【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 103

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO! (ワッチョイ 4b02-9rBX [106.159.172.244])2020/12/03(木) 17:31:26.59ID:t7O5XjyX0
このスレは、「令和の『今』を走る」日本各地の復活蒸機の情報や話題の場所です。
地元にも、スレ住人にとっても嬉しい話題を書き込みましょう。ご自宅の皆さんも現地にいる気分になって楽しんでください。
【書き込んで欲しい情報や話題】
まず現地・現況に関わることの書き込みをお願いします。他スレとの棲み分けとスレの荒れ要因の軽減にご協力を。
1 運行情報
2 現地レポート(撮影・乗車共に)
3 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ、現地での便利な情報)
4 蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況その他
5 蒸気機関車の動態復活・譲渡などの妄想ネタ大歓迎!! (※ソースの無いガセネタはご遠慮ください)

【このスレを利用される方々へお願いや注意など】
1 スレの場の雰囲気を乱したり第三者が不快と思われるような書き込みは例外無く荒らしです。徹底的なスルーを。
2 ここは情報交換のスレッドです。撮り鉄・乗り鉄など特定の人間やマナー問題などは別途専用スレにてご提供・議論ください。
3 「シチサンバカ」他対策のため97スレ目よりIP強制表示対応となっております。(スレ立て時は一行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と記載)

前スレ
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 102
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1596105861/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しでGO! (オッペケT Sr4f-HNTQ [126.133.5.218])2021/05/21(金) 14:44:43.44ID:Qnd5x8YTr
前々から仄めかしてた人おったやん

0953名無しでGO! (ワッチョイ bb02-7S+s [106.159.172.244])2021/05/21(金) 14:47:49.17ID:dOgw13Kw0
追加
西
・SL北びわこ、正式に廃止決定
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210521_00_slkitabiwako.pdf

0954名無しでGO! (オッペケ Sr4f-k9L6 [126.204.175.237])2021/05/21(金) 14:57:25.80ID:0xIgpthur
>>753
これか

0955名無しでGO! (ワッチョイW 167c-kzjR [113.32.150.148])2021/05/21(金) 15:00:26.28ID:Idz5Nqy20
西の12系そういう事情だと東の12系もそろそろなのだろうか

0956名無しでGO! (アウアウカー Sab7-zTer [182.251.43.71])2021/05/21(金) 15:07:11.94ID:bExx8zoVa
>>753本人だが、やっと発表したな

さよなら運転ももちろん企画があったんだが、今緊急事態宣言出してるでしょ?
その絡みでさよなら運転も無くなりました
地元としてはせめてお別れぐらいはやりたかったらしいが

ちなみに客車以外の理由では、撮り鉄対策のための警備に金が出せない、てのも話に上がってたよ

0957名無しでGO! (スッップ Sda2-ukuN [49.98.157.45])2021/05/21(金) 15:18:25.90ID:tlsfS04id
ぐんまやばんえつは良くて北びわこがダメな理由ってなんだよ。同じ12系なのに。

0958名無しでGO! (ワッチョイW 824c-cfrs [61.46.241.165])2021/05/21(金) 15:31:00.98ID:Rava7DYb0
逆に考えたら、やまぐち号35系を数年前に新造できてて良かったと考えるべきなんかな…
35系新造してなかったら、やまぐち号も下手したら終了になってたかもしれないと

0959名無しでGO! (アウアウカー Sab7-jPX0 [182.250.251.10 [上級国民]])2021/05/21(金) 15:33:56.85ID:6qN2Zf2da
東もいつまでも走らんでしょ
西金ないし

0960名無しでGO! (ワッチョイ e6f2-4P7j [153.145.185.98])2021/05/21(金) 15:38:02.82ID:E0dZ4zNt0
>>957
北びわこ号は、コロナ以前に運用形態が縮小してたし
どっかで切りたかったんちゃうか?

しかしこれで余剰になった12系は廃車か?それとも網干訓練の為に残すのか?

0961名無しでGO! (スププ Sda2-YDzX [49.98.93.182])2021/05/21(金) 15:54:05.25ID:ytf3vfMcd
>>960
網干訓練はホキに変わるだろうね。

0962名無しでGO! (アウアウカー Sab7-jPX0 [182.250.251.5 [上級国民]])2021/05/21(金) 23:21:03.27ID:Tck7BZqPa
12系は大井川がいただきます

0963名無しでGO! (ワッチョイW 9f10-uMFt [180.60.58.4])2021/05/22(土) 03:02:50.72ID:nblp3CHd0
そだね

0964名無しでGO! (オッペケT Sr4f-1nYi [126.133.8.212])2021/05/22(土) 04:27:47.74ID:Ami91nkUr
JRのより汽車の面影が正しく残る大井川の旧客はなんとしても維持してください

0965名無しでGO! (アウアウカー Sab7-zTer [182.251.41.30])2021/05/22(土) 08:20:07.92ID:0N0NKrUma
>>960
JRの方が辞めたかったそうだが、長浜市がどんな形でも走らせろ!とせがんだ
JRはD51だと機能上制約が付くから1日1本が限度だよ、て言ったから、じゃあ代わりに運行日数増やしてね、てことで日数を増やした

ただ長浜市は最近の撮り鉄に嫌気が差してて、コロナで運休中にも行政が逼迫して、こんなことでは仮に再開させても警備増は避けられない、
だがコロナで財源にも余裕がない、しかも客がまともに観光に来てくれない、だったらもう無理してSLなんか…てことで廃止を承諾したそう
JRも早く12系を潰したかったらしく、かなりスムーズに廃止が決まったんだとね

0966名無しでGO! (アウアウウー Sa6b-+EPE [106.180.2.73])2021/05/22(土) 08:30:23.51ID:d2h/M3oYa
つまり撮り鉄が列車を廃止に追い込んだということだな
撮り鉄逝ってよし

0967名無しでGO! (アウアウカー Sab7-zTer [182.251.41.30])2021/05/22(土) 08:31:14.36ID:0N0NKrUma
なんで近年、1・2月の運転が消えたのか、これははっきり言って撮り鉄のせいだからね
雪とSL!!と意気込んだ奴多く来て、マナー違反を繰り返していたから、長浜市がブチキレてもう冬場はやるな!ってなって、3月〜11月に縛るようになった

これは多分、他のとこでも同じだと思うよ

0968名無しでGO! (アウアウカー Sab7-zTer [182.251.41.30])2021/05/22(土) 08:53:40.23ID:0N0NKrUma
宮原の12系だけど、とりあえずは山口の時と同じで解体方針だけど、買い手がいれば譲渡するみたいだから、恐らく東武辺りが買うんじゃないかと?
東武にしたって3・4両は引き取るだろうから、残り2両で北陸試運転の伴走車にすれば良いし(スハフがいなくてもオハがいれば良い、実績も近年あるし)

個人的には意味も無く検査通してその回送の度に走るマイテ49やオヤ31を伴走車に充ててしまえばいいのにと思っちゃうがw

0969名無しでGO! (ワッチョイ 6278-+D+D [211.133.32.36])2021/05/22(土) 09:30:27.99ID:lIt0cRiN0
銀河復路のスジが随分寝かされたな。遠野で2時間07分停車だが、駅周辺で時間をつぶせるところなくね?

>>969
綺麗な田舎だしゆるゆる散歩するだけでも楽しくね?

0971名無しでGO! (スフッ Sda2-7sRw [49.104.44.21])2021/05/22(土) 12:00:32.42ID:qMVdLCRmd
>>965-967
北びわこ号は山口や磐西に比べて、短区間で電化だから追っかけも無断立入りや私有地での伐採とか聞いたことない。
強いて言うなら、冬の雪景色狙いでは路駐が多くて驚きましたけど。

0972名無しでGO! (ワッチョイW 7f5f-R/17 [14.11.164.224])2021/05/22(土) 12:05:39.94ID:I4Jgjs2q0
>>964
SL乗るんだから服装くらい考えてこいスタイルの大鐵は当分大丈夫です
http://oigawa-railway.co.jp/archives/38960

0973名無しでGO! (オッペケT Sr4f-5BAZ [126.133.7.40])2021/05/22(土) 12:30:45.62ID:+L4pHmNir
いや北琵琶湖も柵壊したのおったろ
まあその程度がニュースになるくらい
他には問題が起こらんちゅうことやが

0974名無しでGO! (スッップ Sda2-iGgy [49.98.165.162])2021/05/22(土) 13:02:00.92ID:wf/d7t1Nd
>>969
カッパ釣に行ってこれるな。

0975名無しでGO! (オッペケ Sr4f-Dd9c [126.133.201.147])2021/05/22(土) 13:15:38.45ID:I4PJhnfXr
>>968
トーマス号冷房化が喫緊の課題の大井川は欲しいだろうが、ボロボロ満身創痍のやまぐち号に手を出し痛い失敗をしたから無しだろう
 
となると、ばん物か秩父や東武の部品取り位だろうね

0976名無しでGO! (オッペケT Sr4f-5BAZ [126.133.3.243])2021/05/22(土) 13:44:29.86ID:jGB0pwR6r
>>974
そういや、遠野駅の駅前の観光案内所で入漁許可書を売ってるねw

0977名無しでGO! (スプッッT Sd9a-4P7j [183.74.192.67])2021/05/22(土) 15:04:30.08ID:ekO+3mU4d
やまぐち号の12系もエアコンがSLの煙で壊れてたんだろうな
俺がやまぐち号に最初に乗ったのは、まだ12系が国鉄色だった頃だけど、その当時で既にエアコンが何台か故障してた記憶があるし

0978名無しでGO! (アウアウウー Sa6b-iWYZ [106.128.28.73])2021/05/22(土) 15:23:20.28ID:XoQZVQ0Ha
ばんえつの方はクーラーを取り替えてる
展望車やグリーン車は窓開かないよね換気は大丈夫なんだろうか

0979名無しでGO! (オッペケT Sr4f-1nYi [126.133.13.143])2021/05/22(土) 19:07:23.83ID:+3vhN/2Br
エアコンはいくらなんでも蒸機には似合わないだろう。それならDLにしたほうがいい
蒸機でエアコンが許されるのは満洲帝國のパシナ牽引のあじあ位  

0980名無しでGO! (スプッッT Sd9a-4P7j [183.74.192.91])2021/05/22(土) 20:22:22.98ID:ZlCx15tsd
>>979
10系寝台や20系客車はSL牽引の区間がけっこうあったぞ

0981名無しでGO! (ワッチョイW 9f10-uMFt [180.60.58.4])2021/05/22(土) 20:49:45.94ID:nblp3CHd0
そのうち運転台にもクーラー積んだりして

0982名無しでGO! (スプッッ Sdc2-pFBN [1.75.197.225])2021/05/23(日) 06:17:41.85ID:C5ne1Z+pd
>>979
つばめ、はとの食堂車と展望車。
「意味わかんねぇ事ほざくな」

0983名無しでGO! (ゲロゲロ 82fa-cHUt [61.202.229.234])2021/05/23(日) 14:14:34.98ID:dMPvrfE50
>>981
クーラーよりトイレだ
乗務員が腹痛になったらどうする

0984名無しでGO! (スフッT Sda2-4P7j [49.106.217.244])2021/05/23(日) 15:00:26.48ID:X5J9InzHd
ウンコは燃えるから、SLなら新聞紙とか紙オムツにでも出して火室に入れて処分できる
DLやELは大変だね
大陸の本線用機関車は必ずトイレが付いてて、機関士は出庫点検の時にトイレ掃除をする決まりになってる

0985名無しでGO! (スプッッ Sdc2-ukuN [1.75.213.82])2021/05/23(日) 17:39:33.83ID:Uv6KJwxHd
ばん物復路運休とな

0986名無しでGO! (ワッチョイW 0f01-Dd9c [126.94.204.34])2021/05/23(日) 23:58:55.99ID:ZytmZA/s0
>>985
機関車、客車、どちらのトラブルかな

0987名無しでGO! (ワッチョイ 02da-+D+D [125.201.24.66])2021/05/24(月) 07:30:29.10ID:qHLRQUHM0
>>967
それで冬に走らなくなったのか。雪の木之本とか風情があってSL乗った後に観光してたんだけどな。
D51の北びわこ乗っておけばよかったと後悔。

0988名無しでGO! (スプッッ Sdc2-pFBN [1.75.196.50])2021/05/24(月) 13:30:02.93ID:KhOobIj/d
>>985
だから四時前の汽笛が無かったのか…


あと一年頑張れ!

0989名無しでGO! (ワッチョイ 02ad-5BAZ [59.166.146.167])2021/05/24(月) 13:31:58.58ID:+T+habBz0
>>988
ばんえつ来年で終わり?

0990名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-3O7b [116.220.103.220])2021/05/24(月) 20:56:51.79ID:3E91RdVc0
全検だろ

0991名無しでGO! (スプッッ Sdc2-ukuN [1.75.240.103])2021/05/25(火) 06:27:36.22ID:lOmmEnOkd
ばん物、往路ですらガラガラの日が続いてるのがね
最近はグリーン車すら埋まらなくなって来た

0992名無しでGO! (ワッチョイW 0f01-Dd9c [126.163.70.10])2021/05/25(火) 06:54:21.18ID:MBJeN+OB0
当たり前だが乗客がいなければ走らなくなる
クルマで追いかける撮り鉄のために走らせているのではない

0993名無しでGO! (アウアウカー Sab7-zTer [182.251.50.49])2021/05/25(火) 08:42:39.41ID:bu2wBAQTa
>>991
そんな様子ではJRもやる気失くすだろうな

コロナで各自治体の財源も底を尽きるだろうから、そこに漬け込んで廃止を提案することだろう
ましてや全検控えてるんでしょ?
C57の調子も相変わらず悪いみたいだし、機関車と客車の老朽化と利用客減少を建前に来年で運行終了はほぼ確実だね
ファンクラブ終了はその布石とみていいだろう

0994名無しでGO! (スッップ Sda2-sM/+ [49.98.148.233])2021/05/25(火) 09:57:10.27ID:Dx9lgpY3d
>>990
全検受けないらしい

0995名無しでGO! (ワッチョイ 02ad-5BAZ [59.166.146.167])2021/05/25(火) 10:14:21.09ID:jSKLzGY/0
JR東は全検をもうしないと噂が流れてる。

0996名無しでGO! (ワッチョイ 82ad-Bxb3 [27.139.50.183])2021/05/25(火) 11:38:52.44ID:hdrAapHR0
確かに昨年9月下旬日曜の新津行きばん物、1ボックスに1人埋まってる程度だった。
利用者側からは空いてて優雅な旅だったが、走らせる側からはorz

0997名無しでGO! (ワッチョイ 82ad-Bxb3 [27.139.50.183])2021/05/25(火) 11:49:07.51ID:hdrAapHR0

0998名無しでGO! (ワッチョイ bb02-7S+s [106.159.172.244])2021/05/25(火) 13:06:59.60ID:HLDeeEsN0

0999名無しでGO! (ワッチョイ 02ad-5BAZ [59.166.146.167])2021/05/25(火) 14:36:14.57ID:jSKLzGY/0
早稲田鉄研 最強!

1000名無しでGO! (アウアウウー Sa6b-+EPE [106.180.3.69])2021/05/25(火) 15:05:51.84ID:Jry73X1Ia
1000ならばん物は廃止

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 21時間 34分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。