【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ2023/07/14(金) 19:08:18.36ID:L3PpvPSd0
エクスプラスの大怪獣シリーズを語るスレです。

少年リック
http://www.ric-toy.ne.jp
少年リック オンラインショップ
http://ric-toy.ne.jp/shop
路地裏の散歩者(スタッフブログ)
http://www.ric-toy.ne.jp/blog-rojiura

前スレ
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/toy/1671266495/

0952ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/27(土) 17:28:25.96ID:OuPrh4TK0
新作発表は今週もなかったな。
ウルトラだとティガとかガンQとか
平成モノもあるからパラゴンらはまだ先かな。

0953ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/27(土) 18:57:13.84ID:Z20g51Is0
キングオブモンス発表されてたからそろそろ来ると思ってる

0954ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/28(日) 18:10:49.09ID:+Pg/gLpw0
ジュラシックパークがプラキットで轟天がPVC

…逆ではダメだったんだろうか

0955ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/28(日) 19:28:53.06ID:Wj8VqmW50
それなw

0956ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/30(火) 07:42:33.68ID:Q2v0d1W/0
ゴジラタワー買っとけばよかった

0957ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/30(火) 22:18:43.98ID:ftmrVur20
ツルクついに来た!ずっと希望出してたので嬉しい。ただ改めて映像見直すと色はもう少し複雑なんだよな。もっと濃い薄いハッキリしててよいのだが、均一にしちゃってる印象。そこはさすがに難しかったのかなぁ。
でもまぁ全然カッコ良いのでエクスには感謝したい。ありがとう!

0958ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/31(水) 00:30:35.19ID:tP77Uxtu0
ギロンとデフォの限定トラウマガメラ来た
いい出来だ
とくにリック限定のミニギャオスこのサイズでシリーズ化してほしい

0959ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/02(金) 01:34:35.11ID:xWb26EjQ0
まんだらけ梅田店で大怪獣シリーズのサドラ17.6万円で売られててワラタ
今そんなプレ値になっとるん?

0960ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/02(金) 03:48:25.99ID:IorvQq3h0
遅ればせながらカタログ本購入、予想より良かった

オールカラーで、商品写真もさほど小さすぎという感じもなく、
その写真も1枚でなく角度変えたのも載せてくれてるし
発売時期、全高数値を載せてくれてるのもありがたい
(表紙などで比較できるサイズ差はやっぱすごいな
 ドラコよりふた周りは大きいシグナリオンとか)
原型師コメント載せるなら、各作品の原型師名も載せてほしいとこだけど
商品にないのも上手い下手比較になるのを避ける意向なのだろうな

商品を振り返ると、やっぱ古いだけに出来が厳しいものもあって
人気怪獣は今後もバージョン2出すんじゃないかなーとか、
逆に新作出てても旧バージョンのほうがいいかもってのもあったり
色々発見や感じるところがあって見ててとにかく楽しい

可能なら、スタチューやジャイアントなどと円谷以外をまとめた続刊が欲しいね

0961ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/02(金) 06:25:16.21ID:WT7UpGQe0
サドラはデットンと並べられるver2を早く出すべき。

0962ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/02(金) 20:43:45.82ID:9gRdGdjT0
サドラやブロッケンはver2欲しいな

0963ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/04(日) 21:30:19.86ID:HYtg9sL30
酒井ゆうじ先生が行列相談所に出演なさってる
スゲー神造形だな~萩原聖人の憧れの人かよ

0964ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 04:53:54.14ID:WYfSh8zR0
エクスプラスの大怪獣シリーズ円谷プロ編の図鑑買ったが
ペテロは出てないのか
バンダイの 5000シリーズはエクスプラスの縮小版と
聞いたけど、5000シリーズのペテロはどこから… ?

0965ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 06:36:58.42ID:D8f8SFvk0
覚醒シン・ゴジ手に入らなかったけど、再販とか無理かな?

0966ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 10:38:52.46ID:AUu8wacY0
リックは再販してくれるほうだけど何年先か分からない

0967ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 11:29:38.08ID:I6E1xlYN0
リック版で5〜6万、一般版だと4〜5万でヤフオクとかに出てるね。
昔出たシンゴジラは10万とかになってるから、まだましかな・・・?
最近の酒井ゆうじ造形コレクションはリック、ゴジスト、一般版と種類豊富で買いやすくなってうれしいね。

0968ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 13:41:30.97ID:NA3sHNjt0
>>964
ペテロじゃなくてテペトね。かっぱの。
テペトは5000シリーズが初だから大怪獣シリーズでは未発売なんだよ。だから図鑑にない。

テペトもペテロも大怪獣シリーズで出るのを楽しみにしてます。

0969ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 13:43:33.64ID:NA3sHNjt0
なんとなくエースを見直してるのだけど、
ブラックピジョンめちゃくちゃ強いな。
攻撃が容赦ないし、タフ。
バードンもテロチルスも鳥系は強いイメージ。

ブラックピジョンも早く出て欲しい。

0970ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 13:48:00.06ID:WhdYPfgI0
酒井ゆうじ超イケメンだな
100体限定直筆サイン入りゴジラスタチューを惜しげも無く萩原聖人にプレゼントしていたし
気前の良さと色男なのが>>967のように大ファンが多い理由の一つなんだろうな
967も菊門差し出すつもりがあるなら一般人でもプレゼント頂けるかもなw

0971ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 13:52:39.07ID:YhyapcbZ0
エースの超獣ここ2年くらい全く出てないね
売上不振かな

0972ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 14:06:31.03ID:AUu8wacY0
第2期ウルトラは一部の熱狂マニアだけが騒ぐけれども
その絶対数が少なくてあまり売れないというのが現実
それは昔からずっと言われてきた...
個人的に第2期ウルトラ怪獣も好きだがベムスターやタイラントみたいな有名怪獣しか食指が伸びない...

0973ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 14:09:34.68ID:SgA9H/890
見返すと面白いし怪獣の能力描写も丁寧だしセットの作り込みにも驚かされるんだけどな、2期

0974ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 14:16:22.31ID:AUu8wacY0
うんわかる俺も好き
第2期ウルトラも魅力たっぷりあるんだよな
ただ客観的にみたらバルタン、レッドキング、ゴモラ、ガラモン、カネゴン...みたいは第1期ウルトラは
東宝特撮ファンみたいな層も買ってくれたりするものの
第2期ウルトラになると一気に馬鹿にされる対象になる...涙

0975ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 20:59:28.33ID:v//+n7A40
>>971
去年はシグナリオン
その前年はマッハレスとレッドジャックも出てるよー

0976ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 21:07:59.84ID:W0Y6HzxK0
>>974
2期すきだよ 1期より好き 世代が進めば2期にもっと光が当たるさ

0977ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 22:08:00.91ID:9iiYmInt0
ソフビ等について殆ど知識が無いので教えて下さい。

先日、ギガンティックシリーズのミクラスを購入しました。
ネットオークションでミクラスをずっと登録している位ミクラスが好きなので、
お知らせに上がってきた為です。
箱には「原型制作:イノウエアーツ」とあります。
昔、同じ位大きいミクラスをWAVEと言うメーカー(?)で見たことがあるような
気がしたのですが、見組み立てのガレージキットであった為、作る腕が無いので
見送っていました。
確か、その時も原型がイノウエアーツとあったような気がしたのですが、
今回購入したソフビはそのWAVEの物をソフビ化したものなのでしょうか?

0978ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 22:56:23.43ID:AvAdJM3B0
はい
そうです

0979ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 23:37:31.13ID:C/b77Rqr0
はい。Waveのソフビキットより原型の再現度は高いです。
でもイノウエ原型のモノノケはレジンにしか宿りません。レジンキットこそ至高です。

0980ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 23:45:04.34ID:Am/ln7mE0
>>975
シグナリオンは物凄く大好きな超獣だったが、知名度的に発売されるのか不安だったので(名鑑では発売されたが)、発売されたことに感動したし、クオリティも非常に高くて最高だった。あの感動は忘れられない。

0981ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/05(月) 23:57:08.39ID:dPwU7UoO0
>>980
本当そう!名鑑で出てたからもしや?と思ってたけど本当に出た時は感涙だった!
名鑑ではサウンドギラーやスノーギランみたいなマイナー系もいたから、同じように出ることをうっすら期待させるリリースだったな。

0982ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 00:08:03.15ID:hQZ/ag5x0
次スレ
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1706188575/l50

0983ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 00:40:33.11ID:90OQeZLb0
>>981
同じ思いの方がいてもっと嬉しい。
現状では『セブン』『帰マン』のコンプリートが優先されそうだけど、これからもセレクトには期待したい。

09849772024/02/06(火) 05:00:33.73ID:+2RZySy/0
>>978
>>979
ありがとうございます。
由来が分かって安心しました。

0985ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 07:16:27.55ID:axsMzd1A0
>>979
ギガンティック買ったって人にレジンでなきゃだめみたいな
聞かれてもいないことを言わずにおれんのか

0986ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 09:43:53.85ID:gPvvDl1R0
相手にしないように

にしても二期のコンプは無いみたいな話になってた頃が懐かい
帰りマン怪獣もいつの間にかコンプ目指す展開になってるしね

0987ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 12:48:15.49ID:z+X8tmi90
一応Geeさんも全部の立体化を目指すとしてくれてるからね。
まぁレオのコンプとかはないとしても、一つずつコツコツと目指して欲しい。

0988ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 12:53:35.61ID:zJc/+FCI0
再販をもっと充実させて欲しい
ルナチクス、ベロクロンみたいな高騰してるのがあり過ぎる
出せば全部売れるやたからどんどん出して欲しい

0989ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 13:02:58.62ID:YRZ/g2ex0
俺が持ってないから再販しろ!って?まぁ気長に待ちましょう そのうちするでしょ

0990ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 14:58:07.16ID:+2RZySy/0
ミクラス買ったら、残りのウィンダムとアギラも欲しくなってきました。
商品としてあるのかは知りませんが・・・

0991ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 15:24:55.54ID:axsMzd1A0
あのサイズのウインダムとアギラは自分は記憶にないですね
30センチならいくつかあったけど

0992ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 16:24:24.18ID:+2RZySy/0
>>991
ミクラスは
30cmのCCPの限定500個の物を1体、
25cmの少年リック限定仕様を1体
持っています。
仰るように30cmのはCCPのであったような気がします。

しかし、今回買ったミクラスはCCPの物より8cm大きくなっただけなのに
迫力がだいぶ違いますね。嬉しいです。

0993ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 16:29:42.66ID:axsMzd1A0
30センチサイズで完成品だと自分が知ってるのはCCPだけかな
カプセル怪獣3体とも出てましたね

0994ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 18:19:49.14ID:bHjKi8Jy0
まあイノウエアーツのソフビにはモノノケが(以下略)

0995ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/07(水) 01:11:53.52ID:dzfy+Kwt0
ちなみにルナチクスは再販よりもver2で出してほしいけど夢のまた夢かな。
少し初期製品のノッペリ感がある気がして、高騰してるのもあり、見送り中なので。

ワンフェスで何か新作あるかな。
行って直接みたい!

0996ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/07(水) 01:55:07.61ID:1RfCC/wI0
ワンフェスといえばアイスロンのソフビ出す人いるんだよな立体化初めてかな?ただ大きさが定番ソフビぐらいらしいから買うか悩んでる

0997ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/07(水) 03:30:13.51ID:9APIIn7x0
スノーゴンは旧版より格段に良くなったし、望みは捨てるな
でもしわしわペギラすらリニューアルされないからなあ

0998ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/07(水) 14:46:26.21ID:o418a/DP0
アイスロンは「出なさそうランキング」かなり高めだろうからいいとこ突くなー

0999ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/07(水) 14:48:38.27ID:1RfCC/wI0
スノーゴンは初販の方がいいわver2はでかいしゴリラみたい

1000ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/07(水) 14:57:00.37ID:5SAbPVGe0
ラスト

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 19時間 48分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。