笑点八十七

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目から3行以上コピペしてスレを立てて下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

日本テレビ系毎週日曜17:30~18:00
笑点特大号:BS日テレ毎週火曜20:00~20:54
笑点なつかし版:BS日テレ不定期火曜20:00~20:54
老舗のお笑い演芸バラエティー。

司会:春風亭昇太
大喜利:三遊亭好楽 三遊小遊三 林家たい平 立川晴の輔 春風亭一之輔 桂宮治
座布団運び:山田隆夫

公式サイト
https://www.ntv.co.jp/sho-ten/
特大号公式サイト
https://www.bs4.jp/sho-ten_tokudai/
なつかし版公式サイト
https://www.bs4.jp/sho-ten_natsukashi/
公式Facebook
https://www.facebook.com/showtenntv
Hulu
https://www.hulu.jp/shoten
関連スレ(昔の笑点を語るスレ)
金曜夜席~桂歌丸司会の笑点(1965.3-2016.5.22)其之睦
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1577963406/
前スレ
笑点八十六
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1710447513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

リストラしなくて良いから「何かあったのか劇場」を禁止にしてくれ。

>>546
切れ味は抜群だろうな、
また回答者年上ばかりになるだろうがなんか始まってもバッサリ切れそう。

年齢だけ見たらはれのすけが合ってるだろうけど切れ味無さそうだしまた昇太の司会と変わらなさそうだしな。

「お客が何か書いてた、確認おねがいします」→「いびきかいてた」
「裁判所を回るツアーです」→「今から私が被告になるのでツアーはこれで終わりです」
と言うのを想像してた

「尺が長い」って文句はたい平さんに言いたい、まあ今回はそんなに長いの無かったけど。

はれのすけ顔だけじゃなくて声も通るし最高だな。

あれで20越えた子いるとかどうかしてるだろ


30でハゲどーてーの俺と変わってくれ

0559 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW adad-5BSz)2024/06/03(月) 07:44:56.60ID:Z5E0kUCY0
山田雅人の「長嶋茂雄物語」は完全に日テレに媚び売ってるの見え見えだったな
最後は尺が余ったのか取ってつけたように競馬実況ネタってスタッフも演芸コーナーに呼べそうな芸人をチョイスするのを諦めたのか?

やままさは渡鬼無くなってどうやって
食ってるんや

つまんな過ぎて大喜利待ちの時間だったわ

>>559
小倉久寛のときも時間余らして終わったライブの告知していたな
阪神巨人、こだまひびき、カウスボタンなど吉本の古豪は万博片付くまで多分無理だとしても、マギー一門とかテツトモとかも消えた
あとぴろきや母心は露骨に干されてるんじゃねえか?
プロデューサーやメンバーのコネが変われば、ってやつ臭い

0563名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW d66f-JM+A)2024/06/03(月) 10:58:40.08ID:jmVwwZ7E0
>>562
ぴろきは爆笑にはならないけどクスクス笑えて好きな芸風だな。
明るく陽気に行きましょう。

0564名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 4aa2-iSUs)2024/06/03(月) 12:00:03.09ID:6L4Ps0jF0
晴の輔マジヤバいなつまらな過ぎだろ
そろそろ解答者時代の歌丸キャラになって
一之輔と宮治の頭を扇子で叩くぐらいの毒キャラになれよ

0565名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ fe21-2NZC)2024/06/03(月) 13:19:03.45ID:sirWJi770
フェミニスト忖度しないといけないけないから大変

0566名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 41df-bLN1)2024/06/03(月) 13:49:40.38ID:bvczhvf00
晴の輔は粋とかキレの良さが全く感じられない。パワハラ教師や親に怯えて成績だけはいい陰キャに見える

>>564
それをやっても「真似してる」としか言われないよ

>>562
>>563
ぴろきは漫才協会のお陰で笑点に出てるようなものだろ

0569名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW d592-iSUs)2024/06/03(月) 18:33:25.34ID:bMBPHRW10
真似でもええやんか、一之輔だって円楽の真似やんか
違う?問答無用になるんちゃいます?

昇太だって加入していきなり歌丸罵倒をやったわけじゃないからな

でももう50歳を超えてるし、早めに戦力になってもらいたい気はする
笑点そのものの体力が落ちてきてるから「長い目で」とゆっくり構えてられない状況だし

0572名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW d592-iSUs)2024/06/03(月) 18:47:02.87ID:bMBPHRW10
あの僕めっちゃ真剣にここに書き込んで参加してます
新メンバー達1人でもなんとかという気持ちでおこがましいけど
疲労困憊してます
おちゃらけで笑点メンバーの皆さん応援してるんちゃうんですよ

もう今の大喜利、本当に末期じゃね?まだ三平がいた時の方が、円楽も生きてて面白かった。

司会おろしてたい平にして、左から小遊三、好楽、昇太、晴の輔、宮治、一の輔とかにした方がいいと思う。
宮治と一の輔は隣同士で罵倒させて、一の輔は山田イジって、たい平と小遊三は隣同士で大月秩父戦争やればオケ

司会は昇太じゃないほうがいいね回答者で居たほうが面白い

0575名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スップ Sdca-Nly0)2024/06/03(月) 20:44:56.78ID:32dHqiogd
何が酷いって、晴の輔が笑点に向いてない。綺麗な回答はできてもそれだけで、視聴者が面白いと思える場面がない。
せめて他のメンバーをいじるorいじられるがないとダメだと思う

0576名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 29b4-JM+A)2024/06/03(月) 22:14:19.02ID:IcK3LuSe0
罵り合いは端と端にして大声でやらせた方が良い。
真ん中2人は周りからイジられるキャラだな。
つまり晴の輔と好楽が真ん中で小遊三と太平わ離し、宮治と一之輔を離す。
今なら太平と好楽が席替えするだけで良い。
で罵り合いと中二人をイジるのをガンガンやれば面白くなる。

>>562
そーいやぴろき常連だったのにみなくなったなぁ

東京03とかは出ないんかなもう。

コント系出るのは今はサンドくらいか?

>>573
たい平司会だけは無い

>>578
たい平さんは若手大喜利の司会はワザとふざけてやっているけど、
もしも本当の司会者になったら真面目にやるんじゃないかな?

>>576
一方的に殴られるキャラを作るのはいじめを助長するだけだぞ
円楽末期のメンバーに対する扱いはひどすぎたわ
木久蔵には滑るだけで全員からネチネチと悪口言われたり喋らせなかったりさせた一方、山田はこん平以外はぞんざいにできずこん平が何か言えば円楽が「生活がかかってるからな、ガハハ」で終わらせるし

>>579
それを見て言ってる訳じゃないし俺はそれ見てない

そうじゃなくいちのすけかはれのすけのほうが向いているからな。

>>575
もうこれは番組スタッフの起用ミスよね。
もしくは立川ありきの起用だったから仕方ない部分もある。

晴の輔はもともと華が無い事もわかってるし、しょうがないよ

晴の輔は答えを綺麗にまとめるのは得意だが、逆に言えばそれしかできない。
笑点は例えば木久扇のようなバカバカしいノリや好楽がたまにやる自虐、あるいは小遊三の下ネタなど
幅広いジャンルの笑いが視聴者に求められており、綺麗な答えだけでは長くは通用しない。
特に他のメンバーとの掛け合いが全くできないのが致命的で、罵倒でも何でもいいから他のメンバーをいじるなり、
もしくは逆に他のメンバーからいじられるよう自虐の前フリをするなり何らかの工夫が求められる。
今の晴の輔は正直期待外れであり、このままだと三平路線まっしぐらだ。
早くも危険信号が灯っている。

ここまでしつこく晴の輔を叩く奴らは理由があるのでは?
新メンバーの座を狙ってた奴かその関係者、そいつらを推すファンてとこだろ

お前さんがバカバカしい笑いや自虐が好きでも皆がそうとは限らない
特に自虐系は好みが分かれる。やり過ぎるとくどくなる
大喜利である以上、なるほどと感心するような上手い回答を見たい人もいるんだよ

晴の輔は若手大喜利の時から正統派の回答だったから、番組も芸風を分かってて選んだはず
メンバーのバラエティを考えて選ばれたのかもしれないね

0585名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 4a33-bLN1)2024/06/04(火) 06:37:26.26ID:qFvYb6ni0
ヤフーニュース。
ユーチューブ。
ツイッター。

在日コリアン。
在日中国人。
大韓民国。
中華人民共和国。

アメリカ合衆国。ロシア連邦。

朝倉未来。もちまる。

東浩紀。副島隆彦。竹田恒泰。
ひろゆき。松本人志。ヒカル。

「こいつ(歌丸)は真金町のルパンと呼ばれているんです」
「本当か?」
「ふじこちゃんには頭が上がらないんです」
という答えをふと思い出した

>>582
立川贔屓だが演芸構成軽視な今
海老名贔屓だが演芸構成は悪くなかった前時代

番組としてはもとの濁り恋しき

晴の輔は何より落ち着きがいい
面白さより見ていて安心出来るかの方が大事

>>586
しかもそれをルパン三世の物まね(ただしあまり似ていないw)でやる辺りがたい平の適応力の高さだと思った。
笑点回答者に求められるのは咄嗟の機転とノリの良さだ。

0590名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW c672-bLN1)2024/06/04(火) 15:27:34.01ID:AtHQp5of0
>>588
落語家に向いてない

>>590
笑点は落語の番組じゃなくて大喜利番組だぞ

大喜利は落語よりもキャラ立ちが必要

0593名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 6d01-vkjz)2024/06/04(火) 16:44:52.05ID:hMYvid7n0
>>591
大喜利にも向いてない

晴の輔は落語家に専念した方が大成すると思う。

>>591
なら抜擢とか香盤とか受賞を採用材料にするな

歌丸時代の罵倒合戦に慣れているとどうしても物足りないな

>>595
逆でしょ
アピール材料として「抜擢」とか使ってるだけ

「抜擢」を採用材料にしなかった結果、三平起用で大コケした挙句視聴者の猛烈な非難を浴びたのは周知の通り。
確かに笑点に縁もゆかりもなく才能すらない三平の起用は、やれ七光りだの情実人事だのと言われても仕方ない。
それで局側も十分懲りたらしく、以降は大義名分を得んがため事実上「抜擢真打」と「若手大喜利出身」を採用条件としている。
なお立川流には抜擢真打の概念がないので、条件若手大喜利で晴の輔が起用されたらしい。

抜擢が条件なら、好楽小遊三のあとはつる子とわん丈しかいないな
芸協は宮治より下に抜擢はいないし、されそうな若手もいない
自分はそれこそ落語と大喜利は違うと思うけどね

>>598
そもそも三平まで底は抜いたやつは想定してないにしろそんな3バンしかないようなやつやそれすらない落語家を食わせるコンセプトなんだがな金曜夜席は

>>584

そうだよな、普通に上手いきれいな回答見たいのと単にあれ以上キャラ物入ったらしつこいからね。

円楽が亡くなった上、たい平がいつまでも悪い意味で落ち着かない以上即戦力の中堅というか、そういう立場も必要だろう。

はれのすけが締めるところ締めてくれるから一之輔と宮治は思いっきり暴れることが出来る。

>>594
まあ、6代目円楽が、笑点でてなかったらもっと違う落語家になれてたのにもったいないみたいなのどっかに書いてあったしな。

0602名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 6d01-bLN1)2024/06/06(木) 04:04:06.73ID:LYy4OJGZ0
晴の輔じゃちっとも締まってないだろw

0603名無しでいいとも!@放送中は実況板で (テトリスW 29b4-JM+A)2024/06/06(木) 07:06:26.01ID:qLHkZnzJ00606
601の見解が合ってる
602はアホ

0604名無しでいいとも!@放送中は実況板で (テトリスW bee9-bLN1)2024/06/06(木) 07:41:01.28ID:VwxnHZE600606
>>601
晴の輔は無難な回答しかしてない

新着レスの表示
レスを投稿する