IoTとか組み込みとか何の言語勉強すればいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 13:40:08.22ID:ivQYQD7F
リアルタイムプログラミングしたいんだけど
OSとか何使えばいいの?

0002デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 14:49:02.47ID:okLK9ahD
>>1
お前はクソスレを立てているうちは何も学べない

0003デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 15:48:48.55ID:vzCgtm1n
UbuntuとRustでは。

0004デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 17:01:18.66ID:YzCjLOEL
IoTと組み込み(Embedded)とRTOSをごっちゃにしてるうちは何ひとつ進まないだろう

0005デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 18:16:18.25ID:4KbMhR6u
C
asm
Lua

0006デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 18:24:04.96ID:FFuqwpnm
C

0007デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 18:25:23.60ID:MZ7esi48
Verilog

0008デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 18:40:46.17ID:xmsO/hLH
c++は?

0009デフォルトの名無しさん2021/10/31(日) 22:08:00.85ID:ivQYQD7F
>>4
何が違うんですか?

0010デフォルトの名無しさん2021/11/01(月) 00:28:21.95ID:u/avkvM7
なんで質問スレ行かずにこんなクソスレ立てちゃったんだろう
削除依頼しとけよ

0011デフォルトの名無しさん2021/11/02(火) 05:46:51.22ID:ZOaroUeN
みんな知ったかぶりでワロタ

0012デフォルトの名無しさん2021/11/02(火) 08:45:48.15ID:Jx4DdA4S
picはC言語

ArduinoはC++とJavaの中間みたいな言語

ラズパイならPythonでも動くしCでもいい

FPGAはCでも動くがVHDLという言語もある

0013デフォルトの名無しさん2021/11/02(火) 08:53:00.64ID:Jx4DdA4S
IchigoJamはBASICだがIchigoLatteはJavaScriptだな

でもプログラミングそのものより
どんな回路を組むか、それで思った通りの動作をするか、故障しないか

またプログラミングに限定しても
どんなライブラリを読み込むか、
どの入出力ポートを指定するか、そこにどんな信号を送るか、
どんな条件が加わると入出力を変えるか、

そういう流れを覚えるほうが重要かな

0014デフォルトの名無しさん2021/11/02(火) 09:48:05.88ID:px0qcy1y
板違い

0015デフォルトの名無しさん2021/11/02(火) 23:39:15.53ID:YGDnyhZP
>>7
ヒョーーーーッ

0016デフォルトの名無しさん2021/11/03(水) 11:43:33.03ID:6fv+OhcH

0017デフォルトの名無しさん2021/11/03(水) 13:06:14.53ID:nn1iuVsd
>>12
ArduinoはPython寄りでは。

0018デフォルトの名無しさん2021/11/03(水) 13:45:27.95ID:hifDGuvi
セックスしたくてウズウズしてます

0019デフォルトの名無しさん2021/11/03(水) 16:23:59.04ID:BVdfEqM+
>>17
どうやったらこんな勘違いできるんや?

0020デフォルトの名無しさん2021/11/03(水) 17:08:51.25ID:eCKWUvdb
>>17
arduinoのsketchかえ?あれ、ライブラリとかGithubのデバイス向けコードとか見たらわかるけど普通にC++。
マニュアルだとC++前に出てないし、C++11より前のモダーンじゃ無いやつだけどね。

とはいえC++はいくつかの理由でオススメはしない。

0021デフォルトの名無しさん2021/11/03(水) 18:25:44.86ID:nn1iuVsd
>>20
それでPythonがお勧めなんですね♪

0022デフォルトの名無しさん2021/11/04(木) 20:44:16.62ID:VbFPISDE
68000アセンブラは必修だね

0023デフォルトの名無しさん2021/11/14(日) 00:22:20.00ID:kQlcc7ZY
>>7
やっぱこれよ

0024デフォルトの名無しさん2021/11/14(日) 01:05:45.08ID:UqaeKTk3
金網を登るぞ

0025デフォルトの名無しさん2021/12/30(木) 02:01:51.99ID:3issAEfK
ESP32とFreeRTOS

0026デフォルトの名無しさん2021/12/30(木) 07:42:14.07ID:x/QJzyXU
CとC++じゃね?
リアルタイムタスクはいいんだけど、タスクをオブジェクトとする古い考えでなく、オブジェクトの中にタスクを包含するという考えね。 今は、、、
タスクは主人公ではない。

0027デフォルトの名無しさん2021/12/30(木) 21:03:42.43ID:+135Kj2I
単発の質問スレを立てるのは禁止です!

このスレの削除依頼を出して下さい

0028デフォルトの名無しさん2022/04/13(水) 13:46:55.25ID:8pcHyiAe
FPGAで何か作りたいんだけどあれってC言語でいいの?

0029デフォルトの名無しさん2022/04/13(水) 14:40:16.86ID:Rs+TlID+
Wikipedia:ハードウェア記述言語

得意言語のDSL実装があればそれでもいいかもね

0030デフォルトの名無しさん2022/04/13(水) 16:44:52.17ID:8pcHyiAe
おいおいHDLとか初めて聞いたんだが
想像してたのより10倍くらい面倒くさそうだな

0031デフォルトの名無しさん2022/04/14(木) 18:14:52.49ID:lv3Dkk0V
必要になる電気物理科学の知識に比べりゃ言語なんて大した問題じゃない

0032デフォルトの名無しさん2022/04/14(木) 18:18:41.91ID:f1iMSWBx
マ板でやれクズども

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています