年末調整・確定申告62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう2023/09/12(火) 12:59:58.67ID:0bvQXiOl
このスレは所得税の年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
他の税金についてはそれぞれの板やスレで
ただし個人住民税や国民健康保険税については、所得税確定申告の延長上の話ならばOK
次スレは>>950が立てること

○事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
○データや情報は小出しにせず、一度に書くこと。
○具体的な数字があると回答もしやすい。

○「こんなことやってもバレませんかね?」って質問は禁止。脱税は犯罪なのだ。
○リーマンの副業・バイトは、住民税で会社にバレる場合がある。
○還付申告は年明け以降なら確定申告期間前でもOK。
○還付金が振り込まれるのは3週間〜2ヶ月後。

※前スレ
年末調整・確定申告61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1676723580/
年末調整・確定申告60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1671027123/

0952名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/02(金) 21:01:20.16ID:Zxre0Hem
仕訳してないは脱税いわれてもしょうがないそ

0953名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/02(金) 21:53:57.26ID:W6ZLiZQY
ここって、質問してる人の方が答えてる人よりずっとまともな場合が多いねw

0954名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/02(金) 21:55:47.98ID:Zxre0Hem
>>953
へー仕訳してないのがまともなんだw

0955名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/02(金) 23:00:45.35ID:BaL5bZvY
白色申告 e-tax
減価償却って本来取得日ではなく事業供用日を使用すると思いますが
e-tax上では取得日の入力項目しかありません。
①額面通り取得日を入力して計算してしまうのか
②取得日を事業供用日と置き換えて事業供用日を入力して計算する
どちらでしょうか?

0956名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/02(金) 23:17:04.12ID:BaL5bZvY
白色申告 e-tax 一括償却したい
2つの固定資産(取得年「令和5年」は同じ、事業専用割合「100%と30%」がそれぞれ違う)
e-tax上一括償却を選択して入力しようとすると片方の固定資産しか入力出来ません。
事業専用割合を同じにしたら入力出来ました。
e-tax上一括償却では異なる事業専用割合の固定資産は減価償却出来ないのでしょうか?

0957名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/02(金) 23:39:47.51ID:W6ZLiZQY
>>954
2022年までは雑所得。仕訳してるほうがおかしいw

0958名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 00:28:29.20ID:MXS2gIHS
>>957
ちゃんと原文読んでる?
青色申告届ける前の売上
だぞ
つまり事業収益
単に不要物売って金銭に変えたのとは違う
仕訳しなければだめ

0959名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 00:33:51.97ID:gubzGDOp
>>955
実際に使い始めてるの?それ次第でしょ
使ってないのは貯蔵品か消耗品にでも一旦仕訳して使うまで流動資産として管理する、これは年をまたいでも償却しなければならないという性質はないからそのまま年をまたげばいい
んで、使い始めたら一括償却資産に振り替えればいい。その年の決算で償却開始だ

0960名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 00:46:50.88ID:oAjyVc4t
>>959
ありがとうございます
当然使用しています
e-tax上の質問で取得日しか入力項目が無いので
①か②どちらでしょうか?

あとe-tax上一括償却では異なる事業専用割合の固定資産は減価償却出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします

0961名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 00:52:08.33ID:gubzGDOp
>>960
取得日を書けばいい、一括償却は1/1に取得しようが12/31に取得しようが決算で3分の1償却するのだから利用開始日なんぞそもそも関係ない
利用開始が年をまたぐなら特記事項に今季は償却なしとかいて減価償却をしなきゃいいだけ

0962名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 01:00:46.14ID:oAjyVc4t
>>961
大変参考になります。ありがとうございます。
もし仮に定額法を採用した場合でも①取得日を入力すればよろしいでしょうか?

0963名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 08:33:39.44ID:IHqh9Ds2
>>961
通常は、「取得日」には事業供用日を入力すればよいです
一括償却の場合は、償却方法(定額法、定率法)にかかわらず
元々の購入金額が10万円以上20万円未満であれば、1/3ずつ3年間の定額法による減価償却となります

なお、取得日については余談ですが、元々生活で使っていたものを事業転用した場合は、
取得日と事業供用日が大きく離れていることもあって、減価償却方法が変わってきます
その場合は、事業供用日ではなく、元々の資産の購入日を入力します

元々の収支内訳書のスペースの関係もあって、事業転用日の記入欄が省略されていて、
それがe-Taxにもそのまま反映されているのでしょうね

0964名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 09:45:18.76ID:oAjyVc4t
>>963
ご丁寧にありがとうございます。
事業供用日を入力します。

度々で恐れ入りますが
e-tax上で一括償却を行う場合は事業専用割合の異なる固定資産(同じ取得年)はまとめて減価償却が出来ないという
理解でよろしいでしょうか(片方は一括償却して、もう片方は定額法を採用しないといけない)?

0965名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 10:40:46.41ID:IHqh9Ds2
>>964
あくまで、一括償却するかは、購入金額ごとに判断します
事業専用割合が違うからという理由ではありません
また、資産ごとに耐用年数が違うので、まとめて減価償却ということは出来ません(青色は特例がありますが)

なお、一括償却か原則的方法(定額法)かは選択制です(購入金額が10万以上20万円未満の場合)
白色の場合、購入金額が20万円以上だと、届出なしの場合定額法しか選べません

参考
減価償却のあらまし(国税庁HP)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2100.htm

0966名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 11:01:14.12ID:FaJndtc/
会社からの年末調整が10000円、源泉徴収票の源泉徴収額が0ってことは、これは調整後の源泉徴収票だから、他に収入がある場合はこの源泉徴収票と、その他収入の源泉徴収票で申告すれば良い?
年末調整の紙が気になってます

0967名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 12:15:09.75ID:scagi0wK
今年から源泉徴収票の金額が自動入力できると聞いており、設定しましたが
まだデータが取れないようです。
みなさんできましたか?もうちょっと待った方が良いのかな。

0968名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 12:42:45.27ID:oAjyVc4t
>>965
本当にありがとうございます。
具体的な数字をアップしますと

https://i.imgur.com/Oboa9Xk.png

https://i.imgur.com/6JPD7JY.png

https://i.imgur.com/PrAPjNk.png

下の事業専用割合30%のノートパソコンも一括償却したいのですが
「【一括償却資産(令和5年取得分)】は、既に入力されています。 2件以上の入力はできません。」と
エラーが表示され入力できません。もちろん上の一括償却資産と同様に100%に変更して取得価額を合算すれば計上できますが、
やむを得ずノートパソコンは定額法で計上しています。

そこで①私が何か見落としをしていて入力ミスをしているのか?
②制度的に事業専用割合が違うと一括償却できないのか?
③e-taxの仕様上事業専用割合が違うと一括償却できないのか?

ノートパソコンも事業専用割合30%で一括償却を行いたいです。

よろしくお願いします。

0969名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 13:51:40.17ID:ZHVs7I6E
e-tax の算出した「還付される税金」に、株式配当の住民税額が含まれない。

Q1 そういうものなの?
Q2 株式配当の住民税額の還付請求はどうしたら?

0970名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 13:55:39.32ID:wwAinhF2
>>969
義務教育の敗北だね、大の大人がこのザマだ
確定申告は税務署に提出する国税.所得税についての申告だ、一方で住民税は地方税で自治体の領分だ、e-Taxは関係ない

0971名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 14:24:23.74ID:/0YjqRXt

0972名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 14:28:27.37ID:doNuE6df
>>969
確定申告の情報が税務署から自治体に送られ住民税が算定され、令和6年度の住民税から差し引かれる
サラリーマンなら給与から天引される住民税が少なくなる
還付の方が多い場合は引き切れない分は、6月頃に還付請求書が自治体から郵送されてくるので、振込先口座を記入して返送すると還付される

0973名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 15:06:42.88ID:Z4qrkXCp
>>969
Q1: そういうもの
Q2: 必要ない

0974名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 15:13:36.80ID:eSBTY0Zp
こんなん見てると確定申告自体間違ってそうだなw

0975名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 16:28:16.43ID:2TeQ6hx1
日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/58823
日本人のおよそ3分の1は「日本語」が読めない。
日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない。
パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。
5人のうち4人はツイッターの内容を理解していない可能性がある。
税務申告書から生活保護の申請まで、説明を読んで役所の書類を正しく記入し、自力で申請できるのはせいぜい5人に1人。

0976名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 16:36:59.90ID:fhcIurKf
>>975
学校から体罰を無くして
人権思想を植え付けた結果だよ

0977名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 16:45:29.07ID:A9jmf5We
>>969
申告書を印刷してみればわかるが、
配当の入力の際に住民税額を正しく入力していれば、
申告書第二表住民税・事業税に関する事項の配当割額控除額欄にその金額が転記され、
住民税の計算上配当に係る住民税が自動的に税額控除されるから還付手続きは不要だ
配当割税額控除が控除しきれないときは還付となり、役所から振込口座を教えろと連絡が来る

なお、住民税・事業税に関する事項の配当割額控除額欄に金額が入ってなければ
住民税の配当割税額控除を受けることはできない

0978名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 16:58:12.15ID:XDvq7II2
まあ税金関係は政府が学校教育で詳しく教えたくないという陰謀論があるが、単純に人的リソースや時間がたりない
学校で教えるには学校で教える先生に教育免許とるための大学の科目に税をとりいれなきゃならんからね
道徳ひとつ導入するのにも大騒ぎしたくらいだ
ま、それといい大人が国税と地方税の区別ついてないのはやばいがw

0979名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 17:29:13.27ID:/ilkoCs5
e-taxで申告して納付まで済ませた後に間違いに気付いて場合って期限内だから再申告すればいいんだよね?
正しい申告内容だと納付額が減るんだけど還付請求とか別にやらなきゃダメなのかな?
知ってる人教えてください・・・

0980名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 18:28:34.49ID:rBSPd2AS
>>979
2/16までは納税の義務はないので、税務署はそれまで預かってるだけだよ
ほっといてもたぶん還付されると思うけど、早く還付してほしければ税務署に電話を…

0981名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 18:35:24.36ID:swxvq0ek
>>979
は納付済なのをどうすれば良いかってことでしょ
期限内の訂正申告でも大丈夫だと思うけども、確実なのは期限後に更正の請求する形かな
税務署に問い合わせるのが良いと思うけども

09829802024/02/03(土) 18:50:41.57ID:XBjuY89u
>>979
ゴメン、まだ訂正申告してないんだね
>>980
×ほっといても
○訂正申告してほっといても

0983名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/03(土) 21:49:40.95ID:K+4Aglgt
>>975
これ書いてる人は当然
100点満点だったんだろうな

0984名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 00:25:08.10ID:0VBPrrgW
>>968
そんなことしないで消耗品費で落とせば?

0985名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 00:27:06.47ID:0VBPrrgW
>>958
青色申告届ける前だから雑所得になる。間違いではない。

0986名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 02:52:58.67ID:p+nsqbO1
>>829
人に偉そうにものほざくわりには改行もできない社会のド底辺乙

>義務教育未修了のガイジ多いよな

義務教育未修了のガイジは開業はできても改行はできないのかなw

0987名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 08:28:32.39ID:PU9eyb9n
お前さんの改行ってなんなんだ?w

0988名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 10:21:26.25ID:QbKKqaa/

0989名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 11:30:35.44ID:TkWyvOZE
お、こんなスレにもさいきょう解釈君がきてるなw

0990名無し2024/02/04(日) 13:21:54.68ID:9prB3m6J
etaxは相変わらず糞だな。
延々と入力して、印刷画面を開きpdfを確認してとじたら、全部吹っ飛んでしまった。

0991名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 13:29:05.26ID:loBc3CZS
>>990
途中で何回も保存するのボタンが出るだろ
1回も保存しなかった君が糞

09929792024/02/04(日) 14:09:33.76ID:v26UbtId
>>980-982
訂正申告して税務署にTELしてみることにします
ありがとうございました

0993名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 14:34:21.51ID:HUYxWM8M
>>990
君はうんこたれぞう君かね?

0994名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 16:00:52.04ID:JYGm8+e9
freeeの電子申告アプリがエラー続出で出来ないんだが・・・

0995名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 16:42:30.19ID:fYdXPGJO
freeeなんて情弱御用達つかってるからだよ

0996名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 19:02:14.83ID:GWfVJjih
freeeをいまだに使っている奴がいるのが驚き

0997名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 22:23:07.51ID:dRQLN9IO

0998名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 22:52:27.81ID:zao1mO0W
freeeだけはやめとけとあれほど

0999名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 23:12:38.34ID:MICOj8jL
おめでとう

1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう2024/02/04(日) 23:12:45.33ID:MICOj8jL
はめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 10時間 12分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。