暇だから最強のメモ帳つくらね?【java】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん2006/06/29(木) 21:11:59
見た目はメモ帳、頭脳はメモ帳。
その名は最強のメモ帳。

0744デフォルトの名無しさん2013/06/07(金) 21:47:08.16
MDIかSDIかどっちを選ぶ?

0745デフォルトの名無しさん2013/06/07(金) 21:51:52.27
MDI

0746デフォルトの名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
メモ帳も、こんなに奥が深いとは考えもしていなかったな。

0747デフォルトの名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>745
MDIは結構難しいぞ
SDIにしといたほうが無難

0748デフォルトの名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
ネタにマジレス

0749デフォルトの名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
手本に出来るような、最強のメモ帳ってどれだ?

0750デフォルトの名無しさん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
notepad。

0751デフォルトの名無しさん2013/10/02(水) 13:14:59.56
terapad

0752デフォルトの名無しさん2014/03/01(土) 09:54:36.42
最強の定義は?

0753デフォルトの名無しさん2014/03/01(土) 12:27:10.71
クソスレ上げてきてんじゃねーよ

0754デフォルトの名無しさん2014/03/02(日) 21:21:44.81
直感で使えたら最強だと思う

0755デフォルトの名無しさん2014/03/04(火) 17:58:02.81
エディタ作者だけど、ひたすら地味な修正や機能追加で飛躍は全く望めない。でも自分の手に馴染んでストレスゼロ。

0756デフォルトの名無しさん2014/03/04(火) 18:11:39.25
エディタを作らなかった場合、人生における全作業量が10000だとして
自作エディタによる効率アップでどの程度作業量を減らせるかってことだけど
エディタ自体を作る作業が1000くらい必要で
ものすごく作業が効率化してもせいぜい10000→8000くらいにしか改善しないので
結局1000+8000=9000で10000と大差ないというのが実感。

0757デフォルトの名無しさん2014/03/04(火) 18:26:46.18
エディタ作成を早めにやれば後々得をするという考えてでやってきたが
若くで会社で一番活躍できる重要な時期にそれをやってると道を踏み外す危険性が高い。
現に僕は踏み外してしまっている。

0758デフォルトの名無しさん2014/03/07(金) 23:22:48.08
いいエディタができたらそれを売りまくればいい
人生を金という形で取り戻せる

0759デフォルトの名無しさん2014/03/07(金) 23:27:22.92
だからscintillaを使ってUIだけ作ってかぶせろと何度も言ってるだろう

0760デフォルトの名無しさん2014/03/10(月) 17:42:21.38
それ何?

0761デフォルトの名無しさん2014/03/10(月) 20:50:40.11
openglでエディタつくって、そのエディタでAntスクリプト書いて
javaソースをコンパイルしたい

0762デフォルトの名無しさん2014/03/12(水) 10:10:27.15ID:BZHSr6bQ
判定箇所が100000命令命令ぐらいあるメモ帖希望
データとか、代入部分はカウントかんけーね。

0763デフォルトの名無しさん2014/03/16(日) 23:26:35.66ID:DUw3MBZQ
多機能すぎるメモ帳ばかりで疲れる
各言語それぞれに特化した設定いらずのメモ帳を頼む

0764デフォルトの名無しさん2014/03/17(月) 01:43:10.20ID:FaJ3OVKT
 穴兄弟関係にあるスコープはアナが見えずに美人と結婚してる。

0765デフォルトの名無しさん2014/03/17(月) 14:26:25.30ID:PETpdFuR
>>763
何を特化するのかわからんが Terapad じゃだめなん

0766デフォルトの名無しさん2014/03/18(火) 22:18:37.10ID:maR4oJ9k
>>763=ゴミ

0767デフォルトの名無しさん2014/03/24(月) 00:30:03.96ID:bv/zA3TH
なんだと

0768デフォルトの名無しさん2014/03/30(日) 00:00:38.66ID:Wt9545X6
>>763
Windows付属のメモ帳にすれば良いのでは。

0769デフォルトの名無しさん2014/03/30(日) 10:29:37.62ID:fkAnta+N
過労死すんじゃん

0770デフォルトの名無しさん2014/04/02(水) 21:38:05.54ID:PhgsdOXT
>>766
なんだと

>>768
今はサクラエディタを小難しい設定して使ってるよ
もうめんどくさくて引き返せないよ同じ設定しようとしても無理、忘れた
インスト→上書きして使ってるようなうんこですが
winメモ帳よりはずっといい

0771デフォルトの名無しさん2014/04/02(水) 23:23:41.39ID:J8M3uvkQ
javaエディタを公開しようか迷っている。

迷っている内容
1、シェアウェアにしてもどうせ売れないが未練はある。
2、ソースコードを公開したら派生エディタが大量に生まれてしまいそう。
3、改良協力者はまず得られないだろう。
4、GNUプロジェクトにしたら外人が継承してくれるかも。

0772デフォルトの名無しさん2014/04/04(金) 13:24:40.35ID:cRG9G4Bs
edlinでいいだろ?

0773デフォルトの名無しさん2014/04/08(火) 10:41:38.07ID:TuD8+aFn
>>763
> 多機能すぎるメモ帳ばかりで疲れる
> 各言語それぞれに特化した設定いらずのメモ帳を頼む
Ruby 用なら RuviEdit はどうだ?
http://sourceforge.jp/projects/ruviedit/

0774デフォルトの名無しさん2014/04/18(金) 18:44:25.09ID:oD3tSs9t
見た目はメモ帳、頭脳はメモ帳。
その名は最強のメモ帳。

0775デフォルトの名無しさん2014/04/19(土) 03:11:20.30ID:5jXUnlEv
Java手時点で

0776デフォルトの名無しさん2014/04/19(土) 04:19:14.49ID:F7Grozt2
時代はScalaだ

0777デフォルトの名無しさん2014/04/19(土) 11:25:15.77ID:fQ1JDqwN
タブエディタを作る

0778デフォルトの名無しさん2014/04/21(月) 16:46:01.16ID:+bQTlUfG
はよ

0779デフォルトの名無しさん2014/04/27(日) 08:32:05.40ID:jnKIk3bL
あげ

0780デフォルトの名無しさん2014/04/30(水) 17:19:41.61ID:h+VSlZw+
copy notepad.exe 最強のメモ帳。.exe

0781デフォルトの名無しさん2014/04/30(水) 18:12:20.01ID:jXh01PoP
糞あげ

0782デフォルトの名無しさん2014/05/10(土) 09:52:00.95ID:6mhflYkZ
もういろんなエディタあるし、いいじゃないですか

0783デフォルトの名無しさん2014/06/04(水) 01:30:00.05ID:op53gt9r
>>771
もしかしてJEdit知らない世代か
無知確定っぽいな
>ソースコードを公開したら派生エディタが大量に生まれてしまいそう。
ってあほw

0784デフォルトの名無しさん2014/07/19(土) 07:58:37.38ID:1+uO9W1+
Sublimetext最強

0785デフォルトの名無しさん2016/03/10(木) 04:19:41.30ID:+d/NDXY7
大容量のファイル開いてもメモリを一定量しか使わないようなエディタない?

0786デフォルトの名無しさん2016/03/10(木) 09:44:00.06ID:/KMYK0BP
emeditor
フリー版でできるかは知らん

0787デフォルトの名無しさん2016/03/29(火) 09:14:37.91ID:/c8bAcK4
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート

0788デフォルトの名無しさん2017/08/07(月) 16:33:44.40ID:VOtVoa2r
あげ

0789デフォルトの名無しさん2018/05/23(水) 22:00:02.37ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FXA7A

0790デフォルトの名無しさん2018/07/05(木) 00:03:14.58ID:RfoszcD2
3XX

0791デフォルトの名無しさん2018/12/15(土) 00:19:46.96ID:NxBV0rsi
仕事で使いたいんだが実物の物でタブ付きの多いメモ帳でポケットサイズの物でないかなー?少し調べるとタブ付きの物あるんだけどタブが少なすぎる。
種類別にもっと多くタブの付いたメモ帳が欲しいです。
付箋では出し入れが多いので直ぐに弾け飛んで仕事もしたくなくなります。

0792デフォルトの名無しさん2018/12/15(土) 01:21:53.67ID:zki+SVFk
御一新の頃は編集といえば紙テープを切り張りしていたものじゃよ

0793デフォルトの名無しさん2019/03/09(土) 19:50:31.04ID:UUCtfKjn
世界一受けたい授業 この春気になるカラダの部位ランキング2時間SP ▼2

0794デフォルトの名無しさん2019/03/30(土) 20:22:41.18ID:Fz6Ectpj
>>791
作るしかないです。

100均で揃います。

ポケットサイズのメモ帳買います。
プラスチック製の紙に挟むタイプの薄い付箋紙を買います。
カッターも無ければ買います。
製作方法
付箋を張る部分がメモ帳から出ないように隠れるようにメモ用紙部分の紙の端をカッターで切ります。
切ったら付箋を張るだけです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています