ADHDとASDが併発している人のスレ Part.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2020/12/19(土) 19:28:23.88ID:sBYbsAAt
荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
「○○みたいな人がいるけど発達障害ですか?」というような誰かを発達障害と判断する質問はスレチなので受け付けてません。
発達障害同士で素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

※前スレ
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.7 (実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1607162631/

0952優しい名無しさん2021/02/02(火) 20:56:21.37ID:wOBCDu4P
>>950
ADHD/ASD+適応障害に躁うつ病U型を持ってる俺も精神手帳2級だわ

ASDの重度ってのは経験則だと
1.喋り方に特徴があるやつ【常に芝居ががった話し方や抑揚が大げさだったり】
2.特定の話しか出来ない【自分の興味のある話題 電車とか】
3.あと見た目がキモオタ
4.言葉通りしか受け取れない 「そこにあるものを取ってきてと言っても「そことは?」と言い返してくる


手帳の等級が3級だろうが2級だろうが ASDにも個人差もあるからなんともいえねえ

0953優しい名無しさん2021/02/02(火) 21:16:07.69ID:DsCG64Y3
asd優位の改善って相手の話とか意図をしっかり把握できるようにするとか
変な取り方をしないとか、そんな感じか
しゃべるときは落ち着いてしゃべるとかとりあえず自分の自我を少なからずセーブする
というか俺adhdでもあるからこういうこともまからないんだよな

0954優しい名無しさん2021/02/02(火) 21:18:17.63ID:DsCG64Y3
ああ、そうだ一筋縄でわいかないって言いたかったんだ

0955優しい名無しさん2021/02/02(火) 21:19:38.88ID:mwTo0ip2
>>952
1.そもそも一切喋らないから◎
2.そもそも一切喋らないから◎
3.○
4.○
重度でした

0956優しい名無しさん2021/02/02(火) 22:09:33.52ID:r94YXk8h
ASDの重度は大人しく外で働く事をアキラメロン
誰とも関わらず在宅ワークしながら定期的にカウンセリング受けて静かに暮らせ
色んな所で働いて無理な事は分かったのだからアキラメロン
親が死んだらナマポか精神病院に入院して余生を送れ
精神病院には引き取り手の居ない高齢患者が何人もいる
比較的女の患者が多かったわ

0957優しい名無しさん2021/02/02(火) 22:22:50.54ID:wOBCDu4P
確かにASDは軽度〜重度だろうが障害の重さは関係なく
在宅にしたほうがいい 俺も中度〜軽度のその中間だと思うけど
主治医からASDは在宅のほうがいいと薦められたわ

発達障害者 全般会社勤めするから周囲にも迷惑かけたりストレスを与えたり
自身にもストレスや症状悪化の可能性あるんだからおとなしく在宅就労を目指したほうがいいわ

0958優しい名無しさん2021/02/02(火) 22:49:05.31ID:r94YXk8h
>>957
在宅とはいえテレワークは無理だぞ
外で働く以上にコミュ力を求められるし、チームワークも上手く出来る事が求められる
毎日8時間仕事に集中とかも難しいからこその在宅ワークよ
納期さえ守れば自分の好きな時間に働けると言うのと、業者以外と関わらなくて済むからってのが大きい
若くて独身で在宅ワークしてる時点で訳有りってのは相手も分かってくれてるから、基本メールでのやり取りで済むし、
相手からしたら安く使えて納期を守ってきちんとした仕事が出来ればいいから、配慮や理解をしてくれて続けられる
時給で働こうと思ったらそれなりの成果を求めらるし、周りの不満もあるから幾ら障害枠と言っても難しい所がある
なので俺は身の程を知って在宅ワークやってるよ

0959優しい名無しさん2021/02/02(火) 23:50:09.73ID:mnEd1qiQ
在宅ワークって何をやってるの?
内職みたいなことでいいのかな

0960優しい名無しさん2021/02/02(火) 23:58:50.07ID:mwTo0ip2
在宅ワークで請負しないか、と言われたことがあるが、設備投資(CADとか専用ソフトとか)が割に合わないから辞めたことがある

その後、1回目の緊急事態宣言で、3ヶ月間、テレワークになったが、だらけてしまって、俺には在宅ワークは無理だと思った

0961優しい名無しさん2021/02/03(水) 00:13:38.03ID:vC1pTepf
>>947
たしかに不注意型のadhdだけど薬でめっちゃ改善したわ

0962優しい名無しさん2021/02/03(水) 02:23:30.40ID:YlfH8BsP
自分がASD優位だからコミュ力はあるADHDが羨ましかったけど、いざ接してみるとどっちもキモくて
やっぱ発達じゃなくて健常になりたいって切実に思ったわ

0963優しい名無しさん2021/02/03(水) 07:44:11.30ID:xfJU1lOB
そもそも在宅できる仕事に入ることができるのか

0964優しい名無しさん2021/02/03(水) 09:20:23.70ID:uVqyzh3+
ゲームの協力関係の友達で自分がクリアしたら休むけど、
手伝いは基本するのを繰り返してて、休んでるから手伝いは1日の終わり間際の時間だったりしてた
そしたら突然友達がはずされてたり、
手伝う前に外したいってメッセージが来てて、これって自分のコミュニケーション不足のせいなのかな?

09659642021/02/03(水) 09:21:36.58ID:uVqyzh3+
説明下手だけど 休んでるのは自分です

0966優しい名無しさん2021/02/03(水) 09:58:31.79ID:WfaJU+ku
薬追加。今日の発表会も乗り切るしかない。自信が付くだろと言われるが苦行だ。

0967優しい名無しさん2021/02/03(水) 11:52:11.88ID:8y+p4tMp
>>964
昔ブラウザ系のソシャゲで多少協力やってた程度だからよくわかんないけど
ギリギリ外されない程度のやっつけでしょぼい手伝いしてるのが見え見えだと
自分勝手でズルくて都合よく計算してる奴みたいに思われるかもね

仲間全体の手伝い方と比較して一人だけしょぼくてやっつけ程度なやり方だと
戦力というよりは、ドケチで勝手にぶら下がってるだけの金魚のフンみたいに思われる事はあるから
自分の手伝い方が周りに見合わないようならそのグループは抜けてもっとゆるいグループに入り
おおむね同レベル同士で対等にやるのが「空気読めてる行動」だとは思う

自分が協力頼んだ人はガチ課金勢だったのか、とてつもない手伝い方してくれたけど
こちらのお返しの仕方が非力すぎて、あっこれはマズイなってなったし

あー皆こういうところから課金にハマって行くんだなってのが実感出来ちゃったね…
ほんとの廃課金主婦でもないと無理だわこれってなったw

0968優しい名無しさん2021/02/03(水) 21:17:48.47ID:04W8Bn1p
医者に見せる、自分の頭がおかしいと思うところを書いた文章作った
前回もってきてって言われてたんだけど、そのときは書けなかった
今日はかけたから次回もっていく

0969優しい名無しさん2021/02/03(水) 21:49:39.45ID:l8AZWY3l
やり直しリセットぐせが酷くて疲れる

0970優しい名無しさん2021/02/03(水) 22:31:48.42ID:RMn7F/kH
兎に角世の中、いろんな変な奴が居る。

これは事実である。その中に人一倍目立つ障害のある

人間が入っていけるかと言うのが、命題である。

しかし多くは、中に入っていけない。生きにくいと感じる

それである。

0971優しい名無しさん2021/02/03(水) 23:19:06.20ID:RMn7F/kH
発達障害は、変な人と言う。集団行動できなかったり、

細かい注意が働かなかったりするからであるが、

世の中には、虫も殺さないような顔をして、

変な事をやって居る奴も大勢いる。知能の低い土方でも、

発達が無いから土方をやって、発達などの弱者に絡んでくる

奴もいれば、いろんな異常者がいる。そういうものを

シャットアウトするのに、ヘルプマークなどを使うのが

ベストだし、職場でも変わったやつは要るから、

気を付けたほうが良い。

0972優しい名無しさん2021/02/03(水) 23:44:23.50ID:AwRtzFrx
改行うぜぇ

0973優しい名無しさん2021/02/04(木) 06:46:30.12ID:F1D7Zf+a
今一つの仕事に、かかりきりなのに、次の事も頼まれて気にしながら、今の仕事をこなす状態がキツい。残業で自分の時間を削られているのが重石をかける。同じ仕事量の人は私だけじゃないんだけどね。

0974優しい名無しさん2021/02/04(木) 10:10:56.68ID:5syDttWG
>>968
俺も状態悪い時に、現状での悩みとかを箇条書きにして渡して先生に一問一答して貰ったわ
専門家だから慣れているのか、被っている場所はスルーしてサクサク回答してってくれたから時間もかからず終わって良かった
専門家だというのもあるけど、やっぱ俺には優しい先生が合う

0975優しい名無しさん2021/02/04(木) 18:42:43.82ID:+6eVYCoz
発達独特の勘違い一直線は、良い方向に行けばいいが、

悪い方に行くと地獄の一丁目行きになる。この両極端を

健常人とはかけ離れてlongレンジで走っていることに

気づくと体は動かなくなる。

0976優しい名無しさん2021/02/05(金) 09:34:17.73ID:aGAq/XXu
人と関わるの凄く疲れる
仕事続かないわ
宝くじ当たってほしい
二億くらいあれば一生引きこもれるのに

0977優しい名無しさん2021/02/05(金) 11:57:58.27ID:IGVKhmYd
考えるの同じで笑う
当たらない宝くじ毎回買ってるよ

0978優しい名無しさん2021/02/05(金) 12:22:44.23ID:nvU1c8yi
昔から何かにつけて下手くそで
失敗しては怒られてばかり
気付いたら「どうせやっても怒られるのならやらないで怒られた方がマシ…」という
糞みたいな思考回路が脳ミソにこびりついてて
何も出来ない無能野郎がここに誕生していた

0979優しい名無しさん2021/02/05(金) 21:49:17.92ID:karz3HMo
まるでガソリンの入ってない車に乗っているような感覚だ
アクセルを踏んでいるのにエンジンがかからない
必死にペダルを踏み込むと壊れてしまう
子供の頃から成長するにつれてハイハイ歩き三輪車自転車原付最後に車と乗り換えて行く
原付に乗る頃にガソリンが無くて困り始める
ずっと自転車だったら幸せな人生だったのにな
だが俺はやっとガソリンを見つけることができた
しかしもう車はボロボロ、周りは飛行機に乗っていて俺だけ地面を走っている

0980優しい名無しさん2021/02/06(土) 01:36:39.34ID:L/6QcvEX
その例え、すごくよくわかるぞ

0981優しい名無しさん2021/02/06(土) 02:23:31.19ID:u/zpuQQc
結局は彼くんじゃん😭

0982優しい名無しさん2021/02/06(土) 06:32:08.71ID:ACmWKSLc
(こんな自分を理解してくれる優しい)彼くん…彼女さんバージョンは無いんだね

人間関係に疲れている人でも恋人や配偶者望むという流れが不思議
家族が(贅沢はできないけど)遺産や住む家など残して
それを管理する事で収入発生するような生き方できるよう遺言などで手配してくれる方が自分なら嬉しいけど人間を求めるんだね…

0983優しい名無しさん2021/02/06(土) 06:56:06.90ID:ACmWKSLc
次スレ立ってなかったのでスレ立てしました

ADHDとASDが併発している人のスレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612562046/

0984優しい名無しさん2021/02/06(土) 07:16:11.94ID:ACmWKSLc
発達障害の診断が下りる前に
世の中がまだ健常者か知的障害で区別してた時代に恋愛していた相手から求婚され
婚約→結婚してみたけど色々失敗多いし仕事より家事完璧遂行は無理だと実感したのと
子供いる未来が想像できなくて結局離婚した
その後恋愛だけなら〜と思っていたけどデートで相手と出かけるのが少しづつ苦痛でしかなくなって大抵フェードアウト
同年代は殆ど結婚して家庭あるからまずないけどグループで集団行動は苦手だった
2〜3人で集まるのが限度
旅行も自分以外の多数派の行動ペースを空気読んで合わせるのが苦痛であんまり経験無い

0985優しい名無しさん2021/02/06(土) 09:06:29.71ID:pt14iz36
>>984
スレ立てお疲れ様
それ分かる。私も基本2人、多くても3人が限界だわ
3人になると自然とその2人同士で話してる事が多くなる
古い付き合いの人達で私の障害も知ってるから、気を遣って話振ってくれるけど、
一回口角上げてニコニコして話を聞くってやってみたけど、それだけで凄い疲れたから、皆よく疲れずに自然に出来るなーと思った

0986優しい名無しさん2021/02/06(土) 10:18:55.53ID:5pCLal24
高校の時、益で待ち合わせして、6人位で集まって登校してたけど、私だけ先に歩きがちだったわ。今思うと納得。コンビニで雑誌立ち読みする友達を外で待っていた。変な所で単独行動していたけど、今も繋がりを持ってくれる友人に感謝。

0987優しい名無しさん2021/02/06(土) 10:19:46.10ID:5pCLal24
益で→駅

やはり発達障害だ、自分。

0988優しい名無しさん2021/02/06(土) 10:35:02.17ID:NB7Cmo8K
下校時ってなんでみんな横並びで歩けるのかわからなかった
横に広がるの邪魔でトラブルのもとにしか思えないのに
だからいつも後ろに一人でいたか前をそそくさ歩いてた

0989優しい名無しさん2021/02/06(土) 19:39:32.14ID:NB7Cmo8K
障害手帳とることでいいことあるのかな

0990優しい名無しさん2021/02/06(土) 21:01:42.45ID:NOfP6l0X
>>989
採用されるかは別として、障がい者雇用に応募できる。
携帯半額がデカいかな個人的には。
他もググればいろいろ。

0991優しい名無しさん2021/02/06(土) 22:22:50.81ID:Xx8wv3KC
>>989
失業給付が300日になる

0992優しい名無しさん2021/02/06(土) 22:30:40.69ID:BtRib25z
>>991
失業給付は待機期間が無くなるのもメリットだね

あとは公共交通機関の一部が安くなることがある(住んでる地域の会社次第)
税金や年金などの減免がきくようになる
美術館や映画館などの障害者割引が使えるようになる、など

ちなみに携帯代の障害者割引は以前と比べてめちゃくちゃ渋くなってるから
今からだとメリット薄いかもしれない

基本的に障害者割引がない代わりに普段から安いという格安携帯が出たことで、三大キャリアの方はサービスを絞った感じ
お金がきつい人は最初からそちらへどうぞってスタンスになってきてると思う

0993優しい名無しさん2021/02/07(日) 20:08:54.43ID:8FKFcPjd
自閉症者は全員去勢避妊手術を強制

0994優しい名無しさん2021/02/07(日) 21:47:07.37ID:aGqNk7qD
小田洋士さああああああああああああ
いつまでもキャサリンと付き合うの?やめてくれない?迷惑だわ🌋いい加減にきれるよ👍お前ら(●^o^●)まじでいい加減にしろよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
つかみかかるよ

0995優しい名無しさん2021/02/07(日) 21:47:20.71ID:aGqNk7qD
松田浩明

0996優しい名無しさん2021/02/07(日) 21:47:32.97ID:aGqNk7qD
松田浩明最高

0997優しい名無しさん2021/02/07(日) 21:48:06.46ID:aGqNk7qD
松村圭悟
小田洋士
大井浩史
山田敬介
江西彬



意味不明だわ

0998優しい名無しさん2021/02/07(日) 21:50:40.96ID:aGqNk7qD
てかさあああああああああああ(笑)あああああああああああああああああああああああああああああ  ああああああああああああ
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


小田洋士さああああああああああ ああああああああああ
キャサリンと維持張って付き合うの?意味あるの?
嫌われるだけだよ🌋
小田洋士さあああああああああ
俺からしたら元友達だわ(笑)
元友達が俺を裏切って👇キャサリンと付き合うの
許されるわけないだろ?



小田洋士さああああああああああああああ
キャサリンとみかっちいがいと付き合いなよ💖
そしたら俺からも応援されるし↗
みんなからも応援されるよ

0999優しい名無しさん2021/02/07(日) 22:14:34.55ID:8FKFcPjd
俺ら自閉症者は🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰

1000優しい名無しさん2021/02/07(日) 22:15:51.85ID:xBHWnRdu
しっこ漏れた

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 2時間 47分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。