>>996
麺が弱いから開花楼あたりにプロデュースしてもらって高価格ラーメンでいけると思う

0999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43b7-5Qex)2024/03/01(金) 21:42:32.90ID:N3Ednxqa0
なんやかんやで王道家が1番美味かったんやけどな

王道家スレ行け定期

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 2時間 6分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。