仕事探し中52 とりあえずアルバイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2020/07/15(水) 21:05:53.78ID:V9zhnl3A
メンヘルだけど、メンヘルになってる場合じゃない。
病院に行く金どころか明日の生活もできるかどうかの経済状態。
……そんなわけで仕事探し。


これから探す人、面接に行く人、行ってきた人。
受かった人、落ちてしまった人。
その他、メンヘラーの就業事情や面接結果報告等をしてください。

■煽り・荒らしはスルー
*コテハンによる書き込みは、スレが荒れる原因となりますので、一 切 禁 止 とさせていただきます。

*仕事内容などの詳しい情報が知りたい方は、会社・職業板も利用してみましょう

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
仕事探し中51 とりあえずアルバイト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576766740/

0545優しい名無しさん2021/12/04(土) 10:34:53.93ID:G2dHpk5X
無いけど、もうちょっと人が来ないとこのがよくね?

0546優しい名無しさん2021/12/04(土) 11:18:18.82ID:wZXwpSW7
人は来まくるけど、障害者採用だと接客じゃなく裏方の調理と聞いたもんで
自分でちょっとググったらポテト7分で廃棄なんだって!

0547優しい名無しさん2021/12/04(土) 15:09:50.29ID:G2dHpk5X
そりゃ冷めたポテト出されたらガッカリするからな。良い心がけだ
ケンタッキーはもうちょっとその辺なんとかして欲しい

0548優しい名無しさん2021/12/05(日) 09:11:29.88ID:VjYLpuWV
いつまで失業手当貰えるのかな
入社日よりは早く2度目の失業手当支給日が来るけどもう採用決まってるし労働の契約も判押すだけ
それでも支給して貰えるのかな?

0549優しい名無しさん2021/12/05(日) 10:21:05.42ID:MfIxmfQ3
貰ってる期間内で日数が余ってるって話なら
早期就職なんちゃらで何割かもらえるんじゃなかったっけ

0550優しい名無しさん2021/12/05(日) 10:27:32.91ID:877m6c6e
駄目だバイトする気になってたけど中学時代にいじめてきたやつを殺したくなってきた
子供でもできてたら目の前で残酷な方法で殺してやりたい
頓服飲んで寝ます

0551優しい名無しさん2021/12/05(日) 10:39:30.75ID:VjYLpuWV
>>549
それが雇用保険に入れない短時間の契約、
というか「扶養内がいい?」と聞かれて「どちらでも」とか考え無しに言ってしまったので週20時間未満働く契約になる流れっぽいので貰えなさそうです
1日5時間週5日週25時間に今更変えては貰えないですよね
その位の時間ならぶっ続けで働く自信は経験から言ってありますがフルタイムはまだまだ無理かなといった感じ

0552優しい名無しさん2021/12/05(日) 12:25:03.01ID:MfIxmfQ3
ルールの隙間の穴に落ちた感じか
ちょっとでも労働しようとしてるのは偉いと思うんだが、その意欲を削ぐルールよね

>>550
寝ろ
反撃したら犯罪だけど、イジメは無罪って実際意味分からんよな

0553優しい名無しさん2021/12/05(日) 13:42:30.08ID:VjYLpuWV
>>552
そうですね、2桁万は大きい
ただ一回貰えたので掛け金が戻ったと思った方がいいのかなと、はい…ぐじぐじ言っても今更仕方ない(笑)

0554優しい名無しさん2021/12/05(日) 14:10:21.68ID:svVCRGMU
一時金はまた雇用保険に入れるくらい働いたら出る
週20時間が目安
週19時間までのバイトなら「まだフルタイムの仕事を探してる」って言ってシフトをハロワに申告すれば雇用保険を貰いながら働ける
働いた日だけ除外される

0555優しい名無しさん2021/12/05(日) 14:42:33.62ID:VjYLpuWV
>>554
ありがたい、知り得た情報はどこにも漏らしちゃ駄目と書類に書いてあったのでシフト表持ってくのは今日店側にうかがってOKならにしますが(笑)

0556優しい名無しさん2021/12/05(日) 15:46:10.57ID:NlbjMLi+
>>555
確か月をまたがないなら申告は働いた後からでOKだったはず
バイトしながらも月2はハロワに通うことになるからその時まとめて手続きすればOKだと思う
電話でハロワに確認してみて下さい

0557優しい名無しさん2021/12/05(日) 18:35:34.05ID:JaQGPexR
徒歩5分のコンビニに飯買いにいくのすら泣くほどキツいのに最低でも週5で一日8時間拘束って人生どんだけ厳しいの

0558優しい名無しさん2021/12/05(日) 19:35:19.62ID:VjYLpuWV
>>556
もはや神レベルの情報提供、明日実行しますm(_ _)m感謝!

0559優しい名無しさん2021/12/05(日) 20:26:37.60ID:svVCRGMU
多分、女なんだろうけど
手帳があると失業給付が300日になるから雇用保険に入れるくらい働けるなら手帳三級を取っておいた方がいいと思う
会社には黙っててバレない
手帳があれば一年働いたら300日、半年働いたら150日の失業給付が出るようになる
女は家庭の都合で短期で辞めるの珍しくないから、半年働いて150日休憩の就労パターンができる
自分は女で割とこれ狙ってる
冬はフルタイムで働けるんだが夏がツライんだよな

0560優しい名無しさん2021/12/05(日) 20:54:36.92ID:VjYLpuWV
>>559
自分は半年も休息したら体力が低下し過ぎて何もできなくなりそう、あと手帳持ちだよ情報ありがとさんっす(`・ω・´)b
ところで働く場所に困らないの?

0561優しい名無しさん2021/12/06(月) 06:57:23.22ID:XD4udqkE
自己都合退職って就職困難者でも12ヶ月って聞いたが

0562優しい名無しさん2021/12/09(木) 19:54:18.86ID:gQKd+RQx
仕事場でまだ入社してないのにイラつかせてしまった
原因が小銭とか恥ずかしい

0563優しい名無しさん2021/12/13(月) 17:12:45.48ID:Mg4J6EP1
バイトの面接決まったんだけど怖気づいてキャンセルしてしまった……
何年も働いてないから急に怖くなった
こういう人いるのかな

0564優しい名無しさん2021/12/13(月) 18:06:19.06ID:zb41KAHy
クローバーナビに登録してるが今日季刊誌が送られてきた
毎度のことだけど各企業でインタビューされてる人が身体ばかり
精神はいないの?それとも顔出しで精神障害者っていうのが恥ずかしいのかな

0565優しい名無しさん2021/12/13(月) 18:39:15.87ID:Mg4J6EP1
>>564
恥ずかしいどころの騒ぎではない気が

0566優しい名無しさん2021/12/13(月) 20:00:50.23ID:QHz0Sefx
一回ネットタトゥー状態になったらもう一生復帰出来んやろ

0567優しい名無しさん2021/12/14(火) 03:13:03.91ID:78imLLDL
>>566
一生もんだな

0568優しい名無しさん2021/12/14(火) 14:22:44.45ID:k03kqUg0
うつ病顔出しユーチューバーとかすげぇよな

0569優しい名無しさん2021/12/14(火) 15:12:43.40ID:8PaKdyOx
ぶっちゃけネットでリスカ跡晒したりツイッターでプロフに手帳何級とか
薬通院歴病歴書き連ねてるのやユーチューバーみたいなのはビジネスファッションで大したことないと思ってる

0570優しい名無しさん2021/12/14(火) 15:15:49.36ID:8PaKdyOx
そういう人って自分に自信と勝算があって不特定多数の他人に対しても信頼があるからそういうこと出来るんだし
実際それで上手く行ってるんだから世渡り上手で計算高い

0571優しい名無しさん2021/12/16(木) 09:47:11.18ID:eOzI8Igl
いや、上手いかどうかは微妙じゃね?
鬱公表してその代償を支払うまでってタイムラグがあると思うんよ

0572優しい名無しさん2021/12/16(木) 14:28:06.23ID:yQJDcmew
ちんぽこ入れたいんだお

0573優しい名無しさん2021/12/22(水) 13:36:20.70ID:I8QD+OOL
オープニングのドラッグストアに採用されて、なんとか辞めずに半年経った
ただ売上が芳しくないようで、所属店のコスト削減とかで他店舗の応援に駆り出される月が続いてる
先月は13日出勤のうちの10日は他店舗、今月も13日出勤のうちの8日は他店舗。
あちこち行くし、店によって商品の配置だとかちょっとずつ違うから、元々の所属の人にいちいち確認するのも疲れてきた。
他店舗応援は聞いてたけど、ここまでになるとは思わなかった。
人は良い人が多いから何とか続けられたけど、これが続くのはしんどい、どうしよう

0574優しい名無しさん2021/12/22(水) 13:43:03.63ID:c2j9wpw1
>>573
店舗異動を申し出たら?
通いやすくて固定で働けるところ

0575優しい名無しさん2021/12/24(金) 16:45:27.87ID:OGy9wYle
今障害者雇用されてるけど試用期間だからどうなるかな
ノロマだから契約更新してもらえるかちょっと不安

0576優しい名無しさん2021/12/24(金) 22:05:57.82ID:s091fuLT
障害者雇用のパートやってるけど仕事は楽だし社員は優しいしボーナスも貰えるしいつまでもここで働きたい

0577優しい名無しさん2021/12/24(金) 23:06:52.19ID:OGy9wYle
>>576
メタクソ羨まし
人徳と越えられない能力の壁を感じた
どんな仕事ですか?

0578優しい名無しさん2021/12/25(土) 00:03:56.58ID:cITcEXUu
俺もパートで働いてるけど、上司が早く異動になってほしい。
来年もいることになったら続くかわからん。

0579優しい名無しさん2021/12/25(土) 03:20:37.23ID:uWUTP6Kz
無職三年目に入るけどやりたくない苦痛なことをするために行きたくない場所に向かうモチベーションわかない

0580優しい名無しさん2021/12/25(土) 09:05:37.83ID:xUuP1E9y
それな。人間ってそもそもそういう風に出来てない感じがする

0581優しい名無しさん2021/12/25(土) 14:34:28.24ID:kpd/5tBv
今年中に就職先を決めておきたかったが
年越しそうだ。残念。

0582優しい名無しさん2021/12/27(月) 16:48:18.54ID:2FK7NQw+
その日では一番偉い人になんか指さされてやらせること無いよねって言われた
細かく言うと他にも要素はあるけど要らない子なのになぜ雇われたし
3年か試用期間で切られそうな予感

0583優しい名無しさん2021/12/27(月) 20:29:12.56ID:zmULnh0G
595 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW deaa-asAo [60.143.127.124])[sage] 投稿日:2021/12/27(月) 19:33:09.14 ID:supIhzp70
働いたことがない人が漫画描いてみました(´・ω・`)
https://i.imgur.com/JO1zjRJ.jpg
https://i.imgur.com/Iio3fgF.jpg

0584優しい名無しさん2021/12/29(水) 12:44:40.21ID:6yh4MUnq
仕事が出来ない無能でバイトをクビになってばかりいる
鬱病なんだけど発達とか知的にも問題あるのかもしれない
クリニックで問診だけしてもらって、問題ないって言われたけど納得いってない
どうしたらいいんだろう
他に障害が見つかったら作業所とか障害者雇用とかも考えてるけど、できればクローズで働きたいんだけどな

0585優しい名無しさん2021/12/30(木) 13:28:43.60ID:tzxFAGio
>>584
自分は発達障害者支援センター行ってwais受けてセンターから紹介された医師にセカンドオピニオン貰った
障害年金は鬱+ADHDで厚生二級
クローズで1日4時間の軽作業を週4勤でやってる

0586優しい名無しさん2021/12/30(木) 15:05:03.74ID:3MDtpTFr
>>585
ありがとうございます
発達障害者支援センター調べてみます

まだ次のバイト決まらない
年明けに頑張って探そう

0587優しい名無しさん2022/01/31(月) 13:34:22.32ID:4lGXC9nc
ASDで、手にも少し障害持ってる30代後半の人間だけど
自己分析してると、できそうな仕事ってのがまったくない、というかわからない
スピード遅い、マルチタスク駄目、複雑な事は頭が回らない、etc・・・
おまけに障害枠は身内が世間体気にして使えない、働いてない方が世間体的に問題な気がするのに
本来ならなりふり構ってられない状況だけど、メンタルが瀕死だから何をするのも怖い
底なし沼に首まで浸かった状態でやばい

0588優しい名無しさん2022/01/31(月) 13:43:52.52ID:BS7M7iEQ
はろーお仲間
世の中には保障貰って家で寝てた方が全体の利益になる人間というのは居ると思う
どうしようもねぇもん

0589優しい名無しさん2022/02/07(月) 12:16:01.75ID:dJeoIJGS
発達障害抱えてる人で警備員のアルバイトをしてる方はいませんか?

0590優しい名無しさん2022/02/14(月) 17:56:56.84ID:N06LR8H9
知り合いの元10年引きこもりの発達障害がしてました

0591優しい名無しさん2022/02/15(火) 10:25:41.05ID:GyI7Fxhg
そんな人でも務まるなんて凄いな
10年間のブランクがありますなんか言ったら、落ちそうだけど。。

0592優しい名無しさん2022/02/15(火) 23:53:58.19ID:zQEB813x
施設警備の面接落ちた
人手不足の業界ですら俺を必要としていない

0593優しい名無しさん2022/02/17(木) 07:49:23.99ID:Ckuf+aCP
今の職場が駄目になったら自動車製造の期間工に行こう。

0594優しい名無しさん2022/02/28(月) 15:48:21.51ID:IO2Amsku
私は体の弱いメンヘラなので、仕事が続かない。
よく寝込む。
しかも不器用で要領が悪い。
社会不適切合者と思って、バリバリ仕事出来ている人を羨んでは、自分を責めていたから。
引き込もって布団の中で悲しくスマホで自分で「仕事探し」「適職」「HSPに向いている仕事」とか検索しまくっていた。

0595優しい名無しさん2022/02/28(月) 16:06:09.34ID:QTVDKrvK
            /~""''' ‐- ...,,_
            /    ぽ     /
           ./  _,,..,,,,_    ./
          /  / ・ω・ヽ  /
          /~""''' ‐- ...,,__/
         /
         /
        /
     _,,..,,,,_
    ./ ・ω・ヽ
    l     l
    `'ー---‐´

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています