【天空を駆ける】ウルトラマントリガー Part.4【光速の光!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ウルトラマントリガー公式サイト
https://m-78.jp/trigger
ウルトラマントリガーテレ東公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_trigger
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ

【天空を駆ける】ウルトラマントリガー Part.3【光速の光!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1627576462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

バロッサ星人倒した辺りの空中シークェンス光の星の戦士達意識してそうだな

オリジナルでも滅茶苦茶頼もしくなってて感動だわ

今までで一番面白かったわ
このままZ2にしようぜ

0955名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.185.195.172])2021/09/04(土) 10:02:42.09ID:il8wViYQ0
今回お話としても面白かったけど特撮も結構こだわってたと思う
360°カメラ方式が最新のトレンドって感じだったけどそれを使わない別のやり方をまた田口監督が新たに提示してくれた感ある

ガンマイリュージョンでティガ出るかね

保護対象のユナと交代して筋肉店長を現場担当にした方がいいんじゃないかな

来週パワードダダなのデストルドスにパワード要素なかったからか? 初代からグレートまでの合体怪獣だったし

火星育ちとかにも一言触れたりもう全然いつもと違うな

何気にセブンガーが宇宙に行けて3分以上活動できるように強化されてたなw

語るべき内容を押さえて戦闘含め尺配分がしっかりしててメリハリ聞いてよかったな

スマイルなし
筋肉、ヒマリ、三馬鹿ほとんど出番なし
やっぱ田口監督分かってるわー
めちゃくちゃ面白かったわ

0963名無しより愛をこめて (JPW 0Hab-bFZP [61.199.190.34])2021/09/04(土) 10:08:38.16ID:LRzTRqOlH
三馬鹿の使役や超古代関係ないからか
こんなに面白いの

全編通して笑ってたわ
今回今までで1番面白かった
個人的に商売繁盛鯛が特撮部分でも出てくれたの嬉しかったな

強制次元転移にブルトンとは考えたな
いつもは目立たせなきゃいけないであろう3バカをチョイ役に抑えているし、ケンゴとハルキの意気投合ぶりも見事だった
やはりこの監督はどこか視点が違う

なんかあれだな
Zが絡むから面白いと言うより台詞回しひとつひとつが面白いな
田口最強

ハルキZコンビの魅力がトリガーっていう番組を超えてるんだな
面白いシーンがハルキZバロッサ組頼みだったし

闇の三巨人がやたらギャグ描写あるせいで情が湧くんだが
スマプリの三悪みたいに全員改心とかせんのかな

闇トリオ、特に初期の方では一話の中でちらっと出てきて同じようなことばかり言わされてる薄っぺらい印象が強かったけど
ロケで等身大で神秘性なくした方がなんかストンと存在受け入れられたぞ

上の方にも出てたけど元のOV限りとテレビシリーズ20数話じゃ同じように扱うのは相当難しいね

Zはジード先輩に乗っ取られることはなかったし、単純に作品の質が低いんだな、トリガーって

>>962
やっぱりこの辺は見る上で気が散っちゃうよなぁ、上手いわ
三馬鹿が今回茶目っ気見せたのは個人的にあんまりだったが

>>968
ダーゴンはたぶんネタキャラ化フラグきてるし改心して愛されキャラになりそう
セイザーXのブレアードみたいに

三馬鹿は改心したとしても死ぬだろうな

ケンゴはプレッシャーみたいなの感じてるんだな

やっぱ基礎がしっかりしてる監督はいいなぁ…尚且つ面白いし

カルミラ→ラスボス
ダーゴン→改心
ヒュドラム→イグニスに倒される
こんな感じかな

>>943
ウルトラマンが空飛んで帰るって概念が無いんじゃない?

>>976
デモンゾーアでしょ

>>980
次スレ

>>963
三馬鹿はトリガーの設定渋滞の中心だからな

名前知らんけど鯛みたいな怪獣を地面に叩きつけて気絶させたのは本当に笑った
地面蹴る度に車がピーピー鳴るのも田口監督だなぁって思って感動した

立てれんかった後よろしく

キングジョーのハッチが空いてたの、トリガー地球に落下したハルキが
夜で状況が分からなかったからとりあえずキングジョーを確保して、
酸素があるけど環境が不明だから防疫のために宇宙服着てたのかな
真面目な軍人か

>>982
やってみる

>>983
アホの子だけどその辺はしっかりしてるよね

【天空を築く】ウルトラマントリガー Part.5【希望の光!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1630720183/

これでいいかな

https://i.imgur.com/xAlMKuE.jpg
そんな悲しそうな顔するなよ…

>>986
乙っす
トリガーの変身アイテムでZに変身すんの何気に凄いな

アキトがハイスペックすぎる
こんな優秀な人材だったらそりゃ10代で防衛隊のメンバーに入れるわ

0990名無しより愛をこめて (ワッチョイ d536-XrX+ [180.197.221.28])2021/09/04(土) 11:00:12.66ID:r9PB5dGB0
ヨーコパイセンアフレコ上達してたな

>>981
コダイゴンジアザーの「鯛砲」よ
鯛砲といいガンスピーダーといい、メビウス関連の再登場が多くて嬉しいわ……

>>989
ウルトラマンの力をブランクキーに落としこめれば融合タイプでも変身できるアイテム作れるとかヤバすぎる

なんかイグニスがいつもよりコミカルだった

セイバーのゼンカイコラボ回もそうだったけどメインライターでない人の方がキャラや設定を生かした話作りが出来ているというのは皮肉なもんだな

今回のケンゴは少し好き

トリガーの不要な部分が取り除かれてたから面白い
不要なキャラ描写無し、3バカはコメディリリーフのみ
取り除いた部分にゼット要素入ってるから面白くて当然だよ

0997名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-Jfq0 [60.139.77.6])2021/09/04(土) 11:33:55.42ID:h2aGGUFu0
掛け合いは若干くどかったけどキャラ紹介的な部分があるから仕方ないか
でもキャラが普段よりイキイキしてて良かった

>>994
メインにはメインの役目があるからね……
サブがやりたい放題ばかりだとナデシコみたいになる

オリジナルキー買いに行く

おつ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 57分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。