劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd07-CokB [202.233.208.132])2019/07/29(月) 06:30:05.47ID:fzytR8j+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

平成仮面ライダー、最終章。
時代を壊せ、未来を変えろ。

2019年7月26日より東映系で公開

公式
http://zi-o-ryusoul.com/

東映公式
https://www.toei.co.jp/movie/details/1214553_951.html

※次スレは>>950(流れが速い時は>>900、流れが遅い時は>>970)をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。

前スレ
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1564199491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

映画はTV版の後じゃなく今週と来週の間ぐらいの話ってことか?

>>946
出してもいいんだけどつまらないってのがね

0954名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e02-c4yj [175.134.33.97])2019/08/04(日) 09:51:45.52ID:edIQO0rS0
>>952
普通に43話の終わりあたりから分岐したパラレルエンドなんじゃないかな?

龍騎よりドラグレッダーの方が映ってる
時間長くないか?

あとラストの平成キックは隠し芸みたいで興醒めだった
オールライダーブレイクの40フォーメーションみたいでギャグっぽくラスボス倒すのヤメテほしい

0956名無しより愛をこめて (スップ Sd2a-H6sg [1.66.102.23])2019/08/04(日) 10:07:58.06ID:D/1b9pPod
>>950
次スレを立ててください

0957名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd14-LiW7 [124.101.190.91])2019/08/04(日) 10:08:51.60ID:CiQY1Qcu0
オーズで木乃伊なら出てきたけどな>ノブ

最後の英文なんて書いてあったんだろ

来週ウォズ本持ってるから映画はパラレルかな。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0802/zio_201908_03_fixw_750_lt.jpg

剛に会ったことにはなってるしどこかで分岐したってことかな

>>958
これからも仮面ライダーを好きでいてください。とかそんな感じだった気がする

まあウォズが生き返ったんだし攻略本が生き返ってもおかしくはない

無理やり解釈するなら信長パートだけどっかに挟まってる

>>950が踏み逃げしたので、>>970が次スレを立ててください

>>961
適当なこと言うなや

>>958
故渡邊亮徳氏に対する追悼文だよ

>>912
それはパラレルであってテレビの本筋とは関係ないって説だな。

平成の締めくくりなんだし、エンディングで高岩成二にも献辞があっても良かったのにな

>>958
見てたんだろ、お前って意味だよ

爆死とか見たけど成績そんなに悪いの?
去年のビルドの夏と比べて??

0970名無しより愛をこめて (ワッチョイ 655f-ONUK [14.10.61.32])2019/08/04(日) 11:57:13.85ID:EWs4oaoN0
>>955
冬映画の20人連続ライダーキックも十分ギャグですよ

>>970
次スレを立ててください
踏み逃げはしないでくださいよ

>>969
公開日から3日間の合計はビルド超えたらしいけど
その後すぐ失速してる感じ
もしかしたら10億は難しいかもしれない

オーマジオウが「生まれながらの王ではない」と言ったのに対してスウォルツが「お前は生まれながらの王」と言ったことによって
スウォルツじゃ色んな意味でオーマジオウに敵わないなと思った

面白かったが、ここまで振り切るならやはり前半の戦国時代パートはいらないなあ
俺たちの知ってる歴史が実は云々の伏線ではあったけど
あと、敵は昭和のライドウォッチ使ってたけど、なんで平成は駄目で昭和はいいんだ?

>>974
RX、J、シン、ZO、アマゾンズがいつ放送してたのか確かめてみて

>>972
そうか、まぁ夏休み本番はこれからだけども

平成仮面ライダーは総じてギャグだった

これ合ってるな

やっぱ昭和だと思われがちなのかアイツら

>>978
そもそも公式の括りで昭和扱いだし

>>979
まぁそれはそうなんだけど

>>973
映画が一周目てテレビが二周目なので両方あってるとか?

しかしテレビの本編と合わせて考えると、ツッコミどころ満載というか
考察しがいがあるな
まあ、そういうの野暮なお祭り映画といえばそれまでだが

>>979
アマゾンズ「一緒にしないでください!」

バイオライダーの液状化がライダーキックだけ通用するのがよく分からん
雷系の魔法でトドメ刺すのも盛り上がりに欠けるのは分かるけど

>>53
これ、具体的に言わないからずっとモヤモヤしてた
ライダーのデザイン?実際にあった出来事?
まあなんにせよ、昭和以前の歴史も大概アレだしら
「なぜ平成なのか」言わないから説得力がなくて、

>>972
今年はライバルが多すぎる

ポケモンが弱かったのはメリットだけどそれ以外がなぁ
天気の子、ドラクエ、ワンピ、アルキメデス、トイストーリーと流石にこの面子では…
ゴーストの時思い出すわ。

親子両世代にとって面白そうな作品ばっかなんだよな今年
その中で期間中に家族で1〜2本てなると早めに候補から外れるのはしゃーない

>>985
BLACKが2作続いた作品だからその性でもう全部BLACKに統一しようぜみたいな気持ちもありそう

>>985
平成ライダーは凸凹すぎるって言ってたじゃん

>>985
世界観がバラバラだ云々言ってたじゃん
昭和は敵が世界征服を企む・主人公は改造人間で統一されてる

尚これはクオーツァーの主張なので俺に反論されても困るぞ

>>991
SOUGOの言った平成ってのが実質平成ライダーを指してるとは思えなかった人が一定数いるってことだよ

>>992
なるほど

SOUGO「なあ、平成って醜くないか〜?」
???「全ての時代がそれぞれに醜いんだぞw」

レジェンドライダーはライブラリで本人声だったりしますか??

ブレンとかはともかく今回は記憶から出てきたライダーじゃないから違うよ
所々それっぽい声あったりはしたけどわからない

>>996
ありがとうございます
個人的に気にする部分だったので

0998名無しより愛をこめて (ワッチョイ 26d1-AMgB [153.226.156.117])2019/08/04(日) 15:11:50.10ID:iZ31ZKO60
次スレ
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1564899068/

0999名無しより愛をこめて (ワッチョイ 26d1-AMgB [153.226.156.117])2019/08/04(日) 15:12:09.42ID:iZ31ZKO60
うめ

1000名無しより愛をこめて (ワッチョイ 26d1-AMgB [153.226.156.117])2019/08/04(日) 15:12:32.22ID:iZ31ZKO60
おわり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 42分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。