X



仮面ライダーセイバー/聖刃 第26章【ルナのおかげだよ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ bc68-AYu7 [121.84.178.110])
垢版 |
2021/05/16(日) 19:34:25.96ID:0h4SXk8p0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2020年9月6日より放送開始の「仮面ライダーセイバー」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/saber/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1220256_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/saber

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーセイバー/聖刃 第25章【最悪の未来は変わる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1620278085/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しより愛をこめて (ワッチョイ 820f-yZji [219.117.170.168])
垢版 |
2021/05/24(月) 23:54:25.78ID:JVa3FOwX0
成功失敗関係なしに儀式やると封印能力消えちゃうのね賢人くんの今までの行動パアじゃないすか
封印能力ってそういうもん?
イザクが戦争ふっかけてるけどただ御託を並べてるだけで見せしめで実力行使しないのはなんで?
なんやかんや言われてるエボルトですらブラックホールで街破壊してるのに
玲花様の依存強すぎない?自分意思ちゃんとある?
神代兄妹との共闘は個人的によかったけど

>>845
会議というか指示するとこだけでは平気かな
0854名無しより愛をこめて (ワッチョイ b360-yfuO [210.236.123.79])
垢版 |
2021/05/25(火) 00:14:55.34ID:tBqo3BLC0
そういや倫太郎が初登場時に乗ってた青いライオンみたいなのって何なんだっけ?
0861名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1702-lQiX [118.157.209.175])
垢版 |
2021/05/25(火) 04:10:18.77ID:b0lUJqDe0
ぶっちゃけ今のライダーって、ライダーじゃなくても成り立つ作品に「仮面ライダー」っていうブランドをつけて売り出してるようなもんだからな
バイクに大して乗らない癖に劇中で無理やり仮面ライダー呼びさせたりして中途半端にライダー要素残そうとするくらいなら、いっそのこと作中では世界観に合わせた呼び名で統一すれば良いのに
タイトルに仮面ライダーって付いてれば視聴者はその通りに認識してくれるんだしさ
0862名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f5f-e3Lj [14.9.49.64])
垢版 |
2021/05/25(火) 04:23:50.12ID:4VZ3jJlE0
特に理由なく仮面ライダー呼び、劇中で仮面ライダーと付けられる理由有り、
劇中では一貫して仮面ライダーと呼ばれない、仮面ライダー以外の呼称が使われる
どのパターンも既にあるんだけどな
0867名無しより愛をこめて (ワッチョイ 827d-Y9G7 [61.197.42.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/25(火) 07:09:42.80ID:OAUVP6YC0
どうしても今作は面白いと思えない。
場面場面はいい場面あるし、1話分だけ見れば面白いのかもしれないが、
前半からの積み上げがないので、何をやっても陳腐。
01は文句もいっぱいあったけど、前半の貯金とイズ関係の積み重ねだけで、なんとか見ることが出来た。
今作もここから盛り上がって欲しい気もするけど、成功したら、前半から中盤まで何だったんだろうって思うことになりそう。
0876名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-tuv7 [113.156.37.7])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:52:02.16ID:6V+rWReN0
後半が一番つまらんわ
マスターロゴスの強さの描写が全く出来ていない。

別になんでもいいから理由をしっかり説明してよ。禁書や時間飛ばせる奴らがまとめてかかって来ても勝てる理由が全然描写されない。チートクリア特典でも宇宙人でもスーパーコンピューターでもいいからさぁ
0879名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-tuv7 [113.156.37.7])
垢版 |
2021/05/25(火) 09:36:01.02ID:6V+rWReN0
>>877金払ってセイバーだけでも厳しいのにゴーストまでいるとか地獄かな?

ゼロワンは見たいから見たよ
0880名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1702-lQiX [118.157.209.175])
垢版 |
2021/05/25(火) 10:18:15.21ID:b0lUJqDe0
ぶっちゃけ今のライダーって、ライダーじゃなくても成り立つ作品に「仮面ライダー」っていうブランドをつけて売り出してるようなもんだからな
バイクに大して乗らない癖に劇中で無理やり仮面ライダー呼びさせたりして中途半端にライダー要素残そうとするくらいなら、いっそのこと作中では世界観に合わせた呼び名で統一すれば良いのに
タイトルに仮面ライダーって付いてれば視聴者はその通りに認識してくれるんだしさ
0881名無しより愛をこめて (ブーイモ MMc3-9UC2 [210.148.125.163])
垢版 |
2021/05/25(火) 10:54:36.06ID:3r9gkKTrM
仮面ライダーの力=本来は悪(敵)の力って定義もかなりガバってるからなぁ
ライドブックもプログライズキーも敵がライダーのを模倣して作ってるしどちらかといえばライダーの方が諸悪の根源に近い
0882名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-oiD9 [60.73.63.204])
垢版 |
2021/05/25(火) 11:28:05.24ID:edOm7IXu0
ライダーの力=悪の(敵の)力
じゃなくて
ライダーと敵の力のソース(源流)が同じだな
昭和から例外は仮面ライダーXはカイゾーグ(深海用サイボーグ)の技術を敵が狙ってたし(Xライダーと敵のGOD怪人の力は同源ではない)
0884名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-KMd2 [106.129.209.252])
垢版 |
2021/05/25(火) 11:41:28.10ID:cRrnItFMa
>>883
バイク文化はビックスクーターが廃れさせた原因なきがする
あんなん乗ってても楽しくないし硬派なイメージぶち壊しで一部のチャラ男にしか受けなかった
今でも細々バイク文化があるのはマニュアル乗ってる硬派な人のおかげ
まあ一番の原因は停める場所がないってとこだけど
0891名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-AxYe [113.158.117.184])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:04:46.77ID:uQRTYfk70
>>889
フォーゼが変化球じゃないみたいな言い草やな
0892名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-+AyM [36.11.225.191])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:07:14.09ID:LB2QrIv/M
>>886
結構いるよ
0894名無しより愛をこめて (ワッチョイW 167c-l0E/ [113.42.194.118])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:15.40ID:8wJETKZP0
これバイクに乗ってるシーンちょいちょい挟んでたら評価あがってたんだろうなあ、セイバー坂も前ならいかにもバイクでブッ飛んでく感じのシーンだし

マスターいかにも小物っぽい演技してたんなら寿司屋もたいしたもんだけど
0897名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-+AyM [36.11.224.242])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:13:18.77ID:PpThArbOM
>>894
創刊号も全知全能の書に吸収されてんじゃない?
0904名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f22-lZiV [116.70.251.46])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:17:53.84ID:7uYHyPzI0
>>898
サーベラ、デュランダルが寝返るのはちょいと予想外だったわ
0905名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f22-lZiV [116.70.251.46])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:26:02.82ID:7uYHyPzI0
>>880
龍騎は元々の企画が宇宙刑事ものだったと聞いたけど
仮面ライダーのブランド力は強いんだろう
クウガ、アギトあたりは作中では1度も仮面ライダーとは
言ってなかったが龍騎から復活したんだよな
0906名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-+AyM [36.11.228.249])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:48:13.02ID:r0BXQbVbM
最終的に11人の聖剣使いvsソロモンの構図を造りたいからだろうな
そうなると賢人がエスパーダに戻ったときカリバーの中身がいなくなるけど
0908名無しより愛をこめて (ワッチョイ 02b1-7S+s [123.48.141.20])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:06:32.95ID:t2ax1fcM0
いやーセイバー見直して見て思ったけど、マジで脚本はクソだな
結構擁護してたけどやっぱクソだw
福田脚本の時点で今後一生見ないわw
芽依ちゃん大好きだけど、福田の時点でやっぱりそっちは救いようが無かったw
0910名無しより愛をこめて (ワッチョイ 02b1-7S+s [123.48.141.20])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:18:14.46ID:t2ax1fcM0
序盤つまんない
中盤面白くなってきた
終盤は・・・? みたいな感じなんだけど、
よくよく考えたらメインライターが終盤戻ってくるから
序盤と同じレベルのつまらなさになるんだろうな
0912名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-ccCf [106.128.188.192])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:30:14.62ID:CyoO3tJta
doortodoorですぐ行けるロゴスの人たち専用のモールとかでどうだろう
ソラくん預けてる保育園もあんなバカみたいな剣下げたお父ちゃんが迎えに来ても大丈夫な
組織直営ってことにすれば秘密漏洩にも対応してる設定に出来るぞ
0916名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-+AyM [36.11.225.67])
垢版 |
2021/05/25(火) 17:06:20.04ID:thvLoPiLM
ソフィアが剣士を感知したんじゃない?
0919名無しより愛をこめて (ワッチョイ 827d-Y9G7 [61.197.42.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:12:45.76ID:OAUVP6YC0
魔空空間という便利グッズ…
0921名無しより愛をこめて (ワッチョイW af1f-IsaL [222.144.72.41])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:47:07.34ID:fHeIaO9n0
セイバーもゼンカイも美人とか可愛いとかえちえちで抜けるキャラいないの致命的すぎる
0922名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9302-lQiX [114.16.154.198])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:49:43.83ID:FToYV7yz0
マジーヌがいるじゃん
てかそういう目でしか見れないんならアイドルグループでも見てろよ
0924名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-tuv7 [113.156.37.7])
垢版 |
2021/05/25(火) 22:10:29.17ID:6V+rWReN0
>>921

ゼンカイジャー可愛い妹おるやん。しかも有能
0927名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1702-lQiX [118.157.209.175])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:19:37.04ID:b0lUJqDe0
>>921
上に着てる赤い服のせいでチラッとしか見えないけど玲花の黒スキニーパンツは中々エロい
芽依ちゃんも回によってはタイトなスカート履いてたりするし、抜けるぞ
ゼンカイは確かにイマイチだな
戦隊はメレやケガレシアみたいな露出の多い女性幹部また出してほしいな
0929名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-TzkF [126.194.230.55])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:37:27.35ID:jP6H/Srxr
睦月に目を瞑れば嫌な奴だった剣崎が少しずつ魅力的になってったり橘さんがネタ人気も普通にかっこいい人気も獲得してたり始さんがちょうど良いペースで剣崎達と距離縮めたりキングフォームがちゃんと強かったり
落ちてくのが基本の仮面ライダーの中ではようやってたわブレイド
0936名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-tuv7 [113.156.37.7])
垢版 |
2021/05/26(水) 08:37:06.42ID:D6xhd+hM0
ほとんど反省会だよなぁ。

ゴーストの時も思ったが根本的にギャグセンスが無いんよな。おふざけをするライダーシリーズだけど特にセイバーはライダーがこんだけいるのにギャグが出来る奴がいないし芽依だけギャグをやるにしても真面目な状況でひとり空回りしとるようになってるし
0938名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-tuv7 [113.156.37.7])
垢版 |
2021/05/26(水) 08:46:14.83ID:D6xhd+hM0
ブレイドは少なくともネタにされてたとはいえそこから人気にはなったがなぁ。セイバーは女性人気くらいじゃない?主人公は彼女いるってすっぱ抜かれてたけど

イケメンコンテンツはイケメンが活躍してさえいればいいだろうな
0939名無しより愛をこめて (ブーイモ MM9e-GNBC [163.49.200.167])
垢版 |
2021/05/26(水) 08:59:43.49ID:uGPaypj+M
デュランダル初登場のときに「仮面ライダーデュランダル!」って名乗ったり
ソロモンの変身サウンドに「仮面ライダーソロモン」って入ってるけど
いつから剣士は「仮面ライダー」ってよばれてたっけ…?
0940名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9302-lQiX [114.16.154.198])
垢版 |
2021/05/26(水) 09:14:05.41ID:duFE4Hlu0
ギャグセンスはビルドでガッツリ下がってそこから低迷してるよなぁ
0941名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-lQiX [106.129.24.30])
垢版 |
2021/05/26(水) 09:14:09.73ID:fhGEqYgja
>>939
2話か3話か序盤の方にソフィアが剣士たちのこと仮面ライダーって呼んでたぞ
まぁソフィアくらいしか言わないみたいだけど
0943名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-lQiX [126.182.84.247])
垢版 |
2021/05/26(水) 09:43:47.41ID:LqNA8h18p
一応とうまが全肯定、倫太郎が天然、尾上さんが親バカ、大信寺さんが剣バカって立ち位置なんじゃないギャグ的には
他はわからん
0945名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b54-7S+s [138.64.239.98])
垢版 |
2021/05/26(水) 10:08:49.06ID:H1u1V80t0
ブレイドといえば長石監督がムックで役者をディスってたのがな。
「下手糞」、「風景ばっか撮ってた」、「こいつらと仕事するのが空しかった」と散々な言いようだった。
その文章の直後に「いい子たちだったよ」と言ってたがその後だと全くフォローになってねえよw

>>940
さらに遡るならキバあたりから空気読めないギャグが異様に増えた気がする。
石田監督の価値観が変わったのもあるのかもな。
0948名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-j2XC [126.179.127.13])
垢版 |
2021/05/26(水) 10:35:44.09ID:dlq5kupcr
話が重すぎるのを緩和するためにギャグっぽい演出を取り入れるってのならまあ分かるんだけど
世界観設定とか説明不足すぎるのと、主人公が一体何のために戦うのかの目的が序盤で全く語られなかったのがそのままズルズル来てるわ
ルナとの約束を守るためとかそんなん記憶が戻った時に初めて気付いたわけだし、だったらそれまで無目的で戦ってたようなもんだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況