【IP】Windows Insider Preview【RS3】Part15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE2017/06/23(金) 00:29:18.40ID:OxRmXytR
Windows Insider Program に参加し、開発ビルドのWindows 10を使用するユーザーのためのスレです。
参加者はCurrent Branch (CB)で提供される予定の新機能などをいち早く体験することができます。

不具合等について、まずは公式のブログに告知がなされていないか確認してください。
BSoDやアプリケーションがクラッシュした場合、プライバシー設定を変更していなければ、自動でMSに報告されます。
このスレにイベントログの内容等をコピペしても全く無意味なので行わないでください。

不具合や要望はフィードバックHubから既存のフィードバックを検索して投票、無ければ新しいフィードバックの追加をしましょう。
しかし、安易なフィードバックの追加は票の分散を招き、あなたの遭遇した不具合や似ている要望の優先度を下げてしまう事に繋がります。既存のフィードバックへの投票を積極的に活用して下さい。

新しいビルドがリリースされた時はお知らせやブログは必ず確認して、MSが把握している既知の不具合についてのフィードバックの投稿や投票はやめましょう。

■公式FAQ
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-faq
■公式ブログ
https://blogs.windows.com/blog/tag/windows-insider-program/
■ISOイメージ(DLにはMSアカウントでのサインインが必要です)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewadvanced
■リリース一覧
https://changewindows.org/rings
https://changewindows.org/platform/pc
https://buildfeed.net/year/2017/

■前スレ
【IP】Windows Insider Preview【RS3】Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1491816873/

0952名無し~3.EXE2017/09/23(土) 08:34:10.19ID:xNF4YBD5
16296ではウォータマーク復活
RTMには程遠いってことですな

0953名無し~3.EXE2017/09/23(土) 09:13:19.83ID:7ibFuuKb
次だな

0954名無し~3.EXE2017/09/23(土) 09:51:55.89ID:hMP/r800
>>934
金くれ

0955名無し~3.EXE2017/09/23(土) 10:05:20.15ID:Ww4//ftB
毎日アップデートが来て、何が変わったんだ?

0956名無し~3.EXE2017/09/23(土) 10:10:01.68ID:dPyKfDew
もう次の春向けのビルドが始まったってことかいの

0957名無し~3.EXE2017/09/23(土) 10:25:16.19ID:ppa3l52/
また来たかw

0958名無し~3.EXE2017/09/23(土) 10:31:28.28ID:VD0RbP0j
お知らせの書き方が今週は一段と雑になったよね
ドナおばさんも内容を把握しきれないんだろ

0959名無し~3.EXE2017/09/23(土) 11:07:24.25ID:xNF4YBD5
>>958
なにかこのあとイベントがあるので何日かとっても忙しいからとか言い訳してたのを見た記憶がある

0960名無し~3.EXE2017/09/23(土) 11:29:11.36ID:Ww4//ftB
>>958
そんなBBA 解任出来ないの?

0961名無し~3.EXE2017/09/23(土) 11:37:22.22ID:xNF4YBD5
>>960
おんなって世界中みんな同じでそんなもんだよ
地位を与えられると偉くなったような錯覚に陥り独裁者となる

0962名無し~3.EXE2017/09/23(土) 12:03:35.18ID:RCX5/3hq
すべて自分視点で考えるから

0963名無し~3.EXE2017/09/23(土) 12:09:33.75ID:rnFRRPpr
  σ < 今日もアップグレードこなくて平安
 (V)    起動後の内職酷くってCPU100%近く入っていたのがやっと落ち着いてきたし
  ||

0964名無し~3.EXE2017/09/23(土) 14:45:20.53ID:Wy+VMaxn
お前らIPは初めてか?
RTM直前はいつもこんな感じだろうに

0965名無し~3.EXE2017/09/23(土) 14:47:02.14ID:jmp6slqT
>>963
それはお前がクソスペノート使ってるからだぞ

0966名無し~3.EXE2017/09/23(土) 15:07:39.10ID:rnFRRPpr
  σ < ワロタ
 (V)   ま、9800円で買ったノートPCの
  ||    しかも、仮想OS環境と来たものだ
      10 IPは、またまた、隅っこに追放されたwww

0967名無し~3.EXE2017/09/23(土) 15:54:26.22ID:xNF4YBD5
>>964
はじめたなもんでキンキンです
RTMが来たらどうしようかと昼寝できません
どうか安心させてください
なお北朝鮮への挑発はお断りしています

0968名無し~3.EXE2017/09/23(土) 16:12:18.20ID:rnFRRPpr
  σ < 北朝鮮が蒸発させて完全消滅させる力を持っている国に対して
 (V)    挑発しているのだろうが
  ||     既に遠く、70年前に原爆作った国に向かって
       にわかが粋がるとかwww

0969名無し~3.EXE2017/09/23(土) 17:05:55.51ID:VD0RbP0j
16288のSlowも16291に更新したけど18分ちょいしかかからなかった
Fastに来たときは25分もかかったのに不思議だ
同じビルド番号でもDLしたUUPファイルたちの名前がかなり違うのが理由だろうか?

0970名無し~3.EXE2017/09/23(土) 17:10:52.56ID:jccP0Z2L
スローの16291アップデート終わった
スマホから共有フォルダにアクセスしたらグリーンスクリーン
アタッチうんたらかんたら

0971名無し~3.EXE2017/09/23(土) 17:14:05.00ID:/jPfoqll
なんていうアプリからアクセスしたの?
iPhoneアプリ?

0972名無し~3.EXE2017/09/23(土) 17:29:26.93ID:pIFy73Da
>>966
9800円のノートPCだ?
当然、部品取りで買ったんだよな
正常に作動するかとりあえず起動させたんだろ?

0973名無し~3.EXE2017/09/23(土) 17:30:08.39ID:VD0RbP0j
nvidiaから385.69が出てるのでWin10押しつけの367.68をリプレースしてみたら
全体の色調が以前に戻って落ち着いた

と思っていたらブラウザが表示内容自動更新するときに激しく瞬く
これはディスプレイドライバのせいなのか??

0974名無し~3.EXE2017/09/23(土) 17:35:03.86ID:jccP0Z2L
>>971
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

外付けUSBのFAT32のパーティションを割り当てたフォルダを含む共有フォルダのせいかも知れない

0975名無し~3.EXE2017/09/23(土) 17:44:28.60ID:jccP0Z2L
>>974
共有削除→落ちない
FAT32のパーティション割当解除して再度共有→落ちない
FAT32のパーティション再度割当→落ちない

共有を作り直したから直った?
再発しないから原因分からないけどアップデート時の設定引継の不良かな

0976名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:04:04.48ID:rnFRRPpr
  σ < ワロタ
 (V)    9800円で完全動作品だ
  ||     Vista Besinessが入っていたけど
       アップデートに時間がかかり過ぎて32bit Linuxを入れた
       メモリは32bitOSの上限までち店頭で中古メモリを増強した
       今は様子見のために
       256GBのSSDに最新の64bit Linuxを入れている

0977名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:08:15.65ID:8lnzUay1
Donaになってから細かい修正の一覧が減った

0978米田裕敏2017/09/23(土) 18:15:30.70ID:63DCWqrG
>>964
うん

0979名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:26:01.86ID:rnFRRPpr
  σ < 因みに、lscpuで調べたら
 (V)    Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8400 @ 2.26GHz
  ||     仮想化: VT-x

0980名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:29:43.99ID:rnFRRPpr
  σ < BIOS調べたら、ちゃんと
 (V)    VT-d 有効になっておった
  ||

0981名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:30:44.56ID:8lnzUay1
次スレ!
【IP】Windows Insider Preview【Ver1803】Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1506158050/

0982名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:31:14.67ID:kwCiMt6J
高い。ボッタクられてる。老人相手に鬼畜な店だけどふだんの行いが最悪だからしょうがないね

0983名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:53:41.56ID:X5y+MGyY
C2Dで仮想環境ってバカかよw
お前が悪いはそりゃ

0984名無し~3.EXE2017/09/23(土) 18:57:38.65ID:LwVBGYgC
>>976
今や2980円(税込み)のスペックだな
オマケで当店だけで使える3000円券付きだ

0985名無し~3.EXE2017/09/23(土) 19:18:26.74ID:GzPTjgbL
9800円使うのならX220のメモリをDDR3Lの8GBx2にすればよかったのに
ほんとトホホなWindowsだね

0986名無し~3.EXE2017/09/23(土) 19:33:57.91ID:rnFRRPpr
  σ < ワロタ
 (V)   今年買ったものじゃないわ
  ||    もう何年も前になるわ

      そのCPUにVT-xを組み込んだメーカーはバカなのかwww
      いろいろ、使い道もあるのだわ
      その上にアプリケーションサーバーを試みるのに
      僅かな時間しか必要がない
      既存の設定に全く影響を与えることのなく
      概要を知ることが出来る

0987名無し~3.EXE2017/09/23(土) 19:37:48.85ID:rnFRRPpr
  σ < ワロタ
 (V)   64bit Linuxを入れたのはメモリ増強を見据えている
  ||    チップセットのキャパシティから
      x220は16GB、x200は8GBが可能
      なにごとも、多くのことの一部だからな
      それだけがすむ世界ではないwww

0988名無し~3.EXE2017/09/23(土) 19:47:47.32ID:GMXUG6ti
ここはふつうにスペックの高いPCで使ってる人が多いから恥ずかしいだけ
テーノーはこれだから

0989名無し~3.EXE2017/09/23(土) 19:53:50.38ID:LwVBGYgC
やっぱこのジジイは相手にすると高飛車な態度に出るな
どっかのスレにあった通りだ、相手にしないほうが良さそうだ

0990名無し~3.EXE2017/09/23(土) 20:01:12.78ID:zGBQDy7+
うめ

0991名無し~3.EXE2017/09/23(土) 20:57:55.27ID:xNF4YBD5
まだ埋めんなよ

0992名無し~3.EXE2017/09/23(土) 21:04:03.82ID:cpRlQ9mB
うんめええええええええええええwwwwwwwwww

0993名無し~3.EXE2017/09/23(土) 21:13:57.91ID:xNF4YBD5
埋めんなって

0994名無し~3.EXE2017/09/23(土) 21:22:31.55ID:6b4BQAqY
  σ < ワロタ
 (V) 久しぶりに爺が自慰をしたら量が少なくて萎えた
  ||

0995名無し~3.EXE2017/09/23(土) 21:24:12.83ID:mXaNi0Xo
まだだめよ

0996名無し~3.EXE2017/09/23(土) 21:59:52.28ID:rnFRRPpr
  σ  <
\/V__
  |▲|ノ

0997名無し~3.EXE2017/09/23(土) 22:00:28.25ID:rnFRRPpr
  σ <
 {V}
 U

0998名無し~3.EXE2017/09/23(土) 22:00:47.56ID:rnFRRPpr
  σ < ワロタ
 (V)
  ||

0999名無し~3.EXE2017/09/23(土) 22:01:34.14ID:rnFRRPpr
  σ < テーノーモンスターwww
 (V)
  ||

1000名無し~3.EXE2017/09/23(土) 22:02:11.64ID:rnFRRPpr
  σ < アップグレードが来なくて平安、ホッホッホ
 (V)
  ||

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 92日 21時間 32分 53秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。