C/C++以外の推薦図書/必読書のためのスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん2010/10/30(土) 11:26:13
本家、推薦図書/必読書のためのスレッドがあまりにも同じ話題を
繰り返すため、タイトルの通り分離独立することにしました。
ルールは C/C++本の話題は、このスレでしないこと。

0077デフォルトの名無しさん2011/07/27(水) 07:43:38.62
>>76
まんま、プログラマのための線形代数って無かったっけ?

0078デフォルトの名無しさん2011/07/27(水) 08:09:35.10
>>77
http://www.amazon.co.jp/dp/4274065782/
いい本だよね。少し癖があるけど。

0079デフォルトの名無しさん2011/11/21(月) 09:07:48.69
石村園子さんの本でやってるぜ。

0080デフォルトの名無しさん2011/11/27(日) 01:19:21.21
ここで聞くのが正しいのかわからないのですが、ご存知であれば教えてください。

Windowsのメモリダンプ解析について知りたいのですが、
何かよい本はないでしょうか。


0081デフォルトの名無しさん2011/11/27(日) 03:10:10.37

0082デフォルトの名無しさん2011/11/27(日) 07:52:16.11

0083デフォルトの名無しさん2011/11/27(日) 07:53:50.26

0084デフォルトの名無しさん2011/11/29(火) 15:02:47.04
>>80
http://www.amazon.co.jp/dp/4839912025/
http://www.amazon.co.jp/dp/4839917183/

あたりの評価がこのスレだと昔から高い。

0085デフォルトの名無しさん2011/11/30(水) 13:30:09.07
>>84
ちょっwwwレビュー…

0086デフォルトの名無しさん2011/11/30(水) 13:33:54.16
>>84
嘘を言うな
それは史上最低の本だ

0087デフォルトの名無しさん2011/11/30(水) 13:43:31.35
本の買い方を学ぶにはいいなw

0088デフォルトの名無しさん2011/11/30(水) 13:53:12.38
>>80
いいか悪いかは知らないけどとりあえず

Windowsダンプの極意 エラーが発生したら、まずダンプ解析!
www.amazon.co.jp/dp/4048675095/
Windowsデバッグの極意 ツールを使いこなして、バグハント!
www.amazon.co.jp/dp/4048676083

0089デフォルトの名無しさん2011/11/30(水) 13:54:12.21
なんだこのバカなコピペ仕様は
Firefoxちね

0090デフォルトの名無しさん2012/01/22(日) 19:41:14.78
HTML5の必読書ってまだ生まれてないよな?

0091デフォルトの名無しさん2012/01/22(日) 20:36:52.56
Head First HTML5が出たから入門書はそれになるかも

0092デフォルトの名無しさん2012/01/22(日) 20:50:32.13
日本語版はまだみたいだね。

0093デフォルトの名無しさん2012/01/22(日) 20:59:20.96
Head Firstっていいの?

0094デフォルトの名無しさん2012/01/22(日) 21:42:35.13
オライリーのHTML&XHTMLにあたるHTML5本が早く出て欲しいね

0095デフォルトの名無しさん2012/01/22(日) 22:02:54.84
>>93
Head Firstシリーズのスタイルは人を選ぶし
HF HTML5はあくまでHTML5の入門書だから
必読ってほどではないかもしれない

ちなみに前掲書はHTMLとCSS知らない人は
HF HTML/CSS読んでねってスタンスで
JavaScriptは最小限必要な分だけ扱ってる

0096デフォルトの名無しさん2012/06/06(水) 05:42:01.02
この分野、久々のヒットになるかも。
http://www.amazon.co.jp/dp/052187940X/

0097デフォルトの名無しさん2012/06/06(水) 17:22:08.61
洋書は読めん。
コーディングの本なら共通言語のプログラム言語で何とか読める時もあるけど。

0098デフォルトの名無しさん2012/06/17(日) 15:45:22.25
"プログラミングHaskell" Graham Hutton著 山本和彦訳 2009年 オーム社刊
http://www.amazon.co.jp/dp/4274067815
と言う本は非常によい本だと思うけれど、モナドについての説明は事実上ない。
これはどういう立ち位置にあるということになるのだろうか。

0099デフォルトの名無しさん2012/06/17(日) 17:16:58.94
>>98
Haskellはモナドだけでまとめた本が欲しい。

0100デフォルトの名無しさん2012/06/18(月) 09:08:05.33
>>98
IOができて、パーサコンビネータライブラリを使うのに臆さないぐらいの知識があればよい、
という割り切り。

0101デフォルトの名無しさん2012/06/19(火) 17:55:20.09
"BINARY DATA MODELS" について詳しく書かれた本ありますか?
Amazonではうまく検索できなかった。

0102デフォルトの名無しさん2012/06/22(金) 10:24:16.11
>>101
この本には一章が割り当てられているが。 http://www.amazon.com/dp/0131964283/
"Data Models" Dionysios C. Tsichritzis Frederick H. Lochovsky 共著 1982年 Prentice-Hall, Inc.

0103デフォルトの名無しさん2012/06/23(土) 12:41:24.44
1970年代前半にbinary data modelの研究を主導した、SenkoとAbrialが
ともに早死にして、研究が停滞したという話は聞いたことがある。本当にそうで
後進が続かなかったとすると、二人の研究で行き着くところまで行ってしまった
ということかな。

0104デフォルトの名無しさん2012/06/23(土) 12:59:31.01
>>103
binary data modelは連想三つ組とも深い関係にあり、プログラミングの領域では、
Prologによるプログラミングなどに設計指針を与える興味深い研究ではないかと
思ったが、驚くべきことに本当に本がでていないね。

0105デフォルトの名無しさん2012/06/24(日) 19:22:39.10
HTTPの解説本は「HTTP詳説 作ってわかるHTTPプロトコルのすべて」
ポール・S・ヘスマン著 1998年 株式会社プレンティスホール出版
http://www.amazon.co.jp/dp/4894710412 より良い本はありますか?

0106デフォルトの名無しさん2012/06/24(日) 21:42:14.43
>>105
The Apache Modules Book

0107デフォルトの名無しさん2012/06/24(日) 22:33:48.46
>>106
ありがとうございます。早速購入してみます。

0108デフォルトの名無しさん2012/08/14(火) 18:44:47.15
このところPrologの本出版されないな。

0109デフォルトの名無しさん2012/10/14(日) 19:01:51.44
age

0110デフォルトの名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
プログラミング作法という本が気になっているのですがよいものですか!!

0111デフォルトの名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
かなり良いものです

0112デフォルトの名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
マジすか!少しペラペラしただけでんほぉ///と思っていましたがやはりですか!
図書館にあるので借りてきます!
ありがとうございました!

0113デフォルトの名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
人に聞くよりそのファーストインプレッションを大事にしたほうがいい

0114デフォルトの名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
あ、じゃあもう一ついいすか!!
あれって買ったほうがいいっすかね!!?
自分まだ学生なんで!!全部読んで要点抑えとけば買わなくていいかなって思ったんですけど!!
手元に置いといて長い期間のあともう一度読むかもしれないかなあ!?と!!
あ!!図書館というより学校の図書室なんですよ!!!

0115デフォルトの名無しさん2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
君のファーストインプレッションはどう言ってきている?
それに従えばいい、金はバイトして作れ

0116デフォルトの名無しさん2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
図書館ならいつでも読めるだろ。学生で金がないなら図書館を有効活用しろ。社会人なら本に金を惜しむな、なんだけど。

0117デフォルトの名無しさん2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
買えと言ってますね!
はい!借りて全部読んだあと買います!
ありがとつございました

0118デフォルトの名無しさん2014/05/30(金) 12:09:03.27ID:pYS7fl7W
女に惜しまず本には惜しめ
家の家訓やし

0119デフォルトの名無しさん2014/05/31(土) 00:08:12.57ID:wQMxD54q
おしめプレイ

0120デフォルトの名無しさん2015/03/30(月) 18:36:17.37ID:qE/CPS8K
Code Complete って本があるらしいけど、書店だと置いてないんだよね。
しかし、確認せずに買うには高額。

0121デフォルトの名無しさん2015/05/06(水) 12:53:35.78ID:j3SxQhGC
バカはレスしないでくれる?
個人の主張として批判せず、いたずらにある類として扱うのは極めて恣意的かおバカの批判にあらざる攻撃の特徴。
まあ、その軽蔑すべき発想で返した俺も反省はしてもよいが
はっきり言って精神病とバカの特徴でしかない論法でレスするなよ。
俺はバカと精神病きらいだからな。
おまえら、マジで精神病と思われる宣言的絶対主義の形而上学バカの一味は人類の公的な敵だとおもっているからな。
さしあたりお前らが馬鹿にされていることは科学的認識の健全性をそれなりに示すから喜ばしいがな。

それにしても、単なる知識を披露しあっているだけの時は頭良さそうなふりはできるが、
いよいよ自身の認識を問われる事態になるとここにいる連中、そこの浅さを露呈するやつ多すぎ
所詮、2chだな

0122デフォルトの名無しさん2015/10/07(水) 12:03:18.99ID:qdqRCjiZ
受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in tokyo
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点

0123デフォルトの名無しさん2016/06/25(土) 02:08:31.00ID:qN3PohWW
>>120

金ない奴はリーダブルコード買えって情報あったからそうしてみた。

結果、code completeが気になってムズムズしてきた

読むべき本は山ほどあるから別に急いではいないのだが

0124デフォルトの名無しさん2018/05/23(水) 23:05:30.02ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YK03M

0125デフォルトの名無しさん2018/07/04(水) 23:03:46.98ID:gFgZc5FG
G0I

0126デフォルトの名無しさん2018/07/06(金) 12:37:34.49ID:uTPDH9XV
YK03M

0127デフォルトの名無しさん2019/04/14(日) 16:20:14.40ID:DwZscSr+
オライリー・ジャパン、書籍の表紙をモチーフにしたかるたを制作
https://www.oreilly.co.jp/sales/2019/04/ann-oreilly-animal-karuta.html

てのが4月1日あって、てっきりエイプリルフールネタだと思ってたんだけど、

ほんとに売ってんですね
https://www.oreilly.co.jp/sales/2019/04/ann-techbook-fest6.html

って「技術書典6」って今日開催じゃん!
https://techbookfest.org/event/tbf06

サークル数もすげえ増えてるし、すっかり定着したイベントなんだな
陰キャなお前らは嫌いそうなイベントだけどw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています