メタル系の人が分けたそうなので
需要あるかな?
探検
パンク/ハードコア他・何でもあり@40代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 12:25:01.15213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:07:24.44 じゃあこれも入れてあげて
https://youtu.be/r3jMQUYJdF8
https://youtu.be/r3jMQUYJdF8
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:08:52.43 >>213 真冬なのに海に繰り出したくなったwwwwwww
キーボードもいい味出してるね。最高だわ
キーボードもいい味出してるね。最高だわ
2019/12/15(日) 20:10:14.43
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:18:15.07 さっきTwitterでバックフロムザグレイヴも知らんのかキミはwって怒られたww
いいねいいね!
Back From The Grave - part one
https://youtu.be/fQdZ-plqa-E
いいねいいね!
Back From The Grave - part one
https://youtu.be/fQdZ-plqa-E
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:20:02.14 CRAMPS好きのおいらをこのスレが呼んでいるので来ましたw
みなさんヨロシクっすw
みなさんヨロシクっすw
2019/12/15(日) 20:23:19.11
クランプスはバタリアンの主題歌がやばいな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:47:27.37 クランプスは嫁がブs
2019/12/15(日) 20:51:49.62
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:54:30.94 今夜はガレージで盛り上がりだなw
ロックンロール最高だわw
Radio Cramps-The Purple Knif Show-Disc One FULL VINYL
https://youtu.be/waSUJrsLLQs
ロックンロール最高だわw
Radio Cramps-The Purple Knif Show-Disc One FULL VINYL
https://youtu.be/waSUJrsLLQs
2019/12/15(日) 20:58:08.27
ここで強引にプレスリーにもってこようとする不届き物がいる予感w
リーゼント野郎こいやwww
リーゼント野郎こいやwww
2019/12/15(日) 21:00:47.02
おっと、萩原健太の悪口はそこまでだw
萩原氏とても良い人なんだぞ
サザンのオリジナルメンバーでもあるw
真冬に茅ヶ崎に繰り出すのも悪くないなw
萩原氏とても良い人なんだぞ
サザンのオリジナルメンバーでもあるw
真冬に茅ヶ崎に繰り出すのも悪くないなw
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:10:46.09 萩原健太「BABYMETALの全米39位は凄いが、海外でアニメと初音ミクとBABYMETALだけがクールジャパンだともてはやされる現状に少々切なさを感じる」★3
わろたwんで、スレッド3まで伸ばすなよwっていうw
>>210 これか
BABYMETAL - Shanti Shanti Shanti (OFFICIAL)
https://youtu.be/gQnG_T7kbtY
インド物いったら80sUKのモンスーンっていうケリー・チャンドラーっていう美女Vo.がいた
グループを忘れちゃいけねぇよw
ShaktiとEver So Lonely は本当に名曲、アルバムもとてもいい(1枚きりだったかな)
その後シーラ・チャンドラ単独ソロで孤高の存在に・・・
最後は声だけの作風になって付いていけんかったがw
わろたwんで、スレッド3まで伸ばすなよwっていうw
>>210 これか
BABYMETAL - Shanti Shanti Shanti (OFFICIAL)
https://youtu.be/gQnG_T7kbtY
インド物いったら80sUKのモンスーンっていうケリー・チャンドラーっていう美女Vo.がいた
グループを忘れちゃいけねぇよw
ShaktiとEver So Lonely は本当に名曲、アルバムもとてもいい(1枚きりだったかな)
その後シーラ・チャンドラ単独ソロで孤高の存在に・・・
最後は声だけの作風になって付いていけんかったがw
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:12:56.65 >>224 ケリー・チャンドラーってw シーラ・チャンドラーだろw
明日早いんでもう寝るw ノシ
明日早いんでもう寝るw ノシ
2019/12/15(日) 21:15:26.95
>>221
毎回仕事早えぇなw
毎回仕事早えぇなw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:46:02.63 もうすぐクリスマスだなw
ジョン・レノンも凶弾に倒れてなかったら今でも生きてたかも知れんのにな
John Lennon − Happy Xmas (War Is Over)
https://youtu.be/flA5ndOyZbI
ジョン・レノンも凶弾に倒れてなかったら今でも生きてたかも知れんのにな
John Lennon − Happy Xmas (War Is Over)
https://youtu.be/flA5ndOyZbI
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:47:57.49229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:50:06.79230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 18:48:48.87 クリスマス責めやめて( TДT)
ネリーさんだ象で反撃w
Toy Dolls - Nellie the Elephant (We're Mad, Sunderland, UK, 1984)
https://youtu.be/9m7tPikH0UA
チョン♪チョン♪チョン♪w
ネリーさんだ象で反撃w
Toy Dolls - Nellie the Elephant (We're Mad, Sunderland, UK, 1984)
https://youtu.be/9m7tPikH0UA
チョン♪チョン♪チョン♪w
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 18:55:18.84 じゃあこれも追加で
The Ramones - Merry Christmas (I Don't Want To Fight Tonight)
https://youtu.be/4Y5GtaTrPHM
The Ramones - Merry Christmas (I Don't Want To Fight Tonight)
https://youtu.be/4Y5GtaTrPHM
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 07:55:37.36 ラモーンズは冷静に見るとダサイんだよなw
でもすげーカッコイイ。何なんだいったいw
でもすげーカッコイイ。何なんだいったいw
2019/12/17(火) 08:13:28.54
何を言うんだ
'78〜'80あたりのラモーンズは超絶カッチョいいぜ!
'78〜'80あたりのラモーンズは超絶カッチョいいぜ!
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 11:43:51.76235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 12:23:17.33 わい今昼休憩メシ食いながらこれ聴いとる
Civet - Son Of A Bitch
https://youtu.be/5-TmO8Y3tCQ
女性だけのハードコアパンクバンドって少ないよな
CIVETは2ndアルバムが実は一番カッコイイとわいは思ってるんやけど
DISCOGSからも消えてしまったな。あれは影名盤やのに。そんなんもわからんのか!
それじはともかく、この曲はメジャーデビュー作のシングルカット曲やからキャッチーな出来やな
あとランシドのティムの元嫁も一時は時の人になったけどもう消えてもうたな
Distilersやったかな。べっぴんさんやったから他に同時代のロックのべっぴんさんと
3人ぐらいでグラビア特集されてたりしたな。No DOUGHTのVo.とあと一人は誰か忘れてもうたわ
もうオッサンの懐古話ばっかりやなw ええやんべつに
でまわたw
Civet - Son Of A Bitch
https://youtu.be/5-TmO8Y3tCQ
女性だけのハードコアパンクバンドって少ないよな
CIVETは2ndアルバムが実は一番カッコイイとわいは思ってるんやけど
DISCOGSからも消えてしまったな。あれは影名盤やのに。そんなんもわからんのか!
それじはともかく、この曲はメジャーデビュー作のシングルカット曲やからキャッチーな出来やな
あとランシドのティムの元嫁も一時は時の人になったけどもう消えてもうたな
Distilersやったかな。べっぴんさんやったから他に同時代のロックのべっぴんさんと
3人ぐらいでグラビア特集されてたりしたな。No DOUGHTのVo.とあと一人は誰か忘れてもうたわ
もうオッサンの懐古話ばっかりやなw ええやんべつに
でまわたw
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 12:58:46.31 わいはラグビー関係なしに当時からこの曲好きやったけどな
松任谷由実 – ノーサイド
https://youtu.be/w4_C-URxT8M
紅白、ユーミンと竹内まりやか。そこだけ見ようかな
パンク板で書き込む内容ちゃうなwww
松任谷由実 – ノーサイド
https://youtu.be/w4_C-URxT8M
紅白、ユーミンと竹内まりやか。そこだけ見ようかな
パンク板で書き込む内容ちゃうなwww
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 19:59:02.51 オナニーマシーンのイノマー氏が53歳で亡くなったそうだ
特にこのバンドには全く思い入れが無いんだけどwそれでも俺たちより年上世代で
あえて恥しいバンド名でほのぼのさせてくれた人だと思うので哀悼の意を表したい
90年代に衛星放送(まだこの頃はスカパーがギリギリ無かった思う)の音楽番組で
面白い司会をしていた。スカコア・ブームの中でYOUNG PUNCHというナヨっとした
男の子たちのスカコア・バンドをよく推していた記憶があるな。曲は悪くなかったと思う。
話は脱線するがルックスやスタンス(立ち居地の仕方)で差別されるバンドで消えていった
バンドも多いと思う。今の時代細分化されてるから余計に知る人ぞ知るバンドも多いだろう。
俺は何が言いたいのか。こんな時代だからこそ楽しめる物は楽しめって事だ。
「自分がよければそれでいい」って言葉を歌ったハードコア・バンドも居たが、解釈によっては
間違ってはいないと思うぞ。ただし他人には迷惑かけるなって事だな本質は。
今日も長文ですまない・・・・・・
特にこのバンドには全く思い入れが無いんだけどwそれでも俺たちより年上世代で
あえて恥しいバンド名でほのぼのさせてくれた人だと思うので哀悼の意を表したい
90年代に衛星放送(まだこの頃はスカパーがギリギリ無かった思う)の音楽番組で
面白い司会をしていた。スカコア・ブームの中でYOUNG PUNCHというナヨっとした
男の子たちのスカコア・バンドをよく推していた記憶があるな。曲は悪くなかったと思う。
話は脱線するがルックスやスタンス(立ち居地の仕方)で差別されるバンドで消えていった
バンドも多いと思う。今の時代細分化されてるから余計に知る人ぞ知るバンドも多いだろう。
俺は何が言いたいのか。こんな時代だからこそ楽しめる物は楽しめって事だ。
「自分がよければそれでいい」って言葉を歌ったハードコア・バンドも居たが、解釈によっては
間違ってはいないと思うぞ。ただし他人には迷惑かけるなって事だな本質は。
今日も長文ですまない・・・・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 14:42:35.80 40代になってパンク聴いてるなんて恥しいなんていう人居るけど
そんなん自由じゃんなー?気に入って聴いてる音楽が元パンクの人たちの事だってあるだろ?
THE POLICEなんて当時の時勢にあわせてパンクバンドのフリしてデビューだぜ?
要は結局意識せずにオールジャンルで聴ける奴の勝ちなんだよ
俺は平日の真昼間になに言ってるんだろうw
とりあえず、好きな音楽きくでいいじゃん。メタルとかもめっちゃ好きだからな
俺のタッピングの腕前見せてやりたいぐらいだぜwww
疲れたんでこの辺で消えますw
そんなん自由じゃんなー?気に入って聴いてる音楽が元パンクの人たちの事だってあるだろ?
THE POLICEなんて当時の時勢にあわせてパンクバンドのフリしてデビューだぜ?
要は結局意識せずにオールジャンルで聴ける奴の勝ちなんだよ
俺は平日の真昼間になに言ってるんだろうw
とりあえず、好きな音楽きくでいいじゃん。メタルとかもめっちゃ好きだからな
俺のタッピングの腕前見せてやりたいぐらいだぜwww
疲れたんでこの辺で消えますw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 01:16:56.20 あぶらだこの青盤をリアルタイムで買って、最初わけわらずに33rpmで聴いてました
正確には45rpmだったようです。どっちでも聴けるのは凄いと思いました
ADK時代は知りませんが徳間のメジャーデビューの木盤も神アルバムだと思ってます
木盤のみ参加の吉田達也さんのドラムが安定感あって素晴らしいです
青盤も異常なテンションの高さでレコードプレーヤーの回転数を間違ってても聴けるというのは
本当に凄い事だと思います(苦笑)
後に亀盤、釣り盤まで付き合いますが、やはり木盤と青盤は特別です
長々とご清聴どうもありがとうございましたw
正確には45rpmだったようです。どっちでも聴けるのは凄いと思いました
ADK時代は知りませんが徳間のメジャーデビューの木盤も神アルバムだと思ってます
木盤のみ参加の吉田達也さんのドラムが安定感あって素晴らしいです
青盤も異常なテンションの高さでレコードプレーヤーの回転数を間違ってても聴けるというのは
本当に凄い事だと思います(苦笑)
後に亀盤、釣り盤まで付き合いますが、やはり木盤と青盤は特別です
長々とご清聴どうもありがとうございましたw
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 10:45:51.60 Aburadako Album Comp.
https://youtu.be/R-uG4RAZqyI
吉田達也のドラムが凄いよな。わいは感動したで!
青では長谷川ってひとになったけど苦しそうだけどよう頑張った!って誉めたいわ!
ハードコアを通過して辿り着いたワンアンドオンリーな音世界がここにあるな
日本の誇りやで!
わいがこんなに誉めるんはとても珍しい事なんやで!
ほなまたw
https://youtu.be/R-uG4RAZqyI
吉田達也のドラムが凄いよな。わいは感動したで!
青では長谷川ってひとになったけど苦しそうだけどよう頑張った!って誉めたいわ!
ハードコアを通過して辿り着いたワンアンドオンリーな音世界がここにあるな
日本の誇りやで!
わいがこんなに誉めるんはとても珍しい事なんやで!
ほなまたw
2019/12/22(日) 10:50:06.22
RUINSやあぶらだこのワンマンLIVE観たことあるけど
どっちも30分で完全燃焼して終わるんだよな
これを体感した事が無いロックリスナーはめっさ損してると思う
どっちも30分で完全燃焼して終わるんだよな
これを体感した事が無いロックリスナーはめっさ損してると思う
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 01:32:27.90 たしか1992−1993年ごろだったかな?
俺、大阪だけど東京まで750乗って消毒GIG遠征に初めて行ったのよ
で、東京手前の高速の料金所でその日の消毒に出演する西日本地方のジャパコアバンドの
バンと偶然居合わせて会場までの道教えてくれませんか?って頼んだら見た目めちゃくちゃ
ジャパコアで怖いんだけど、満面の笑顔でw「おう!いいぜ!着いてきな」wっつって
後着いて行って会場近くの駐車場まで誘導してもらってライブ始まる前まで一緒に飯食ったw
そんだけ世話になったのにその人らのバンド名忘れちゃったんだよなぁ・・・バチ当たりだわ俺w
バンの中で牧瀬里帆のミラクルラブが流れてのが忘れられないwwww
おー!wジャパコアの人もアイドル聴くんやなぁ思ったわwww
牧瀬里穂 Miracle Love
https://youtu.be/7vh8eJPKVz8
これ竹内まりやが提供した曲なんよな。竹内まりやのアイドルや芸能人歌手への提供曲は
神曲多いでマジで。秋元の豚と比べるなんて失礼極まると真剣に思うわ
ではまたw
俺、大阪だけど東京まで750乗って消毒GIG遠征に初めて行ったのよ
で、東京手前の高速の料金所でその日の消毒に出演する西日本地方のジャパコアバンドの
バンと偶然居合わせて会場までの道教えてくれませんか?って頼んだら見た目めちゃくちゃ
ジャパコアで怖いんだけど、満面の笑顔でw「おう!いいぜ!着いてきな」wっつって
後着いて行って会場近くの駐車場まで誘導してもらってライブ始まる前まで一緒に飯食ったw
そんだけ世話になったのにその人らのバンド名忘れちゃったんだよなぁ・・・バチ当たりだわ俺w
バンの中で牧瀬里帆のミラクルラブが流れてのが忘れられないwwww
おー!wジャパコアの人もアイドル聴くんやなぁ思ったわwww
牧瀬里穂 Miracle Love
https://youtu.be/7vh8eJPKVz8
これ竹内まりやが提供した曲なんよな。竹内まりやのアイドルや芸能人歌手への提供曲は
神曲多いでマジで。秋元の豚と比べるなんて失礼極まると真剣に思うわ
ではまたw
2019/12/23(月) 21:38:41.62
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 23:49:26.87 >>243
うおー!いい曲をありがとう!メリークリスマス!ナイスチョイス!リスペクトやわ
カースティーマッコールさんも随分前に亡くなっちまってな・・・・・・・・・・・・・
この人はトレイーシー・ウルマンのブレイクの影の立役者やからな!
もうすぐクリスマスイブやな
わえも家族と一緒に厳かにクリスマスを祝うで
大晦日も正月もな
お前らもいいイベント過せよな。みんな幸せに居てくれそして音楽を楽しもうぜ
Tracey Ullman - They Don't Know
https://youtu.be/f9un119lq4c
みんな、いいクリスマス過してくれよ!みんなの幸せが俺の幸せだ!
じゃーまたな!
うおー!いい曲をありがとう!メリークリスマス!ナイスチョイス!リスペクトやわ
カースティーマッコールさんも随分前に亡くなっちまってな・・・・・・・・・・・・・
この人はトレイーシー・ウルマンのブレイクの影の立役者やからな!
もうすぐクリスマスイブやな
わえも家族と一緒に厳かにクリスマスを祝うで
大晦日も正月もな
お前らもいいイベント過せよな。みんな幸せに居てくれそして音楽を楽しもうぜ
Tracey Ullman - They Don't Know
https://youtu.be/f9un119lq4c
みんな、いいクリスマス過してくれよ!みんなの幸せが俺の幸せだ!
じゃーまたな!
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 10:35:01.74 メリクリ!BAD BRAINS の PAY TO COMEをクリスマス仕様にしたらしいけどようわからんわ
っつーかもううここ俺の日記帳になってるなwww
It's A Bad Brains Christmas, Charlie Brown
https://youtu.be/r326c3DewuE
バッド・ブレインズ言うたら、ライブが激し過ぎてワシントンD.C.から追い出された事を歌った
この曲やろ!初期の大名曲や!他も名曲の嵐やけどなw
2ndアルバム(あえてROIRのカセット・アルバムはカウントに入れない。あれがまた傑作なんよな!
わいあれ初めて聴いた時あんまり凄過ぎて泣いたでw) I AGAINST I からミクスチャーの先駆
みたいになってな。まーえーんやけど。フィッシュボーンとかも初期は良かったな。リヴィング・カラーも
嫌いじゃないけど、アレは黒人からのメタル寄りのミクスチャーやな。ヴァーノン・リードはとても
才能あるギタリストだと思うけど。それよりお前ら初期の24/7SPYZってバンド知ってるか?
1stと特に2ndアルバムの「ガンボ」が激名盤なんやで!その後から白人メンバー加わってつまらんくなったけどな
長なってしもうたなwまーBanded in D.C.の凄さで盛り上がろうぜ!w
マイナースレットとバッドブレインズは奇跡的なバンドやったな
Bad Brains - Banned in D.C.
https://youtu.be/gnWKhq8l_5c
これ聴いて何も感じない奴は音楽聴くのやめいwくそつまらんTVでスポーツでも見てろやw
ほなまたw
っつーかもううここ俺の日記帳になってるなwww
It's A Bad Brains Christmas, Charlie Brown
https://youtu.be/r326c3DewuE
バッド・ブレインズ言うたら、ライブが激し過ぎてワシントンD.C.から追い出された事を歌った
この曲やろ!初期の大名曲や!他も名曲の嵐やけどなw
2ndアルバム(あえてROIRのカセット・アルバムはカウントに入れない。あれがまた傑作なんよな!
わいあれ初めて聴いた時あんまり凄過ぎて泣いたでw) I AGAINST I からミクスチャーの先駆
みたいになってな。まーえーんやけど。フィッシュボーンとかも初期は良かったな。リヴィング・カラーも
嫌いじゃないけど、アレは黒人からのメタル寄りのミクスチャーやな。ヴァーノン・リードはとても
才能あるギタリストだと思うけど。それよりお前ら初期の24/7SPYZってバンド知ってるか?
1stと特に2ndアルバムの「ガンボ」が激名盤なんやで!その後から白人メンバー加わってつまらんくなったけどな
長なってしもうたなwまーBanded in D.C.の凄さで盛り上がろうぜ!w
マイナースレットとバッドブレインズは奇跡的なバンドやったな
Bad Brains - Banned in D.C.
https://youtu.be/gnWKhq8l_5c
これ聴いて何も感じない奴は音楽聴くのやめいwくそつまらんTVでスポーツでも見てろやw
ほなまたw
2019/12/25(水) 11:47:13.91
俺ぁマッケイさんならこっちのほうが好きだな
https://youtu.be/SGJFWirQ3ks
https://youtu.be/SGJFWirQ3ks
2019/12/25(水) 12:17:54.65
たしかサラダデイズだったかな?
デイブ・グロールが「イアンとHRは俺たちと同じ人間だとは思えない」て言ってたのが印象的だったな
デイブ・グロールが「イアンとHRは俺たちと同じ人間だとは思えない」て言ってたのが印象的だったな
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 12:22:20.71 >>246 おー!フガジの1stからその曲選ぶかー渋いなw
わいアホやから2ndのRepeatorでやっとフガジ聴いたんやけど、
1991年に大阪のTIME BOMBってレコ屋さんがフガジ招聘してくれたんよな
で、大阪サンホールまで観に行ったわ
前座が確か少年ナイフと関西ローカルで活動してたグランジバンドDADOだったと思う
で、イアンマッケイが少年ナイフの大ファンやって少年ナイフの演奏中に客に紛れて
ピョンピョン跳ね回って喜んでたわw ちょうどなんでかこの時期少年ナイフが海外で
ブレイクしまくってたんやな。たしか、ニルヴァーナのカート・コバーンも少年ナイフ好きやったと思う
その影響でかな?少年ナイフは歴史古くてまさかこの時期にこんなブレイクの仕方するとは
本人たちも思ってなかっただろうと思うわ。実際、ライブの演奏は相変わらずヘタクソやったしなwww
後でメンバーチェンジしてからの少年ナイフの方が若返って演奏巧いでwww
んでレコ屋のタイムボムさんはこの頃よく頑張っててフガジの他に、この当時ブレイクしてた
マッドハニーとかも招聘してくれた。ライブも同じサンホールで超盛り上がってたな。でもサンホール
のキャパにしたらちょっと寂しい動員だった気がする。フガジの方が客はいってたかも
わいアホやけどwちょっと英語出来るんでイアンさんとお話したんやけど、あの人ほんまインテリやで。
んで、他の客からビールもらってたのを俺に飲んでくれって渡してくれたのな。ストレートエッジ貫いてたわ。
Fugazi - Merchandise
https://youtu.be/JNail6JjEiE
この曲ん時はフロア盛り上がってたな
でまわたw
わいアホやから2ndのRepeatorでやっとフガジ聴いたんやけど、
1991年に大阪のTIME BOMBってレコ屋さんがフガジ招聘してくれたんよな
で、大阪サンホールまで観に行ったわ
前座が確か少年ナイフと関西ローカルで活動してたグランジバンドDADOだったと思う
で、イアンマッケイが少年ナイフの大ファンやって少年ナイフの演奏中に客に紛れて
ピョンピョン跳ね回って喜んでたわw ちょうどなんでかこの時期少年ナイフが海外で
ブレイクしまくってたんやな。たしか、ニルヴァーナのカート・コバーンも少年ナイフ好きやったと思う
その影響でかな?少年ナイフは歴史古くてまさかこの時期にこんなブレイクの仕方するとは
本人たちも思ってなかっただろうと思うわ。実際、ライブの演奏は相変わらずヘタクソやったしなwww
後でメンバーチェンジしてからの少年ナイフの方が若返って演奏巧いでwww
んでレコ屋のタイムボムさんはこの頃よく頑張っててフガジの他に、この当時ブレイクしてた
マッドハニーとかも招聘してくれた。ライブも同じサンホールで超盛り上がってたな。でもサンホール
のキャパにしたらちょっと寂しい動員だった気がする。フガジの方が客はいってたかも
わいアホやけどwちょっと英語出来るんでイアンさんとお話したんやけど、あの人ほんまインテリやで。
んで、他の客からビールもらってたのを俺に飲んでくれって渡してくれたのな。ストレートエッジ貫いてたわ。
Fugazi - Merchandise
https://youtu.be/JNail6JjEiE
この曲ん時はフロア盛り上がってたな
でまわたw
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 12:46:22.11 >>247
デイブ・グロールさんもおもろい経歴の人やでなあ
まーニルヴァーナに入ってから表舞台に出られた事になるんやろうけど
あのブリーチってアルバムあったやん?あれで数曲デイブがドラム叩いてる曲あるけど
それが一番タイトに締まってて聴き応えあるんよな。やっぱり一味違う
ネヴァーマインドではプロデューサーの手腕もあったけどもう完璧過ぎて感嘆としたわ
あれをメタルの奴等も認めたのも納得できるって言うか認めざる得わんわなw
イン・ユーテロはスティーヴ・アルビニにプロデューサー変わったけど、わい的には
アルビニらしくないというか相性合ってない気がして今も違和感感じるかな(私感なんで好きな人ゴメンな)
そこでよーwデイブに一つ文句あるんよわいwww
ディセンデンツ/オールのドキュメント映画のDVDちょっと前に出たやん?あれでデイブがけっこう
コメントしてるんやけど、デイブ、ディセンデンツの1stしか聴いてないの丸わかりやでな!wwwwww
お前それだけで偉そうにコメントすんなよ!ってわえ頭に来てカンカンやで!www
Descendentsはもちろんレジェンドやけど、ALLの素晴らしさわからん奴はダメだわ
あとサラダ・デイズで思い出したけどコーネリアス/フリッパーズギターの小山田も
SALAD DAYS e.p お気に入りなんよな?知ってた?
俺、小山田大嫌いなんよwww 幻滅したでwww
愚痴ってすまんw 飯今から食うんで落ちますw ほなさいならw
デイブ・グロールさんもおもろい経歴の人やでなあ
まーニルヴァーナに入ってから表舞台に出られた事になるんやろうけど
あのブリーチってアルバムあったやん?あれで数曲デイブがドラム叩いてる曲あるけど
それが一番タイトに締まってて聴き応えあるんよな。やっぱり一味違う
ネヴァーマインドではプロデューサーの手腕もあったけどもう完璧過ぎて感嘆としたわ
あれをメタルの奴等も認めたのも納得できるって言うか認めざる得わんわなw
イン・ユーテロはスティーヴ・アルビニにプロデューサー変わったけど、わい的には
アルビニらしくないというか相性合ってない気がして今も違和感感じるかな(私感なんで好きな人ゴメンな)
そこでよーwデイブに一つ文句あるんよわいwww
ディセンデンツ/オールのドキュメント映画のDVDちょっと前に出たやん?あれでデイブがけっこう
コメントしてるんやけど、デイブ、ディセンデンツの1stしか聴いてないの丸わかりやでな!wwwwww
お前それだけで偉そうにコメントすんなよ!ってわえ頭に来てカンカンやで!www
Descendentsはもちろんレジェンドやけど、ALLの素晴らしさわからん奴はダメだわ
あとサラダ・デイズで思い出したけどコーネリアス/フリッパーズギターの小山田も
SALAD DAYS e.p お気に入りなんよな?知ってた?
俺、小山田大嫌いなんよwww 幻滅したでwww
愚痴ってすまんw 飯今から食うんで落ちますw ほなさいならw
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 02:35:15.98 time bombはオーストラリアのミーニーズも日本に呼んでなかったっけ?
ミーニーズのレコード買ってたけどライブは行かなかったなー
https://youtu.be/oY4RXOk_6XY
The Meanies- Paranoid
au go go レーベルってあったよね同じオーストラリアのHARD-ONSとかも出してた
タイムボムって閉店してるよね?
このスレ過去振り返りすぎで笑ったw
ミーニーズのレコード買ってたけどライブは行かなかったなー
https://youtu.be/oY4RXOk_6XY
The Meanies- Paranoid
au go go レーベルってあったよね同じオーストラリアのHARD-ONSとかも出してた
タイムボムって閉店してるよね?
このスレ過去振り返りすぎで笑ったw
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 02:57:13.59 ちょっち待ってwタイムボムまだあるからww
https://timebomb.co.jp/
1990年アメリカ村で創業。
'50年代から今日に至るまでのR&R / SOUL / PUNK / POPS各界サウンドを独眼でリサーチ。
各種輸入レア盤、再発、新譜 LP / EP / CDを取り扱っています。
音楽は、人と人、国と国を結ぶパワー有り。音楽が人生を変える事もある!
温故知新。古い音楽でも、初めて聴いたらその方にとっての新作。
世界中の方が、音楽を通じて楽しく平和でありたい所存です。
わいがパンクやハードコアから離れてた頃にも色んなバンドを招聘したり
楽しいイベントやってくれてたんやろうね
こういうお店が生き残ってるのは心から嬉しいわ
わいここの元店員さんとのおもろいエピソード山盛りあるんやでwww
あと京都のMCRカンパニーな!弓削さんってFUCK GEEZのリーダーの人が京都の舞鶴で
やってるレーベルやけど、特に80年代後半にはまだ郵便で海外のミュージシャンやディストリビューターや
その他とやり取りしてた時代にBLOC HEAD RECORDSってカタログを運営してたんや
これって物凄い事なんやで!わいも日本のパンクで海外では入手困難なレコードを
MCR(ブロックヘッド・レコーズ)通して送ってあげたわ。大した音源違ったけどそれでも
外人大喜びやったんやで!んで、そのブjロックヘッド・レコーズで買えるレコードも
世界中のマイナーなパンク/HCのレコードが山盛りあってわいの音楽観の世界が広がった
その中のレコードを金に困ってTIME BOMBに売りに行った事があるんやけど、
当時の店員の人が「なんでこんなレコード持ってるんですか!!」って真剣に俺に聞いてきたからな
MCRカンパニーも時代の流れで変わってしまったけど、弓削さんが所有してる田んぼで作ってる
MCR米買ってやれよなw 今はもう売ってないかも知れんけど
わいはこんな時代になってもDO IT YOURSELFやで。イアン・マッケイも91年に同じ事言ってた。
わいは今、通信技師になって関空や関西の高速道路の通信関係の仕事してるけど
この頃の気持ちは忘れてないで!
何もないやつは何もせんでいい!わいは人を叩く奴、馬鹿にする奴、見下げる奴が嫌いや
ただそれだけやねん。今は大変な時期だけどみんな上手く賢く世の中渡っていこうぜ!
なんか糞真面目な事書いてしまったんで、当時わいがMCRのブロックヘッドレコーズで
感動したバンドの音源貼っていくな
Moskwa - Moskwa (FULL ALBUM)
https://youtu.be/pc0PO50EJjc
ポーランドのモスクワってバンドや
後で大御所バンドになるみたいやな。この頃の音源はその過渡期やな
過渡期ってのは一番いい時期でもあるかも知れんぞ
ハードコアでありながらメロディアスなのもこのバンドの強みや
あとポーランドってレゲエ文化もすげーんだぜ。蛇足やけどな
弓削さんリスペクトやで!
俺はまだ心は「STAY PUNK」みたいやw 寄り道もいっぱいしたけどなw 全部ムダやあらへん!
ありがとう。
ではまたw
https://timebomb.co.jp/
1990年アメリカ村で創業。
'50年代から今日に至るまでのR&R / SOUL / PUNK / POPS各界サウンドを独眼でリサーチ。
各種輸入レア盤、再発、新譜 LP / EP / CDを取り扱っています。
音楽は、人と人、国と国を結ぶパワー有り。音楽が人生を変える事もある!
温故知新。古い音楽でも、初めて聴いたらその方にとっての新作。
世界中の方が、音楽を通じて楽しく平和でありたい所存です。
わいがパンクやハードコアから離れてた頃にも色んなバンドを招聘したり
楽しいイベントやってくれてたんやろうね
こういうお店が生き残ってるのは心から嬉しいわ
わいここの元店員さんとのおもろいエピソード山盛りあるんやでwww
あと京都のMCRカンパニーな!弓削さんってFUCK GEEZのリーダーの人が京都の舞鶴で
やってるレーベルやけど、特に80年代後半にはまだ郵便で海外のミュージシャンやディストリビューターや
その他とやり取りしてた時代にBLOC HEAD RECORDSってカタログを運営してたんや
これって物凄い事なんやで!わいも日本のパンクで海外では入手困難なレコードを
MCR(ブロックヘッド・レコーズ)通して送ってあげたわ。大した音源違ったけどそれでも
外人大喜びやったんやで!んで、そのブjロックヘッド・レコーズで買えるレコードも
世界中のマイナーなパンク/HCのレコードが山盛りあってわいの音楽観の世界が広がった
その中のレコードを金に困ってTIME BOMBに売りに行った事があるんやけど、
当時の店員の人が「なんでこんなレコード持ってるんですか!!」って真剣に俺に聞いてきたからな
MCRカンパニーも時代の流れで変わってしまったけど、弓削さんが所有してる田んぼで作ってる
MCR米買ってやれよなw 今はもう売ってないかも知れんけど
わいはこんな時代になってもDO IT YOURSELFやで。イアン・マッケイも91年に同じ事言ってた。
わいは今、通信技師になって関空や関西の高速道路の通信関係の仕事してるけど
この頃の気持ちは忘れてないで!
何もないやつは何もせんでいい!わいは人を叩く奴、馬鹿にする奴、見下げる奴が嫌いや
ただそれだけやねん。今は大変な時期だけどみんな上手く賢く世の中渡っていこうぜ!
なんか糞真面目な事書いてしまったんで、当時わいがMCRのブロックヘッドレコーズで
感動したバンドの音源貼っていくな
Moskwa - Moskwa (FULL ALBUM)
https://youtu.be/pc0PO50EJjc
ポーランドのモスクワってバンドや
後で大御所バンドになるみたいやな。この頃の音源はその過渡期やな
過渡期ってのは一番いい時期でもあるかも知れんぞ
ハードコアでありながらメロディアスなのもこのバンドの強みや
あとポーランドってレゲエ文化もすげーんだぜ。蛇足やけどな
弓削さんリスペクトやで!
俺はまだ心は「STAY PUNK」みたいやw 寄り道もいっぱいしたけどなw 全部ムダやあらへん!
ありがとう。
ではまたw
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 03:17:52.76 わいは前に90年代から00年代までレゲエ業界に居たの書いたよな
濃密な20年間やったけど、わいは煙草を吸わないんで大麻なんて吸引しないんなwwwwwww
業界のやつらがコソコソ便所で隠れてタバコ吸ってるような中学生みたいな現場しょちゅう見てて苦笑したわ
んで、なんでお前(ワシの事な)ガンジャ吸わんねんバビロンかよwって言いがかりにも程があるやろwww
レゲエ「だけ(ここ大事)」の奴ってアホばっかりやわ
わいはレゲエの心も忘れてないで「STAY DREAD」や!
ほな一曲いくで!
LEE PERRY - Stay Dread
https://youtu.be/ncqQuC0BZ0Q
アリ・アップと遊んだ日々が忘れられんわ。ジョン・ライドン(アリアップの義父やな)とも会ったで
でもそれはそれよ。なんかね全部これまでの事が走馬灯のように流れていくわ
だからって別に今死ぬわけやないからなwwww
息子と娘がUVERworldとかぜんぜんぜんせのバンド好きなんが悩みやわwwww
耳が節穴にも程があるやろww そんなこと絶対子供たちには言えんけどなw
ではまたw
濃密な20年間やったけど、わいは煙草を吸わないんで大麻なんて吸引しないんなwwwwwww
業界のやつらがコソコソ便所で隠れてタバコ吸ってるような中学生みたいな現場しょちゅう見てて苦笑したわ
んで、なんでお前(ワシの事な)ガンジャ吸わんねんバビロンかよwって言いがかりにも程があるやろwww
レゲエ「だけ(ここ大事)」の奴ってアホばっかりやわ
わいはレゲエの心も忘れてないで「STAY DREAD」や!
ほな一曲いくで!
LEE PERRY - Stay Dread
https://youtu.be/ncqQuC0BZ0Q
アリ・アップと遊んだ日々が忘れられんわ。ジョン・ライドン(アリアップの義父やな)とも会ったで
でもそれはそれよ。なんかね全部これまでの事が走馬灯のように流れていくわ
だからって別に今死ぬわけやないからなwwww
息子と娘がUVERworldとかぜんぜんぜんせのバンド好きなんが悩みやわwwww
耳が節穴にも程があるやろww そんなこと絶対子供たちには言えんけどなw
ではまたw
2019/12/26(木) 18:40:07.06
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 02:23:16.16 >>253 そうなんよーwわい暑苦しいんよなwwwwww
子供たちにも「お父さん怖い」wって逃げられるしwww 放っといてくれんか!www
わいメタラーでもあるんやで!ハロウィーン語らせたらうるさいでワイwww
あとラルクの兄ちゃんが下積みの頃はわい仲良しやったからなwww だから何なんよwっつーww
ラルクの兄ちゃんはデッド・エンドとかガスタンクとかそういの好きやったんやな
わいも当時パンクハードコアだけ違うてメタルのライブハウスにインディーズメタルのバンドを
よう観に行ってたわ。あとスラッシュ系はヤンタ鹿鳴館な。メタルはバーボンハウス、バハマ、
アムホールよ。んでそこによくRAPESの人がよくいたんよなwわい顔覚えられて大変よwww
まー別に何もなかったからええけど。で、この人東京ではめっさ外面良かったからなw
わい今でも当時の東京のハードコアバンドの人と文通(うるさいわw別にええやろw文通好きなんやよw)
してるんやけど、レイプスの人は東京ではすげー低姿勢だったらしい。東京進出目指してたからやろうな
っつーかもう20-30年過ぎたらどーでもいい時効話ばかりやけどw
Xのメジャーデビュー盤のサンクスリスト見たら笑うもんなwwww
RAPESに鉄アレイにデスサイドに諸々w
元々、YOSHIKIもハードコアには何か居入れる物があったらしいし「L..O.X」ってLIP CREAMの
ナオキさんらと一緒にやったアルバムも残してるしな。まー内容はイマイチやったけど。youtubeで聴けるわ
Xのトシが洗真っ盛りの頃にwうちの地元近所の老人ホームへアコースティックライブで慰問に来てなぁ・・・
そんときトシさんともお話させてもらったんやけどやっぱり病んでる感じやったわ・・・カルト宗教ってほんま怖いな・・・
話は脱線しまくりやけど今日は別に何もないわw
じゃーまたwwwww
子供たちにも「お父さん怖い」wって逃げられるしwww 放っといてくれんか!www
わいメタラーでもあるんやで!ハロウィーン語らせたらうるさいでワイwww
あとラルクの兄ちゃんが下積みの頃はわい仲良しやったからなwww だから何なんよwっつーww
ラルクの兄ちゃんはデッド・エンドとかガスタンクとかそういの好きやったんやな
わいも当時パンクハードコアだけ違うてメタルのライブハウスにインディーズメタルのバンドを
よう観に行ってたわ。あとスラッシュ系はヤンタ鹿鳴館な。メタルはバーボンハウス、バハマ、
アムホールよ。んでそこによくRAPESの人がよくいたんよなwわい顔覚えられて大変よwww
まー別に何もなかったからええけど。で、この人東京ではめっさ外面良かったからなw
わい今でも当時の東京のハードコアバンドの人と文通(うるさいわw別にええやろw文通好きなんやよw)
してるんやけど、レイプスの人は東京ではすげー低姿勢だったらしい。東京進出目指してたからやろうな
っつーかもう20-30年過ぎたらどーでもいい時効話ばかりやけどw
Xのメジャーデビュー盤のサンクスリスト見たら笑うもんなwwww
RAPESに鉄アレイにデスサイドに諸々w
元々、YOSHIKIもハードコアには何か居入れる物があったらしいし「L..O.X」ってLIP CREAMの
ナオキさんらと一緒にやったアルバムも残してるしな。まー内容はイマイチやったけど。youtubeで聴けるわ
Xのトシが洗真っ盛りの頃にwうちの地元近所の老人ホームへアコースティックライブで慰問に来てなぁ・・・
そんときトシさんともお話させてもらったんやけどやっぱり病んでる感じやったわ・・・カルト宗教ってほんま怖いな・・・
話は脱線しまくりやけど今日は別に何もないわw
じゃーまたwwwww
2019/12/28(土) 08:11:35.10
プラモデルとSF映画とアニメが好きだった俺
中学に入学した初日
後ろの席に座ってた村上君の家に誘われ、聴かされて衝撃を受けたのが俺のロックンロールバージン
https://youtu.be/qZCl6ECj8JQ
https://youtu.be/lbHYyPdQfqk
https://youtu.be/Ahq4blDfU5s
https://youtu.be/S8c4wiraKLI
中学に入学した初日
後ろの席に座ってた村上君の家に誘われ、聴かされて衝撃を受けたのが俺のロックンロールバージン
https://youtu.be/qZCl6ECj8JQ
https://youtu.be/lbHYyPdQfqk
https://youtu.be/Ahq4blDfU5s
https://youtu.be/S8c4wiraKLI
2019/12/28(土) 08:22:29.65
高校卒業して上京して
初めて鹿鳴館で観たのはクライスト
渋いロックンロールワールドにwktkして出陣したら
映画館みたいにがっちり固定された席にぎゅうぎゅう詰めの女の子!女の子!女の子!w
黄色い声で「クライスト!チャチャチャ←手拍子」「クライスト!チャチャチャ」てコールがかかってて
なんか俺の居場所じゃないなと感じて少しずつ離れていったな
https://youtu.be/4MZosZEDE7Q
初めて鹿鳴館で観たのはクライスト
渋いロックンロールワールドにwktkして出陣したら
映画館みたいにがっちり固定された席にぎゅうぎゅう詰めの女の子!女の子!女の子!w
黄色い声で「クライスト!チャチャチャ←手拍子」「クライスト!チャチャチャ」てコールがかかってて
なんか俺の居場所じゃないなと感じて少しずつ離れていったな
https://youtu.be/4MZosZEDE7Q
2019/12/28(土) 08:28:43.67
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 01:57:36.82 >>255
オイッスwww 村上君ええ子やないかwww
っつーかよwリンクの上下どっちかに曲名/アーチスト書けよw開くまで何かわからんやろwww
>44MAGNUM 01 Street Rock'n Roller
44マグナムは日本人なのに名前たしかポールとかそんなん名乗ってたんよなww
わいもACTORとかその他アルバムよく聴いたぜw
ピクチャー盤のライブ盤のMCで「そろそろ立ち上がらないとー お前たちのケツを蹴り上げるぜー」w
ってウェイ調のMCやってたんよなwww
このバンドのVo.の人難病になって元ファンの支援を受けながら生活してるドキュメンタリー番組を
NHKかなんかで前にやってなかったっけ?同じようなケースだとジャンルは違うが「ローグ」って
バンドのVoもバンド解散した後、肉体労働やってて天井の板割れて数メートル下に落ちて
半身不随になっちまったんだよな。で、この人もファンの女性とその母親に支えられて、
結局その女性と結婚したんじゃなかったけな。バンドマンって辛いよな
>WASP - I Wanna Be Somebody (Official Video)
当時、俺はもっとエロいのを期待したが裏切られたw
>Motley Crue - Live Wire (Official Music Video)
これ初期?わいモトリーの初期好きやったんやけど、日和ってブレイクしたロックンロール路線も
今見たらエロくてエエよなwwwww
>LOUDNESS - speed
ラウドネスはわいは二井原実がVoやった頃がいちばんだわ。オールドスクーラーよオッサンやからなw
シャドウズオブウォーとライトニングストライクス間違えて同時に購入してた友達おってワロタw
ちょうどその頃大阪四ツ橋の厚生年金会館のライブ観に行ったけど、ああいうデカイホールのライブ
は全然面白くなかったな。バンドが小さく見えてつまんねぇ。せっかく演奏は素晴らしかったのに
あと厚生年金会館前の公園でのダフ屋のおっちゃんと違法バンドアイテム発売してる業者がおもろいんよなwww
>>256
>Christ - All Your Stuff (1988)
メタル/HR/バッドボーイ系のライブは基本、女子率9割やからな。例外な硬派バンドもおるけど
この曲、代表曲やでな。わいもよう知ってるで。エエ曲やでな
>>257
>Pantera - Walk (Official Video)
パンテラはわいも3rdアルバムが最高やと思う
>Gojira - Stranded [OFFICIAL VIDEO]
>4ARM - RAISE A FIST (OFFICIAL VIDEO)
>Sepultura - Roots Bloody Roots [OFFICIAL VIDEO
上2つは初めて知ったバンドやけどやっぱりスラッシュはギターが刻んでナンボやなwww
わいの神スレイヤーはそれだけ違うて吐き捨てるようなハードコアなボーカルもまたタマランのよな
わいはそれ聴いて泣きまくったでw
セパルテュラはブラジル産の神やけど独特な味があったな。まー普通だけど
なんかヘヴィーロックな感じもあるし。
わいはザックザクの高速スラッシュが好きやねんw
ではまたw
WASP - I Wanna Be Somebody (Official Video)
Mötley Crüe - Live Wire (Official Music Video)
LOUDNESS - speed
オイッスwww 村上君ええ子やないかwww
っつーかよwリンクの上下どっちかに曲名/アーチスト書けよw開くまで何かわからんやろwww
>44MAGNUM 01 Street Rock'n Roller
44マグナムは日本人なのに名前たしかポールとかそんなん名乗ってたんよなww
わいもACTORとかその他アルバムよく聴いたぜw
ピクチャー盤のライブ盤のMCで「そろそろ立ち上がらないとー お前たちのケツを蹴り上げるぜー」w
ってウェイ調のMCやってたんよなwww
このバンドのVo.の人難病になって元ファンの支援を受けながら生活してるドキュメンタリー番組を
NHKかなんかで前にやってなかったっけ?同じようなケースだとジャンルは違うが「ローグ」って
バンドのVoもバンド解散した後、肉体労働やってて天井の板割れて数メートル下に落ちて
半身不随になっちまったんだよな。で、この人もファンの女性とその母親に支えられて、
結局その女性と結婚したんじゃなかったけな。バンドマンって辛いよな
>WASP - I Wanna Be Somebody (Official Video)
当時、俺はもっとエロいのを期待したが裏切られたw
>Motley Crue - Live Wire (Official Music Video)
これ初期?わいモトリーの初期好きやったんやけど、日和ってブレイクしたロックンロール路線も
今見たらエロくてエエよなwwwww
>LOUDNESS - speed
ラウドネスはわいは二井原実がVoやった頃がいちばんだわ。オールドスクーラーよオッサンやからなw
シャドウズオブウォーとライトニングストライクス間違えて同時に購入してた友達おってワロタw
ちょうどその頃大阪四ツ橋の厚生年金会館のライブ観に行ったけど、ああいうデカイホールのライブ
は全然面白くなかったな。バンドが小さく見えてつまんねぇ。せっかく演奏は素晴らしかったのに
あと厚生年金会館前の公園でのダフ屋のおっちゃんと違法バンドアイテム発売してる業者がおもろいんよなwww
>>256
>Christ - All Your Stuff (1988)
メタル/HR/バッドボーイ系のライブは基本、女子率9割やからな。例外な硬派バンドもおるけど
この曲、代表曲やでな。わいもよう知ってるで。エエ曲やでな
>>257
>Pantera - Walk (Official Video)
パンテラはわいも3rdアルバムが最高やと思う
>Gojira - Stranded [OFFICIAL VIDEO]
>4ARM - RAISE A FIST (OFFICIAL VIDEO)
>Sepultura - Roots Bloody Roots [OFFICIAL VIDEO
上2つは初めて知ったバンドやけどやっぱりスラッシュはギターが刻んでナンボやなwww
わいの神スレイヤーはそれだけ違うて吐き捨てるようなハードコアなボーカルもまたタマランのよな
わいはそれ聴いて泣きまくったでw
セパルテュラはブラジル産の神やけど独特な味があったな。まー普通だけど
なんかヘヴィーロックな感じもあるし。
わいはザックザクの高速スラッシュが好きやねんw
ではまたw
WASP - I Wanna Be Somebody (Official Video)
Mötley Crüe - Live Wire (Official Music Video)
LOUDNESS - speed
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 06:38:20.21 今、呼び出しの電話来てわい今から仕事やで orz
まーいつもの事なんやけどな堺の高速道まで行ってくる・・・
2時間しか寝てないやん・・・
まーそのお陰で高給貰てるんやけどな
なんか事故かなんかあって非常器機破壊したアホがおったらしいわ
年末に騒ぐなよカスが(不機嫌でスマンw)
この曲を残して行くわ
No Motiv: Space Age Love Song
https://youtu.be/lJ4oG3Ez2Co
オリジナルはA Flog of Seagulsや。知ってる奴は通やなw
このテイクはオリジナルに忠実やけど楽器の鳴りがヤバイな
ではまたノシ
フリーランスはこの呼び出しがあるからしんどいんよ orz 最後まで愚痴るw
まーいつもの事なんやけどな堺の高速道まで行ってくる・・・
2時間しか寝てないやん・・・
まーそのお陰で高給貰てるんやけどな
なんか事故かなんかあって非常器機破壊したアホがおったらしいわ
年末に騒ぐなよカスが(不機嫌でスマンw)
この曲を残して行くわ
No Motiv: Space Age Love Song
https://youtu.be/lJ4oG3Ez2Co
オリジナルはA Flog of Seagulsや。知ってる奴は通やなw
このテイクはオリジナルに忠実やけど楽器の鳴りがヤバイな
ではまたノシ
フリーランスはこの呼び出しがあるからしんどいんよ orz 最後まで愚痴るw
2019/12/29(日) 17:32:23.71
わかるわ
俺も建築業フリーで今年の盆休みはほぼ無かった
元気出そうなノリのいい曲を
devil dogs/big fuckin' party
https://youtu.be/ZR3ef43l4x4
imelda may/johnny gat a boom boom
https://youtu.be/OhogVvwbwkw
俺も建築業フリーで今年の盆休みはほぼ無かった
元気出そうなノリのいい曲を
devil dogs/big fuckin' party
https://youtu.be/ZR3ef43l4x4
imelda may/johnny gat a boom boom
https://youtu.be/OhogVvwbwkw
2019/12/29(日) 17:56:03.08
おまけ
donovan/sunshine superman
https://youtu.be/hTuPbJLqFKI
big mama thornton/hound dog
https://youtu.be/frsBq9MCNVg
ハウンドドッグはエルビスで有名だけど、実はビッグママのほうが吹き込んだの先らしい
donovan/sunshine superman
https://youtu.be/hTuPbJLqFKI
big mama thornton/hound dog
https://youtu.be/frsBq9MCNVg
ハウンドドッグはエルビスで有名だけど、実はビッグママのほうが吹き込んだの先らしい
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 01:15:43.37 >>260 >>261 4曲イイ曲をありがとーノシ
DEVIL DOGSカッコイイな!わいこの辺はあまり知らないから勉強になるわ
年とってきたらこういうのがシックリくるな。マジそう感じる
イメルダ・メイみたいなオーストラリアのロカビリー&パンクなお姉ちゃんベッピンさんで
好きやったんやけど名前忘れてもうたわ・・・orz また思い出したら貼りつけるなw
ドノヴァンのその曲はエエ曲やでなぁ。っつーかわいアホやからその曲しか大体知らんのやけどww
あと、有名曲の原曲が実は先に無名の黒人歌手がオリジナルでやってたのってけっこう多いんよな!
なんだかんだ言ってロックンロールも黒人のブルースとかが発展してって流れやもんな。JAZZもそうやけど
わいこんなんでアホやけどJAZZも好きやねんwww
3年前(かな?)に大西順子が復活して小規模小屋中心のライブ観に行って大西順子に話しかけ
まくったんやけど嫌な顔されたわwwwwわい誰にでも憶せんと話しかけるアホやからなwww
ツンとしてるのアカンで順子ちゃんw あのペンタゴゴンなんちゃらって糞長いグループ名やってた
奴おったやん?(誰なよwww)あいつが大西順子復活作のプルデュースやったんやけど
2曲ほど変な糞RAPやボーカル入れくさってwもう台無しよwww盤割りかけたでwwww
ではまたw
DEVIL DOGSカッコイイな!わいこの辺はあまり知らないから勉強になるわ
年とってきたらこういうのがシックリくるな。マジそう感じる
イメルダ・メイみたいなオーストラリアのロカビリー&パンクなお姉ちゃんベッピンさんで
好きやったんやけど名前忘れてもうたわ・・・orz また思い出したら貼りつけるなw
ドノヴァンのその曲はエエ曲やでなぁ。っつーかわいアホやからその曲しか大体知らんのやけどww
あと、有名曲の原曲が実は先に無名の黒人歌手がオリジナルでやってたのってけっこう多いんよな!
なんだかんだ言ってロックンロールも黒人のブルースとかが発展してって流れやもんな。JAZZもそうやけど
わいこんなんでアホやけどJAZZも好きやねんwww
3年前(かな?)に大西順子が復活して小規模小屋中心のライブ観に行って大西順子に話しかけ
まくったんやけど嫌な顔されたわwwwwわい誰にでも憶せんと話しかけるアホやからなwww
ツンとしてるのアカンで順子ちゃんw あのペンタゴゴンなんちゃらって糞長いグループ名やってた
奴おったやん?(誰なよwww)あいつが大西順子復活作のプルデュースやったんやけど
2曲ほど変な糞RAPやボーカル入れくさってwもう台無しよwww盤割りかけたでwwww
ではまたw
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 02:37:33.71 世知辛い世の中、今年は異常気象地球温暖化で暖冬と言えども
やはり年末年始は寒波到来で例年通りの寒さになりそうです
そこで、この曲をみんなに
New Year's Day - U2
https://youtu.be/f8BtB4C3Vi8
白旗振ってた頃のU2がサイコーだったよな!その時代を知ってる俺ら最高じゃん?
これの次のアルバムまでが至高だったよな。イーノがプロデュースでよかったかな?
U2 - Pride (In The Name Of Love)
https://youtu.be/LHcP4MWABGY
この後の米進出して大ブレイクしてからのU2がどうも好きになれねぇ
絶対的に嫌いじゃないけどな。でもイギリス(アイルランド)時代が絶対尖ってたよ
それがエッジのギター音聴くだけでわかるだろ?お前ら!どうよ!?
やはり年末年始は寒波到来で例年通りの寒さになりそうです
そこで、この曲をみんなに
New Year's Day - U2
https://youtu.be/f8BtB4C3Vi8
白旗振ってた頃のU2がサイコーだったよな!その時代を知ってる俺ら最高じゃん?
これの次のアルバムまでが至高だったよな。イーノがプロデュースでよかったかな?
U2 - Pride (In The Name Of Love)
https://youtu.be/LHcP4MWABGY
この後の米進出して大ブレイクしてからのU2がどうも好きになれねぇ
絶対的に嫌いじゃないけどな。でもイギリス(アイルランド)時代が絶対尖ってたよ
それがエッジのギター音聴くだけでわかるだろ?お前ら!どうよ!?
2019/12/30(月) 15:33:49.56
初期U2カッコいいよな
エッジはカッコいい年寄りのお手本の一人
大阪のおじさんは暑いなw
ロックンロールは暑苦しくてなんぼだと思う
T-birds/Full house
https://youtu.be/RmhVwxgMlbE
説明にも書いてるけどドラムを先日亡くなった怪優シドヘイグが叩いてるらしい
エッジはカッコいい年寄りのお手本の一人
大阪のおじさんは暑いなw
ロックンロールは暑苦しくてなんぼだと思う
T-birds/Full house
https://youtu.be/RmhVwxgMlbE
説明にも書いてるけどドラムを先日亡くなった怪優シドヘイグが叩いてるらしい
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 17:11:54.73 >>264 めっさ渋い音源やん!こういうの何てジャンルなんやろうなぁ?50年代らしいけど
シド・ヘイグさんはわいロブ・ゾンビの映画でしか知らんかったけど
コフィとかジャッキー・ブラウンにも出てたんやなぁ
んでこの音源が若かりし頃に組んでたバンドの音源かぁ。深いな!
今年の9月に亡くなってたんやね r.i.p
やっぱ色んな面白い人がたくさんおるんやな・・・この人は亡くなってしもうたけど
生きてる人は存命中に称えまくらなアカンな!ほんまわいそう思うわ
シド・ヘイグさんはわいロブ・ゾンビの映画でしか知らんかったけど
コフィとかジャッキー・ブラウンにも出てたんやなぁ
んでこの音源が若かりし頃に組んでたバンドの音源かぁ。深いな!
今年の9月に亡くなってたんやね r.i.p
やっぱ色んな面白い人がたくさんおるんやな・・・この人は亡くなってしもうたけど
生きてる人は存命中に称えまくらなアカンな!ほんまわいそう思うわ
2019/12/30(月) 18:16:36.82
キルビル2にもチラッと出てるね
3フロムヘルの日本公開はねーのかよ?と日々ヤキモキしてますわw
ロブゾンビといえばこの曲がすき
white zombie/super charger heaven
https://youtu.be/SRshPCM9lhk
3フロムヘルの日本公開はねーのかよ?と日々ヤキモキしてますわw
ロブゾンビといえばこの曲がすき
white zombie/super charger heaven
https://youtu.be/SRshPCM9lhk
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 02:37:44.49 >>266
いまシュワちゃんの懐かしい映画見てるんよwww
この映画色んな映画のオマージュ、パロディで溢れてるんよな
音楽もいい意味でそういう精神に溢れてる物が凄かったりするよな!
ホワイトゾンビー今聴くとなかなかイイな!メタルスレの奴等がスルーするのが理解できねぇぜーwww
ロブはわかってる奴だったからちゃんとメンバーにセクシーな姉ちゃん加えてるのなwww
芸術とエロティシズムは一体やで!ってのがワイの持論なんやけどw別に理解してくれんでもエエwwww
でもカッコイイバンドにはベッピンさんやエロい姉ちゃんいる確立高いよなwww
まーピクシーズみたいに微妙なんもあるけど、それでもピクシーズも偉大だったな。何でピクシーズやねんw
急に関係ない話になるけど、ライブハウスで客が自分たった一人wって経験した事あるか?!www
わいは3回もあるんやけどwwwwww あれほんま気まずいんよなwww
今日は焼酎お湯割3杯と日本酒2合とビール3缶飲んだからwわいの文章メチャクチャやろwww
ええやんw大晦日やでもうwwww 明日正月やでもうw
昨日急な仕事から帰ってきた後寝不足で機嫌悪かったんで長男言葉責めして泣かしてもうたんやけど今めっさ反省してるわ orz
明日お年玉大目にやっちゃろうと思ってる。結局、現金なんよな!w世の中wwwww腹立つわw
では今日の1曲。ピクシーズファンに一番評判の悪いアルバムなんだがワイは一番好きなアルバム
「BOSSA NOVA」からの名曲やで。
蛇足やけど、ブラジルのボサノバとジャマイカのロック・ステディはわずか2−3年ほどの短命な
ムーブメントやったけど永遠不滅な名曲だらけの音楽を生み出した時代でもあったんよな!
わいはアホな音楽評論家や音楽マニアにこの件で3時間ぐらい説教できるでwwwwww
Pixies - Velouria (Official Video)
https://youtu.be/nc0Mv4Iyxvc
なんでピクシーズファンこのアルバムアカンねん・・・最高やん!
ピクシーズのメロウネスと卓越したメロディセンスが大爆発してるアルバムやと思うけどな
わいはいつも何かに怒ってるな・・・・でも普段は陽気でおもろいオッチャンなんやで!www
来年も皆さんよろしく!間違ってることには思いっきり間違ってるという大人でいような!
流されてずる賢い強いやつらに負けんなよ!これがわいの魂のメッセージや!
でまわたwwww
いまシュワちゃんの懐かしい映画見てるんよwww
この映画色んな映画のオマージュ、パロディで溢れてるんよな
音楽もいい意味でそういう精神に溢れてる物が凄かったりするよな!
ホワイトゾンビー今聴くとなかなかイイな!メタルスレの奴等がスルーするのが理解できねぇぜーwww
ロブはわかってる奴だったからちゃんとメンバーにセクシーな姉ちゃん加えてるのなwww
芸術とエロティシズムは一体やで!ってのがワイの持論なんやけどw別に理解してくれんでもエエwwww
でもカッコイイバンドにはベッピンさんやエロい姉ちゃんいる確立高いよなwww
まーピクシーズみたいに微妙なんもあるけど、それでもピクシーズも偉大だったな。何でピクシーズやねんw
急に関係ない話になるけど、ライブハウスで客が自分たった一人wって経験した事あるか?!www
わいは3回もあるんやけどwwwwww あれほんま気まずいんよなwww
今日は焼酎お湯割3杯と日本酒2合とビール3缶飲んだからwわいの文章メチャクチャやろwww
ええやんw大晦日やでもうwwww 明日正月やでもうw
昨日急な仕事から帰ってきた後寝不足で機嫌悪かったんで長男言葉責めして泣かしてもうたんやけど今めっさ反省してるわ orz
明日お年玉大目にやっちゃろうと思ってる。結局、現金なんよな!w世の中wwwww腹立つわw
では今日の1曲。ピクシーズファンに一番評判の悪いアルバムなんだがワイは一番好きなアルバム
「BOSSA NOVA」からの名曲やで。
蛇足やけど、ブラジルのボサノバとジャマイカのロック・ステディはわずか2−3年ほどの短命な
ムーブメントやったけど永遠不滅な名曲だらけの音楽を生み出した時代でもあったんよな!
わいはアホな音楽評論家や音楽マニアにこの件で3時間ぐらい説教できるでwwwwww
Pixies - Velouria (Official Video)
https://youtu.be/nc0Mv4Iyxvc
なんでピクシーズファンこのアルバムアカンねん・・・最高やん!
ピクシーズのメロウネスと卓越したメロディセンスが大爆発してるアルバムやと思うけどな
わいはいつも何かに怒ってるな・・・・でも普段は陽気でおもろいオッチャンなんやで!www
来年も皆さんよろしく!間違ってることには思いっきり間違ってるという大人でいような!
流されてずる賢い強いやつらに負けんなよ!これがわいの魂のメッセージや!
でまわたwwww
2019/12/31(火) 10:14:43.50
シュワちゃんのはラストアクションヒーローかな?
ビール片手にだらっと観るのに最高の映画
中学生時代、シュワルツェネッガーやスタローンに憧れたなぁ
ターミネーターの冒頭でシュワちゃんがパンクスから奪ったm65ジャケットを真似して作って学校に着てって学校をあげての大問題になったのは仲間内での伝説w
同時に前述の村上君にメタルの洗礼を受けてたからアリスクーパーのバンドにいたケインロバーツに絵面だけで憧れてみたり
kane roberts
https://youtu.be/R9bhiiasQeQ
ピクシーズが唐突にファイトクラブで流れた時は映画館で思わず「ふぉッッッ!」て変な声出しちゃったよw
グランジ・オルタナ系だとこの曲が好きだな
dinosaur jr/the wagon
https://youtu.be/v5yxVuNDLmo
dinosaur jr/out there
https://youtu.be/ayj0dZ5EK1M
ダイナソーって日本じゃあんま人気ないんだよな
メタル板にあるグランジスレでも滅多に名前あがらない...泣
ビール片手にだらっと観るのに最高の映画
中学生時代、シュワルツェネッガーやスタローンに憧れたなぁ
ターミネーターの冒頭でシュワちゃんがパンクスから奪ったm65ジャケットを真似して作って学校に着てって学校をあげての大問題になったのは仲間内での伝説w
同時に前述の村上君にメタルの洗礼を受けてたからアリスクーパーのバンドにいたケインロバーツに絵面だけで憧れてみたり
kane roberts
https://youtu.be/R9bhiiasQeQ
ピクシーズが唐突にファイトクラブで流れた時は映画館で思わず「ふぉッッッ!」て変な声出しちゃったよw
グランジ・オルタナ系だとこの曲が好きだな
dinosaur jr/the wagon
https://youtu.be/v5yxVuNDLmo
dinosaur jr/out there
https://youtu.be/ayj0dZ5EK1M
ダイナソーって日本じゃあんま人気ないんだよな
メタル板にあるグランジスレでも滅多に名前あがらない...泣
2019/12/31(火) 23:42:56.13
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 06:16:50.57 みなさん明けましておめでとうございます。2020年、令和2年になりました。
しかし、令和元年は5月1日からだったんであっという間に終わってしまいましたね^^;
それに乗じたあの5月の10連休・・・日給月給の人たちには月の3分の一の収入を無くした
とんでもない最低な連休でした。わいは真実しか述べません。公安からも監視されてますwww
でも皇室の佳子様は大好きです(爆)
えー冗談はさておきw、改憲改憲とうるさい安倍ちゃん一味ですが、あれは基本的に
国民の生存権を憲法から除外する事になります。みなさん気をつけましょう。
公安は犬やってて恥しくないんでしょうか?わいはアナーキストなんで公務員は大嫌いですw
今夜は(もう朝やけどw)エディ・マーフィーの星の王子ニューヨークへ行くをやってました
日本がまだ幸せだった時代の楽しい映画です。
わいは日本が好きです。日本人がみんな好きです。今年はみんなが幸せに暮らしていける
社会になれば良いのになと願っています。ゴーンみたいな悪党がまんまと国外に逃亡しやがりましてw
それを許した日本政府や司法はやっぱりマヌケでザルやなと心の底から軽蔑してます。
まだ挽回のチャンスは充分あるので検察の連中は正月休み返上してでもゴーンを日本へ
引き摺り戻して息できんほどドエライ目に遭わせるべきです。それが日本人としての勤めだと言い切ります。
わいは新年早々怒ってます。安倍の改憲は絶対に許しません。国民の生存権を奪う改正など断じて許せません。
前の書き込みの人のレス面白おかしく書き込みながら新年を迎えたかったけど今回は
大真面目に書き込んでみました。そんなわいは無党派層です。救世主待ってます
ジジイと元々金持ち権力者の政治家って要らないですよね。世襲でやってる奴なんて論外。
わい、ここまで何か間違った事言ったでしょうか?
公安の連中も国家の一大事のために働く機関ならここまで挙げ連ねたこいつらを逮捕始末すべきでしょう。
お前ら監視してる対象が的外れにも程があるんだよ!いつまで昭和の負の遺産引きずってるんや!
公道でせこいネズミ捕りしてる、いっちょ前にデカイバイク乗ってしょぼい点数稼ぎしてる
白バイまぬけ野郎と卑怯な覆面パトとやってる事変わらんやんけw
ほんまに国民から賞賛される仕事せいや!わかったか!
正月早々こんな事言わすなよ!ダボ共が!
ほなまたw
次は陽気なアホなおじさんで帰ってきますwwww レス返せなくてごめんね orz
しかし、令和元年は5月1日からだったんであっという間に終わってしまいましたね^^;
それに乗じたあの5月の10連休・・・日給月給の人たちには月の3分の一の収入を無くした
とんでもない最低な連休でした。わいは真実しか述べません。公安からも監視されてますwww
でも皇室の佳子様は大好きです(爆)
えー冗談はさておきw、改憲改憲とうるさい安倍ちゃん一味ですが、あれは基本的に
国民の生存権を憲法から除外する事になります。みなさん気をつけましょう。
公安は犬やってて恥しくないんでしょうか?わいはアナーキストなんで公務員は大嫌いですw
今夜は(もう朝やけどw)エディ・マーフィーの星の王子ニューヨークへ行くをやってました
日本がまだ幸せだった時代の楽しい映画です。
わいは日本が好きです。日本人がみんな好きです。今年はみんなが幸せに暮らしていける
社会になれば良いのになと願っています。ゴーンみたいな悪党がまんまと国外に逃亡しやがりましてw
それを許した日本政府や司法はやっぱりマヌケでザルやなと心の底から軽蔑してます。
まだ挽回のチャンスは充分あるので検察の連中は正月休み返上してでもゴーンを日本へ
引き摺り戻して息できんほどドエライ目に遭わせるべきです。それが日本人としての勤めだと言い切ります。
わいは新年早々怒ってます。安倍の改憲は絶対に許しません。国民の生存権を奪う改正など断じて許せません。
前の書き込みの人のレス面白おかしく書き込みながら新年を迎えたかったけど今回は
大真面目に書き込んでみました。そんなわいは無党派層です。救世主待ってます
ジジイと元々金持ち権力者の政治家って要らないですよね。世襲でやってる奴なんて論外。
わい、ここまで何か間違った事言ったでしょうか?
公安の連中も国家の一大事のために働く機関ならここまで挙げ連ねたこいつらを逮捕始末すべきでしょう。
お前ら監視してる対象が的外れにも程があるんだよ!いつまで昭和の負の遺産引きずってるんや!
公道でせこいネズミ捕りしてる、いっちょ前にデカイバイク乗ってしょぼい点数稼ぎしてる
白バイまぬけ野郎と卑怯な覆面パトとやってる事変わらんやんけw
ほんまに国民から賞賛される仕事せいや!わかったか!
正月早々こんな事言わすなよ!ダボ共が!
ほなまたw
次は陽気なアホなおじさんで帰ってきますwwww レス返せなくてごめんね orz
2020/01/01(水) 11:20:14.48
ACAB!
新年早々に怒ってますな
80年代あたりからパンク=政治的発言・社会へのアンチテーゼって風潮になってゆく中
ひたすら日常のくだらないことを歌い続けたラモーンズ、ひたすら脳内お花畑メルヘン世界を歌い続けたミスフィッツ
俺は大好きだぜ
cliff richard and the shadows / do you wanna dance ?
https://youtu.be/HBRK9v840gg
freddie cannon / palisades park
https://youtu.be/thyWyiBpdYY
1910fruitgum company / indian giver
https://youtu.be/7C6jvvEZeIQ
新年早々に怒ってますな
80年代あたりからパンク=政治的発言・社会へのアンチテーゼって風潮になってゆく中
ひたすら日常のくだらないことを歌い続けたラモーンズ、ひたすら脳内お花畑メルヘン世界を歌い続けたミスフィッツ
俺は大好きだぜ
cliff richard and the shadows / do you wanna dance ?
https://youtu.be/HBRK9v840gg
freddie cannon / palisades park
https://youtu.be/thyWyiBpdYY
1910fruitgum company / indian giver
https://youtu.be/7C6jvvEZeIQ
2020/01/01(水) 11:25:56.85
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 09:07:03.96 元旦の晩に70行ぐらい(バク)の入魂のアホレス入れたんやけど
ナイスタイミングwでプロバイダの規制に巻き込まれてアウト!wwwww
わいも上級国民になりたいぜええええええええwwwwwww
>>271 あけおめことよろっすw
クリフ・リチャードさんってイギリスやと英雄みたいな扱いの人やでな
さすがに今の若い層には誰扱いなんかも知れんけど^^;
1910fruitgum company は10数年前に(もっと前かもw)にソフトロック・ブームあったでなwww
あれでそのバンドのベスト盤わいも聴いたわw
今は日本のシティポップ・ブームやってるけど、5年以上前にもシティポップ・ブームあったでな!???
なんなんよwって思うわw まーでもわい竹内まりや(バラエティからボナペティまでの時期)が
めっさ好きやから歓迎やわw 大貫妙子の都会が名曲だなんて常識やでなwってかアレ
マーヴィン・ゲイのホワッツゴーインオンもろパクってるやんけwおいw坂本教授w
>>272の曲めちゃくちゃカッコイイわー最高やな!!!
こういうのはホンマロックンロールやなw 加山雄三もこれぐらいカッコ良かったらよかったんやけどなwww
なんか昨日血圧上がりまくって(酒の飲みすぎw)正月に救急車呼ぼうか迷ったんやけどw
嫁がやめてw(なんでアカンのや思たw orz)言うんで我慢して寝てたら半日で直ったw
みなさん飲み過ぎ食べ過ぎには注意しましょう
わいも過去に同業者の忘年会・新年会で救急搬送されていく奴を何人も見送ったわw
酒ってヤバイでなwwwアレ毒やでwwでも飲んでる時は美味いんよなwww
要は適量を守れって事やな っつーか何の話してんねんw
わいもラモーンズ、ミスフィッツ(初期のグレン・ダンジグ在籍まで)は鉄板やでw
いつもおおきにwww でまわた!w
ナイスタイミングwでプロバイダの規制に巻き込まれてアウト!wwwww
わいも上級国民になりたいぜええええええええwwwwwww
>>271 あけおめことよろっすw
クリフ・リチャードさんってイギリスやと英雄みたいな扱いの人やでな
さすがに今の若い層には誰扱いなんかも知れんけど^^;
1910fruitgum company は10数年前に(もっと前かもw)にソフトロック・ブームあったでなwww
あれでそのバンドのベスト盤わいも聴いたわw
今は日本のシティポップ・ブームやってるけど、5年以上前にもシティポップ・ブームあったでな!???
なんなんよwって思うわw まーでもわい竹内まりや(バラエティからボナペティまでの時期)が
めっさ好きやから歓迎やわw 大貫妙子の都会が名曲だなんて常識やでなwってかアレ
マーヴィン・ゲイのホワッツゴーインオンもろパクってるやんけwおいw坂本教授w
>>272の曲めちゃくちゃカッコイイわー最高やな!!!
こういうのはホンマロックンロールやなw 加山雄三もこれぐらいカッコ良かったらよかったんやけどなwww
なんか昨日血圧上がりまくって(酒の飲みすぎw)正月に救急車呼ぼうか迷ったんやけどw
嫁がやめてw(なんでアカンのや思たw orz)言うんで我慢して寝てたら半日で直ったw
みなさん飲み過ぎ食べ過ぎには注意しましょう
わいも過去に同業者の忘年会・新年会で救急搬送されていく奴を何人も見送ったわw
酒ってヤバイでなwwwアレ毒やでwwでも飲んでる時は美味いんよなwww
要は適量を守れって事やな っつーか何の話してんねんw
わいもラモーンズ、ミスフィッツ(初期のグレン・ダンジグ在籍まで)は鉄板やでw
いつもおおきにwww でまわた!w
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 09:27:42.83 あーwまだ忘れてたわwww
ケインロバーツのアルバムジャケめっさヤバイな!!!wwwワロタwww
ランボーやんwwwギターがライフルで先から火噴いてるんなwww
音のほうも今では懐かしい楽曲で決して悪くない良質な曲やわ
今のメタラーはこういうとこ忘れてしもうてるんかも知れんな
たまには過去を振り返って見るべきやでな。わいは毎回過去振り返りまくってるけどwww
ダイナソーJrはわいの青春時代真っ只中超リアルタイムやったけど、人気あったで!
わいはブラック・フラッグのG。の人がやってるSSTって老舗レーベルから出した
2ndアルバム(ピーター・フランプトンの名曲のカバーがふにゃふにゃで最高なんよw)
と「BUG」ってアルバムをよく聴いたなぁ。あれ確か(違うたらスマンw)ラストにギター音が
大爆発するんよなwwwわいガラスの少年やったからw衝撃ウケまくったでwww
そんで「GREEN MIND」でメジャー・デビューするんよなww
んで(まだ書くんかよw)J・マスシスがダイナソーする前のボストン・ハードコアの伝説やった
DEEP WOUNDもここではJはドラマーやって高速1982年ごろでドッタンバッタンしてるけどw
この高速ドラミングは評価すべきやなwまー同じボストンハードコアレジェンドのSIEGEには負けたけど
でも勝ち負けやあらへんなwボストンってとこも変な街やでなぁwっつーかアメリカってほんま広大過ぎて
変な強烈なレジェンドバンド排出しまくってるよなwww
Deep Wound - American Style Demo (1982)
https://youtu.be/OnqWibL298s
高速ハードコアは80年代ハードコアの歴史でもあったわけでこれはその黎明期の貴重な記録に
なるんやけど最後は1987年ごろにNAPALM DEATHのミック・ハリスが見事なフィニッシュを決めて
終止符打ってくれたな。わいはその時代をリアルタイムで過ごして生き証人になれて幸せやでw
SIEGEを初めて聴いた時はビックリしたけどな。やっぱり「WALL」とか「SAD BUT TRUE」あたりが
名曲なんやろうな。しかしJマスシスもようやってたなこんな事wwww
あ、最後に貼ってくれたダイナソーの曲も哀愁感漂って大人の視聴に耐えうる名曲やなぁ
Jってドッタンバッタンドラマーwやったけど、曲作りの才能はズバ抜けてたんを改めて感じるわ。深いな。
そこで、ニール・ヤングとか出てくるんよなwwww
もう話とてつもなく長なりそうなんで今日はここまででやめとくわwww
ではまたw
ケインロバーツのアルバムジャケめっさヤバイな!!!wwwワロタwww
ランボーやんwwwギターがライフルで先から火噴いてるんなwww
音のほうも今では懐かしい楽曲で決して悪くない良質な曲やわ
今のメタラーはこういうとこ忘れてしもうてるんかも知れんな
たまには過去を振り返って見るべきやでな。わいは毎回過去振り返りまくってるけどwww
ダイナソーJrはわいの青春時代真っ只中超リアルタイムやったけど、人気あったで!
わいはブラック・フラッグのG。の人がやってるSSTって老舗レーベルから出した
2ndアルバム(ピーター・フランプトンの名曲のカバーがふにゃふにゃで最高なんよw)
と「BUG」ってアルバムをよく聴いたなぁ。あれ確か(違うたらスマンw)ラストにギター音が
大爆発するんよなwwwわいガラスの少年やったからw衝撃ウケまくったでwww
そんで「GREEN MIND」でメジャー・デビューするんよなww
んで(まだ書くんかよw)J・マスシスがダイナソーする前のボストン・ハードコアの伝説やった
DEEP WOUNDもここではJはドラマーやって高速1982年ごろでドッタンバッタンしてるけどw
この高速ドラミングは評価すべきやなwまー同じボストンハードコアレジェンドのSIEGEには負けたけど
でも勝ち負けやあらへんなwボストンってとこも変な街やでなぁwっつーかアメリカってほんま広大過ぎて
変な強烈なレジェンドバンド排出しまくってるよなwww
Deep Wound - American Style Demo (1982)
https://youtu.be/OnqWibL298s
高速ハードコアは80年代ハードコアの歴史でもあったわけでこれはその黎明期の貴重な記録に
なるんやけど最後は1987年ごろにNAPALM DEATHのミック・ハリスが見事なフィニッシュを決めて
終止符打ってくれたな。わいはその時代をリアルタイムで過ごして生き証人になれて幸せやでw
SIEGEを初めて聴いた時はビックリしたけどな。やっぱり「WALL」とか「SAD BUT TRUE」あたりが
名曲なんやろうな。しかしJマスシスもようやってたなこんな事wwww
あ、最後に貼ってくれたダイナソーの曲も哀愁感漂って大人の視聴に耐えうる名曲やなぁ
Jってドッタンバッタンドラマーwやったけど、曲作りの才能はズバ抜けてたんを改めて感じるわ。深いな。
そこで、ニール・ヤングとか出てくるんよなwwww
もう話とてつもなく長なりそうなんで今日はここまででやめとくわwww
ではまたw
2020/01/03(金) 21:54:28.60
ディープウォンドはダイナソーのライナーとかで名前だけ知ってたけど初めて聴いた
けっこうカッコいいな
日本てセンスよく・傍目に変じゃなく・キチンとみたいな感じにまとめちゃおうとするとこあるから
欧米と比べると新しいモノや突飛なモノが出てきにくいのかなぁと
まだまだ全体主義的なものって根強いなって感じる
若い子らはだいぶ変わってきてるとは思うけどね
dead elvis & his one man grave / live
https://youtu.be/_ECAcoDYipQ
power solo / baby, ain't looking right
https://youtu.be/6Vr9h8gRmEQ
atmic suplex / rock n' roll must die
https://youtu.be/ysXbxAK8H0w
theee bat / I feel good
https://youtu.be/GTBRrsQKHY4
けっこうカッコいいな
日本てセンスよく・傍目に変じゃなく・キチンとみたいな感じにまとめちゃおうとするとこあるから
欧米と比べると新しいモノや突飛なモノが出てきにくいのかなぁと
まだまだ全体主義的なものって根強いなって感じる
若い子らはだいぶ変わってきてるとは思うけどね
dead elvis & his one man grave / live
https://youtu.be/_ECAcoDYipQ
power solo / baby, ain't looking right
https://youtu.be/6Vr9h8gRmEQ
atmic suplex / rock n' roll must die
https://youtu.be/ysXbxAK8H0w
theee bat / I feel good
https://youtu.be/GTBRrsQKHY4
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 18:06:21.44 ロックンロールは不滅やな!!!!wwww
大事な事やからもう一回言うで!ロックンリオールは不滅やな!!!!wwww
dead elvisカッコエエなwwwビール一気飲みワロタwww
>>275さんはロックンローラーやな!
atmic suplex はボブログ3世とギターウルフが合体した外人みたいでワロタW最高やわ
なんか入力おかしくなってきたわwwwお、直ったwwww
わいこんなんでwin10に移行できるんやろうかwwww
まだwin7で2月まで行くでwww
ではまたw
1986 Stereo Mars pnp rally cutty ranks
https://youtu.be/Eb1A3IvgGz4
日本の技術がジャマイカの音楽を改革した貴重な記録やで!w
このリズム「ロックンロール」なんが笑えるんよなwww
ジャマイカではスレンテンってダンスホールレゲエの幕開けになった非常に重要なリズムトラックや
これ聴いて何も感じない奴は音楽リスナー失格よ!マジでこれで試されるからな
でまわたw
大事な事やからもう一回言うで!ロックンリオールは不滅やな!!!!wwww
dead elvisカッコエエなwwwビール一気飲みワロタwww
>>275さんはロックンローラーやな!
atmic suplex はボブログ3世とギターウルフが合体した外人みたいでワロタW最高やわ
なんか入力おかしくなってきたわwwwお、直ったwwww
わいこんなんでwin10に移行できるんやろうかwwww
まだwin7で2月まで行くでwww
ではまたw
1986 Stereo Mars pnp rally cutty ranks
https://youtu.be/Eb1A3IvgGz4
日本の技術がジャマイカの音楽を改革した貴重な記録やで!w
このリズム「ロックンロール」なんが笑えるんよなwww
ジャマイカではスレンテンってダンスホールレゲエの幕開けになった非常に重要なリズムトラックや
これ聴いて何も感じない奴は音楽リスナー失格よ!マジでこれで試されるからな
でまわたw
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 19:03:29.27 わいの息子中2で娘中1なんやけど、なんか音楽の趣味変わってんねんw
今時の子や言われたらそーなんやけどわいのロックンロー魂を注入するにはちょっと早過ぎる気するんなwww
今の子ってアニメとかゲームとかボカロとか声優とか好きやん?
もちろん、わえらの時代も流行ったアニメあったしゲームも好きやったし声優さんも凄い人いっぱいいたし
今を否定する事は出来んのやけどな・・・・なにわい真剣に悩んでんねんwww
年末に言葉攻めで長男泣かしたからw元旦にお年玉2万円あげたんよなwww
そしたら長男「ボク貯金するからー」とか言いやがって、わい号泣したで (´;ω;`)ブワッ
長女にも同じ額やったんやけど、長女の野望は秋元の豚のグループに入る事らしいんがわかってwww
わいと嫁緊急会議やで!www 絶対不幸になる!wって嫁言い切ってたわwwwwww
わいも昔のアイドルみたいに単独で歌える歌手になったらええと思うんやけど(なに真剣に語ってんねんwww)
わいの嫁ショートカットでベッピンさんなんよw で、長女も橋本愛?ってのに似てるんよなw
たぶんここでフルボッコ確実なんwwwわかってるんやけどwwwwええやん親バカでwww
長女はKING KNU好きなんよな。あかんわ・・・流されてるでなwww わかってないwww
子供たちにはわいから4時間ぐらい説教せなアカン思ってるw
星野源も好き言うてたな・・・あんなAVばっかり見てる脳梗塞で死にかけた男w好きになるなよなwww
わい何一人語りしてるんやろ。とりあえず子供たちは揃ってお前ら勉強せーやwやでなwww
Key of Life - Love Story〜時をこえて今も [PV]
https://youtu.be/SJ13m6JdUio
わいがジャマイカや海外行ったり来たりしだした頃に地元大阪のFM802でヘビーローテーションして
ローカル大ヒットした曲や。サンプリングネタはもちろん小田和正のラブストーリーは突然にや
あの東京ラブストーリーってドラマも90年代初頭やったからドラマ内で登場人物タバコ吸いまくってるんよなw
まーこの頃が最後やったと思うけど。
でもこの曲のボーカルのお姉ちゃん透き通った声で聴いてて気持ちええやろ?
ださいクソラップはまーええとしてwww でもこいつダヨネーの奴やったんでええかな?w
わいはこの頃カワイコちゃんとレジャー三昧やったなw BGMはメロコアとこの頃のJ−POPやでwwww
あと海外行って好きな事してた
今はもうそんな時代ちゃうからなぁ・・・だから子供たちにはあんまり厳しい事言えんわ・・・
どーしたら今の子供たちや若者を喜ばせて鼓舞させてあげられるようになるんやろうな?
安倍ちゃんここまで考えてへんやろ?お前ら社会保障費どんどん削ってるだけやん
それで誰が幸せになるねん?
なんか最近、最後にヘヴィーな話になってゴメンな。。でもわいホンマ未来の日本心配やねん
ではまた ノシ
今時の子や言われたらそーなんやけどわいのロックンロー魂を注入するにはちょっと早過ぎる気するんなwww
今の子ってアニメとかゲームとかボカロとか声優とか好きやん?
もちろん、わえらの時代も流行ったアニメあったしゲームも好きやったし声優さんも凄い人いっぱいいたし
今を否定する事は出来んのやけどな・・・・なにわい真剣に悩んでんねんwww
年末に言葉攻めで長男泣かしたからw元旦にお年玉2万円あげたんよなwww
そしたら長男「ボク貯金するからー」とか言いやがって、わい号泣したで (´;ω;`)ブワッ
長女にも同じ額やったんやけど、長女の野望は秋元の豚のグループに入る事らしいんがわかってwww
わいと嫁緊急会議やで!www 絶対不幸になる!wって嫁言い切ってたわwwwwww
わいも昔のアイドルみたいに単独で歌える歌手になったらええと思うんやけど(なに真剣に語ってんねんwww)
わいの嫁ショートカットでベッピンさんなんよw で、長女も橋本愛?ってのに似てるんよなw
たぶんここでフルボッコ確実なんwwwわかってるんやけどwwwwええやん親バカでwww
長女はKING KNU好きなんよな。あかんわ・・・流されてるでなwww わかってないwww
子供たちにはわいから4時間ぐらい説教せなアカン思ってるw
星野源も好き言うてたな・・・あんなAVばっかり見てる脳梗塞で死にかけた男w好きになるなよなwww
わい何一人語りしてるんやろ。とりあえず子供たちは揃ってお前ら勉強せーやwやでなwww
Key of Life - Love Story〜時をこえて今も [PV]
https://youtu.be/SJ13m6JdUio
わいがジャマイカや海外行ったり来たりしだした頃に地元大阪のFM802でヘビーローテーションして
ローカル大ヒットした曲や。サンプリングネタはもちろん小田和正のラブストーリーは突然にや
あの東京ラブストーリーってドラマも90年代初頭やったからドラマ内で登場人物タバコ吸いまくってるんよなw
まーこの頃が最後やったと思うけど。
でもこの曲のボーカルのお姉ちゃん透き通った声で聴いてて気持ちええやろ?
ださいクソラップはまーええとしてwww でもこいつダヨネーの奴やったんでええかな?w
わいはこの頃カワイコちゃんとレジャー三昧やったなw BGMはメロコアとこの頃のJ−POPやでwwww
あと海外行って好きな事してた
今はもうそんな時代ちゃうからなぁ・・・だから子供たちにはあんまり厳しい事言えんわ・・・
どーしたら今の子供たちや若者を喜ばせて鼓舞させてあげられるようになるんやろうな?
安倍ちゃんここまで考えてへんやろ?お前ら社会保障費どんどん削ってるだけやん
それで誰が幸せになるねん?
なんか最近、最後にヘヴィーな話になってゴメンな。。でもわいホンマ未来の日本心配やねん
ではまた ノシ
2020/01/05(日) 16:27:39.97
>>276
すげぇの持ってきたな!
90年代頃、この手にすごく興味あって探してた時期があったが結局たどり着けなかった
足掛かりすらなくて、せいぜいここまで止まりだった
the last poets / related to what
https://youtu.be/ojDTrb20Nrs
いい音源ありがとう
>>277
女の子はスモーキーボイスが大好きなので日本のアーティストだとこれがベスト
ua / ミルクティー
https://youtu.be/ypsSlNNHVo8
すげぇの持ってきたな!
90年代頃、この手にすごく興味あって探してた時期があったが結局たどり着けなかった
足掛かりすらなくて、せいぜいここまで止まりだった
the last poets / related to what
https://youtu.be/ojDTrb20Nrs
いい音源ありがとう
>>277
女の子はスモーキーボイスが大好きなので日本のアーティストだとこれがベスト
ua / ミルクティー
https://youtu.be/ypsSlNNHVo8
2020/01/05(日) 16:51:34.69
昨日は前日から姪っ子が泊まりにきてて
ならば!と姪っ子・うちの娘2人・嫁を引き連れてディズニーシーへ
まぁ、、、俺が必死で稼いだ金をまさに湯水のように浪費しまくってたわ...怖
若い頃の目標の一つに“いつかハーレムを作る”てのがあったんだが
ある意味目標達成なのかなw
gin wigmore / black sheep
https://youtu.be/u7aNKstBCM4
amy winehouse / rehab
https://youtu.be/KUmZp8pR1uc
the muffs / weird boy next door
https://youtu.be/4_Ql7ncX978
detroit cobras / cha cha twist
https://youtu.be/v8ZhLBO9NZY
gore gore girls / star struck(live)
https://youtu.be/_Vu31dXUu6c
ならば!と姪っ子・うちの娘2人・嫁を引き連れてディズニーシーへ
まぁ、、、俺が必死で稼いだ金をまさに湯水のように浪費しまくってたわ...怖
若い頃の目標の一つに“いつかハーレムを作る”てのがあったんだが
ある意味目標達成なのかなw
gin wigmore / black sheep
https://youtu.be/u7aNKstBCM4
amy winehouse / rehab
https://youtu.be/KUmZp8pR1uc
the muffs / weird boy next door
https://youtu.be/4_Ql7ncX978
detroit cobras / cha cha twist
https://youtu.be/v8ZhLBO9NZY
gore gore girls / star struck(live)
https://youtu.be/_Vu31dXUu6c
2020/01/09(木) 08:51:59.52
95年あたりにゲシュペンストとACCOMPLICEってバンドのレコードよく聴いてたけど
たぶん生きてりゃあの人たちも俺と同じ40代のおっさんなんだろうなあ
たぶん生きてりゃあの人たちも俺と同じ40代のおっさんなんだろうなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 18:58:01.39 仕事忙しいんよー orz
それ書き込むだけで精一杯w
また色々多忙なの落ち着いたら書き込みまっす orz
しかし未来は暗いな。わい仕事の関係でなぜか全然関係ない弁護士先生と話する
機会が先日あったんやけど、国は国民年金(基礎年金)をこれから20年かけて
4万円まで引き下げる気らしいな・・・・
お前ら、香港やギリシャみたいに暴動起こしてもええんやで
わいは止めへんw
しかし、今の若者は怒らなくなったな。もちろん心の中では怒りや世の中の不条理の憤ってるんやろうけど
まー暴れて逮捕されてもアホ見るだけやしな
わい、変人やからwwwちょっと妙案あるねんwww
おい!だからって公安!俺の家へ来るなよな!wwwwwww見張ってるだけにしとけわかったかwwww
ではまたwww
それ書き込むだけで精一杯w
また色々多忙なの落ち着いたら書き込みまっす orz
しかし未来は暗いな。わい仕事の関係でなぜか全然関係ない弁護士先生と話する
機会が先日あったんやけど、国は国民年金(基礎年金)をこれから20年かけて
4万円まで引き下げる気らしいな・・・・
お前ら、香港やギリシャみたいに暴動起こしてもええんやで
わいは止めへんw
しかし、今の若者は怒らなくなったな。もちろん心の中では怒りや世の中の不条理の憤ってるんやろうけど
まー暴れて逮捕されてもアホ見るだけやしな
わい、変人やからwwwちょっと妙案あるねんwww
おい!だからって公安!俺の家へ来るなよな!wwwwwww見張ってるだけにしとけわかったかwwww
ではまたwww
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 19:29:47.47 わい別にここのスレ主ちゃうんやけどなwwwwww
なんかレス打たんとあかん義務感?みたいなん感じたんで再登場したんやけどwww
出てくんな死ねwいわれてもしゃーないでなwwww
>>278 さんは音楽やエンターテイメント愛してるのよう伝わってくるわー。ほんまやで!
ラスト・ポエッツは確かに一番早いラップのグループやったとわいも思うわ!
一応、史実ではジャマイカから来たクール・ハークが始めたうんたらんんとかでヒップホップの起源ってなってるけど
でもヒップホップの起源はレゲエのラバダブスタイルなんよな。わからん奴はググって勉強せーw
んでUA挙げてくれてたけどUAも功績計り知れないよな!90年代GIRLS POPの凄さをわかってない奴は
俺から言わせたら目くらよ!わかる?差別言葉使っても言い切れる
サンテレビって座頭市ノーカットで再放送してたぐらい頭おかしかったからwwwww関西ってなんかやっぱり変なんやろうなwwww
90sガールズPOPの奥深さを10レスぐらいで1レス70行ぐらいの長文ぐらいで音源リンク貼りながら
わい語りまくるつもりやから楽しみにしてくれwwwwwww
>>279さん
あんたエエ人やで!まいどおおきに!
気の効いたレス入れたいんやけど超絶長文になりそうやからすんませんwwww
また他の人も面白いと思う音源自由に貼ってな!
>>280さんもまーリンク無かったんやと思うけどこのスレ読んでくれてる人にわかるように
音源貼ろうなwwwww
あとな、話飛ぶけどクドカン!お前いつからNHKや国の犬になったんや!
わいめっさ幻滅してるで!ガッカリさせんなや!
ではまたwwww
なんかレス打たんとあかん義務感?みたいなん感じたんで再登場したんやけどwww
出てくんな死ねwいわれてもしゃーないでなwwww
>>278 さんは音楽やエンターテイメント愛してるのよう伝わってくるわー。ほんまやで!
ラスト・ポエッツは確かに一番早いラップのグループやったとわいも思うわ!
一応、史実ではジャマイカから来たクール・ハークが始めたうんたらんんとかでヒップホップの起源ってなってるけど
でもヒップホップの起源はレゲエのラバダブスタイルなんよな。わからん奴はググって勉強せーw
んでUA挙げてくれてたけどUAも功績計り知れないよな!90年代GIRLS POPの凄さをわかってない奴は
俺から言わせたら目くらよ!わかる?差別言葉使っても言い切れる
サンテレビって座頭市ノーカットで再放送してたぐらい頭おかしかったからwwwww関西ってなんかやっぱり変なんやろうなwwww
90sガールズPOPの奥深さを10レスぐらいで1レス70行ぐらいの長文ぐらいで音源リンク貼りながら
わい語りまくるつもりやから楽しみにしてくれwwwwwww
>>279さん
あんたエエ人やで!まいどおおきに!
気の効いたレス入れたいんやけど超絶長文になりそうやからすんませんwwww
また他の人も面白いと思う音源自由に貼ってな!
>>280さんもまーリンク無かったんやと思うけどこのスレ読んでくれてる人にわかるように
音源貼ろうなwwwww
あとな、話飛ぶけどクドカン!お前いつからNHKや国の犬になったんや!
わいめっさ幻滅してるで!ガッカリさせんなや!
ではまたwwww
2020/01/15(水) 23:06:21.07
お!おっちゃんおかえりw
同世代の人らが氷河期だ不景気だと仕事にあぶれたりワープア化したりしてる中
しんどいけど仕事にありつけてるのは幸せだと思う
クドカンもそうだけど温水洋一や阿部サダヲもメジャーで飯食えるようになってからは本来の脂っこい魅力みたいなのがどんどん薄れていっててガッカリだわ
では脂っこいヤツを
bunker hill / the girl can't dance
https://youtu.be/NlHO7OEzHQk
jerry McCain / cutie named judy
https://youtu.be/YUjaGFFbCh4
kid thomas / rockin' this joint tonight
https://youtu.be/EL6KbWbKpWQ
cedel davis / catfish and cornbread
https://youtu.be/tbG-tTlg8sI
40代って仕事のピークだったり転換期だったりするけど体力や身体能力は下り坂でしんどかったりするんだよな
おっちゃんも皆さんも身体壊さん程度に仕事がんばってねー!
同世代の人らが氷河期だ不景気だと仕事にあぶれたりワープア化したりしてる中
しんどいけど仕事にありつけてるのは幸せだと思う
クドカンもそうだけど温水洋一や阿部サダヲもメジャーで飯食えるようになってからは本来の脂っこい魅力みたいなのがどんどん薄れていっててガッカリだわ
では脂っこいヤツを
bunker hill / the girl can't dance
https://youtu.be/NlHO7OEzHQk
jerry McCain / cutie named judy
https://youtu.be/YUjaGFFbCh4
kid thomas / rockin' this joint tonight
https://youtu.be/EL6KbWbKpWQ
cedel davis / catfish and cornbread
https://youtu.be/tbG-tTlg8sI
40代って仕事のピークだったり転換期だったりするけど体力や身体能力は下り坂でしんどかったりするんだよな
おっちゃんも皆さんも身体壊さん程度に仕事がんばってねー!
2020/01/16(木) 19:43:25.71
40代って身体ヤバいのにしんどいこと押し付けられるせいか死亡率一番高いみたいだしな
ラフィンのメンツが50過ぎたら色々楽になったとか言ってたけどなんか分かる気するわ
ラフィンのメンツが50過ぎたら色々楽になったとか言ってたけどなんか分かる気するわ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 21:49:00.54 うーん・・・orz 今日な、長男の部屋入って話しててん。んで、お前何聴いてんだよwwwとか
ジャレながら長男のCDラック漁ったらwキュウソネコカミってバンドのCD出てきたんな・・・
で、おー名前知ってるわーとか言いながら曲目見てたら「貧困ビジネス」ってタイトルが目に付いて
即わいチェックよwww検閲www中国共産党かよwwwわいwww
わい引いたでwwwこんなん今のガキ聴いてんのかよwww思ってな
もちろん今の奨学金に利息付いてそれで苦しんでる若い人が多いのは知ってたけど
この歌、その歌の代弁してるつもりなんだろうが、「全然、代弁になってない」んよなwww
わいめっさガッカリして、まーわいの息子まだ中2やしお前が奨学金いるような事にはせーへんから
こんなしょーもない中途半端なアホな歌聴くなやって優しく言うてあげたんやけどw
息子、この歌好きやったみたいでwわいそのあと嫁と相談したでwww
まーググって歌詞見てくれたらわかると思うんやけど、なんとまー苦しんでる奴の代弁にもなってない
歌詞で逆に自己責任ちゃうか?みたいな風にわいには受け取れたんな・・・
そういう意味では、小泉・竹中・安倍ちゃん自民の自己責任論押し付け作戦大成功やなと
思ったんやけど、肝心のバンドがこういう歌詞書いたらアカンやろー
わいホンマ日本この先大丈夫なんか?って不安になったわ
なんか今の若い子が社会の不条理に怒ったりしない理由がここで一部わかった気がしたな
今のバンドの歌詞、もうちょっと責任持って書くべきやと思ったし、同調できんし、こんなもん聴いて
喜んでる奴、白痴やろ?www
どんだけ判断能力低下してんねんってわい真剣に悩んだで^^;
このクソ歌のリンク無かったんで、しゃーないからここまでにしとくわ・・・ではまたw
次は明るいアホな話題にするな・・ゴメンな・・。かなりガッカリしてなぁ・・・・
ジャレながら長男のCDラック漁ったらwキュウソネコカミってバンドのCD出てきたんな・・・
で、おー名前知ってるわーとか言いながら曲目見てたら「貧困ビジネス」ってタイトルが目に付いて
即わいチェックよwww検閲www中国共産党かよwwwわいwww
わい引いたでwwwこんなん今のガキ聴いてんのかよwww思ってな
もちろん今の奨学金に利息付いてそれで苦しんでる若い人が多いのは知ってたけど
この歌、その歌の代弁してるつもりなんだろうが、「全然、代弁になってない」んよなwww
わいめっさガッカリして、まーわいの息子まだ中2やしお前が奨学金いるような事にはせーへんから
こんなしょーもない中途半端なアホな歌聴くなやって優しく言うてあげたんやけどw
息子、この歌好きやったみたいでwわいそのあと嫁と相談したでwww
まーググって歌詞見てくれたらわかると思うんやけど、なんとまー苦しんでる奴の代弁にもなってない
歌詞で逆に自己責任ちゃうか?みたいな風にわいには受け取れたんな・・・
そういう意味では、小泉・竹中・安倍ちゃん自民の自己責任論押し付け作戦大成功やなと
思ったんやけど、肝心のバンドがこういう歌詞書いたらアカンやろー
わいホンマ日本この先大丈夫なんか?って不安になったわ
なんか今の若い子が社会の不条理に怒ったりしない理由がここで一部わかった気がしたな
今のバンドの歌詞、もうちょっと責任持って書くべきやと思ったし、同調できんし、こんなもん聴いて
喜んでる奴、白痴やろ?www
どんだけ判断能力低下してんねんってわい真剣に悩んだで^^;
このクソ歌のリンク無かったんで、しゃーないからここまでにしとくわ・・・ではまたw
次は明るいアホな話題にするな・・ゴメンな・・。かなりガッカリしてなぁ・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:09:17.99 ごめんwわい日記にまたなるんやけど今日は松原の高速道で仕事やってさっき帰ってきたとこ
この仕事やってて感じてるんは、大分前から運転免許オートマ限定とか増えたやん?
あんな幼児のゴーカートwみたいな車運転しててなんで公共の器物破損する事故起こすねんwwww
っていうことなんよな。わいらの時はミッション車で初心者の時は半クラッチで冷や汗ドキドキもんやったのにwww
お前等こんだけハードル引くしてもうてんのにどんだけ運転下手糞やねんって事なんよなwww
うるせー!昭和じじーwwwとかヤジ聞こえてくるねんけどwwwわえ何も間違った事言うてへんからな
まー究極都会暮らしの奴が免許取らないのをわえは支極当然と思うし東京で高級車乗り回してる奴なんてアホやろ思うてるわ本音はなwww
うん、まーもうわえのポエムはもうええわwww
今日は音楽に耳を傾けたいと思うねん。音楽が趣味じゃない奴ってやっぱスポーツとかそういうの好きな奴やろ?
今年オリンピックやんwうるう年やでwwwおめでとうさん!w
でもな、わえからした今年の東京オリンピックって東京スカイツリーやねん
おい!東京スカイツリーって何?とか忘れてる奴多いんちゃうか?覚えとけよwwwww
まーええわw
今日はこの1曲にするわw
フラワーカンパニーズ 『「東京タワー」
https://youtu.be/AYq1WyTtH7g
昭和の高度経済成長期と今の偽装だらけの各省庁からの景気上向きですwって世の中と
どっちが幸せやったんやろうな?え?どうよ?
この話、長男に途中まで話したら、長男ピュアなんよな・・・涙目になりかけたんで
「ゴメンな・・・」言うて、わえその後、「お前、海外留学する気あるか?」って言うてみたんや
長男しばらく考えた後、「パパ、その返事後でもいい?」って言うんで、わえ「おう、いつでもええで
ゆっくり考えろな」って話して終わった。。中2の子供に重大な決断迫ったわいもわいなんやけど
嫁と話した時も嫁が子供に留学させたいって意外な言葉が出てきてな。わいビックリしたんやけど
まーわいの無茶苦茶な20−30代時代の事知ってるせいもあったんやろな。別に留学したから
偉くなるわけや絶対あらへんからな。ただ語学や選択肢は広がるってことになるんかな。
嫁はホンマは長女を留学に出したかったみたいなんやけど。そらそうやでな秋元の豚に預けても
碌なもんになれへんからなw
ごめん下らん長文でwww orz まー今のガキ見ててもスマホと一生懸命にらめっこしてるアホばっかりやからな
わえ、辛辣でゴメンな。もうウソつかへんって決めてん。
ではまたw ノシ
この仕事やってて感じてるんは、大分前から運転免許オートマ限定とか増えたやん?
あんな幼児のゴーカートwみたいな車運転しててなんで公共の器物破損する事故起こすねんwwww
っていうことなんよな。わいらの時はミッション車で初心者の時は半クラッチで冷や汗ドキドキもんやったのにwww
お前等こんだけハードル引くしてもうてんのにどんだけ運転下手糞やねんって事なんよなwww
うるせー!昭和じじーwwwとかヤジ聞こえてくるねんけどwwwわえ何も間違った事言うてへんからな
まー究極都会暮らしの奴が免許取らないのをわえは支極当然と思うし東京で高級車乗り回してる奴なんてアホやろ思うてるわ本音はなwww
うん、まーもうわえのポエムはもうええわwww
今日は音楽に耳を傾けたいと思うねん。音楽が趣味じゃない奴ってやっぱスポーツとかそういうの好きな奴やろ?
今年オリンピックやんwうるう年やでwwwおめでとうさん!w
でもな、わえからした今年の東京オリンピックって東京スカイツリーやねん
おい!東京スカイツリーって何?とか忘れてる奴多いんちゃうか?覚えとけよwwwww
まーええわw
今日はこの1曲にするわw
フラワーカンパニーズ 『「東京タワー」
https://youtu.be/AYq1WyTtH7g
昭和の高度経済成長期と今の偽装だらけの各省庁からの景気上向きですwって世の中と
どっちが幸せやったんやろうな?え?どうよ?
この話、長男に途中まで話したら、長男ピュアなんよな・・・涙目になりかけたんで
「ゴメンな・・・」言うて、わえその後、「お前、海外留学する気あるか?」って言うてみたんや
長男しばらく考えた後、「パパ、その返事後でもいい?」って言うんで、わえ「おう、いつでもええで
ゆっくり考えろな」って話して終わった。。中2の子供に重大な決断迫ったわいもわいなんやけど
嫁と話した時も嫁が子供に留学させたいって意外な言葉が出てきてな。わいビックリしたんやけど
まーわいの無茶苦茶な20−30代時代の事知ってるせいもあったんやろな。別に留学したから
偉くなるわけや絶対あらへんからな。ただ語学や選択肢は広がるってことになるんかな。
嫁はホンマは長女を留学に出したかったみたいなんやけど。そらそうやでな秋元の豚に預けても
碌なもんになれへんからなw
ごめん下らん長文でwww orz まー今のガキ見ててもスマホと一生懸命にらめっこしてるアホばっかりやからな
わえ、辛辣でゴメンな。もうウソつかへんって決めてん。
ではまたw ノシ
2020/01/20(月) 17:05:45.45
キュウソとかいうバンド自己責任って曲作ったらよくなかったんじゃね?
歌詞見たけどあれはダメだね
歌詞見たけどあれはダメだね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 01:05:58.04 はじめまして。ここどれだけの人ロムしてるのかわからないんだけど来ました
大阪のおっちゃんこんにちは
過労死しないようにがんばって。あと余り家庭事情語らないほうがいい気がw
俺もプライベートは明かせないけど日々頑張って暮らしてます
おっちゃんの魂の叫び心に響きますw
俺のルーツを出していきます。おっちゃん以外の人もレス下さいw
https://youtu.be/IvG3is7Bm1w
The Clash - White Riot (Official Video)
https://youtu.be/Ie_3wEZLNlE
アナーキー MTV 団地のおばさん
https://youtu.be/Suaocmfos0k
遠藤ミチロウ お母さんいい加減あなたの顔は忘れてしまいました
https://youtu.be/LNTA8R00nVg
The Stalin - Go Go Stalin
大阪のおっちゃんこんにちは
過労死しないようにがんばって。あと余り家庭事情語らないほうがいい気がw
俺もプライベートは明かせないけど日々頑張って暮らしてます
おっちゃんの魂の叫び心に響きますw
俺のルーツを出していきます。おっちゃん以外の人もレス下さいw
https://youtu.be/IvG3is7Bm1w
The Clash - White Riot (Official Video)
https://youtu.be/Ie_3wEZLNlE
アナーキー MTV 団地のおばさん
https://youtu.be/Suaocmfos0k
遠藤ミチロウ お母さんいい加減あなたの顔は忘れてしまいました
https://youtu.be/LNTA8R00nVg
The Stalin - Go Go Stalin
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 03:05:30.53 ちょっと前に帰ってきて飯食って今やで orz 嫁起きてて待っててくれてるん申し訳ない
いつ帰ってくるんかわからんのにな。嫁昼間は近所のスーパーでレジ打ちやってんねん
家計的には何とかやっていける風にしてるけどなんか外で働いてたいんやって
わいはほんまは労働嫌いやからwwwまー今の仕事は趣味感覚でやってるんやけど
NEXCOの社員とか救急隊員とか警察官とか、あと関空だとちょっとややこしい通信の秘密とか
あって公安や弁護士なんかと接する機会もあるんやけどこれがけっこうおもろいんよなwww
守秘義務あるんで話せやんことが多いのが残念なんやけどwwww
今日は火曜日やったんやなwwwもうそういう感覚麻痺してるでwww
なんか新しい書き込みしてくれてる人おるけどそれでええと思うねん
わい、ここのスレ主ちゃうからなwww>>1立てたんメタルスレの奴やんけw
それもわえら追い出されたんやでwこのスレによーwww隔離スレよここwwww爆笑やでなwww
悪いけどわえらの方が本気出したらメタルめっさ詳しいからなw
わかるか?本気出してないだけやねんwwwww20%ぐらいまでやなw
おー話脱線したわwww もう寝たいから手早く済ますな。でも長文になるかもなwww
BUGY CRAXONE「ふぁいとSONG」Music Video
https://youtu.be/2-iSVRE-Q1k
わえの今の皆へのメッセージがこの1曲に託されてる
まー仕事してへん奴も多いの知ってるし、それはそれでええと思う
ただ生きて行かれへんようになって切羽詰まったら日本はセーフティーネットあるからな
しかしこの10年近くの政治家や官僚・国家公務員(雑魚やけど地方公務員も入れといたるわw)
はあがのこと棚に上げて中流以下の下層民見下してるからな。わいここは絶対引かへんからな
あーすまんwまたわえの公務員への憎悪が出てしもうたわwww
で、今日の1曲のBUSY CRAXONEって北海道のバンドなんやけどな
初期は知ってたんやけど空回りしてる感じがあってスルーしてたんやけど、メジャーから
契約切られてその初期時代のベストを出した時期があったんやな。そこで1曲新曲入ってたんやけど
これがエエ意味で力抜けてよう出来たええ曲やったんよー。その後インディーズですぐ新作
アルバム出して聴いたらめっさええんよな!ヒット曲あるとか有名無名とか関係ないでホンマ!
その後を思い出したらチェックしてるんやけど、エエ感じで活動続けてるわ
路線変更になったんはワイの推測やけどギターの人の力大きいんちゃうかなぁって思ったんな
もちろん曲作ってんのはボーカルのお姉ちゃんなんやけど。ベッピンさんやろwwww
わい、ヌードルスとこのバンドはお気に入りやねんwww
もう寝るわw ではまたw ノシ
いつ帰ってくるんかわからんのにな。嫁昼間は近所のスーパーでレジ打ちやってんねん
家計的には何とかやっていける風にしてるけどなんか外で働いてたいんやって
わいはほんまは労働嫌いやからwwwまー今の仕事は趣味感覚でやってるんやけど
NEXCOの社員とか救急隊員とか警察官とか、あと関空だとちょっとややこしい通信の秘密とか
あって公安や弁護士なんかと接する機会もあるんやけどこれがけっこうおもろいんよなwww
守秘義務あるんで話せやんことが多いのが残念なんやけどwwww
今日は火曜日やったんやなwwwもうそういう感覚麻痺してるでwww
なんか新しい書き込みしてくれてる人おるけどそれでええと思うねん
わい、ここのスレ主ちゃうからなwww>>1立てたんメタルスレの奴やんけw
それもわえら追い出されたんやでwこのスレによーwww隔離スレよここwwww爆笑やでなwww
悪いけどわえらの方が本気出したらメタルめっさ詳しいからなw
わかるか?本気出してないだけやねんwwwww20%ぐらいまでやなw
おー話脱線したわwww もう寝たいから手早く済ますな。でも長文になるかもなwww
BUGY CRAXONE「ふぁいとSONG」Music Video
https://youtu.be/2-iSVRE-Q1k
わえの今の皆へのメッセージがこの1曲に託されてる
まー仕事してへん奴も多いの知ってるし、それはそれでええと思う
ただ生きて行かれへんようになって切羽詰まったら日本はセーフティーネットあるからな
しかしこの10年近くの政治家や官僚・国家公務員(雑魚やけど地方公務員も入れといたるわw)
はあがのこと棚に上げて中流以下の下層民見下してるからな。わいここは絶対引かへんからな
あーすまんwまたわえの公務員への憎悪が出てしもうたわwww
で、今日の1曲のBUSY CRAXONEって北海道のバンドなんやけどな
初期は知ってたんやけど空回りしてる感じがあってスルーしてたんやけど、メジャーから
契約切られてその初期時代のベストを出した時期があったんやな。そこで1曲新曲入ってたんやけど
これがエエ意味で力抜けてよう出来たええ曲やったんよー。その後インディーズですぐ新作
アルバム出して聴いたらめっさええんよな!ヒット曲あるとか有名無名とか関係ないでホンマ!
その後を思い出したらチェックしてるんやけど、エエ感じで活動続けてるわ
路線変更になったんはワイの推測やけどギターの人の力大きいんちゃうかなぁって思ったんな
もちろん曲作ってんのはボーカルのお姉ちゃんなんやけど。ベッピンさんやろwwww
わい、ヌードルスとこのバンドはお気に入りやねんwww
もう寝るわw ではまたw ノシ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 00:35:32.40 お初です。俺の好きなハードコア針逃げw
ここ難しい話多いっすねw
https://youtu.be/Vi7dPokeDuk
The Swankys - Total Control
https://youtu.be/7ge77okcbkg
THE SWANKYS -- THE PUBLIC TELEVISION!!
カラオケに無いのが惜しいっす!
ここ難しい話多いっすねw
https://youtu.be/Vi7dPokeDuk
The Swankys - Total Control
https://youtu.be/7ge77okcbkg
THE SWANKYS -- THE PUBLIC TELEVISION!!
カラオケに無いのが惜しいっす!
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 11:18:55.75 SWANKYSはさすがにカラオケににはないだろうに
俺はCITY INDIAN歌いたいけどね
City Indian - Howling On Fire [Full Album]
https://youtu.be/IPUVke0S78U
この曲が一番好きかな
https://youtu.be/IPUVke0S78U?t=2204
俺はCITY INDIAN歌いたいけどね
City Indian - Howling On Fire [Full Album]
https://youtu.be/IPUVke0S78U
この曲が一番好きかな
https://youtu.be/IPUVke0S78U?t=2204
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 18:12:45.29 mad sisterと聞いちゃ黙ってられねぇwwww インディアンのめっさ名曲やんけwww
わえらの世代やったら後期CITY INDIANになってしまうんやけど、OUTOのG.の人加入して
ホンマ良かったでな!主に十三のファンダンでライブやってたと思うんやけど、
ライブ前にドラムの奴がジェイソンマスク被ってチェーンソー鳴らして振りまくりながら
出入り口から乱入してきた時はわえマジでビビったでwwwwww
マッド・シスターは初期から演奏してる曲やけど(そうやでな?)わい最初に聴いたのは
HOLD UP(レーベル名)オムニバスでやわ。あれメタルとハードコアの融合オムニバスで
歴史的な一枚やねん。まー全体的に内容が優れてるかどうかは聴く人の好みによるんやけど。
あれに入ってるサーベルタイガーは札幌のと違って、横須賀(つまり、Xのヒデがおった方やな)
のなんでそういう意味でも貴重なんかな。札幌のサーベルの人はaldiousって女性メタルバンドの
プロデュースもしてて今も活躍中やでたぶん。aldiousは途中からフランクザッパ一派の天才ドラマー
テリー・ボジオ(ミッシング・パーソンズ知ってるか?そこの人や)の義理の娘さんが途中加入した
事でも有名や。今、2代目ボーカリストが脱退したんでどうなるんやろな。わいの息子もこれは
好きらしいんよwwwで、あとバンド・メイドってバンドも好きらしいんやけど、あれメイドのコスプレ
してるやん?わい息子にお前はメイドコスが好きなんか曲が好きなんかどっちやねんって2時間ぐらい
説教して泣かした事あるわwwww今のバンドってしょーもないギミック多過ぎやねんw
あかんwwwわえもう仕事行くわw他の人のレスもまた暇になったらするなw
わえスワンキーズ大好きやねんwwwww「タマンねーぜぇ♪ナ〜イトゥナ〜イ♪」やでなwwww(そんな歌詞の歌はありませんwwww)
でまわた ノシ wwww
わえらの世代やったら後期CITY INDIANになってしまうんやけど、OUTOのG.の人加入して
ホンマ良かったでな!主に十三のファンダンでライブやってたと思うんやけど、
ライブ前にドラムの奴がジェイソンマスク被ってチェーンソー鳴らして振りまくりながら
出入り口から乱入してきた時はわえマジでビビったでwwwwww
マッド・シスターは初期から演奏してる曲やけど(そうやでな?)わい最初に聴いたのは
HOLD UP(レーベル名)オムニバスでやわ。あれメタルとハードコアの融合オムニバスで
歴史的な一枚やねん。まー全体的に内容が優れてるかどうかは聴く人の好みによるんやけど。
あれに入ってるサーベルタイガーは札幌のと違って、横須賀(つまり、Xのヒデがおった方やな)
のなんでそういう意味でも貴重なんかな。札幌のサーベルの人はaldiousって女性メタルバンドの
プロデュースもしてて今も活躍中やでたぶん。aldiousは途中からフランクザッパ一派の天才ドラマー
テリー・ボジオ(ミッシング・パーソンズ知ってるか?そこの人や)の義理の娘さんが途中加入した
事でも有名や。今、2代目ボーカリストが脱退したんでどうなるんやろな。わいの息子もこれは
好きらしいんよwwwで、あとバンド・メイドってバンドも好きらしいんやけど、あれメイドのコスプレ
してるやん?わい息子にお前はメイドコスが好きなんか曲が好きなんかどっちやねんって2時間ぐらい
説教して泣かした事あるわwwww今のバンドってしょーもないギミック多過ぎやねんw
あかんwwwわえもう仕事行くわw他の人のレスもまた暇になったらするなw
わえスワンキーズ大好きやねんwwwww「タマンねーぜぇ♪ナ〜イトゥナ〜イ♪」やでなwwww(そんな歌詞の歌はありませんwwww)
でまわた ノシ wwww
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:36:40.20 ついに!わえもwin10デビューしたでwwwww
ブラウザもエッジやでwww
しかし、内蔵のメールソフトは屑にも程があるなwww
即、モジラのサンダーバードに変更したったわwww
ではまたwww
F.A.B. featuring MC Parker - Thunderbirds Are Go!
https://youtu.be/vjGtkz-Ma0U
この頃のHOUSE MUSICも色々あって面白かったよなwww
わいDEEP HOUSEとかメチャクチャ好きやってんwww
ブラウザもエッジやでwww
しかし、内蔵のメールソフトは屑にも程があるなwww
即、モジラのサンダーバードに変更したったわwww
ではまたwww
F.A.B. featuring MC Parker - Thunderbirds Are Go!
https://youtu.be/vjGtkz-Ma0U
この頃のHOUSE MUSICも色々あって面白かったよなwww
わいDEEP HOUSEとかメチャクチャ好きやってんwww
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 02:42:50.24295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 00:58:11.89 またワイ日記でゴメンなんやけどw今部屋で大音量でHERESY聴いてるwwww
息子が「パパそんな騒音やめてよ!寝れやんやん!」って苦情来たんやけどw
わい「アホやな。この緻密に構成された曲展開をドタバタしながら高速で演奏してる
全容を理解できん奴は全員アホなんじゃwお前は修業足らなさ過ぎなんじゃわかったか!」w
言うて追い返したwうちの嫁が言うにはコッソリわいの部屋に入ってパンクやハードコアの
レコやCDのジャケを眺めてるらしいそうなんだがwやっぱり80年代育ちのキチガイ音楽
聴いてきた奴らは同じ同志でしか分かり合えんのかもしれんなwww
HERESY - Face Up To It (FULL)
https://youtu.be/ThrANduIWLw
こんなん初心者用やんけwSEPTIC DEATHとかわい最初聴いたとき何してるかわからんかったぞwwww
あれでも聴き込んで曲展開わかったらピストルズオマージュしてたり凄いんよな!気付いた?
パスヘッドはスゴイってほんま思ったわ
んでHERESY言うたら日本のROSE ROSEと一緒にヨーロッパツアー廻ったんよな
そういう意味ではSOBよりも早かった
ROSE ROSEもドグマレコード時代が一番かっこよかったな
https://youtu.be/IHGlFsjBTRA
Rose Rose - Holy Terror (1988)
関西ローカルやけど音源出さずにライブだけで活動終わってしまったバンドで
FISHYっていうHERESYがハイテクメタルバンド級に演奏巧くなったような
超絶ファストコアバンドが難波BEARSメインで活動しててん
知ってる人おったらわいと同意見やと思うけどあのバンドマジで凄かったよな!
中心メンバーのVoの兄ちゃんだけイキってる感じやったんやけど、バックで演奏してる
3人が真面目な優等生みたいな男の子ばっかりやったんよ。たぶんメタルで鍛えた
テクで超絶拘束変拍子曲展開変わりまくりの演奏を完璧にこなしてたんはマジで凄かったわ
もちろん知ってる奴らの間ではあのバンドはスゴイって噂になったんやけど、当時の
大阪ハードコアは古株が固まってたから潰された形になってしまったんかな・・・
詳細はよう知らんのやけど。まーでも音源も残せんと残念やったわ。
わいの語りでしか存在を伝えられんのやからな。他にもジャンル違いでオモロイバンド
いっぱいおったで。まーソノシート残せただけでもラッキーなんやろうな
わいやっぱり頭おかしいキチガイみたいなイカれてる音のバンド好きなんよなwww
あれは80sで育ったガラスの少年の性(さが)やでwww
50前になっても時々仕事中でも聴いてて一緒に仕事してる兄ちゃんにヤバイっすねwww言われるし
こんなん普通やんwとか言うてるんやけどwあ、でそこでその兄ちゃんうちへ遊びに来たことあって
一緒に酒飲んで刺身食ったりとかしてたんやけど、そいつがわいの嫁見て「むかいあい」に似てますねって言うねん
で、わえ「むかいあいって誰や」言うたら「AV女優なんです」w言うんでわいその時最後に見たAVがゴジラ松井の
お気に入りで有名な有賀なんとかって女優さんやったんよなwwww
そいつスマホでこの人っすよwとか言って見せてくれたらほんま似てるんよwww
わいと嫁合体したら橋本愛に似てる娘できたんやけどwww息子は大和田獏なんよなwww
ごめん、全然関係ない話になったほんまゴメンwww
下衆な話を90sガールズポップで濁すわいwww
https://youtu.be/-yUTXPI23p0
原田知世「100 LOVE LETTERS」
https://youtu.be/k_JvPXKsXhg
中谷美紀/MIND CIRCUS
でまわたwたまにこういう下ネタもええやんなwww
良い子は検索したらアカンでwwww
息子が「パパそんな騒音やめてよ!寝れやんやん!」って苦情来たんやけどw
わい「アホやな。この緻密に構成された曲展開をドタバタしながら高速で演奏してる
全容を理解できん奴は全員アホなんじゃwお前は修業足らなさ過ぎなんじゃわかったか!」w
言うて追い返したwうちの嫁が言うにはコッソリわいの部屋に入ってパンクやハードコアの
レコやCDのジャケを眺めてるらしいそうなんだがwやっぱり80年代育ちのキチガイ音楽
聴いてきた奴らは同じ同志でしか分かり合えんのかもしれんなwww
HERESY - Face Up To It (FULL)
https://youtu.be/ThrANduIWLw
こんなん初心者用やんけwSEPTIC DEATHとかわい最初聴いたとき何してるかわからんかったぞwwww
あれでも聴き込んで曲展開わかったらピストルズオマージュしてたり凄いんよな!気付いた?
パスヘッドはスゴイってほんま思ったわ
んでHERESY言うたら日本のROSE ROSEと一緒にヨーロッパツアー廻ったんよな
そういう意味ではSOBよりも早かった
ROSE ROSEもドグマレコード時代が一番かっこよかったな
https://youtu.be/IHGlFsjBTRA
Rose Rose - Holy Terror (1988)
関西ローカルやけど音源出さずにライブだけで活動終わってしまったバンドで
FISHYっていうHERESYがハイテクメタルバンド級に演奏巧くなったような
超絶ファストコアバンドが難波BEARSメインで活動しててん
知ってる人おったらわいと同意見やと思うけどあのバンドマジで凄かったよな!
中心メンバーのVoの兄ちゃんだけイキってる感じやったんやけど、バックで演奏してる
3人が真面目な優等生みたいな男の子ばっかりやったんよ。たぶんメタルで鍛えた
テクで超絶拘束変拍子曲展開変わりまくりの演奏を完璧にこなしてたんはマジで凄かったわ
もちろん知ってる奴らの間ではあのバンドはスゴイって噂になったんやけど、当時の
大阪ハードコアは古株が固まってたから潰された形になってしまったんかな・・・
詳細はよう知らんのやけど。まーでも音源も残せんと残念やったわ。
わいの語りでしか存在を伝えられんのやからな。他にもジャンル違いでオモロイバンド
いっぱいおったで。まーソノシート残せただけでもラッキーなんやろうな
わいやっぱり頭おかしいキチガイみたいなイカれてる音のバンド好きなんよなwww
あれは80sで育ったガラスの少年の性(さが)やでwww
50前になっても時々仕事中でも聴いてて一緒に仕事してる兄ちゃんにヤバイっすねwww言われるし
こんなん普通やんwとか言うてるんやけどwあ、でそこでその兄ちゃんうちへ遊びに来たことあって
一緒に酒飲んで刺身食ったりとかしてたんやけど、そいつがわいの嫁見て「むかいあい」に似てますねって言うねん
で、わえ「むかいあいって誰や」言うたら「AV女優なんです」w言うんでわいその時最後に見たAVがゴジラ松井の
お気に入りで有名な有賀なんとかって女優さんやったんよなwwww
そいつスマホでこの人っすよwとか言って見せてくれたらほんま似てるんよwww
わいと嫁合体したら橋本愛に似てる娘できたんやけどwww息子は大和田獏なんよなwww
ごめん、全然関係ない話になったほんまゴメンwww
下衆な話を90sガールズポップで濁すわいwww
https://youtu.be/-yUTXPI23p0
原田知世「100 LOVE LETTERS」
https://youtu.be/k_JvPXKsXhg
中谷美紀/MIND CIRCUS
でまわたwたまにこういう下ネタもええやんなwww
良い子は検索したらアカンでwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 11:35:43.40 酒と女は二合まで 南吾郎
https://youtu.be/MwPVcEMqKM8
https://youtu.be/MwPVcEMqKM8
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 12:05:33.05 ちょw酒と女は二合までってwwww
わえへの挑戦状かよwwww
わえ嫁一筋やしwww酒は知らんwww
まーええわw毎日わえ日記更新してるからwきょうもマイペースでいくわw
仕事は暇なとき暇やねんwそれ子供たち不安になってるときあるらしいねんwww
「お父さん、平日に家で遊んでるのなに?」とか嫁に言うとるらいwwwwww
わえ爆笑w嫁苦笑www「お父さんは自由時間で働いてるのよー」wって言い訳になっとらんやろwww
よけ子供不安になるやんwwwwまーええわw今日はRAPとラガマフィンスタイル使い分けるレゲエDee-jay紹介するなw
Shinehead - know how fe chat
https://youtu.be/AqHCHeaKeJg
ヤバイでなーwこの人天才ちゃうんかとわい思ったでwww
Shinehead - Strive
https://youtu.be/fjuwL3L0OLI
これが一番の大ヒットちゃうかな?
レゲエ・サンスプラッシュやってた頃はこの曲と
フレディ・マクレガーのPush Come To The Shoveがテーマ曲みたいなもんやったやろ?
まーわかる奴だけわかればいいわwわいはもう同意なんて求めてないからなwww
Shinehead-Jamaican in new york
https://youtu.be/9AG6ubkSIn4
でも一番有名なのはこのスティングのカバー曲なんやろな
スティングの方もソロ1stと2ndは出色の出来やったからなー
ポリス時代のWALKING ON THE MOON聴いて何も感じない奴なんて聾唖やろwww
わざと差別言葉使ってやったわwww
さっき酒5合飲んだんでもう寝るw
2合で足るかよw でまわたwww
わえへの挑戦状かよwwww
わえ嫁一筋やしwww酒は知らんwww
まーええわw毎日わえ日記更新してるからwきょうもマイペースでいくわw
仕事は暇なとき暇やねんwそれ子供たち不安になってるときあるらしいねんwww
「お父さん、平日に家で遊んでるのなに?」とか嫁に言うとるらいwwwwww
わえ爆笑w嫁苦笑www「お父さんは自由時間で働いてるのよー」wって言い訳になっとらんやろwww
よけ子供不安になるやんwwwwまーええわw今日はRAPとラガマフィンスタイル使い分けるレゲエDee-jay紹介するなw
Shinehead - know how fe chat
https://youtu.be/AqHCHeaKeJg
ヤバイでなーwこの人天才ちゃうんかとわい思ったでwww
Shinehead - Strive
https://youtu.be/fjuwL3L0OLI
これが一番の大ヒットちゃうかな?
レゲエ・サンスプラッシュやってた頃はこの曲と
フレディ・マクレガーのPush Come To The Shoveがテーマ曲みたいなもんやったやろ?
まーわかる奴だけわかればいいわwわいはもう同意なんて求めてないからなwww
Shinehead-Jamaican in new york
https://youtu.be/9AG6ubkSIn4
でも一番有名なのはこのスティングのカバー曲なんやろな
スティングの方もソロ1stと2ndは出色の出来やったからなー
ポリス時代のWALKING ON THE MOON聴いて何も感じない奴なんて聾唖やろwww
わざと差別言葉使ってやったわwww
さっき酒5合飲んだんでもう寝るw
2合で足るかよw でまわたwww
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 23:43:01.91 アンスラックスなんてまだやってなのか
CMで音だけ聞こえてびっくりした
あまり情報調べずにYouTube漁るとコピーバンドなのかメンバーかわったのか理解できない時ある
ちゃんとcoverと書いてくれ
CMで音だけ聞こえてびっくりした
あまり情報調べずにYouTube漁るとコピーバンドなのかメンバーかわったのか理解できない時ある
ちゃんとcoverと書いてくれ
2020/02/01(土) 06:09:01.21
アンスラックスまだまだ元気にやってるよ
こんどのノットフェスにも来るよ
フェスと言えばアンスラックスw
こんどのノットフェスにも来るよ
フェスと言えばアンスラックスw
2020/02/04(火) 10:56:06.61
スラッシュ四天王の中で音もメンバー間の人間関係も一番グダグダかと思われてたアンスラが
今一番まともに活動してる気がする
メタリカはイマイチ何がしたいのか分からんしメガデスはムスがガンになったりしてしんどそうだし
スレイヤーは活動終了みたいだし
今一番まともに活動してる気がする
メタリカはイマイチ何がしたいのか分からんしメガデスはムスがガンになったりしてしんどそうだし
スレイヤーは活動終了みたいだし
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 13:59:44.66 まいど!わいですw ゼーゼーorz
わいちょっと忙しいんでスラッシュ四天王の話を長文で3レスぐらいしたいんやけどwww
ちょっと待っててなwww
ってかほかの人の書き込みの方がええ感じやわ。わいが書き込んだら脱線するし無茶苦茶になるもんな’(反省モード)
ちょっと待っててwww
仕事マジ忙しいんよwwwそれはとても有難いことなんやけどね。。。
あ、でも例のコロナウィルス関連で関空の仕事は即断ったわwww
給料3倍出すとか言うんやで!トラップありまくりやんwwwわい即「今インフルでゲホゲホw」言って余裕で断ったったわwww
誰が命と引き換えにしょぼい銭と交換すんねんって事やなwww
ごめんwwwまたちゃんとした書き込みします!
他の人スラッシュ四天王のまとめ頼んます!申し訳ない!
でまわたwww
わいちょっと忙しいんでスラッシュ四天王の話を長文で3レスぐらいしたいんやけどwww
ちょっと待っててなwww
ってかほかの人の書き込みの方がええ感じやわ。わいが書き込んだら脱線するし無茶苦茶になるもんな’(反省モード)
ちょっと待っててwww
仕事マジ忙しいんよwwwそれはとても有難いことなんやけどね。。。
あ、でも例のコロナウィルス関連で関空の仕事は即断ったわwww
給料3倍出すとか言うんやで!トラップありまくりやんwwwわい即「今インフルでゲホゲホw」言って余裕で断ったったわwww
誰が命と引き換えにしょぼい銭と交換すんねんって事やなwww
ごめんwwwまたちゃんとした書き込みします!
他の人スラッシュ四天王のまとめ頼んます!申し訳ない!
でまわたwww
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 13:14:12.97 Anthrax - Got The Time (Official Music Video)
https://youtu.be/be7iNHw8QoQ
https://youtu.be/be7iNHw8QoQ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 13:17:47.96304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 13:48:12.362020/02/10(月) 14:28:02.84
おっちゃん規制されてるのか
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 14:52:27.64307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 06:27:20.16 ♫金持ちはみんな悪いことーしてるーってー 俺はガキの頃そう教わったぜー♫
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 08:43:31.34 30年前ぐらいかな・・・
「責任なんて言葉はとっくに忘れちまったぜ!」って歌ってた
100円ソノシートのパンクバンド大好きだったけど知ってる奴いねーよな
UKエジソンで買ったんだけど
NO THANK YOU ADVICEって曲名だったかな。4曲入りソノシート
「責任なんて言葉はとっくに忘れちまったぜ!」って歌ってた
100円ソノシートのパンクバンド大好きだったけど知ってる奴いねーよな
UKエジソンで買ったんだけど
NO THANK YOU ADVICEって曲名だったかな。4曲入りソノシート
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:05:10.97 後期スワンキーズはピストルズのコピーって言うの簡単だけど
歌詞が巧みで上手いよな
これわからん奴はバカだろ
歌詞が巧みで上手いよな
これわからん奴はバカだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:15:37.55 キャベツおじさんも中期から歌詞頑張ってますよww
2020/02/11(火) 18:16:30.51
キャベツおじさんって誰だよwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:21:21.63 DEATH SIDEのデビューEP音悪過ぎて聴く気おこらんよな
セルフィッシュもよくあんなクズレコード出したなって思ったわ
セルフィッシュもよくあんなクズレコード出したなって思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 自称「庶民の味方」トランプさん、破産した学生ローンの債務者から厳しく取り立てを行うと表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- (ヽ´ん`)「毛根を刺激する方法はありませんか」
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]