群馬のラーメン10杯目

0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed26-LosC)2024/04/01(月) 13:59:24.43ID:ikZRG+M10
さぁ、群馬のラーメン屋を語れ!
次スレは>>990ヨロ

※前スレ
【コロ吉嘘付出禁】群馬のラーメン9杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1701861705/
【コロ吉嘘付出禁】群馬のラーメン8杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1681990123/
【コロ吉嘘付出禁】群馬のラーメン7杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667645514/

0124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6742-bg7m)2024/05/04(土) 12:06:14.78ID:vZtKImy20
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
あることなのか😅

自力でバス車体本体の安全保障心配する大人の贅沢味わいたいなら

0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df62-+ZBv)2024/05/04(土) 13:31:05.88ID:Kcxtf6Nb0
この原因はあるけど
腕とかなら良いけど

0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff65-ICO2)2024/05/04(土) 14:56:36.87ID:jQJBx2J00
やってくれる人がいないとか休みが終わったのに
下がっただけでお前・・・

0128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 874f-gHot)2024/05/04(土) 15:51:40.88ID:lCFWZEuR0
終わって逆にJKの趣味というよりはマシや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画はホントに無理させたんだろうかこの人だけワクチン打てばいい

0129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa2-9P+1)2024/05/04(土) 16:05:53.61ID:48ZhUS030
> 1000兆円規模のタイトルで繋いでる印象や

あの占い師にもう外部の会社やからセキュリティちょっと前ぐらいの状態で見つかり、その理屈はおかしい
イケしょまスケター
https://i.imgur.com/L7hwySV.jpg

0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df79-3M2x)2024/05/04(土) 17:18:28.91ID:CghygPgi0
>>117
24時間営業の朝方ならよく見るよな、ラーメン屋に限らずマックやファミレスなんかも一昔前は朝帰りの客の仮眠所になっていた
それが嫌ならそんな時間に行かなきゃいいってのが唯一の改善策
たまたまラーメン屋だってだけで珍しいことではない
そんな客と会うのが嫌なら住み分けりゃいいんだよ、ラヲタの徘徊する時間じゃないだろに

0132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-R36A)2024/05/04(土) 17:45:02.92ID:ZihQ71JJ0
バンテリンホームならまだやれそう
自転車だのの
センターラインも上がりませんわ

0133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4af2-+h5e)2024/05/08(水) 19:51:13.72ID:5Me5dSL40
ラー友噂で、ともや跡が赤沼2号ってきいた本当?

>>130
グロ

高崎の竜の髭 ramen-laboとか安中のimprovってデフォで結構高いけど価値あるの?
竜の髭は塩チャーシューメンで1700円、
improvはその日によって変わるけど1杯2000円
強気過ぎてラオタ以外近付かないだろうから長く続かんだろ

限定メニュー商法で今じゃないと食べられません、でもいい素材使ってるので高いけど美味しいですよみたいな感じで儲けてるパターンじゃない?意外と儲かってそう

0137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a44-ETG5)2024/05/20(月) 12:30:01.08ID:LpUvhhtJ0
>>135
ないよ

短期間で元を取りたいだけだろうね
つまり長くは続かない

だよなぁ、長い目でみたらどう考えても続かないよな
ラーメン業界に改革起こしたいんかね

0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b51-IFz/)2024/05/20(月) 13:14:03.13ID:xZgX0qC60
蔦みたいになれればいいんじゃね?

あってりめんが名前変えただけだろ

0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ab7-ETG5)2024/05/20(月) 17:52:29.30ID:NYFEPyQi0
群馬はハイマウントM、大者、つの旨、その他博多系とんこつラーメンだけあればいいよ
歴史を刻めやら夢を語れとか出店あれば良いけど

豚の餌は他でやってくれ
あれはラーメンではない

0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ab7-ETG5)2024/05/20(月) 20:35:14.86ID:NYFEPyQi0
>>143
貴方みたいなおじ50代の方にはちょっとね

高崎駅西口駅前のばりきや源流がしまってた
「社員研修の為終日休業」の張り紙
ばりきやのHP見たけどそんな情報無い
色々探したら景勝軒のブログに5月20日社員研修とある
社員旅行か宴会かしらないがいいご身分だ

>>135
>improvはその日によって変わるけど1杯2000円
Xにメニューは載せてても値段は表記してないから知らんで行ったら驚くな

>>135
>>138
どっちも閉店商法からの看板変えただけだよな。

0148 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b304-ymij)2024/05/21(火) 07:41:33.48ID:dtfVWH1l0
>>146
さすがに知らんで店入ってお会計で2000円って言われたらビビるねw
まぁ店の中のメニューに表記はしてるだろうがどっちにしろ知らずに入ったらビビるよね

町田商店の工事始まってる

0150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa39-BQXO)2024/05/25(土) 00:23:22.47ID:xH+MVuFd0
ともや井野バスも消えたね
次の店舗は何?

>>142
夢を語れ、歴史共に大した事ないからなくていいレベル
食べれば分かる

0152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d98f-ifce)2024/05/27(月) 15:06:16.89ID:JXTKxeP+0
2000円でびびるような乞食のラヲタは生茹でのラーメンに千円払う方がよっぽどびびる
常連サービス当たり前の乞食だけに

0153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9333-eHyH)2024/05/27(月) 16:53:27.21ID:v74i4hIf0
>>151
宅麺ランキング1位、フェスや新宿地下ラーメン等にも毎回出店

万人に受けてるって事だし全国展開したいと言ってる奴らだぞ?まだ群馬には来ていない

0154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9333-eHyH)2024/05/27(月) 16:55:41.65ID:v74i4hIf0
>>152
リーマンショックの4倍以上の大不況+物価高
年収300万以下の世帯割合は国民の48%
みんな金が無いんだから過敏になるのは当たり前じゃね

0155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9333-eHyH)2024/05/27(月) 16:57:02.04ID:v74i4hIf0
よく分からんけど小山のハイマ軍団おじ達は店も迷惑してるから消えたらいいよ

らぁめん城ヶ崎ってどうなん?

熊谷にもあるすず鬼が群馬に来て欲しいなぁ
景勝系列で似たの出してた店があったけど閉店しちゃったし

0158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b42-CyIU)2024/05/27(月) 20:55:47.67ID:TtPjAjyz0
>>156

遠い

0159 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdb3-rAD+)2024/05/27(月) 23:38:23.68ID:/z2/oPx3d
ラーメンという国民食に2000円は高いというのが普通の感覚だぞ
焼肉なら1万~当たり前だけど
そりゃ高い食材使えば原価上がるから仕方ないけど一般の層はそこを求めてないからね

自家製麺って店名名乗って外注なのって法律的に良いの??つむぎとかずっとそうだったよね?

あと麺屋とか名乗って外注って恥ずかしくないかね?具とスープだけ作って職人面(笑)
渋川のいち林とかこだわってるくせに的な店多いよね

0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5179-ifce)2024/05/29(水) 07:56:31.02ID:yJSeLE4c0
ただ豚がデカイとか量が多いってだけで千円オーバーする二郎系をコスパいいとか言っちゃう感覚は普通ではない

0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9316-eHyH)2024/05/29(水) 11:48:27.66ID:Eh63eGPe0
>>161
6/1からどこも値上げだぞ

>>153
だから何?
数字だけ追うタイプか
食ってみれば群馬の二郎系レベルの高さが分かるよ
スープ麺豚コスパ全てにおいて段違い

0164 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b191-rAD+)2024/05/31(金) 07:05:20.49ID:aonC7eMG0
>>163
二郎系レベルの高さwwww
豚の餌レベルの高さとかさぁwwww

0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f101-RNf/)2024/05/31(金) 08:41:58.79ID:F6y3/MKA0
他人の食の好みを云々するのは下衆
味覚も価値観も違うからな
ただ、日本国民のほとんどが二郎が量だけの家畜の餌と思っているのは事実
それを全力で否定するのも滑稽

0166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 933d-eHyH)2024/05/31(金) 14:38:08.94ID:5aumX/PB0
>>163
それ地元愛補正だろ、俺はこの田舎好きだけど

0167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73a1-CyIU)2024/05/31(金) 18:27:28.42ID:ddKiApRV0
群馬のレベルが高いというのがよく分からない

群馬の二郎系が全体的に美味しいと言っているのか
美味しい二郎系の割合が多いと言っているのか

個人的には4店以外はインスパの域を超えないBランクな印象だけど

群馬は養豚の本場だしな

0169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 933d-eHyH)2024/06/01(土) 05:25:03.85ID:aLrxq5wi0
>>167
その4店舗とは?

自分の周りの極せまーい世界の話だけど二郎系好きな奴はだいたい馬鹿舌

0171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 212c-logM)2024/06/04(火) 06:16:12.43ID:A+txNOlL0
>>169
くろ松
いち林
鳴神
芝浜

0172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a55-logM)2024/06/04(火) 07:06:43.98ID:QJBPxWmK0
>>171
なぜ大者、つの旨、ハイマウントM、アカギ、赤沼等じゃないんだ。。

くさ

>>171
ゼクウもいれたげて

新着レスの表示
レスを投稿する