仮面ライダーセイバー/聖刃 第26章【ルナのおかげだよ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ bc68-AYu7 [121.84.178.110])2021/05/16(日) 19:34:25.96ID:0h4SXk8p0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2020年9月6日より放送開始の「仮面ライダーセイバー」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/saber/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1220256_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/saber

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーセイバー/聖刃 第25章【最悪の未来は変わる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1620278085/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

あの坂を駆け上がるところ倫太郎がガトライクフォン投げて
ガトライカーで登ったらもう少しまともな絵になったかもしれんと思ったけど
ヘルメットが邪魔だから自力で登ったんだろうか

まぁバイク玩具が売れなくなってる現状、スポンサーからはバイクシーン出せって要望は減ってるだろうしな
ディアゴスピーディとか玩具としては面白いギミックなんだけどな

0954名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-+AyM [36.11.228.78])2021/05/26(水) 12:07:09.30ID:MFGK1WEMM
バイクっていう素材が悪いというよりは出番の少なさが要因だと思うけどな
毎話のように使われてたら普通に売れる気がする

子供どころか親世代も珍走とかのイメージでカッコいいと思えるところ無いだろ

>>954
問題はその毎話使うって事が簡単に出来ないからだけどな
例えば単純に運転してるシーン撮るだけでも場所の確保、車両の輸送、牽引車両、差し替え前の運転シーン用のドライバーと素人目に見てもこれだけ用意しないといけないんだし

Wのときは移動手段がバイクだったけど、
それだけでライダーぽかった。
セイバーは現場まで、どこでもドアだからな

0958名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1702-lQiX [118.157.209.175])2021/05/26(水) 12:31:36.63ID:f1nPFBrw0
>>952
画は多少マシになったかもしれないけど、あの土壇場でバイクに乗るのは必死さに欠けるし、それはそれでネタにされそう

バイクなんて時代遅れだから要らんわ
鎧武のビートライダー路線がいい

0960名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-lQiX [106.129.24.30])2021/05/26(水) 12:49:01.84ID:fhGEqYgja
まぁここ最近はノルマ的に序盤の方に少し出番があるくらいだしな
いっそのこと無くして違うところに予算使ってもらったほうがいいかも

>>957
ギャバンのように異空間いくときのバンク用意しとくべきだったのか

バイクシーンって場所取り代とか結構費用かかりそうな気がするけど実際どうなのかな。
終盤であと1回バイク乗るとしたら一応セイバーは最近の中ではバイク乗ってる回数は少なくない方だとは思うんだけど。(変身後2回、変身前1回、ガトライガー1回)

>>905
だって変身システムが古代人とか神の使い(火のエル)じゃなくて現代人の神崎士郎製だし>龍騎

年末の時点で去年一年間と同じぐらい乗ってたけど
それから全く乗ってないから結果的には例年並みっていう

小説家なんて新作楽しみにしてるファンがたくさんいるんだからバイク乗って事故ったらどうすんだよ
腕が死ぬだけで終わりやぞ

ユーリに治してもらえるので問題ないです

0967名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0202-OqeL [125.52.61.106])2021/05/26(水) 13:36:52.34ID:wGZ2GVIO0
バスターの漫画無料だから1話読んだけど面白い。本編に関わる重要な設定はあるのかな?

石田、完全にローテはいりやがったな・・
またくだらんギャグで世界観ぶちこわさないかといつもヒヤヒヤして観てる。
マジ石田ゼンカイ向けの人材だろ。
むこーいったら喜ばれるだろうに

>>965
漫画家じゃないから手が動かなくても文章は書ける
手があっても全然書かない文豪だけど

>>968
石田のゼンカイは滅茶苦茶見たいからそういう意味でもあっち行って欲しい
諸田もあっちだと普通に楽しかったな

>>967
まあまあ面白いけど、高校編から一気に時間が飛ぶのが残念
大秦寺さんとの出会いとか先代剣士たちとの絡みとかを見たかったんだけどなあ

それは有料配信でw

>>968
どっちかと言うとギャグ適正の高い人なのに何でこっちに来るんだろうな…
現時点でも一番登板回数多いし

0974名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-ClZg [49.98.153.95])2021/05/26(水) 18:00:42.55ID:ei9XQx6bd
次スレ
仮面ライダーセイバー/聖刃 第27章【だが、もう時間がないんだ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1622019434/

0975名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc2-ldJX [1.79.82.14])2021/05/26(水) 18:09:28.58ID:x7RJa0sdd
落ちないように次スレを保守しないと

いまウルトラギャラクシーファイト観たけど、
CGエフェクトの質と量がすごい。
ライダーと同じ日クリとは思えない。
ライダーは手抜きなのか日クリ

特撮は武器使うより肉弾戦の方が見ごたえある

0978名無しより愛をこめて (ワッチョイW 023d-+AyM [125.1.239.95])2021/05/26(水) 22:13:42.79ID:gPjSt8fe0
ルナを助けるときバイクで行けよって意見を見るけどバイクも一応ライドブックだから全知全能の書に吸収されたんじゃないの?

そもそもあの程度の距離ならバイクじゃなくていい

0980名無しより愛をこめて (ワッチョイW af1f-IsaL [222.144.72.41])2021/05/26(水) 22:44:05.68ID:6lbTV8r50
>>924
いくえ以外の生身の女いるの?

0981名無しより愛をこめて (ワッチョイW 023d-+AyM [125.1.239.95])2021/05/26(水) 22:47:32.92ID:gPjSt8fe0
>>979
バイクないと飛べないじゃん

0982名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-tuv7 [113.156.37.7])2021/05/26(水) 23:00:42.41ID:D6xhd+hM0
>>980
いるよ。

0983名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-+AyM [36.11.224.231])2021/05/26(水) 23:37:03.59ID:hRntOBBIM
41話まで放送内容が公開されたけど福田脚本はないみたい

>>979
あの程度も何も距離感が分かるような描写そのものがないじゃん
言っちゃえば30メートルから30キロまで自由自在に距離を脳内設定できる

賢人に毎回置き去りにされる雷鳴剣かわいそすぎるんだが
飛羽真が二刀流やってた時もあるし使わんまでも回収してやればいいのに
もうスピンオフは雷鳴剣が賢人に仕返しするストーリーでいいだろ

だいしんじさんが雷鳴の声聞いてデコピンくらいはやってくれるっしょ

>>982
もうちゃっとフトモモ熟してる方が好みなのかも

登るスピードで距離感は分かるだろ
寝惚けてるのか

主人公が元芸人や文豪の設定をもっと生かせ

>>988
あーすまん、セイバー坂の事だったのね
てっきりメギド登場から現地にかけつける時の話かと勘違いしてた

>>965
口述筆記でええやん
PCのマイクに向かって話すだけで書いてくれるソフトもあるよ

>>985
前々回、雷鳴剣と暗黒剣で一瞬迷ったじゃないか

0993名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-7ZiD [1.66.97.125])2021/05/27(木) 09:44:11.91ID:LX2w5kghd
両方持っていけば良かったのにと思ったのは俺だけか?
使えるのは一つだけと言う縛りでもあるのか?

ユーリ「俺にその剣をよこせ」

>>993
組織に属してた温かい思い出のある時の剣と全ての幕引きと泥被り決意した剣の
どっちも持っていくって有り得ないだろ
あれは自分はこれからどうするか示す演出でしょ

全戦全敗の剣なんて二刀流にした所で月闇単体より弱くなるのがオチだから

未来が見える→未来が変わりました
未来が変わっても同じだ→

未来に頼りきった剣士

0998名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-tuv7 [36.11.224.233])2021/05/27(木) 15:04:35.44ID:+exBcMoHM
賢人くん弱いし頭悪いし未来視にハマるしアホにしか見えん

仮面ライダーセイバー/聖刃 第27章【だが、もう時間がないんだ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1622019434/

うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 14分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。