X



【天空を駆ける】ウルトラマントリガー Part.4【光速の光!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMf9-ZLRH [150.66.93.40])
垢版 |
2021/08/23(月) 02:48:57.07ID:W1RUqGlgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ウルトラマントリガー公式サイト
https://m-78.jp/trigger
ウルトラマントリガーテレ東公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_trigger
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ

【天空を駆ける】ウルトラマントリガー Part.3【光速の光!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1627576462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0025名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7510-b7PD [118.8.233.141])
垢版 |
2021/08/23(月) 07:20:59.60ID:nWj/+OAd0
スマイル!スマイル!
0029名無しより愛をこめて (ガラプー KK41-Git0 [2dt1Hww])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:10:04.58ID:0nns6e+wK
この女子が狂暴な奴にビンタ展開つい最近もどっかで見たなあ何かなあと思ってた
東京リベンジャーズで武道の彼女ヒナタが学校に乗り込んできたマイキーにビンタするやつだああスッキリした
0030名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-FcIJ [123.218.191.163])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:45:19.23ID:q+n+DjW70
前スレ終盤で「玩具売上は調子良いからトリガーは成功してる」という人が居たけど
そりゃ今の所でてる玩具は主に変身道具なりきり系やソフビで
よっぽど下手な事やらかさない限りどのシリーズでも安定して売れる定番商品だし

トリガーの目玉商品は9月に出ると言われてるDXナースデッセイ号で
これが売れなかったらトリガーは成功とは言えんだろう
過去のニュージェネにはない巨大戦闘艇の玩具をトリガーで出すという冒険したのだから

売れなかったら次のウルトラマンはまた防衛隊なし路線に戻るんだろうな
もしくは「やはりセブンガーみたいなのじゃないと駄目か」とロボット怪獣ばんばん出す路線か
0034名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-psaz [49.98.162.18])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:18:47.75ID:3AHHnzJgd
最初の3回位は前年の人気を引きずるのはNHKの大河レベルでもあることだから、本放送4話目5話目からが本格的に人気を測れるだろう

東大の論文だと最終回にむけて視聴率視聴者数が伸びてる作品は満足度と相関があるらしい
0039名無しより愛をこめて (スップ Sd43-z+OD [49.97.104.114])
垢版 |
2021/08/23(月) 15:43:07.92ID:ZKcr53hcd
あのタイガですらトラスク3人揃うまでは面白いと思えたのに、トリガーは1話のドロレス以外に面白いと思える要素がない
Z出るらしいけどキャラの掘り下げが全くないのにゲスト回とか正気か?
0045名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8344-wdmD [101.140.145.196 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:42:25.04ID:fH9+uPzi0
戦闘シーンは4話以外は楽しめた
4話はパワータイプでオカグビラ投げて爪で殴るだけだったから見応え無かった
0048名無しより愛をこめて (バットンキン MMa3-6+sj [153.233.245.37])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:20:58.52ID:UF40qjMaM
ルーブはアサヒやツルちゃん可愛いー
タイガはピリカ可愛いーでそれぞれ最後まで乗り切れた
トリガーのヒロイン言っちゃ悪いけど可愛くねえんだわ…
ヒマリは美人だとは思うけど美貌に合わないヒャッハーするしなぁ…
0049名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b10-zH/y [153.134.8.3])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:25:10.62ID:NkbSiLRs0
3話でフォームチェンジ揃えた意味あんのかってレベルで活用されてないじゃん
とりあえずマルチでぶつかっていい感じになったらそうだ!(何も思いついていない)してテキトーにタイプチェンジして剣だすんで後は流れでみたいなプロレスがこのまま続くのか?
あとあのクソ剣絶対使わなきゃいけないのか
0050名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8344-wdmD [101.140.145.196 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:30:56.09ID:fH9+uPzi0
ティガの場合は特化型のパワースカイで戦闘して必殺技は威力の高いマルチのゼペリオン光線でフィニッシュ
っていう展開もあったけどトリガーは剣の販促しなくてはいけないから光線の出番が無い
0052名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-spJ1 [106.128.20.183])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:16:49.88ID:7T/9v0dMa
>>48
なんかわかる
光で飛ばしまくる古代人の時は美少女に見えるから顔立ちは悪くないんだろうけどなんか垢抜けないよね…
主人公もトリガーの顔が重なる時は重要なシーンが多いがそこに限ってえらくブサイクになるから笑ってしまう
変身の時の声もなんか残念「うるとらまぁんーとりガァアア!!!!!!」
ストーリーに惹き込まれてればどうでもいいとこは気になんないんだけどね
0060名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bf2-6esR [153.151.245.85])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:36:19.22ID:SRgJ2xxP0
変身アイテムはニュージェネでもトップレベルに好き
0061名無しより愛をこめて (アークセー Sxb1-lL+U [126.250.49.208])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:38:56.95ID:lQtB+EjJx
細かい所だけど5話の口上省略変身、とりあえず展開だけしてチマっと顔の横に構えたまんまトリガー押してるのが格好悪く見えてしょうがない
それこそティガみたく頭上にバシッと掲げてトリガー押す!とかやり様あったんじゃ…
0062名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7510-b7PD [118.8.233.141])
垢版 |
2021/08/24(火) 04:10:33.05ID:kPEBuSqb0
なんで変身口上の叫び、「トリガー!」じゃなくて「ウルトラマン、トリガー!」にしたんやろ
すごいダサいよ
0064名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-kldw [60.139.77.6])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:34:27.94ID:ojApTWLV0
次回はちょっと面白そうじゃない?
やっと怪獣退治がメインになりそうだし
0066名無しより愛をこめて (ワッチョイ c37e-YC+D [213.18.115.113])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:13:41.33ID:mcgcDIvN0
わかる
6話の予告見たけど怪獣分析描写も良さげだしイグニスとガッツセレクトメンバーの絡みも楽しみ
0067名無しより愛をこめて (ガラプー KK41-Zdhj [00p00YI])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:36:51.26ID:U+pVCZAgK
>>63
反則縛りだろう、察してやれ
主役ウルトラマンの名前は分かり易い英語(っぽい造語)か、日本語 と決まっている。

難しい名前だと、子供がおもちゃ屋で注文できないからね。
その点、「ティガ」はかなり冒険だったな。2音節だから何とかなったが
0069名無しより愛をこめて (ガラプー KK41-Zdhj [00p00YI])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:50:40.96ID:U+pVCZAgK
>>49
トリガーの各タイプの特性が活かされていないという意見には賛成だけれど、
タイプチェンジに制約は無いの?
マルチから入らないといけないとか、1変身ちゅうのチェンジ回数とか。

今まで、チェンジ出来ない! とケンゴくんが慌てる場面は無かったから、
そういう設定は無いのかな
条件があると、脚本の作り方が難しいけどね
0071名無しより愛をこめて (ガラプー KK41-Zdhj [00p00YI])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:17:56.77ID:U+pVCZAgK
>>68
「トリガー」がウルトラマンらしくない、という感覚は分かる。
人に紹介する時に、一抹の恥ずかしさを覚えるような
「今度のウルトラマンは『トリガー』といって…」

まあ、慣れるしかないな。
今までも珍奇な名前のトラマンは居た。が、1年間連呼されるうちに慣れて、恥ずかしさも消えた。
「タロウ」初の和名、しかも人名、にしても今時見掛けない古風な名前だ
「80エイティ」二桁数字って、、それに何で地球の暦と同じだし
平成時代の例はいちいち挙げないけれども
0072名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-ICGk [1.75.244.87])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:29:09.42ID:xJQ0QMONd
そもそも配役を間違えてる
ケンゴのようなキャラは別に珍しくない
しかしそれは例外なくチームのムードメーカー的なポジションであって、断じて主役ではない
むしろアキトの方が主役に向いてる
0074名無しより愛をこめて (アウアウキー Sa21-oqWQ [182.251.76.155])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:01:49.16ID:tI2GbYpua
>>71
ウルトラマン80っていうのは
メタ的に「1980年製作の新たなウルトラマン」って意味合いなんだが
作中に登場する主人公まで同じ名前にするから変なんだよな

似た感じのに、地球で二番目に確認された光の巨人なのにウルトラ「セブン」21の「そのセブンどっから来た」感がある
0080名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bbb-QCbH [217.178.198.212])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:20:47.67ID:/c1ihZkl0
>>1
0081名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23f7-LN3e [61.25.140.82])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:33:51.82ID:MLfSmSQd0
喋れないのが足枷になってると思う
悪役ベラベラ喋るから結局神秘性もないし今の作風だと喋らないときつい
0082名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23f7-LN3e [61.25.140.82])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:37:20.26ID:MLfSmSQd0
書いてる方だけは大ウケして真の主役扱いになってるだろうと思ってたツルちゃんみたいな脚本と本編の大きなズレが起きないといいがなぁ
現状その鱗片はあるけど
0089名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7575-LN3e [118.87.220.188])
垢版 |
2021/08/24(火) 16:26:34.09ID:eLw089mC0
響きが悪いとか難癖も甚だしいけどイグニス(炎)とかトリガー(引き金)とかキャラに名前の要素がさっぱりないんだよね
反逆の引き金という意味でトリガーってつけたと思ったらトリガーとトリガーダークは別人濃厚だし
0092名無しより愛をこめて (エムゾネW FF43-ICGk [49.106.188.223])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:07:16.95ID:+My5h8OHF
Kanonの祐一もあゆ、名雪、栞をからかいまくる薄情者だったし(舞と真琴は麻枝の担当ルートなのでそうでもない)、
単純に主人公を書くのが下手なんだろうな
かといって今の所、ヒロインのユナも魅力的になるとは思えない
0096名無しより愛をこめて (ワッチョイW c37e-BktA [213.18.115.113])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:50:41.84ID:mcgcDIvN0
普通じゃん
Zが爆発的に伸びてたけど1週間で初めて100万再生取れるようになったジード以降のニュージェネ作品は新形態や客演とかイベント回でないなら50万再生は平均、70万以上高い、40万以下低いって感じだと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況